• 締切済み

長文で大変申し訳ありませんが、ご相談させてください。

加工系の仕事をしていたのですが、 お客様の納期になんとか間に合わせようと  私:3日 部下:2日  徹夜して、作業いたしました。(適度な睡眠はとっています) 結果、私も部下も疲労からお互い1回ずつ作業ミスをしてしまい 結局、納期に間に合わす事が出来ず、会社に迷惑を掛けてしまいました。(製品は実際の納期より、2週間遅れで納品。) まぁその仕事以外にも色々と仕事はあり結局その月、残業時間約170時間となりました。 そこで月末に会社(専務・常務)の方から  (1)ミスに対する謝罪がない  (直属の上司には謝罪していたのですが、社長・専務・常務の方に謝罪がないとの事でしたので  専務・常務にはその場で謝罪し、社長には後日始末書をお渡しし、謝罪いたしました。)  (2)残業が多すぎる  (本当に忙しくて、ダラダラやっていた訳でもなく一生懸命やった結果でこうなりました。と伝えたのですが  『本当に働いてるかどうかもわからんし、今月はしょうがないから払うけど・・』とだけ言われました。)  との叱責を受け  (3)役職(主任)降格  (4)部署移動  が告げられ『それでも会社続けますか?どうしますか?まぁ3日考えて答えだして』 と言われました。 そこで私は3日後、退職願を出し会社を退職いたしました。 数日が経ち、職安に離職票を出しにいったら職安の職員さんに  『残業時間、遡って3ヶ月毎月45時間越えてるし、それでミスして責任取れっておかし過ぎる。』  『ましてや最後の月の170時間の残業時間なんておかし過ぎる。労働基準法違反ですよ。』 と言われました。  (退職理由は私の自己都合という事になっていたのですが、職安の職員さんが会社都合で処理してくださいました。) 私自身、揉め事が怖くて逃げる性格なもので、時間が経てば忘れられると思っていました。 しかし私の周りの人間(家族・友人・知人・職安の方など)が結構怒っていて、 それは労働基準局行くなりした方がいいと言います。 そこで質問なのですが、 やっぱり、労働基準局なりに相談しにいった方が良いのでしょうか? また相談したところで、どういった事になるのでしょうか?(出来るだけ揉め事は、回避したいと考えています。) ややこしい質問で大変申し訳ありません。 こういった事に詳しい方等おられましたら、是非ご意見お聞かせください。 またこういった問題に対応してくれるようなHP等ありましたらお教えください。(いきなり労働基準局はキツイかなぁと・・) 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

ちょっとキツイかもしれませんが・・・・  頑張ったことは理解できますが、どんなに頑張っても図面どうりの製品を期限までに納入できなかった御質問者様は落第点しかもらえません。 それに仕事の進捗具合を確認しながらお客様と相談してお互いに納得して貰えるように仕事を進めるのが役目ではないでしょうか? そういう点では、上司の行動も それなりには納得できると思いますが・・・上司も経過は分かるはずなのでお客から見たら、御質問者様も上司も同罪です。  どちらにしても、職安で問題視されているなら労働基準局なりに提起すれば会社は処罰されると思いますが・・・それで御質問者様の気分が良くなる程度ではないでしょうか? 前の会社にいる同僚も苦労してるなら、それも良いと思いますが、そこまで・・・と思うなら何もしない方が良いと思います。

noname#70995
質問者

お礼

ありがとうございます。 事を荒立てずに行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>労働基準局なりに相談しにいった方が良いのでしょうか? 離職理由が会社都合になり、すでに退職されている以上、何も変わりません。 強いて言えば、残ったと思われる部下の方に対してです。 労働基準局より前の勤め先に対し、労働時間是正の指示がなされる可能性があります。 ただ、辞めた方のことをどこまで取り合うのかが微妙です。 意外に冷たいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! 既にその会社を退職されていて、復職したいという気持ちもないのでしたら、退職理由も会社都合が認められているのですから、今更事を荒立てる必要もないかと思います。 逆に、その会社に残っている元同僚の方達の労務管理をぜひとも改善したいということならば、労働基準局にありのままを伝えて指導して貰えば良いでしょう。 何よりも、新しい就職先を探したりといった、ご自身のこれからの将来を最優先にお考えになることが一番だと思います。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職について

