• ベストアンサー

始末書について教えてください(長文です。すみません)

初めて質問をさせていただきます。 今の会社に勤めて5年目になります。 11月末の事なんですが専務(社長の長男)に呼ばれ始末書を書かされました。 その理由は派遣会社から来ているうちの一人が (1)私にいじめられているということです。 彼女に仕事は頼んでないし、彼女も私の仕事はしないし 仕事以外の話をすることもありませんと答えました。 (2)伝票の起票仕方を指示をしたかとも言われました。 私の仕事をしないのですからそんな事を言う必要もありませんと答えました。 (3)「こんなの時給千円の人がする仕事じゃない」と言ったかとも言われました。 私は彼女がいくらの時給をもらってるのかも知りませんのでそんなこと言うわけないと答えました。 一応、私の言い分は聞いてくれたように見えたのですが初めから決めていたようで「とりあえずこれを書いてください」と渡されたのが始末書の用紙でした。 理由は「もし、裁判になったりした時のために会社としてはこれだけのことはしましたという証拠にするため」と説明されました。 そしてコレを書いたからと言って減給や謹慎などの処分は一切ありませんと言うことでした。 (しかしボーナスは今までで最低の額でした) 納得できないまま、結局、言われるがまま始末書を書いて提出しました。。。 私以外にももう一人書かされました。 バイトも話を聞かれ結局この件が原因でやめていきました。 私も納得できないので退職願を出しました。 現在次男からは引き止められています。 今回私は始末書をこのような理由で書かなくてはいけなかったのでしょうか? 因みに次男は辞める理由はこの始末書の件だと初めからわかっていたようです。 皆様のお考えをお聞かせいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。 >>今回私は始末書をこのような理由で書かなくてはいけ >>なかったのでしょうか? 「このような理由」と書かれていますが、事実無根であれば 書く必要は当然ありませんでした。しかし、あなたは何故 そのとき書いてしまわれたのでしょうか? 始末書に自分 から事を記載すると、それはすべて実際にあったこととして 承認したことになります。 そのとき「口論するのに疲れた」とか「命令的だったので 従ってしまった」等々何らかの理由はあるかもしれませんが、 結果的に事実と認めたことになります。裁判の時に云々と いうのも、その派遣に対してではなく、あなたが「辞める 辞めない」になったときにもめることを想定していたのかも しれませんね。 いずれにしても、問題はいくつかに分けてお考えください。 まず、会社を辞めるかどうか(今後の問題)。派遣からの 進言で社員の証言を否定する会社の体制(辞めるかどうかに 影響する問題)。そして、非が無いのに認めてしまった自分 の反省(過去の問題からくる学び)。 最後に蛇足ですが、辞表を出した人間は慰留されたとしても 「あの人は辞めたいんだ」と見ている人がいます。個人的 には退社された方が良いかと思います。そして、次男に引き 留められて辞めるのを翻意するのであれば、その会社に 勤め続けられる環境があるにもかかわらず辞表を出された 行為について、もう一度よくお考えになるべきだと思います。

prin2
質問者

お礼

akonchoさん、ご回答ありがとうございます。今となってはいくら命令的だったとは言え書いてしまった事は間違いだったと思っています。仰るように認めたことになるわけですからこんなに悔しいことはありません。私にとってはズバリ言われかなり厳しいご回答でしたが大変いいお返事がいただけたと感謝いたします。本当にありがとうございました。

prin2
質問者

補足

会社を辞める事は実は以前より考えていました(2年後くらいにと)。会社にはやりたいことがあるから(本当)という理由で辞めたいと言ったのですが今回のことがその弾みをつけたとわかっているようです。そして次男は休みたい日に休んでいいから契約社員として残らないかと言ってくれていますが、これはお断りするつもりです(勉強したりスクールに通う時間がないと思っているようです)しかし会社がそこまで譲歩してくれているのだからもう一度話しをじっくりしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#60992
noname#60992
回答No.3

