• ベストアンサー

TSUTAYA等の社員もしくはバイトの方

kitutuki12の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

再三の登場でごめんなさい。 どこでも当てにならない警察で困りもんですね。 お店からも警察に相談して、埒が明かないのなら、一度、#9110に電話してみたらいかがでしょうか。近くの警察の相談窓口につながって、相談に乗ってくれるようです。緊急でないや、チョッとおかしい?ッと思ったことはココで相談に乗るそうです。 危なくない程度にがんばってください!(^^)!

参考URL:
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
youknowme
質問者

お礼

毎回お礼が送れてスイマセン。店も警察も頼りにならないです、ホント・・・まぁ証拠がないと言えばないし現行犯も一人じゃ難しいので結局は自分も何もしてないのと同じなのかもしれませんが、#9110電話相談してみたいと思います、正直ちゃんと対応してくれるものなのかどうなのか心配ですが、その辺からいかないと問題解決は難しいようなので、頑張ります。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • tsutayaの予約できる範囲

    tsutayaで本を予約したいなぁと思っていたら ふと思いついたんですが、tsutayaってどの範囲まで予約できるのですか? もちろん書籍の中でですが。 雑誌や写真集、漫画雑誌、など小説や漫画などだけでなくほかのものも 予約して買えるでしょうか もう一つなのですが、tsutaya は本をどこから予約してるのでしょうか、、 この前「夜明けのヴァンパイア」を予約しようと思ったのですが在庫がなかったそうなのです。。。。。 それで、アマゾンで調べてみたらそちらも在庫がなかったので何かしらつながってるのかなぁ と思いました。 できたら予約してみたいので回答よろしくお願いします。

  • TSUTAYA onlineのトップページのコピーについて

    レンタルビデオのTSUTAYAのホームページですが一番上のところのコピーに「犯罪者、利己主義者、裏切り者…クズは抹殺 “正しい”事に用がある TATSUYA online 」と書かれています。これって一般企業としては行き過ぎたコピーではないのでしょうか。おそらく万引きや、期限を過ぎても返却しない客のことを指していると思うのですが、許されることなのでしょうか。

  • TSUTAYAのフランチャイズについて

    TSUTAYAでCDを取りよせしたんですが、店側のミスでその商品がなく系列の店舗にあるか聞いてくれるとのことだったのですが 聞いたのが3店舗ぐらいで、私は東京のTSUTAYAすべてが系列だと思っていたのですがフランチャイズで親会社が違うという事 を聞きました。例えば東京だと、~店と~店が親会社が同じなのか知りたいのですが・・・ 東京のTSUTAYAのグループ分けみたいのがわかる方がいましたら教えてください、お願い致します。

  • 東京(千葉含む)で大きなTSUTAYAを教えてください!!

    先日まで関西在住だったのですが、 この春から千葉の行徳に住むことになりました。 今日、無性に古いドラマが見たくなり、行徳のTSUTAYAに行ったところ、置いてませんでした。 TSUTAYAのHPで在庫検索をかけたところ、浦安や南行徳の店にも置いてない作品のようです。 そこで、以前愛用していた、「梅田堂山店」で試しに検索してみたところ、なんと置いてありました!! 梅田堂山店では関西でかなりおおきなTSUYATAなのです。 ということは、東京で大きなTSUYATAなら置いてあるかも! と思いまして、東京で大きなTSUTAYAを探している次第です。 梅田堂山店をご存じない方に、その店の大きさを説明するのは難しいのですが、とにかく、マニアックなアニメ作品なんかもすべて取り揃えているような、売り場面積もレンタルアイテムも豊富なお店なんです。 東京ではどのあたりのTSUTAYAにあたるのでしょう? 返答よろしくお願いいたします。 教えていただいたお店をMYBOXに登録して、在庫検索かけてみたいと思います!!

  • 漫画の単行本を無断で配信しているサイトを見つけたのですが

    漫画の単行本を無断で配信しているサイトを見つけたのですが 主に週刊少年ジャンプの単行本の様です 集英社に通報したいのですが サイトを見ても通報先がわからないので 集英社の何処に通報したらいいでしょうか? 漫画の無断配信は著作権法違反で犯罪です ダウンロードも同様の事です

  • TSUTAYAのレンタル

    はじめて質問させていただきます 先日見たい新作DVDがあったのでTSUTAYAで借りようと思ったら レンタル開始日を過ぎているのにも関わらず 在庫が無いどころか、店に出回ってさえいませんでした。 僕は兵庫県に住んでいるのですが その映画は東海や関東の方でしか上映されなかったので 関西ではDVDも出ないものなのかなと少し諦めかけています。 そこでTSUTAYAで働たことがある方やレンタルショップに詳しい方にお聞きしたいのですが レンタル開始予定日に店頭に並べられなかったり、地方によっては出回らないDVDなどは あるのでしょうか? また違う店舗から商品を取り寄せたりすることはできるのでしょうか? ネットで調べても知りたいことに限って出てきませんでした なので詳しく教えてくださるとうれしいです

  • TSUTAYAオンライン

    初めてTSUTAYAオンラインで本を注文して、 購入商品がお店に届いた、とメールが送られてきました。 これからお店に言って本を受け取りたいのですが、 出だしは何と言ったら言いか分かりません。 (注文番号と名前を伝える事は承知済みです) 知っている、もしくは注文した事がある、 という方は返信よろしくお願いします。

  • TSUTAYAオンライン

    どこの本屋さんでもネットショップでも品切れ状態の本を 昨日、TSUTAYAオンラインで見つけたので、 迷わずすぐに注文したのですが、 えっ?ホントに在庫あったの?!!と 嬉しいながらも不思議でなりません。 たまたま運が良かっただけなのでしょうか? 現在、1日~5日で入荷、「出荷手続き中」と出ています。 (店頭受取にしました) 後になって、 やっぱり在庫ありませんでした…という メッセージを受け取られた経験のある方はいらっしゃいますか? もしそんな事があれば本当に大ショックです。泣 あと数日でわかる事なのでしょうが。 今回こちらのショップで買い物するのは初めてなので ちょっと心配です。

  • 万引きについて

    万引きって後日逮捕がありますけど、店員が怪しいと思ったらそこで客のこと止めてカバンチェックとかしますか?客が店を出てから調べるということもあるのでしょうか。でもそしたら犯人見つけづらくなりますよね。今日万引きを疑われたかもしれないので気になりました。

  • バイト先で‥弁当窃盗

    コンビニのバイト先で、お客さんが会計終わった後に400円ぐらいの弁当を「ちょっとトイレ借りるからレジの横に置かせて」といって置いていき、トイレに行っている間に、その置いておいた弁当を誰かに持っていかれたのですが‥ 持っていかれたお客さんは「あちゃー」とかいっていたのですが‥警察に通報したら取り合ってもらえますかね?万引きと同じように‥ 犯人見つかれば説教ではなく、微罪とかになりますかね? 万引きに比べたら軽くなるの?処分‥実際どうなんでしょう