    パワハラ等による理由で退職する場合、労働基準法の2週間というのは適応されるのでしょうか?(有給休暇があるので取得後、退社でも良いのでは?) 会社ではまた会社の上司(社長代理)に2度、相談しましたが改善されていません。 更にパワハラでは無いと否定していますが、人格否定、恫喝等をされています。 そのため私は日記をつけており、ボイスレコーダーもあります。   残業未払いがあるので労働基準局に相談済みで退社後に会社に行き請求する予定になっております。 パワハラに関しては平日休みがとれずに代理人が話を進めています。 代理人の話では調べるとパワハラは労働局の管轄になるので問い合せましたが、労働基準局で対応すると言われたとの事です。 そのため労働基準局では本人から話を聞きたいとの事になりましたが、残業未払いは退職後でも請求出来るそうですが、パワハラについては退職後に会社に注意出来るのか聞いていないので、知っておられる方がいましたら教えて頂けると助かります。 現在、転職活動中ですが在籍中に相談して労働基準局から会社に注意するとパワハラが更にエスカレートする可能性が高いので退職後に言う予定にしています。 パワハラを認めていませんので認めさせたいです。

  • 不当解雇の件

    私は通販の会社で去年の11月から今年の3月14日まで経理をしていました。そこは専務が現金預金全部を管理し、経理なのにお金の出し入れは専務の身内にさしていました。時給1300円で契約して11月、12月、1月は契約どおりの給与を支払ってもらいましたが、毎月10日払いなので3月11日の日に郵便局で調べてみたら、1100円に下げて振り込まれていました。給与計算をしたのは私です。 振り込む段階で私に何もつげず勝手に控除し、専務はアメリカに出張していました。なお、その場所は3月15日引越しとなり新大阪と苦楽園に分けて今後業務を行うことになりました。常務は君はミスが多すぎるといいます。去年の11月と12月は7時間勤務でしたが、売り上げが下がったということで1月と2月は午前中3時間だけです。だから仕事としては大変でした。残業がつかなくて、がまんして働いたこともあります。西宮の労働基準監督署に問い合わせれば、社長と話をつけろ。といわれました。社長は群馬に住んでいて、、実権は専務がもっています。どうしたらいいか教えてください。

  • 労働基準局に相談出来る?

    親が働いてるクリーニング屋(受付)での事なんですけど 親が入院してしまった為私が代行で働く事になりました。 その為自分の職場を休みがちになってしまい辞めざるを得なくなりました。 その事でクリーニング屋の常務取締役である方に営業時間の変更等を相談したら「それはそちらの都合でしょ?私達には関係ない」と言われてしまいました。 これって私が腹立つだけで労働基準局には相談出来ない内容ですか?

  • 自分のミスによる解雇について

    以前、 http://qa.itmedia.co.jp/qa7611394.htmlで質問し、多くの方にアドバイスをもらった者です。 進展がありましたので、相談させて下さい。 今回、私の仕事のミスをきっかけに自宅待機となり、専務が出張から帰ってきた頃に私から連絡をして、話をしに会社に行きました。 まず、私の言い分を、とのことでしたのでミスをした経緯と内容、考えられる原因について話をしました。 それを聞いて専務は「うーん、難しいなあ…」と言葉をずっと濁しながら今度は、「自分ではどう落とし前をつけるつもりだ?」と聞いてきたので、「自分でも色々考えましたがどの形で責任をとるのが一番良いのかはわかりません。」と、答えたところ、「そうか、」と言って黙ってしまいました。 すると常務(専務のお母さん)がやってきて、「あなたがここに入ってから3、4カ月の仕事を全て見直してるけど、小さいけどぽろぽろミスが出てきました。経理事務側からは、続けていくのは難しいと判断しました」と。 そして専務に外に呼ばれ、「お前と仕事がしたかった、でも今回のことはもうなにもしてやれない。……くびです、退職願をお願いします。」と言われました。 そのあと言うから書いて、と言われ、言われるがまま退職願を書きましたが、「○月○日の過失により会社に多大なる損害を与えました。ついてはその責任をとる形で退社…」という内容で、これは自主退社になるのでは?と思い、その場では提出しませんでした。 翌日、労働基準監督署に行き話をすると、今回の解雇はおかしいと言われ、 (1)解雇予告手当をもらうこと (2)解雇という離職票をもらうこと (失業手当の為です。今回は正社員になって1カ月でしたが、前働いていたところの雇用保険と足して考えるそうです。) この二点をアドバイスして頂きました。 そして昨日、この二点を会社側に伝えたところ、もちろん納得はして頂けず、どんだけ迷惑をかける気だ!と、常務には色々と言われました。 もちろん、私も自分のミスがきっかけな事も、経験のない私に1から教えて下さったこともわかってますし、反省、感謝はしています。自分に全く落ち度はないのか聞かれ、そう答えました。 私が上記二点を要求している時点で、そんなもの関係はなくなりますが… 社労士さんと連絡がとれなかったこともあり、その場では解決しませんでしたが数時間後、連絡がきて条件提示と選択を求められました。 (1)解雇予告手当てを払ったのち、私から退職願の提出 (2)解雇予告手当てを払ったのち、解雇を望む(自主退社しない)なら、会社から私に損害賠償請求をする という内容です。 労働基準監督署では、もし向こうが損害賠償だ、訴えてやる、など言ってきてもそんなこと成り立たないから大丈夫ですよ、と言われましたが、会社側も社労士に相談したのちに、私にその条件提示をするということは、少なからず損害賠償がおきる可能性があるのか、と思いました。 月曜日になればもう一度、労働基準監督署に行く予定ですが、その前に色んなアドバイスを頂ければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 労働相談