うちでも派遣社員さんに、時折きていただいておりますけれど、環境がお気に召されないといろいろ理由をつけて、やめていかれる方が多いように見受けられます。 派遣会社のほうもその辺りは良く分かっているようで、すぐ別の人材を送ってくるようです。 そのあたりの状況が働いておられた会社のほうで良く分かっていれば、きっと始末書を書けとは言わなかったような気もします。 始末書の内容にもよりますが、あなたが行っていないことの責任は取る必要はなかったと思います。 しかし、そこで会社と争ってもあなたの得になることはなかったかも知れませんね。 ということで、人材派遣会社との関係をあなたという正社員より大切にする会社はそんなに大切にしなくても良いかと思います。

prin2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。会社としても人材を変えてもらおうという考えもあるようですがはっきりしたことはわかりません。派遣会社との関係を正社員よりも大切にする会社を大切に思う気持ちは今はなくなりました。もう一度会社と話をしなくてはいけないのですがお考えをお聞かせいただき参考になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>答えました。 と書かれていますが、事実はどうなのでしょう・・・?神様しか本当の事は分からないと思うのですが・・・。 ただ思いますのは始末書が理由で退職しては本末転倒なのではないのでしょうか。たとえ派遣社員がウソをついていようがついていなかろうが質問者様は正社員なのですよね。たかだかその派遣社員の思惑通りそんなことの為に仕事を辞めてしまって後悔はなさらないのでしょうか? もし辞めるにしてもやめないにしても、その様な疑惑の標的にされないように日頃から苦手な人にもあるていど気を遣い円滑な人間関係を培うことは大切ではないのかと思いました。 仕事は違いますが、先日友人がお客のクレームで始末書を書いたと申しておりました。しかし、私が聞いてもそのお客様は常識のない人だと思いました。始末書などそんなものだと思います。友人は今も元気になにごともなく仕事をしておりますよ!そんな明るい態度だったらきっと派遣社員の人にも好いてもらえる性格になれるのではないでしょうか?

prin2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。sity-bluckさんの仰ることも一理あるかと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 始末書について長文です。

    建築の会社の営業職です。 私の世間知らずなのかもしれませんが教えてください。 先日ある工事の見積もりで一部単価を誤ってしまいました。 私の会社では、見積もり⇒書類作成⇒確認提出の流れで3人で業務を行っております。 因みに私は見積もり担当で、最終担当は上司にあたる営業部長が行っております。 今回確認提出の後で一部変更があり 最終担当つまり上司が再度見積もり及び提出をしていましたがその後 クロージング(取り決め)の段階になって最初から誤っていたミスが発覚しました。 結果20万円ほどの損害がありました。 そこで担当上司より始末書を書くよう私ともう一人は命じられました。 上司である○さんも始末書を書くのですかと聞いたところ、俺は書かないと言っていました。 二人の給料については影響ないようにする、万一の時は自分の給料で責任をとるといったうえで、 私ともう一人の始末書を持って損害に対して社長に報告及び謝罪をするとのことでした。 実際そのようなことで今の社長が減給処分をするとは思えないので、 どうも私たちの始末書が責任転嫁の道具になっているような気がして腑に落ちないのです。 どのように思われますか。 またそのようなことで減給処分というのは一般的にあり得ますか。 幅広い意見を聞かせていただければありがたいと思います。

  • 始末書?

