• 締切済み

正社員と契約社員どちらに就職するか

現在求職中の者(24歳/女)です。 今まで正社員中心に転職活動を行ってきましたが、派遣企業から契約社員の仕事(紹介予定派遣)を紹介され、そちらにしようかどうか迷っています。 【正社員】50名前後の中小企業 メリット  ・正社員ということで、将来見込みの可能性あり?  ・給料が少し良く、昇給もある デメリット  ・仕事内容に若干の妥協 【契約社員】超優良企業 メリット  ・仕事内容にものすごくかなり興味がある  ・キャリアアップ、成長できそう  ・誰もが知っている超有名企業 デメリット  ・正社員登用制度がない(実績もない)  ・昇給が見込めない可能性が高い(年収260万前後) 仕事内容は契約社員の方が断然興味があるのですが、正社員になれないとなると給料も平行線のままでは…という心配があります。奨学金の関係から出来るだけお金を貯めたいので、給与面のデメリットがかなり大きいです。優良企業という点はそこまで重視していません。 契約社員で経験を積んでからまた転職する…という道もありますが、20代後半の転職は更に厳しい気がしますし…。契約社員の経歴はあまり役に立たない、と聞いたこともあります。 皆さんでしたら、どちらを選びますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sakuneko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんばんは。28歳女です。 私の経験から申し上げますと、就職するなら正社員がいいと思います。私は契約で働いたことはないのですが、前の会社では周りに沢山いて(やっぱり大手企業です)、その方たちの話を聞くと契約はお勧めできないと思います。 キャリアアップというのもいろいろあると思うんですが、その会社でどんなに頑張っても契約がきたらおしまい、昇給もなし、というのではモチベーションが保てないみたいです。 ただ、質問者さんが年齢がまだ若いのと、仕事内容に興味があるというのであれば契約のほうを選んででデメリットばかりにはならないのかな、とも思います。 いい転職になることをお祈りします。

回答No.2

年収260万だと、ボーナスなしの計算で額面21万強というところでしょうか。 実家から通うなら問題なさそうですが、1人暮らしで奨学金の返済をしながらだと、 少しきついかもしれないですね。(ちなみに私も奨学金返済中です) 職種(仕事内容)は正社員と契約社員で全く違うのですか?妥協はどの程度ですか? 契約社員の経歴が役に立たない、ということはないと思いますよ。 要は、自分がどれだけ目標を持って仕事に取り組んだか、 職歴書や面接で、その目標や達成事項を明確に言葉にできるか、ではないでしょうか。 資格であるとか、仕事の中で実績が残せていれば、 女性でも27~29歳くらいの転職は、ハードルが高いとも思いませんし、 ビジネスマナーなども身に付いているという点で、 逆に有利な要素もあると考えます。 ただ質問者さんが「お金を貯めたい」という目的を持ってらっしゃるということで、 どんなに頑張ってもお給料が上がらないと、 モチベーションをキープするのは難しいかもしれませんね。 質問者さんの文面からすると、契約の方へ行きたい… という気持ちが強いように感じます。 正社員の場合は、一生そこで働く、というお気持ちではいらっしゃるのでしょうか? それとも、合わなければ転職もやむを得ず…でしょうか? 転職が先にあることを考えると、24歳で私が同じ立場だったら… 契約の方を取ってしまうかな… (今20代後半ですが、そこそこの企業に転職することができました) 契約にせよ正社員にせよ、1年未満で辞めてしまったりすると明らかに不利ですし、 3年くらいは勤めて、スキルを身に付けてほしいと思います。契約は立場が不安定ですが… 20代後半の転職は不利にはならないと思う、と書きましたが、 精神的にはかなりしんどいです。 女性は特に、結婚出産がありますし、後先考えないわけにもいきません。 いずれにせよ、入ってみなければわからない!ということもありますし、 10年くらい先のビジョンも見据えて、選択していただきたいです。頑張って下さいね。

回答No.1

派遣で働いています。 私なら、とりあえず派遣で働きながら正社員での就職活動をする。ってところでしょうか? 理由は、詳細は入社してみないと分からないものの仕事の内容を重要視したいからです。 やりたい仕事での求人が出るまでは、派遣でスキルアップしていろんな会社を見ておくって言うのも面白いです。 私は社員9年、その後派遣で4年目ですが…派遣をしながら社員での採用試験を受けに行ったりしていた時期もあります。 現在は結婚したので、このまま派遣で働いていくつもりですが…。 いいお仕事にめぐり合えるといいですね♪ 頑張ってください☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう