• ベストアンサー

2度目の恋をすることの恐怖

kyosuke19の回答

  • kyosuke19
  • ベストアンサー率9% (10/101)
回答No.1

人生は一度きり、悩んでいる時間がもったいない。

machakokko
質問者

お礼

 悩もうと思って悩んでいる訳じゃないんです。  悩まないようにしようと思っても悩んでしまうんです。考えてしまうんです。

関連するQ&A

  • 本気の恋は二度もできますか??

    長文ですが読んでいただけたら嬉しいです。 私は大学生の女です。 私は7年ほど.ある男性に叶わぬ恋をしており.最近やっと気持ちに区切りをつけ諦めることができました。 しかし.その人が私にとって理想的な男性だったことや.長年その人を思い続けていたせいか.他の男性があまり魅力的に見えなくなってしまいました。 たとえ他の男性をいいな~と思っても.すぐに『でもあの人に比べたら…』と考えてしまうのです。 片思いをしていた男性には彼女がいたので.私も前に進みたいと思い.7年の間に2人の男性とお付き合いをしました。しかし.やっぱり最後には『やっぱりあの人以上に好きになれない』と別れを選んでしまいました。お付き合いをした2人の男性はとてもいい方でした。そんな2人を傷付けてしまった罪悪感もあり.もう自分から本気で好きになった人としか付き合いたくありません。でもそんな気持ちになるような人ができないのです…。 もう片思いをしていた男性と付き合いたいなどとは望んでいません。しかし以前持っていた''好き''の気持ちを越えるような人に出会わない限り.私の恋は長続きしないような気がするのです。 私はいつかまた本気の恋をすることができるのでしょうか…

  • プラトニックな恋の結末は?

    数ヶ月ぐらい前から職場の既婚男性にプラトニックな恋をしています。 (恐らく私の一方的な片思いです) ・たまにメール(お互いに。内容は当たり障りないこと・休日過ごしたことなど) ・お昼休憩ふたりでとる(週2ぐらい) ・複数まじえて会社終わりに飲み会(ごくたまーに) 相手も自分といるとよく笑っているしたのしそうなんで、 独身時代の恋人気分でも味わいたいのかな~なんて思って接しています。 私の方は本当に好きになってしまってますが(だいぶ前から恋心があったので)、 相手の立場考えると割り切ろうと決意しました。 こういうただの仲良し関係っていつまで続くんでしょうか。 いずれはお互いに飽きてきますよね? そう思うとちょっと切ない気分ですが、 割り切ったお付き合いってこんなもんなんでしょうか? ちなみに結構、年の差があるので、お友達って感じではないです。 先輩(相手)・後輩(私)みたいな感じです。 仲良くなりたてなので、まだ緊張感ある感じです。

  • 初カレで遠恋

    私は26歳です、今まで、片思いばかりしていた私にも、初めて彼氏が出来ました、カレとは遠距離恋愛で、年に5、6回くらいしか会えません。毎日メールや電話はしています。遠恋で会えない寂しさもありますが、私はカレが大スキでこのままの関係が続けばいいなと思っています。先日友達に、遠恋してることを話したところ、友人は「遠恋ってバーチャルな恋愛をしているだけだし、お互いのいいところしか見ない。もっと現実を見たほうがいいよ。やめたほうがいいよ」と言われました。たしかに現実感のナイ恋愛なのかもしれないのですが、私にとっては、ありのままを話せて、感情や気持ちを素直に出せる、初めての異性のひとです。カレのことは大スキですが、遠恋はやはり、相手のいいところしか見えないのでしょうか?カレの悪いところもいいところも知るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 新しい恋の予感???

    元彼と別れて約1ヶ月半... この1ヶ月半はもう二度と恋なんてできないのでは? って位苦しい日々を過ごしていました(TT) それが最近気になる人が現れたのです(*>∀<*) その人は友達の友達で前から面識はあったんですが、 私、かなりの人見知りだし、全く喋った事もありませんでした。 それが最近ふとしたきっかけで、色々話すようになり、メアドと携帯番号交換して、一昨日にはドライブに行って来ました! 特に男の人にはかなり人見知りな私なのに、珍しく彼とは 普通に会話してます。 趣味とかもすごく合うし、彼とはとても気軽に話せてます。 メアド交換した日には彼からメール送ってきて、今では毎日20件くらいメールしてます。 どんどん私の中で彼の存在が大きくなってるのは確かだし、 友達も「良い感じじゃん!付き合っちゃえば?」って言ってるのですが... 前回の恋の時となんだか同じ状況で(初めて付き合って、かなり辛い恋だったので)、また同じようになってしまうのでは?って躊躇してしまってます。 その前に片思いだった彼も、かなりメールのやり取りもして、一緒に遊んだりとかもしてたのに、結局片思いで終わり、初めて付き合った彼も、付き合う前はメールも沢山くれてドライブ行ったり食事したりしてたのに、付き合ってからはあまり連絡もなく、今思えばなんだか体だけの付き合いだった?って感じなのです。 なので、新しい恋をしたい!と思う反面、またこんな辛い思いをするくらいなら恋なんてしなくてもいい!って気持ちが、ぐるぐる頭の中を回ってます(@0@) こんな気持ちでこの新しい恋に走っちゃって良いのでしょうか? それと、やはりメアド交換したり、仲良くなったすぐだといっぱいメールのやり取りしたりこまめに連絡取ったりするものですか?

  • 恋する自分に恐怖を持っています

    大学生です。 同じクラスの男の子と最近急に親しくなり、 よく一緒に昼食を食べたり二人でのんびり過ごしたりしています。 今までは全然気にならなかった子なのですが、 同じクラスになって二年目で、ほんとに突然仲良くなったのです。先日この「教えて!goo」で、自分はこの男の子に恋をしているのかどうかわからない、という質問をしたのですが、 やはり彼のことを日増しに考えるようになってしまいました。もしかしたら、好きになりかけたのかもしれません。 ただ、私は大学生になってからの数年間、恋をするという気持ちをずっと抑えてきたため困っています。 大学生になるまでに失恋を何度かしたことがあり、 全てがあまりにショックで 大学受験を失敗したり、自暴自棄になる原因になったりと、私の人生を大きく変えてしまうほどの 悪いイベントとして心に大きな傷をつくってしまいました。 恋をすることでいずれ訪れる「お別れ」に恐怖を抱くようになったのです。 今回、私は同じクラスの男の子に恋心を抱いてしまったのかもしれません。しかし、彼もいつかは私から離れていきます。 やはり私は恋なんてすべきではないのかもしれません。ですから、好きで好きでどうしようもなくなる前に、彼に対する恋心を無くしたいのです。 彼は一緒にいるととても安心できる人なので、 できれば仲良しの友達として接したいです。 こんなとき、どうすればいいでしょうか…。 変な質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 恋するのが怖い。

    私は片思いの経験が多いんですが、最近恋するのが怖くなってる自分に気付きました。 今気になる人はいるんですが、前の彼もその前の彼も片思いで、なんかもうこの先ずっと両思いになれないんじゃないかなって思ってしまうんです。 不安な理由があります。 今までの恋は、片思いといっても一方的に私が好きだった訳ではなくて、彼の方が遊びに誘って色んな所に連れていってくれたり、かなり悩んでた時期に「俺がいる」とか「○○に好きになられたら嬉しい」とか色々、本当にお互い好意があって何回か会ってるんだと思ってました。(体の関係はありません) でもある時から(私がその彼とちゃんと向き合おうと好意を示し始めてから)なかなか連絡をくれないというか、私が連絡しても返さなかったり無視されたりするんです。 結局連絡とれないから自然消滅で、訳分かんなくて好きな気持ちをどこに向けたらいいかも分からなくて、不信感と喪失感ですごいショックでした。 それが2度続いて、もう恋はしないって思って、時間が経ってだんだん自分を取り戻した頃、今気になる彼に出会って、惹かれてしまいました。 でもまたそうなると思うと怖くて、「好きじゃない!」 「気になってない!」 「ひとりがいい!」って自分に言い聞かせてしまってます。 客観的に、なんで今までの彼は離れていってしまったんだと思いますか? 何か改善しなきゃいけない点があるんでしょうか? 楽しい恋を本当はしたいです。 是非たくさんの回答お待ちしてます。

  • 釣り合わない恋

    今自分は、1つ年上の部活の先輩に恋心を抱いています。 ずっと…といっても半年ほどですが、その間、恋心などというものではなく、憧れのような存在でした。 その先輩は本当にきれいなんです。なので「好きになっても無理だ」「ただ近づきたいだけ」というような気持ちばかりが… この前、その先輩を含む6人で遊んだときがあったんです。 その日は夜遅くになってしまったのですが、先輩と同じ方面の電車に乗るのは自分だけ。なので、駅まで送ってくことにしました。 ただそれだけのことだったのですが、次の月曜日にお礼にクッキーをもらいました。 クッキーなんかもらっちゃったら、ほとんどの男はいろいろと期待しちゃいますよね^^; それからは本当に夢中・・・ そしてあるとき、その先輩と一番仲のよい別のB先輩から「最近、(自分)と(先輩)ってイイ感じだよね」と言われ、クッキーなどのいきさつも話しちゃったんですよ。 そしたら次の日、「今日(先輩)と恋バナしてきちゃった~♪」とのメールが… そのメールの中では、先輩も自分のことをよく思っており、もしコクられたらという質問に対しては 「断る理由はないけど、そんなことは絶対にない」 と言ったそうなんです。 本当にうれしかったのですが、気がかりなのは釣り合わないこと… あっちはすごくきれいなのに、こっちはどこにでもいそうな平凡な男。そして、その先輩の元彼はめっちゃかっこいいんです。 もし付き合ったとしても、常に自分を低くしてしまいそうで… 今、友達として本当に仲良く楽しくやっています。 告白して失敗したりして関係が崩れるのがともかく怖い(つд`) それも、相手の気持ちを知りながら告白できずにいるうちに相手に彼氏ができてしまった…ということがあり、急がなくてはと焦る気持ちと、立ち止まってしまう気持ちが両方あるんです。 ホント勢いのままに書いてしまいましたが、ヨロシクです;;

  • 自然に恋した気持ちは、大切にした方がいいですか?

    恋は、しようと思ってできるものではないですよね? 彼氏欲しい・彼女欲しいとお互い思っても、 お互いの目的が同じだから付き合っても、無理やり恋心は生まれないですよね? だから自然に恋した気持ちは、たとえ禁じられた恋でも、大切にした方がいいですか?

  • 冷めない恋がしたい

    私は長く付き合った人が居たのですが 言い方が悪いのですが、飽きてしまいました。 新鮮な事をしてみても新鮮さを感じられず別れました。 嫌いではなかったです。 好きではあったのですが恋心はありませんでした。 でも世の中には、 元恋人を忘れれないとか旦那がずっと大好き! と言う人が居ますよね。 そういう方たちってどうしてずっと好きでいられるのでしょうか? 私も冷めない恋がしたいのですがどうすればいいですか? 相手の所為ではなく自分の気持ち次第なのでしょうか?

  • 恋に恋してしまう自分

    私は今まで誰かと付き合ったことがありません。 「恋」というのがどんなものかすら分からないです。 彼氏が欲しい!という願望はあり、一時期は「これが片思いかな?」というものもあったのですが。 結局その片思いも1週間足らずで飽きてしまい、自分が「恋に恋してるだけだ」と気付きました。 その後も気になる男性が出来たりするのですが、別に付き合いたいと思うほどではなく、すぐに冷めてしまいます。しかも気になる相手はコロコロ変わる。 「恋に恋している」と気付いた時から、男性と距離を置くようになってしまいました。多少気になっても「どうせ自分の勘違い」と考えてしまいます。「大して好きでもない人と付き合ってしまったら嫌だな」という不安感があったりで。 このままで本当に恋愛なんて出来るのかなという不安感があります。皆さんは「恋に恋していた」という経験がありますか? また「自分は本気で相手を好きになった」と気付いたのはどんな時でしたか?