    以前、こちらで相談させていただいた者です。 質問よろしくお願いします。 私はパートですが 店長になってしまいました。 その件でこちらで相談させていただき、回答いただき、大変ありがとうございます! お聞きしたいのは 始末書、みなさんは書いたことありますか? 私は今までは、某デパートとか、某携帯ショップとかでずーっと販売の仕事をしてきましたが 社員だったり、契約社員として働いてきて 現在の職場は、初めて パート です。社員、契約社員に比べて精神的負担が少ないので、安いお給料でもいいや!そのかわり、プライベートを充実させよう! ということで現在の職場を受けました。 ところが、一年前に店長になり、私は人生で初めての始末書を書きました。 本社がきて書類のチェックをするのですが、上長が車で四時間ほどのところにいるので書類のこともきちんと教わっていなく。書き漏れがあった、印鑑漏れがあったなどで評価が最悪で、それで始末書です。 新しいレジにかわり、レジ精算者が、送信ミスをしたとのことで 上長に怒鳴られ、始末書だぞ!!! と。 数週間前の話で、その後なにもいわれないので始末書免れたと思ったら、休みのところ電話がきて始末書書いたのか? という確認……… なにかにつけて始末書。 そして始末書三枚でボーナス減給。 もう三枚になりましたのでボーナス減給確定です。 パートでも始末書を書くのって普通なのですか? 今までいろいろな会社にいましたが始末書は初めてなので戸惑っています。 ご意見、よろしくお願いします(_ _)

  • 始末書を書きました。内容について・・・。

    私は某会社のドライバーなのですが、ついウッカリある営業違反を犯してしまい、課の次長から「始末書と報告書を書け」と言われました。 報告書には違反の最初と最後までの事実、始末書には「ついウッカリしました、反省しています、もうしません、今後は更に頑張ります」と書きました。 で・・・そこまではいいのですが、次長が 「始末書の最後に”今度やったら自ら退職します”と書け」 と言いました。 どうしても、その文章を書かないといけないと言われ、ほとんど強要でした。 私は納得いかなかったので、始末書を提出せずに労働組合に話したところ、 「あなたの犯した違反はまだ明るみにでていないし、社内で内々に処理できる。だから始末書は必要ない、報告書だけで良い」 とのことでした。 次長と労働組合の人と、私と三人で話し合った結果、結局、始末書は提出しました。 文章の最後に「この件に関しては、会社の支持に従います」と書いて。 質問なのですが、「会社の支持に従います」と書いた以上、もしこの問題が明るみに出た場合、会社が「辞めろ」と言ったら辞めないといけないのでしょうか。 「ここに確かに書いてあるだろ、自分で書いただろ」と言われるのでしょうか。

  • 灰皿の始末って・・・(長文すみません)

    つまらない質問で恐縮です。 (家事に関することですがご回答は特に主婦の方に限りませんので、何でも気付いたことをおっしゃってください。もしかしたら、私の心得違いかもしれませんので・・・) 皆さんのお宅では例えば夫の使った灰皿の始末、どうされてますか? 我が家では夫しか吸わないのに、灰まみれの汚い灰皿の始末はいつも私がします。 夫は吸殻がこぼれ落ちんばかりになっていても、灰が周囲に散らかって汚くても、知らん顔。 結局いつも私が業を煮やして掃除することになります。 それがどうしても納得できないのです。 嫌なんです。 これは私のわがままなんでしょうか? 同居の姑は「それが主婦の仕事。嫌だというあんたがおかしい」と言います。 しかし、独身時代に働いていた職場は、来客にも部長自らがお茶を入れ、会議の後の灰皿は使った人が各自片付けるのが当たり前でした。 部長はじめ皆「家でも自分でやるよ。当たり前やん」という人ばかりでしたから、そうなんだ~と思っていました。 だから結婚して、大げさに言うとカルチャーショックでした。 「え?それ、私がやるの?何で?」って。 思えば、そういうこと、いっぱいあるんですよね。 誰が汚しても、「それを片付けるのが主婦の仕事」って。 こぼした牛乳くらい、離れたところにいる私を呼んで雑巾持ってこさせるより自分で拭いたら?とか、玄関に自分で落としたごみに気付いてるんなら、私に掃除機持ってこさせる前に自分の手で拾ったほうが早くない?とか。 せめて自分のことくらい自分で始末して欲しいですが、どう言ったら角が立たないでしょうか?

