• ベストアンサー

グリーンピアを発案した人は誰?

maekenの回答

  • maeken
  • ベストアンサー率21% (32/152)
回答No.3

皆様がおっしゃっているようにおそらく地元の官僚などがからんでいるのでしょう。 まあ、いい悪いは別として昔から公共事業を通しての福祉というものは行われているのでおそらくこれもその延長だと思われます。 ただ、昔は国土開発と福祉を同時に行える画期的な方法だと言われてきましたがある程度インフラ開発が終わった現代では直接福祉の部分にお金が流れるようなシステムに変えない限りあなたの回答にあるようにな無駄なハコモノが作られてしまうという悪循環は止まりませんね。 個人的には後先考えないで作った官僚たちにも問題があるかもしれませんが、そのような官僚を使いこなせない政治家を選んだ国民にも問題があるかもしれませんね。 なんだか感想みたいになってしまってごめんなさい。

syuitilwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり官僚の方々なんですね。 こうしてみると官僚って国民に全然貢献してないですね。公務員なのに…

関連するQ&A

  • 年金847万円?!

    今朝、国民健康保険料値上げのニュースを聞いていて我が耳を疑い仰天しました。 年金847万円以上の人の保険料の上限額が55万円から57万円に引き上げられると。 これは一体全体どこの国の話なんでしょうか。 年金847万円以上の人って、いったいどういう年金をもらっているのでしょうか。多分、企業年金とやらも含めての話かと想像しますが、それにしても、働きもしないでどこかの部長クラスの年金をもらっているってどういうことなんでしょうか。 何と何と何を合計すれば847万円にもなるのか、代表的な例をご存知のかた、教えていただけませんでしょうか。

  • 年金を使っていいの?

    国民から、預かった年金をグリーンピア(娯楽施設) 職員の療、テニスコート等にそもそも使っていいんですか?

  • 9.6兆円の損失

    国民年金の積み立て金を9.6兆円も運用に失敗して損失した。このとてつもない金額の損失はどこで運用しょうとしていたのでしょうか?当然、今までも運用していたのでしょうが、利益を上げた事はあるのですか?どこの省がやっていたのですか?9.6兆円もあれば、母子家庭の保護を無くしたり、不景気で失業対策が楽勝にできたのに。

  • 国民年金の未加入率が4割って?

    国民年金の未加入率が約4割であるというニュースが話題になっていましたが、これは国民年金に加入すべき義務を有する者のうち約4割が払っていないという意味なんですよね?では国民全体(国民年金、厚生年金等の保険料を負担すべき人。以下同じ)のうちに、年金を加入していない人の割合はどうなるのでしょうか? なぜか、国民全体の4割が保険料の支払いをしていないというイメージを受けてしまったので・・・。

  • 年金問題、誰が悪い?誰が損する?

    最近また年金問題で騒がれています。 年金不正免除 少子・高齢社会の財源問題 年金未納問題 赤字のグリーンピア ワイドショーを見るたびにムカムカしますが、 でもいったい、誰が悪くて、誰が損をするのでしょうか? 僕が思うに、役人が悪いのは悪いですが、役人個人に責任を負わせるのは酷だと思うのです。 そして、世代間の損得感覚は多少はあっても、同世代間で、支払い・未払いによる損得はあまりない気がするのです。 未払いの人は、将来にもらえる年金が、減額またはなしになるだけですし。 日本国民全体が損をしても、個人が損をするという人はいないように思うのです。 もし、だれだれが悪い、誰が損をする、という方がいらっしゃれば教えてください。

  • 税金について教えてください

    いつもお世話になっております。 国民年金、国民保険、住民税についてです。 実は弟の借金を肩代わりする事になりました。 月に約3万円の3年払いです。 私の生活もいっぱいいっぱいで、3万円はかなり厳しい金額です。 国民年金、国民保険、住民税併せて毎月約3万円ほど支払っていてそれを借金返済にあてたいのですが、なんとか猶予というか出来れば免除は出来ないものでしょうか? よい方法ご存知の方おりましたらよろしくお願いします。

  • 確定申告の際の株の配当金と損益通算

    確定申告までにいろいろと調べたのですがよくわからないので教えてください。 主婦で、社会保険料(健康保険料、国民年金)を支払わない範囲で勤めています。 昨年の給与が、1.022.091円 配当金が、502.524円 株式の譲渡所得金額が、0円 25年の繰越損失額が、952.522円 確定申告書等作成コーナーで、全てを打ち込んで 所得金額の合計が、372.091円 所得から差し引かれる金額の合計が、385.120円 課税される所得金額が、0円 還付される税金が、44.573円でした。 配当金が昨年の繰越損失額と相殺出来るのはわかったのですが、配当金の収入額とみなされるのは、相殺される前の金額でしょうか? そうなると、130万を超えて、社会保険料を払わないといけないのであれば、源泉ありの特定口座なので、確定申告はしない方がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険が高い! 期間限定の国民健康保険って何?

    先日TVを見ていたところ(途中から見たのですが) ある市の方は自営業をしていて 年収が200万ほどだというのに 年間の国民健康保険代が53万円とのことでした これは年収の4分の1の金額になります 自営業であれば国民年金にも支払うのが義務ですので 夫婦で入れば月に28000円ほどの支払いになりますし 市民税や他の支払いもあります こうして考えると生活費に当てられる 金額というは100万ほどになると思うのですが それだと普通の生活も厳しいですし 老後を考えると年金基金などの支払いも無理だと思われます 市によって国民健康保険の金額は違うようですが それでも高いと思いますがどうなんでしょう? 番組の中では国民健康保険を支払う人が少ないので 翌年には国民健康保険そのものの金額が前年よりも高くなるという 悪循環が生じると言っていましたが それでは真面目に支払っている人が損をするだけですので 全体的に支払いがしやすい金額に下げるのではダメなのかとも 思ったのですが? また番組の中で「期間限定の国民健康保険」という言葉が出ていましたが、これはどういうものなのでしょうか? 年間の支払い額が10分の1と言っていたのが 気になりましたが。

  • 国民年金と厚生年金

    いろいろ調べたのですが、基本の基本がよくわかりません。 「2階建て」って表現をよく使いますよね? 国民年金が1階で、厚生年金とか共済年金が2階。 ってことは厚生年金に加入してる人(サラリーマン)は、 国民年金と厚生年金の両方に加入してることになるんですか? だけど、保険料って厚生年金の方しか納めてませんよね? この納めてる金額の中から13300円分は国民年金分として考えられるのでしょうか? そうすると受け取りはどうなるんですか? 国民年金の部分は国民年金の計算で、 (納めた保険料ー国民年金の金額)の部分は厚生年金の計算で、もらうの? それとも2F建てといっても、この建物は吹き抜けで、 国民年金分の保険料は国民皆保険として、わかりやすく1階て表現してるだけで、 平均標準報酬月額×7.125/1000×払った月の計算で、でてきた結果だけが、 受け取り金額? どの計算にしても 会社員+失業+会社員+失業+公務員+自営業などと いろんな職業を転々としちゃった人は、 どうやって受け取り保険料を計算したらいいのでしょうか? もしかして基本の基本的な質問なのかもしれませんが、 ご存知の方、どうか教えてください。

  • 株の譲渡損失と扶養について教えて下さい。

    株の譲渡損失と扶養について教えて下さい。 私は無職の専業主婦です。 特定口座の源泉徴収ありで株取引していますが、 3年間ずっと損失ばかりで、毎年譲渡損失の繰越の確定申告を 行っています。 ところが、昨年は102万の利益が出て、今年もいつもと変わらず確定申告に 行って申告してきました。 昨年利益が出たと言っても、過去3年間の損失が500万以上もあり、 差し引きすれば、マイナスなので、所得はゼロだと思っていたのですが、 今日国民年金第3号→1号への切替の書類が届き驚いています。 そこでお聞きしたいのは 1.過去に損失があっても、利益がでた場合は相殺されずにまるまる102万が   所得となるのですか? 2.主人の扶養から外されるのでしょうか?   配偶者特別控除などは受けられないということですか? 3.国民年金は第3号→1号への切替は必要ですか?   健康保険も外れるのでしょうか? 4.もし、主人の扶養から外れて、年金や保険を自分で支払うとなると、   かなりの金額になりますよね。それならば、特定口座の源泉ありの場合は   利益が出た場合は確定申告に行かない方が良かったのでしょうか? 無知で申し訳ないですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。