    私は中小企業に勤めています。じつのところオーナー経営です。私は勤続9年目ですが最近かなり会社に対して不信感があります。まず会長に対してですが、平気で『お前の悪口をいっていた』など面と向かって皆の前でいわれます。 そのじつ、その会長は裏でかなりの法律違反をしているのです。まずは外国人雇用に関して派遣会社とつるんで不法労働者を雇っています。次にサービス残業、休日出勤賃金の未払い、残業を手当制にしての残業未払いなどです。 私も会社はやめたいとは思うのですが、諸事情があって簡単にやめることもできません。私も退社するなら労働基準局や厚生労働省などにかけあい、訴えることもできるのですが、まだ在職中な為、私の名前が表に出るとその会長からどんな嫌がらせをされるかわかりません。そこで相談なのですが、私の名前を表に出さず、会社の待遇、残業未払い改善などできる方法はないでしょうか?労働基準局が監査にきてくれるとかないでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 残業手当はつきますか?&年間休日が減る!?

    月に一度絶対に出ないといけない会議があります。 定時は17:30で会議は19:00~です。会議が始まるまでの間ずっと仕事をしていますが残業の手当てはつきません。 コレって労働法違反じゃないのですか?? 年間休日が来年から減らされそうです。 職安からうちの会社に入った人は休日104日と資料に書かれてたそうですが、実際は86日前後です。 労働基準局に言いに行くなら職安の資料等必要なのでしょうか? 私は職安からではないので何もできないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 損害賠償について

    私は先月退職しました。 私の働いていた会社は小さい所で 人が足りなく、労働基準を無視した労働を強いられていました。 それが労働基準局にばれたらマズイのは 社長はわかっていて タイムカードは二枚使い、ばれない工作をさせられていました。 面接では社員雇用との話しでしたが、 パート扱いにされていました。 残業手当は規定の六分の一しか出ていませんでした。 私はそれでも我慢して働いていましたが 先月、足の指を骨折し、手術もあり、 3日程連絡ができませんでした。 そして、社長に訳を話し、退職をせざるを得なくなったので、退職をさせて貰えるよう話しをしたら、 損害賠償を請求したいくらいだ と言われました。 脅しかもしれませんが、私は物を壊したりしておらず、なぜそこまで言われなくてはならないのかわかりません。 因みに会社は有限会社で製造業です。 長文になりましたが、私が質問したい事は 損害賠償を支払う必要があるのか 労働基準局に会社の事を話し、支払われていないお金を支払ってもらえるか です。 労働基準に関しては物的証拠もあります。 回答よろしくお願いします。

  • 労働基準監督署への相談

    未払い残業代と残業時間の明細を会社に請求し、高額だったり時間が明らかに多い場合には労働基準監督署に相談しに行った方が良いですか?

  • 退職するついでに・・・・

    退職をすると伝えるとかなりの悪態・・・円満退職しようと思っていたのに・・・ 私の会社は土日祝日出勤当たり前。もちろん休日出勤手当ても残業手当もありません。我慢して今までやってきてやったのによぉ~(´Д`)それなのにあの態度は腹が立ったので労働基準局にたれこんでやろうと思ってます。 そこで質問なのですが。 (1)私みたいな社員数が100以下の零細企業にわざわざ労働基準局が指導しにきてくれるのでしょうか? (2)今までの土日祝日出勤or残業手当は払ってもらえるのでしょうか?(タイムカードは我が社は無く、その代り出勤簿に出勤した日にハンコを押してあるのみです・・・なので出勤日はわかっても残業時間はわかりません。) (3)もし、お金が貰えるなら、それまでに時間がどれほどかかるのでしょうか?裁判等しないといけないのでしょうか? 回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCメールをスマホに転送した際、PCにメールが残らないトラブルについて相談したい
  • 使用環境はWindows 11で無線LAN接続されており、PCメールでも受信したい
  • ぷらら(インターネット接続サービス)についてのPCメールの転送に関する問題
回答を見る