  • 始末書がめんどくさい

    始末書がめんどくさい 初めて質問致します。 私は会社で営業職をしております。 先日、取引先での会議で、不注意で会議中に差し入れしてもらったコーヒーカップを割ってしまいました。 その場で先方に謝りました。 会議には自分1人で来ていて、このことは特に意味はないのですが、会社に報告しないでいました。 1週間ほどたって別件で先方の同期がコーヒーカップを割った件を社内でなんとなく話題にしたところ、上司の耳まで伝わり、始末書を書けと怒ってきました。 なぜコーヒーカップを割ったぐらいで始末書を書かなければならないのでしょうか? その場で謝って解決したはずなのに。 しかも、その上司は、別の案件に携わっているので取引先とは何も繋がりがないどころか、その関係者となにも面識がないのです。 なぜ怒るのか理解できません。 ひとまず、始末書を書いたところ 「なんだ、この始末書は?これは始末書じゃない、学生の反省文だ、やり直せ」 と言われ書き直してます。 ところが何度書き直してもダメ出しをくらい、ここ2日間まともに通常業務ができていません。 なぜ一度解決したはずの事件の始末書を書かなければならないのでしょうか? 取引先と無関係の上司がここまでムキになる理由もわかりません。 2日間通常業務をストップさせてまで、始末書を書き直させる神経も理解できません。 確かに取引先には申し訳ないことをしたなとは思っています。 私の文章能力も拙く、始末書が不細工なのもわかっています。 だけど、できるまで通常業務ストップというのが本当に理解できません。 始末書を書くのは初めての経験なのですが、始末書というのはそんなに大事なものなのでしょうか?

  • 先々月からパートで直行直帰の営業をしています。時給1000円+インセン

    先々月からパートで直行直帰の営業をしています。時給1000円+インセンティブで働いていますが、先日お給料が勝手に減給されていました。 当日貰った給料明細に減給された理由として、1時間に10件以上の営業をかけていない事、また自宅でクライアントへメールを送る作業もあるのですが、その件数も1時間で10件に至らないから‥ということでした。 この件については入社時に説明もありませんでしたし、前月のお給料ではその様な対応もされてませんでした。 営業なので当然売上目標がありますが、売上も達成しているので、1日に営業をかける件数が少ないという理由だけで減給されるのは納得行きません‥。 いいアドバイスがあればお願いします!

  • 事実と反する事に始末書を提出すべきですか?

    現在の会社に10年パートとして勤務しています。三年ほど前に現在の子会社に出向となりました。仕事内容は社員と変わりません。 その子会社で、待遇、給与の面また社長や部長の暴言などで理不尽な扱いを受け、理由もわからないため悩み、うつ病にもなりました。 親会社のパワハラ相談室に話をしようかとも思いましたが、パートである立場を考えると行動にはうつせませんでした。 結局、言った言わないでもみけされるだけだろうと。 その後、精神的にますます不安定になり、つい馬鹿な事をしてしまいました。 上司の持っていたボイスレコーダーを借り、事務所の自分の席においておいたのを部長に見つかりました。 理由を聞かれ、「パワハラの証拠をつかむため」と今までの事も全て話しました。 その結果、懲戒処分を受けました。 (1)盗聴の件 (2)虚偽の発言(理由を問われた時、会議面談の録音のためと言った事です) (3)上司に対する暴言 (これは上司がパワハラを行っていないにもかかわらず、本人もそう感じていないのに、パワハラを受けたとの発言をしたという事らしいです) (1)(2)に対しては、事実であるのでそれを認め、始末書において謝罪しました。 しかし、(3)については納得出来ません。 結局、パワハラ相談室の面談を受けましたが、あまり事を大げさにしたくなかったため、あえて「パワハラ」という言葉を使わず、「いじめ」「いやがらせ」と言葉を変えました。わたしとしては意味な同じつもりでしたが。 「パワハラではない」とはけっして言っていません。 懲戒処分の出る前、相談室の担当者から面談記録が出来たので、確認してほしいと言われ、不足していた部分を付けたし、訂正も致しました。訂正箇所には「パワハラではないと思う 」となっていたので、「理不尽な発言が多く、嫌がらせを受けていると感じている」と訂正しました。 9月末に営業所の従業員を集めた会議が行われ、その際、営業所の要員が一名多いため、事務要員を一名減らすとの報告がありました。 1.その対象が「私」であると従業員のまえで名指しで言われました。 2.すでに期限も決められており、12月までの契約で打ち切り。 3.事前に本人に何の打診も連絡もなく、その場で初めて聞かされた。 この事により、さらにうつ病が悪化しました。 相談室の担当者に連絡し、この事も踏まえ、「完全にパワハラである」と明言しました。 「上司に対する暴言」については、以上が真実であると始末書に書きました。 相談室の担当者にも確認済みであると。 ところが、社長より「これは始末書ではない」と返されました。 始末書を提出しなければ、また何らかの措置がとられるだろうし、だからと言って事実と違う事に謝罪は出来ません。 私は、会社に対し、どうすべきでしょうか?

