• ベストアンサー

故障したヤフーモデムを新品に交換する方法

tgn1013の回答

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.4

旧Yahoo!ユーザーです。 Yahoo!はモデムはレンタルですよね。 当然交換してもらえます。 それとも買取が出来るようになったのですか?

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 交換してもらえる事は知りませんでした。

関連するQ&A

  • モデムの故障の原因は?

    モデムの故障の原因はなんでしょうか? 先日、ネットは繋がるが、IP電話は不通(ヤフーです) NTT固定電話は問題なし、だったんですが、 結局、モデムは交換、翌日新品を届けてもらいましたが、 その設定等仕方がないとはいえ、無駄な時間を浪費しました。 そこでお聞きしたいのですが、故障の原因はなんでしょうか? 考えられる範囲を教えてください。 また、故障の為にモデムの「予備?」を持っている人というのはいらっしゃいますか?当方まだ初心者ですけど、 できればあわせてお答えください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーのモデム 故障続き

    この数年間にYahooのモデムが2度も故障し、その度に交換対応されています。今回も「リンク」ランプが点灯しない状態で、年末年始を不自由な状態で過ごし、やっと年明け1週間目に届いたモデムも同じ故障で使えない状態。ヤフーは回収した故障品を修理し、点検も十分にしないで再レンタルに回しているのでしょうか? こんないい加減なことを味わった方はいらっしゃいますか? ソフトバンクはやはり問題企業ですかね? 対応いかんでは、すべてのソフトバンク関係の契約を解約してNTTに乗り換えるつもりです。解決策またはアドバイスをお願いします。

  • ヤフーモデムの交換

    過去に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1648432 で質問させて頂きました。 ヤフーBBのモデムを故障で交換する場合は 料金は発生するのでしょうか? どれくらいの料金が必要でしょうか?

  • モデムの故障?

    ヤフーを使っていますが、BBフォンは問題なく使用できます。固定電話の受信ができません。携帯からかけても呼び出し音は鳴っていますが、電話は鳴りません。モデムの故障でしょうか? 故障の場合モデムの交換になるのですか? ほかの原因も考えられますか?

  • yahooのモデムを紛失

    以前ヤフーのモデムが故障して新しいものに交換しました。 故障したモデムはその時に返すよう言われましたが、面倒なのでそのまま家に置きっぱなしにしていていました。 そして故障したモデムを紛失してしまったんです。。 今、yahooを解約したいのですが、その故障したモデムも返すよういわれ、紛失したと伝えると、約4万円請求されました。 払わないならば督促状もおくるとのこと。 確かに返さなかった私がいけないのですが、一度返すよう言われて、そのあと一年間なんの連絡もなかったのに、4万も請求されて理不尽な思いです。しかもモデムは壊れてるのに。。。 どーしても払わなくてはいけないのでしょうか???

  • ADSLモデムの故障交換が頻発

    ヤフーADSL12Mbpsメタル回線を利用しておりモデムはレンタルです。 モデムの故障交換が頻発していて、その度に少なからぬ手間暇が掛かるうえ 代品に交換が済むまでの数日間はインタネットとメールが不通になる不都合 に困っています。 この2年間に何と6回の故障交換があり、4ヶ月に1回の頻度で酷いものです。 それ以前は10年間に2回ほどで、5年に1回ほどでした。 モデムの製造はホンハイとかアルファと言った中国製品です。 その昔はトリオ(純日本)製品でした。 このあたりに問題がありそうな気がしますが? ヤフーにクレイムすると「申し訳ありません」のひとこと、改善ナシです。 ADSLサービスの改善には手抜きして光化に誘導する営業方針でしょうか? 皆さんの場合は如何でしょうか?ご意見や対策など、お伺いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 8メガから12メガにモデムを変えたらLANランプが点灯しない

    イーアクセスで今まで8メガADSLを使用していましたが12メガ変えるためにモデムを交換するとLANランプが点灯しないのでどうすることも出来ません。モデムの故障も考え交換してもらいましたが、変わりません。8メガでは何の問題も無く動くのですが・・・。powerとlineは点灯しているのですがなにがいけないのかわかりません。モデムは住友からNECに変わりましたがいずれもレンタルです。宜しくお願いします。

  • ヤフーのモデムは使わなかったら返すの?

    昨日、新宿に出かけたら、あちこちでヤフーがキャンペーンをやっていて“例の”モデムを配っていました。実は今私は1.5MですがYBBで、そこそこストレスなく使えているので今は乗り換えるつもりはなく、受け取らずに帰ってきました。 で、ここからが教えて頂きたい事ですが このように配られるモデムは、もし、契約しない時には返却するのですか?契約時にはレンタル料を払う事から、無料でくれる訳がわかりません。まさか、あれを受け取る時には住所・名前を書くのでしょうか。 私は、これからのコンテンツが今よりも重くなってストレスになってきたら乗り換えようと思いますので、もし、その時まで貰ったモデムを保管出来るなら、そうしようと思ったのですが、どうでしょうか。

  • モデムの故障が原因でPCや電話機も壊れますか?

    モデムの故障が原因でPCや電話機も壊れますか? ヤフーBBと契約しており、ネットとBBフォンは同社のモデムからPC,電話機に接続しています。 ある日PC(DELL)がインターネットしている最中、画面がメラメラといった感じになり、次に真っ黒になりました。 カスタマーセンターに問い合せると、モニター故障といわれましたが、 何度か起動を繰り返していると復活したので、購入を考えつつも使い続けています。 その次の日、電話機が壊れました。 これもカスタマーセンターに問合せると、故障と言われました。購入して1年半ほどなのに。 ちなみに前日DELLへ電話した際はこの電話機を使用しているので、その時点では問題なかったかと。 そして、電話機をFAX付の別の物(新品ではない)に付け替えたのですが、発信&受電が出来たり出来なかったりするので、ヤフーBBに問い合せると、モデムの故障といわれ、これは無料で交換となりました。 さて、これら3つのほぼ同時期の故障は偶然でしょうか? それともウィルスとか、何か原因はあるのでしょうか? 落雷はないはずで、PCと電話機の電源は同じ壁にある差し込み、モデムは別の壁の差し込みです。 ネット回線に不具合はみられません。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • yahoo adslの 故障が多い

    yahoo adsl 故障が多く参ってます。入会5ケ月になりますがインターネット接続できないトラブルが4回も発生してます。 毎回モデムのランプの点火状態に異常はなく、故障申告時のYahooのテストでも異常はないと言われます。その後調整するから24時間待てといわれます。 24時間後モデムの電源のOFFで回復してることもありますが、駄目ならモデム交換となります。今までモデム交換を2回しました。 苦情を言っても申し訳ありませんだけで安心して使える様になる期待も持てません。 10年間故障無しという記事も見ましたし、Okwave相談記事もありませんので、私のケースは特異なんでしょうか。 地域による問題なんでしょうか。 NTTの電番は049-251-xxxxです。5Mの通信が出来てます。 今解約すると解約解除料が約1万円とられますが解約交渉する先も解らず困ってます。 何かお知恵有りませんかお助けください。

    • ベストアンサー
    • ADSL