• ベストアンサー

失業した事を彼女に言うべきか(女性の方お願いします)

midori5の回答

  • midori5
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

こんばんは 正直にお伝えしてよいのではないですか 彼女は貴方の何と結婚しようとするのでしょうか 私は、きれいごとでも その人間の心だと、生きる姿勢だと思っています 無職&求職中であっても 自信を持ってぶつかっていただきたいです GOOD LUCK !!!

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございます。 そうですよね。私が不安がっていたら彼女のほうはたまったもんじゃないですよね。堂々と無職だけど必死で仕事探してるって言いたいと思います!

関連するQ&A

  • 失業保険などについて

    6か月勤めていた会社を辞めました。 今月11月で7か月目に入っていました。 理由は、「事業主が仕事を続けていける体調ではない」と聞かされています。 聞かされたのは今日で、明日からもう会社は閉め、私も無職です。 雇用保険は引かれていました。 この場合、失業保険などの支払われる金額は、 雇用保険(90日分)と、30日分の解雇予告手当 になるのでしょうか?   それとも、会社側が解雇予告せずに即日解雇することができるケースとして「労働者側に勤務不良などの解雇事由があったとき」とあったのですが、上記のような退職の理由だと、これに当てはまるのでしょうか? また、理由が「倒産」だとすれば変わってくるのでしょうか。 始めての就職だった為、どのように対処すればいいのかわかりません。 2,3日後に事業主と話す機会があります。 どういった話になるかはわかりませんが、念の為に少しでも多く知識をつけて戦えるようにしておきたいと思いました。 是非、ご意見をお願い致します。

  • 失業後の生き方

    30代中盤の男です。 今年いっぱいで会社が倒産するので、年明けから無職になります。 そこで、間を空けずに再就職へ向けて活動を始めるか、職業訓練校で資格や技能を身に着けるか迷ってます。 私は失業保険を受給する予定で、妻も働いていて、貯金も多少あるので、贅沢しなければしばらくは食いつなげると思います。 今の会社では簡単な経理や設計をやってるぐらいで、自慢出来るような資格や技術はありません。

  • 好きな女性の事で悩んでます

    今同じ職場にいる女性を好きで、相手とは仕事帰りに食事したり休みに遊んだりしてた関係でした。 その時は相手は自分に好意があるのは分かってたのですが、自分がまだ早いと思い結局何も言わずにいたのです(いわゆる告白です)しかし、周りから相手が付き合ってるんでしょ?と冷やかされたりしたり有る事無い事を言われたりしたせいか相手がそれを気にして距離を置くようになりました。 その後は徐々に関係も戻り普通に接するようになりましたが、相手の態度がころころと変わるのです。 時にはあだな(相手しか使わない)で呼んできてベタベタしてきたり相手含め何人かで楽しく話したりしたかと思えば、翌日は急に塞ぎ込んだりしてしまったり。 先日も遊びに行こうか?と誘ったらその日は無理だなと言われ、次会ったら意識してるのか?ですが素っ気ない態度を取られたのですが、数日後は普通に話してきたりと… 正直、相手の気持ちがよく分からないのですがどう思われてるのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    私には現在好きな人ができ、毎週のように遊びに行ってます。 そこで、告白しようと思うのですが、相手は私を大切な友達としてか見ていません。実際に周りから付き合ってるの?って聞かれた時にただの友達ですって答えたようです。 もし、このまま告白したらフラレルでしょうか?

  • 人生の先輩方へ。アドバイスを下さい(会社が倒産しました)

    こんにちは! 私の会社が先日倒産(正式に倒産と言うのかわかりませんが)しました 7月の月末を越せなかったのです 私は、1ヶ月の自宅待機と 1ヵ月後の予告解雇を言い渡されました さて、この1ヶ月の間に、いったい何をするべきか? もちろん就職活動はします。 さらに、自分に必要なスキルも同時に磨きたいと 思います その他、何かこれをしておいたらいいのでは? と言うアドバイスを下さい よろしくお願い申し上げます

  • 女性の方に質問(長文です)。

    29歳男性です。 女性の方におたずねします。 私は今まで自分から好きになった人に告白して成功したことがなく、 「彼氏がいるから」という理由で断られてきたのですが、 しばらくたったのちにその女の人から、 急に思わせぶりな態度(アプローチまがい?)を受けたことが 何度か(何人の人からか)ありました。 思わせぶりな態度であって、「あなたのことが好きになりました」と言われたわけではないから、 ただの勘違いだと言われればおしまいですが、告白した前後には向こうから特に好意的に話しかけたりしてくれなかった人が、 ある時点から急にことあるごとに話しかけてくれるようになる (ファッションも変える、髪型も変える)、学生時代の人のことで言うと毎回わざわざ私の席の近くに座る、社会人での出来事でいうと、 毎日サーバ室で点検作業をしているとその様子をチラチラ見てくる、 そういう人がいました(それぞれ別の人です)。 で、私の気持ちはというと、おそらく相手が失恋かなにかで、昔言いよってきた私のことを思い出して、アプローチしてくれるようになったのかも、と思ったりしたのですが、 それってただ単に入試でいう滑り止め感覚、保険としての存在なのじゃないかと思い、こちらからは何も起こさなかったのですが、 女性の心理ってどうなのでしょうか? ちなみに、自分で言うのはおこがましいですが、それほどブサメンだとは思いません。過去付き合ったのは相手からの告白ですから。 あと一方的に相手から好意をもたれストーカーまがいのことにあったこともあります・・・

  • 一人暮らしをしている(た)方に質問です

    アンケートでも聞いたのですが、少し視点を変えて質問させて頂きます。 無職で一人暮らしを始めるのは危険ですか? この3ヶ月、一人暮らしを始めるために色々としてきました。 家も決まり、あとは本契約だけ、と言う時に会社が倒産。 6月末で無職になることに。このご時世、次にいつ就職が決まるか分からないので、 無職のまま引っ越すことが正しいのかどうか分かりません。 無職と言うことで、更に発破がかけれて頑張れるのか、それとも将来のためにお金は温存しておくべきなのか。 貯金は適当にはあるけれど、初めての一人暮らしで、電化製品から家具まで何から何まで一から揃えないといけない状況です。 一人暮らしで無職になってしまうのと、無職で一人暮らしを始めるのは環境としても違う気がするのは気のせいでしょうか? 思うところ色々あると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 女性に対する偏見をなくしたい・・・

    中学3年の時に唯一、付き合っていた彼女がいました。その子とは1年の中で3回付き合い、3回別れました…それも3度すべて相手から告白され3度とも突然フラれました。さすがに最後の3回目に告白されたときは、何度も悩み、付き合うことにしましたが、結局その3回目も「元々好きじゃなかった」と最後に言われ、3度も同じ過ちを犯したことを今でも後悔します。  質問の本題としては、そういう状況でもフラれた当時、「自分があの時こうすればこんなことにはならなかたのに。」とか、「3度もOKした自分が悪いじゃないか。」というような、ひどい罪悪感でいっぱいになっていました。  その子と別れた後にも、たまたま高校一年目が一緒のクラスになってしまい、気まずいこともあってか、その子から共通の友達を介して「私たちが付き合っていたことはクラスの人には内緒にしていて」と頼まれ、もちろん僕はその事をずっと守っていました。しかし、半年してから気付いたんですが、その子はクラス中の女の子に、僕にとても嫌な思いをさせられたといううわさを広めていました。僕から何度も告白され、しつこくされたとか…  なぜかその時も自分に対する罪悪感で死にたくなるほどでした。それ以降、まったく恋愛をしていません。ずっと逃げていますから。その出来事の1年後にたった一度だけ、別の女の子から告白されましたが、曖昧な理由の嘘をついて逃げました。その子の事はどちらかといえば好きなほうでしたが… その時も、その子をフった自分が嫌で嫌で仕方ありませんでした。  僕は今20歳です。同級生の友達が結婚したという一報を聞くたびに、自分はなにやってるんだろうって思います。「女性を好きになれるようになりたい」という気持ちはあるんですが。こういう考え方は、女性に対するただの偏見だということは分かっているんですが…  何かアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 女性の方にパート2

    毎回お世話になります。 男なんですが、9ヶ月片思いしています。 その間何度か告白しました。 でも、相手には好きな人が居ます。 告白した後も気まずくなることもなく 今に至ります。半年の間毎日の電話して その日の事や愚痴を聞いたり馬鹿な話をしたりしてます。 自分は、本気で結婚してもいいと思うぐらい愛しています。 正直、けじめを付けるために「もう連絡は止めよう」って 話したことも何度もありました。その度に話をはぐらかしたり、 「別に好きな人作るし、お前はお前で好きな人の所へいきなよ」って 話した時には「何もわかってない」と言われました。 相手の子は高校生の時に当時付き合っていた彼に裏切られたことから 人を信じられなくなっていました。 今、正直この子がどうしたいのか、自分はどうしたらいいのか 悩んでいます。長文になりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。この女の子はどう思っているの?

    こんばんわ。少し女性の方のご意見を聞いてみたく・・ 会社で気になる4歳下の女の子がいるのですが、似たような趣味もあり二人で、泊まりで夏フェスとかライブに行ったりするような友達です。 この前自分の気持ちに我慢できなくなって告白予告的なものをしてしまい、そのときは 「全然気づかなかった、今度じっくりお話しましょうね!」 という回答でした。 とはいえ多分相手からすれば仲のいい友達の一人だろうという感じなのですが、 先週の夏フェスの帰りにダメもとで告白しようとすると 「そんなの言わなくていいじゃない?自分でダメだって思ってるのに」 と笑顔で、告白さえさせてくれませんでした。 男としては、この恋愛にケジメみたいなものもつけたいし、先に進むためにもキッチリ気持ち伝えて、ダメならきっちり断ってほしいと思うのです。 いったい彼女はどう考えているのでしょうか?ここまできたら、ギクシャクしたくないもないとは思うのですが・・半分以上断られているはずですが、変な未練が残ってしまっています。 よろしくお願いします。