  • 解雇に納得がいかないみたい…

    解雇に納得がいかないみたい… こんな人が居るのですが、どう思いますか? ↓ ---------------------------------- いろいろとありまして、会社に対する報告の義務を怠り、会社に大きな損害を与えてしまいました。 そして、社長に叱られたときに始末書を書かされることになりました。 始末書には、自分で『次第によっては会社に重大な損害を与えかねない不始末をし…』と書きました。 それで一時は収まったんだけど、よく考えたら、やっぱり納得がいかない部分があり、社長に数回、この件で反抗し口答えをしていました。 結局、また叱られてしまい最終的には、泣きながら謝ったんですが、やっぱり許してくれず、解雇となってしまいました。 泣いてまで謝ったのに許してくれないなんて…と思い解雇理由証明書をもらったら『会社に重大な損害を与えかねない不祥事を起こし、始末書を提出したにもかかわらず、反省の色がないため。』とかかれていました。 去年の11月にも解雇の話があり、そのときは「なんでもするので残して下さい。」と言ったら許してくれたのに、今回は、許してくれません。 こんな不景気な世の中だから、会社を辞めたくないし納得が出来ません。 どうしたら良いでしょうか? ----------------------------- 知り合いの人なんですが、こんな人は、どうしたら良いと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 始末書処分に納得できません……

    上司に始末書を提出するよう求められました。 私の中で始末書処分は納得できません……。 経緯は以下です。 ショップ店員です。(10時開店、問題があったその日は私を含めて2人出勤でした。)2月から異動したばかりのお店に責任者として通い始めました。 昨日職場に開店30分前に到着し、店の鍵を 忘れた事に気づきました。(責任者としてあるまじき事だとは思います……)もう一人の子に開けて貰おうと待っていたのですが、開店15分前に到着したその子に聞くと、「私だけ鍵渡されてないんですよ~」との事。 通常鍵は全員持っているのですが、前任者(上司)からはそんな引き継ぎを受けておらず。 入ったばかりでその事実も知らず。 とにかく鍵が無い為、在庫やお金が入っている所を開けることが出来ませんでした。 しかしインショップなので開店遅延等はなく、接客対応が出来る状態でしたのでその子に接客を任せ、家に鍵を取りに帰り(往復約1時間)、鍵を開けて通常営業を行いました。 開店遅延も無かったので、上に報告しなかったのですが、今日上にその事を指摘され、始末書を出せと言われました。 私の会社で始末書は一番重い書類で、賞与マイナス5万円程の物です。 .鍵を忘れた事 .報告をしなかった事 は勿論私に非があると認めますが、始末書を書く程だとは思えません。 暇なお店なので、在庫が取りに行けないから売れません……等、売り逃した等はありません。 逆に何故一人にだけ鍵を渡していない事をその上司から引き継ぎされなかったのか、疑問です。 (何故鍵を持たせていないのか確認したところ「あぁ、その子ね……色々問題があるから……鍵渡してないのよ……」との事でした……何やの問題って!(´・ω・`)) もし私が遅刻したら、「もう一人の子、鍵持ってないのに遅刻した。始末書書きなさい」と遅刻でも始末書処分になるということのんですかね……。 鍵忘れ、報告不備は認めます。これは私に全ての責任があり、始末書処分が妥当なのでしょうか。 また、書けと言われても納得でき無いものを書きたくありません。 どうするべきなのでしょうか……。 上司から業務報告書で「こんなことがありました。(内容は私見れません)担当者から始末書を提出させます」という内容で社長決裁が出ているようで、「私に書かないとか言われても。社長にも話がいってるから書いてもらうしかない」と言われています。 鍵なしなのを聞かされていれば発覚時家の人に持ってきて貰えたのですが、知らずにもう一人を待ってしまいました。 長くなりましたが、事前に情報があればなんとか出来たが、その情報共有なく私に始末書を書けということ。 また、鍵忘れ、報告漏れで始末書処分が妥当か。(損害が出る可能性があったから、開店遅延と言われましたが、実際お客さんは3人しか来ておらず、販売等ではなく関係のない対応ばかりでしたので損害は出ておりません。) 書かない場合、別件で処罰されるか。 自分のミスは認めますが、始末書処分がどうしても重く感じてしまい、納得いきません…… すみませんが、皆様のご意見宜しくお願い致します。

  • 長文で大変申し訳ありませんが、ご相談させてください。

    加工系の仕事をしていたのですが、 お客様の納期になんとか間に合わせようと  私:3日 部下:2日  徹夜して、作業いたしました。(適度な睡眠はとっています) 結果、私も部下も疲労からお互い1回ずつ作業ミスをしてしまい 結局、納期に間に合わす事が出来ず、会社に迷惑を掛けてしまいました。(製品は実際の納期より、2週間遅れで納品。) まぁその仕事以外にも色々と仕事はあり結局その月、残業時間約170時間となりました。 そこで月末に会社(専務・常務)の方から  (1)ミスに対する謝罪がない  (直属の上司には謝罪していたのですが、社長・専務・常務の方に謝罪がないとの事でしたので  専務・常務にはその場で謝罪し、社長には後日始末書をお渡しし、謝罪いたしました。)  (2)残業が多すぎる  (本当に忙しくて、ダラダラやっていた訳でもなく一生懸命やった結果でこうなりました。と伝えたのですが  『本当に働いてるかどうかもわからんし、今月はしょうがないから払うけど・・』とだけ言われました。)  との叱責を受け  (3)役職(主任)降格  (4)部署移動  が告げられ『それでも会社続けますか?どうしますか?まぁ3日考えて答えだして』 と言われました。 そこで私は3日後、退職願を出し会社を退職いたしました。 数日が経ち、職安に離職票を出しにいったら職安の職員さんに  『残業時間、遡って3ヶ月毎月45時間越えてるし、それでミスして責任取れっておかし過ぎる。』  『ましてや最後の月の170時間の残業時間なんておかし過ぎる。労働基準法違反ですよ。』 と言われました。  (退職理由は私の自己都合という事になっていたのですが、職安の職員さんが会社都合で処理してくださいました。) 私自身、揉め事が怖くて逃げる性格なもので、時間が経てば忘れられると思っていました。 しかし私の周りの人間(家族・友人・知人・職安の方など)が結構怒っていて、 それは労働基準局行くなりした方がいいと言います。 そこで質問なのですが、 やっぱり、労働基準局なりに相談しにいった方が良いのでしょうか? また相談したところで、どういった事になるのでしょうか?(出来るだけ揉め事は、回避したいと考えています。) ややこしい質問で大変申し訳ありません。 こういった事に詳しい方等おられましたら、是非ご意見お聞かせください。 またこういった問題に対応してくれるようなHP等ありましたらお教えください。(いきなり労働基準局はキツイかなぁと・・) 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう