• 締切済み

調味料の配分を教えて下さい

友人に、とり肉の料理を教えてもらいました。 まず、味付けとして「酒、しょうゆ、みりん、しょうが」にとり肉を数時間浸します。それから焼いて調理するのですが、、。 調味料の配分が分かりません。 友人いわく、適当だそうです。 配分を、おおよそでいいので教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

酒1:ミリン1:醤油:0.5でイイかと。 酒とミリンを鍋に入れ煮切り、醤油入れて一煮立ちすると 醤油の角が取れてイイ感じになります。 ショウガは皮ごと1ミリ厚でスライス。 冷ました汁に3切れ程投入。これで肉漬け込み。 もうちっとショウガを効かせたい時は、 醤油投入と同時に3~4切れ投入。 汁冷めた後に、もう2~3切れ投入。コレで漬け込み。 焼く時は、 皮目と筋に包丁で筋切りしておくと縮みにくくてGood。 フライパンなら皮目から焼きましょう。 網焼きなら、焼き上がりにミリンを刷毛で塗ると 照りが出て旨そうになりますよ。 面倒なら、炊いてみればどーでしょう? 酒2:ミリン2:醤油0.8:砂糖0.5:昆布だし3:ショウガ適宜 甘みはお好みで加減して下さい。 適当な大きさに切って、合わせた汁で炊くだけ。 下処理したゴボウも一緒に炊くと旨いですよ。 下茹でして脂抜いた鳥皮も、プルプルで旨いです。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

<鶏肉の照り焼き>ですね。 鶏肉1枚 (下味)しょうゆ 大さじ1/2 酒 大さじ1/2 しょうがの絞り汁一片(大さじ1ぐらい)→これは、おろし金にアルミ箔をひいてその上からすりおろし、アルミ箔を取って絞ると綺麗に絞れますよ。  ・鶏肉の皮にフォークで突っついて穴を開けておくと味が浸みやすいです。 ・焼く時は、皮から焼いてください。焼き色がついたら裏返して、酒大さじ1を降って蓋をして蒸し焼きにします。 ・そして仕上げに、しょうゆ大さじ1/2とみりん大さじ1を回しかけて照りを出したら出来上がりです。

iesu4
質問者

お礼

そうか、、とり肉の照焼きになるんですね。 「とり肉料理」かと思ってました(笑) 参考になりました。みりんは最後にかけててりを出すといいのですね。 分かりました。 ありがとうございます。

回答No.1

しょうが以外は全部同量でOKですよ。 一度試してみてください。 あとはお好みで、みりんを減らしたりしたらいいと思います。 漬け込むまえに、フォークなどで鶏肉にブツブツ、穴をあけておくとよく味がしみます。

iesu4
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう