• ベストアンサー

LANクロスケーブルについて

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

何か違うものを見たのではないでしょうか? クロスケーブルは 12345678 36145278 という結線だけです。 特に1対になっているペアが入れ替わる事はありません。 ペアの線が入れ替わったらそれはクロスではなく逆接です。

sirokiyat
質問者

補足

2つの製品を持って見ましたから、見間違えることはないと思います。78が入れ替わってつながっていました。(但し、その図が、若干見にくいのですが。)

関連するQ&A

  • LANケーブルって

    LANケーブルのストレートとクロスとありますが、 何がどう違うのでしょうか? 無知ですいません。どなたか、 どういう時がクロスで、どういう時がストレートなのか教えてください。 尚、LAN配線の中身が違うのでしょうか?何が違うのかも教えてください。

  • クロスLANケーブル

    新しいパソコンを買いました。インストールされているソフトを使うと新旧のパソコンを「クロスLANケーブル」で接続して主なデータの転送ができる、とあります。「クロスLANケーブル」を買いに行ったのですが、メーカーにより「クロス」の内容が異なります。1-3,2-6は共通しているのですが、その他はストレートに接続してあったり、他の番号も一部クロスしていたりします。どれが正しいものでしょうか、教えてください。

  • LANケーブル クロスケーブル

    LANケーブルもクロスケーブルも水色の線で、 どっちがどっちだかわからなくなってしまったのですがわかる方法ありますか? パソコンにさしてみればわかるのでしょうか?

  • クロスケーブルについて

    クロスケーブルで共有を考えています。 方向はLANポートを直接繋ぐだけですよね? もう一つはクロスケーブルで共有をするときはどちらか一方がインターネットに繋いでいないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • LANケーブルよりクロスケーブルを使った方が早い?

    アクセスで共有する際、LANケーブルよりクロスケーブルを使ってパソコンをつないだ方が通信速度が速いでしょうか?

  • 98SEとXPをクロスLANケーブルで

    最近PCを買い替えました。データの移し替えをやりたいので、調べたらクロスLANケーブルで繋げばよいとのことなので、早速クロスLANケーブルを購入し繋いでみましたが、XPから98SEを認識できませんでした。 98SE側、XP側に何か設定は必要ですか?98SEの方はファイルとプリンタの共有をONにしています。 よろしくお願いします。

  • ADSL設定とLanクロスケーブル接続について

     ADSL接続をしているパソコンを、Lanケーブルを外し、Lanクロスケーブルを使用して2台のパソコンでファイルの共有をしようと思います。  ファイルの共有を止めた後でそのパソコンをADSLに接続をするときは、元のADSLの接続の設定はそのまま残っているのでしょうか?(Lanケーブルをつなげば直ぐADSLに再び接続できるのでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN・クロスケーブルでファイル転送

    win7の2台のPCをクロスケーブルで繋ぎ、ファイルの転送が出来る状態です。 しかし以前に無線LAN経由で共有状態にしていた為か、少なくともどちらかの無線LANを切断しないとクロスケーブル経由での転送ができません。 そこで、BIOSのブート優先順位のように 1.クロスケーブル 2.無線LAN とすることは可能でしょうか?

  • LANケーブルの自作について

    質問させて頂きます。 20mのLANケーブル(ストレート)を買い、それをクロスにしようと思っています。 が、RJ-45に圧着されてる線が固くて抜けません。 その線を抜き、クロス結線にかえて、圧着しようと思っています。 ちなみに圧着工具はないです…。 こんな状況から作れる事は可能でしょうか?本当に困っています。誰か力を貸してください。 それと、もう一つRJ-45は普通に電気屋とかで売っていますか?

  • LANクロスケーブルでネットワークを共有するには?2

    LANクロスケーブルでネットワークを共有するには? part2 2ライセンスの顧客管理ソフトを購入 ホスト・クライアント側としてソフトのdata共有がしたい そのソフトの解説書にLANクロスケーブルでの直接接続とあり 接続方法に関しては個人で・・・とあったので。。。