• ベストアンサー

“都合の”いい人止まりですが…(長文)

donna13の回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.3

利用されたというのは、少し被害妄想だと思います *食事誘った→スルーされた 友達ならそんなものでしょう 彼氏なら忙しくても時間作って、お茶飲むだけに15分とか会うことありますけどね *自分の時間割いて相手の力になって 相手はそこまでしてくれてるかは知らないでしょ? 自分がメールするとすぐに返信をくれる→たまたま今時間があるんだな こちらからのメール→返信が遅い 友達なら、忙しい時間を割いてまで返信するかどうかふるいにかけます それで「利用しすぎ」なんて非難されるなんて「???」です 彼女の「別に利用してないし、いつも感謝してる」が本音だと思います だって...好きです、とか、交際して下さいって、そもそも告白してるんですか?

noname#16373
質問者

お礼

ありがとうございます。付き合ってくれとは未だ言っていませんでした。私の説明不足ですが、さすがに「利用しすぎ」なんてストレートにはいっていません、遠まわしに言いました。donna13さんがおっしゃることは冷静に考えればその通りだと思います。私自身、資格の勉強で暫く女性関係の一切を断ってきたのでその反動で熱くなりすぎてたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 用件を先に言わずに予定を聞いてくる人って

    用件を先に言わずに予定を聞いてくる人って失礼な気がするのですが皆様いかがでしょうか? 私の周りには「今日暇?」とか「明日は仕事休み?」と聞いてきて、暇かどうか確認してからじゃないと用件を言わない人がいます。 暇なら「暇だよ」と返事をすれば済むことなんですが、遊びの誘いかと思いきや相手がなにか用事を頼みたかった場合、暇ではあるけど面倒臭いから頼まれたくない(気分が乗らない)ことってありますよね。 だから先に暇だと言ってしまったら、用件を聞いた後断りづらくなると思うんです。断ったら暇なくせになんて奴だと思われるのも嫌だし。 「暇?」と聞かれた返事に「どうして?」と質問に質問で返すのもなんとなく失礼な気がして言いにくいです。 その相手からは結局は頼みごとがほとんどです。 やはり断られないように先に聞き出そうとしているのでしょうか?(こんなこと直接本人に聞けないので・・・。) もし私が相手に聞くとしたら「私今日暇なんだけど、○○ちゃんも暇なら一緒に食事に行かない?」とか「ちょっと○○をお願いしたくて家に来て欲しいんだけど明日は空いてる?」とか、まず自分の用件を言うと思うんです。 皆様いかがでしょうか?

  • 待っててとは?悩んでいます(長文です)

    私22歳、彼31歳。 同じ職場で働いていますが、職種が違うため職場内で会うことはほとんどありません。 彼が私のことを好きだと言っているというのを知り合いから聞いて意識し始めました。 だいたい私からメール(100%返事がきます)、1ヶ月に1~2回彼から電話がくる状況です。 彼からメールがくることはほとんどありません。 最初のうちは1~2日おきにメールしていましたが、その後2~3日おき、今は4~7日おきペースに…。 メールしていく中で知ったこと。 <平日は仕事がとても忙しく、休日は趣味に時間を使っている> 仕事は本当に大変だと思います。帰る時間も遅くいつも疲れていて体調もよく崩しているし。 だから休みの日は気分転換に友達と趣味の時間を満喫するのでしょう。 それを知ってから、彼の邪魔をしたくない、迷惑になることも避けたいと思いメールの頻度を減らしました。 しかし、メールと電話での関わりしかないため相手のことがよくわかりません。 もっと彼を知りたい!ゆっくりお話したい!そう思い食事に誘いました。 その返事は「もうちょっと待ってて」でした。これってどういう意味なんでしょうか? どういう場合に上記のような返事をするのでしょう? 自分(彼)から誘うまで食事には誘わないでってこと?行きたくないというお断り? 彼にとって私はどういう存在なのでしょうか? 電話やメールはしたいけど、邪魔や迷惑はかけたくない。 食事に行きたいけど、誘ってはくれないし、誘っても待っててといわれる。 仕事・趣味に忙しくて暇がないことも、彼女ではない私に縛りつけるようなことをする権利がないのもわかっています。 でもどうしたらいいのか悩んでいます。

  • 何度か食事に行った女性がいるのでが、彼女の体調が悪かったのと自分の都合

    何度か食事に行った女性がいるのでが、彼女の体調が悪かったのと自分の都合が付かなかったので久しぶりに日にちを指定して誘ったらその日は友達と遊びに行くという事でした。で、メールで誘ったんですが、同じメール内で都合が良い日があれば、教えてと伝えましたがその事に対しての返答はなくスルーでした。。。(※誘った日にちから3週間後以降で指定しました 文面は柔らかく伝えてます。) いつもはメールの返事は数日後が多いのですがめずらしくすぐにきました。 それで気をつけて行ってきてねと返事してスルーした所は自分もふれませんでした。 次回誘う時はどんな感じで誘った方がよいのでしょか。 期間を空けた再度誘った方がよいのか、ガツガツ言ってもダメっぽいかなって思ってます。 ちなみに告白して保留の身です。 だからそろそろ返事ほしく焦ってるんですが、焦らないようにも 意識してます。 返事がないのが返事かもしれませんが、自分の気持ちの中で はっきりと区切りをつけたく思ってます。 なんだかかなり後ろ向きな気持ちになってます。 モヤモヤして投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 会ってもむなしい

    たまに食事に行く男友達がいます。ふだんはメールも電話もほとんどしません。メールは、いつも用件のみの短いメールしかこなくて、食事に行く前日に「明日だよね」とメールしても「うん」とか「そうだね」のひとことしか返ってきません。会った時「いつもメール短いよね」と言ったら「メールって用件しか書かない主義だから」と言われました。でも彼は、メール以外でも口数が少なくて、食事に行った時もほとんどしゃべってくれません。「最近どう?」とかも言わないし、仕事の事も何一つ聞いてきません。だから食事中も会話もほとんどなくて、いつも私が「最近どう?」とか聞いて、必死でしゃべって、彼はそれに答えるだけで、自分からはしゃべろうとしません。ただ黙々と食べるだけです。周りは楽しそうに会話しながら食事しているのにいつも私達はしーんとしているので、周 りが羨ましくなります。私が元気なくても、やっぱり何も聞いてきません。いつも食事して、「じゃあ、また」と帰るだけです。正直会っているとむなしくなります。以前仕事の事で悩んでいて、メールで相談した時も「悩んでちゃだめだよ!」というメールがきただ けで、相談する気がなくなってしまいました。また、他の悩みを相談した時もが返事がこなくて聞いたら「人と会ってたから返せなかった」と言われ、それ以来相談も一切してません。いつも私一人でしゃべっている状態なので、楽しくないし、疲れます。「あまりしゃべらないね」と聞いても「そんな事ないよ」とか言うだけで、つまんなそうにも見えませんが、もっと自分からしゃべってほしいです。食事も、こっちから誘っても「いつ暇かわからない」と言われる事が多く、よくわからない人だなと思っていた矢先「本気でつきあってほしい」と言われました。私は彼が本気でそう思っている様には見えません。どう思いますか

  • 悩んでます(長文です)

    飲み会で知り合ったすごく気になる男性がいます。メルアドと連絡先を聞いてたまにメールを送ったりしてます。送るのはいつも自分からで相手からくれたことはほとんどないのですが、すごく感じのいい返事をもらえて一度メールをすると何回かやり取りをしたりしてました。  先日思い切って食事に誘ったんです。すごく楽しくて…。帰るときに車で送ってくれるということで車を取りに行ったんですけど、途中にキスをされてまた胸も触られました。びっくりしたけど全然嫌じゃなかった。家の近くまで送ってくれて降りるときに「失礼な事してごめん」って言われて。  次の日「昨日は無事帰れた?」ってメール貰えてすごく喜んでいたのですがそれ以来相手からメールをまったくもらえません。確かに会う前も私から一方的に送ったものに返事をもらるだけだったけど、今までは一度メールをすると6.7回のやり取りはできていたんです。でも食事後は送ったメールに返事がくるだけでそれに返答しても返事がまったくもらえなくなりました。  30才前ですが今まで恋愛経験をほとんどしたことがないんです。いいなと思える人に出会えて嬉しかったから、自分から動いてみないと!と頑張ってみたのですが、メールの話題も困るし何より怖くて一週間以上連絡していません。一般的に見てこの状態ってどう思います?やはり脈ないのかなあ・・・

  • 都合がいいからでしょうか??

    こんにちは。大学生の女です。 好きな人から夜の十時ごろに三回も着信があったのですが、そのとき私は体調が悪くて寝ていたので、次の日に電話をしました。 しかし、相手は出ないし、メールを送っても返事が来ませんでした;; 次の週に改めて聞いたところ、 「忙しくて人と話せなかったから、人と話したくて電話した」そうなんですが… これって私が暇人(←実際暇ですw)だから、たまたま掛けただけなんでしょうか? もし、好きならメールの返事はすると思うんです。 私は都合がいいだけなんでしょうか? 彼とは会ったら二人で話したりはしますが、デートとかはしないし、メールもお互い送ったりはしません。

  • 長文です。彼氏持ちですが、気になる人がいます。男の人の気持ちを教えてください。

    かなりダメ人間の質問なので、おしかりを受けることも重々承知で、質問させていただきます。 当方、彼氏がいるのですが、気になる人ができてしまいました。しかも、その人と一度、関係を持ってしまいました。私に彼氏がいることは向こうも知っています。正直、一般的にみていいといわれる彼氏より個人的にはひと癖ある、気になっている人の方が好みです。やりとりは、基本的にはメールです。気になる人とは同じ空間にいますが、毎日顔を合わせるわけではありません。 仲良くなりたての時に、関係を持ってしまいました。仲良くなったのは2週間ほど前です。気になる人が良ければ、彼氏には申し訳ないですが、気になる人の方に行こうと思っています。関係をもつ前は二度、食事に行き、関係を持った後も、一度、相手の人から食事のお誘いをうけました。しかし、その時は忙しく、断ってしまいました。その2日後に、自分から改めて誘ったのですが、相手は用事があるとのこと。それ以来、メールのやり取りをしていませんでした。3日に一度は向こうからメールが来ていたのに、このメール以来、5日ほど相手からメールが来ていません。これ以降も、顔を合わせればいたって普通というか、むしろ、私とシンクロした動きをするなど、こちらを意識してるのかなと思わせるような行動をします。でもやはりメールは来ないので、今日帰り際に元気がなかった様子でしたので、「元気なかったね、どうしたの?こないだおいしかったよ。また食事に連れてってね。」という内容のメールを送ったところ、返事がきません。彼の気持ちが読めないので、教えていただきたいです。 ちなみに、関係を持った2日後に、だいぶ気持ちがそちらに揺らいでいることを伝えたことがあり(私が妙に焦ってしまった時期がありまして)、その時は、ひいちゃったのか、彼女がいないと言っていたのに、実は彼女がいてー、などと見え透いた嘘をついてました。 しかし、私が断ってしまった食事のお誘いはそのあとのことです。 長々と書き連ねましたが、このような事情の下、相手は何を考えているのか教えていただきたいです。もう何も思っていなそうなら、きっぱりあきらめます。自己中な質問内容ではありますが、よろしくお願いします。

  • メールの内容が詳細な人って

    知人のメールはいつも事細かい報告が多く なんと返事をすればいいのか時々考えたりします。 たとえば 「旦那がこんなことをした」とか 「娘が朝はこんな様子だった」とか 「休日はこんなことをしたんだけどね」とか メールの用件は特になく たとえば「天気いいね」とか 本題は特になかったりするのですが これって相手は何か求めているんでしょうか? 私にも子供が居るので「うちはこうだった」とか 最初は返事していたのですが 最近 それってわざわざメールしなきゃならないことなのかな・・と 思うようになりました。 淋しがりやとか? なのでしょうか・・ ありきたりに 「よかったね」とか「楽しそうだね」とか そんな内容しか返せないのですが ふと 相手が何を考えているからなのかな・・と思ったので 心理学的にはどんな感じなのか 教えてください。

  • やっぱり都合の良い女だったのか…。

    紹介で知り合って四ヶ月の男性がいます。私→24歳、彼→28歳。出会いはじめの頃は、お互いよく連絡を取り合い食事にも行きましたが、今ではほとんどありません。 マメな人ではないので、いつも私発信で連絡をし会う約束をしてます。誘えば、会ってくれるんですけど、電話はすぐに出ないのでメールで予定を聞いたりするんですが、とにかく返事が遅すぎて困ってます。 このあいだも… 見たい映画があり、私から誘いました。そしたら「俺も見たかったから行こっか。」って言ってくれたので、後日、空いてる日と時間をメールで聞きましたが、もう3日ほど返事なしです。 ただ単にメール嫌いで面倒くさいだけかと思って、ひたすら待ってたけど待ちくたびれました。 体の関係はないですが、やっぱり都合の良い遊び相手なんでしょうか??

  • 可能性は低いでしょうか?(長文ですがお願いします)

    私は30代の女性です。 最近、同じ部署で気になる男性(年下)がいます。 仕事の話だけでなく冗談なども、彼から声を掛けてくれますが 自分以外にも仲の良い女性が多く、彼は彼女のいない時期、気軽にご飯へ誘っているようです。 私もずいぶん以前に誘われたことがありましたが、そのころは彼氏がいたので断り、それ以降は誘われたことがありませんでした。 最近は、自分もその男性も付き合っている人がいません。 彼から最近聞かれたので、私が現在付き合っている人がいないのは、彼も知っています。 今、私が怪我をして仕事を休んでいます。 仕事の件で、彼に電話したときに、用件が済んだあと 彼が「何しているの?暇だったら行ってあげるよ。」と言ってくれたのですが 私の家?と思って、断ってしまいました。 数日後、私から電話し、「暇なので来週(もう今週です)ご飯に付き合ってほしい」と伝えたところ、OKとのことでした。 私は仕事を休んでいて、いつでも空いているし 都合のいい日が分かったら連絡がほしいと言いました。 月曜日の夜遅くに彼から 「水曜日と土曜日以外ならOKです。都合のいい日を教えてください。」とメールが届き、私はいつでもOKと返信しました。 すると「少し考えて、また明日(今日)メールします。」と連絡が来たのですが 今日は連絡が来ませんでした。 家に帰るのは、いつも遅いと思いますが メールが遅い時間帯に届いたり、届かなかったりで あまり食事に行きたくないのかなと心配になってきました。 自分は彼のことが好きなので、付き合えればとても嬉しいのですが その可能性は低いと思われますか? 厳しくても結構なので客観的なご意見を頂けたら嬉しいです。