• 締切済み

体に異変・・・。これって何かの病気でしょうか?

こんにちは。 今日の朝、赤く腕に湿疹ができていました。 肌がボコボコしてる感じです。腕だけですが・・・。 今も出ています。 あと、耳たぶにシコリのようなものがあるのです。耳たぶの内側(顔の近く)の方です。去年の夏にピアス穴を空けて、冬に閉じたのですが、その場所とはまったく離れた場所です。たまに頭痛がします。 私は去年不登校で、そのころから心療内科へ通っていました。今は普通に学校へ行っていますが、まだ薬は飲んでいます。 朝食後・ドグマチール、レキソタン 昼食後・ドグマチール 夕食後・ドグマチール、レキソタン、メイラックス 朝起きる時とても頭が重くて、21時に寝たのに7時になっても起きれないんです。 それから口の中に、牛乳を温めたとき表面に出る膜??のようなものがたまにへばり付いているんです。ティッシュでとってみたら、ピンクと赤の混ぜたような色でした。 私は病気でしょうか?

みんなの回答

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 病気かどうかという回答はしてはいけないようなので、気になるのなら病院へ行って見てもらうのが一番だと思うんですけど… >朝起きる時とても頭が重くて、 >21時に寝たのに7時になっても起きれないんです。  薬を飲み始めてからこうなるのであればかかっている心療内科に相談してください。薬が合っていないか、強すぎるのかもしれません。  薬を飲み始める前からこのような症状があり、鼻の調子が以前から良くないなら耳鼻科。 >今日の朝、赤く腕に湿疹ができていました。 >肌がボコボコしてる感じです。 >腕だけですが・・・。今も出ています。  これも症状が出ているうちに見てもらうほうがいいです。症状が治まってからでは原因が分かりにくくなります。  他に熱など無ければ皮膚科、熱などあるなら内科へ。 >耳たぶにシコリのようなものがあるのです。 >たまに頭痛がします。  ピアスの穴から外れていても、傷がピアス穴になるまでの間のケアが丁寧に行われていなければ、膿の袋が出来ていることもあります。ピアス穴の詳しい位置が書いてないので分かりませんけど。これも皮膚科で診てもらってください。  頭痛は鼻の可能性は無いですか?鼓膜など耳の中がおかしいのなら頭痛と関係あるかもしれませんが、耳たぶのトラブルと頭痛は直接関係無いような気がしますけど。  頭痛外来というものも最近あるそうなのでそこで診てもらってもいいかもしれません。 >口の中に、牛乳を温めたとき表面に出る >膜??のようなものがたまに >へばり付いているんです。  直接見ている訳ではないのでなんともいえませんけど、口の中が荒れていてそれが出るのであれば体調が悪くなりかけている可能性はあります。  これも、薬を飲みだしてから起こっている症状ならまずは心療内科で相談してください。  薬は関係ないとそこで言われたのであれば歯科へ。 イソジンかネオステリングリーンなど出してもらえるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13237
noname#13237
回答No.1

病名とかは判りませんが ”口の中に、牛乳を温めたとき表面に出る膜??のようなもの”は、、免疫が弱っているのではないでしょうか? 湿疹だけなら薬疹かもしれませんが…  例えば抗がん剤やホルモン系の薬は「感染症に注意」と書かれています。どんなお薬でも効果があるということは多少のマイナス面もあると思います。お薬を飲む場合はマイナス面があることも患者側も勉強しないといけません… 感染症に注意と書いてあったらイソジンでのうがいを必ずするとか… 自分で対策が必要です。 一応書いてあるお薬の副作用などを見たのですが、よく判りませんでした。処方されたときに印刷物を貰っていると思うのですが… 「薬を飲んだから」ではなくて、、体調管理が大切という話のつもりなのですが。とりあえず殺菌作用のあるうがい薬でうがいをされるといいと思います。

参考URL:
http://www.drymouth.jp/kou-gen-zet.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスホールが埋まった

    16才・女です 昨日の夜、ニードルでピアスを開けました 開けて数時間たっても痛くて、耳たぶも赤く腫れ上がっていました キャッチをきつくしめると痛いので緩めにして寝ると 起きたら透明ピアスがなくなっていました 血が出て固まっていて、しこりもできています もうほぼ穴はないです(腫れ、赤みはひいてます) 薄い膜ぐらいなら突き刺しちゃおうと思いましたが、前後に赤い点があるだけです でも私は同じところに開けたいです 前にも同じようなことになりましたが、半年後に同じところに開けました(しこりはなくなっていたので) でも今回は半年たつと暑くなっちゃうので早めに開けたいです ・しこりがあるところに開けることは可能なのか ・しこりを早く治す方法はあるのか 何でもいいので、分かる方アドバイス下さい

  • ピアスのしこり

    去年の11月にピアスを開けたのですが、途中で膿んでしまったうえにしこりができました。 それと片方が寝てるときにはずれてふさがってしまったんです。 ふさがった方は、しこりがなくなった3ヶ月ぐらい後に開けなおして今は順調なんですが、最初からある穴はしこりもいまだに消えず厚い耳たぶがますます分厚く感じます・・・。 これって一度閉じてもう一回開けなおしたほうがいいんでしょうか?? だいぶピアスもうまく通るようになったところなので閉じたくないんですが・・・。 それと、耳たぶが厚いのでピアスが短いとキャッチが止まらないことがあります。だから引っ掛けるタイプのピアスがいいのかとも思うのですが、どうなんでしょう? 穴が完成してないときはやめたほうがいいと聞きます。 こういう経験をされた方いらっしゃいますか?

  • ピアスホールに しこりのようなもの!

    形成外科で 耳たぶに ピアスを開けてもらい 2ヶ月が経ちました!! その形成外科では 6週間経つと ファーストピアスをはずしていいと言われました。 もう 血や 組織液が出ないか はずしてみたところ 耳たぶの後ろ側(穴の出口)に しこり?のような感じが…… でも 正直、どの状態が しこりなのか よく分かりません(>_<) わたしは 穴のまわりが ぷっくりして ふくれてる感じです。 とくに 痛みも ありません!! ティッシュで耳たぶを はさんでみると 少し組織液と血がついたので ファーストピアスに軟膏をつけて 入れようとしたんですが その1分間はずしてたあいだに 穴が閉じてしまったのか 全然入りませんでした(>_<) 最終的には ぷつっと薄い皮を 突発したような感じでした!! これは 普通なんでしょうか? しばらくは まだファーストピアスを つけっぱなしに しようと 思いますが これが もし しこりならば 病院に行った方がいいんでしょうか(>_<)? ややこしい質問で すいません(T-T)

  • ピアスを開けたら耳たぶが腫れました

    私はピアスを開けて6日目になります。 ピアスはピアッサーで開けました。(ちなみにピナックII) で、今日お風呂に入った時、少し丁寧に洗おうと、後ろのキャッチを外し 洗っていたら、スルッとピアスが石鹸で滑り、抜け落ちてしまいました。 質問なんですが、 その時、穴の上を触ったら、すごく膨らんでいて、ぶ厚くなっていました。 本来の耳たぶの厚さと違って、穴のところだけ、シコリが出来盛り上がっていました。 普通、開けてからピアスホールが出来るまで、シコリって出来たままですか? こんなモンでしょうか? ピアスホールが出来たら、元の耳たぶの厚さに仕上がるんでしょうか? 見た目は、ジュクジュック汁が出たり、腫れあがったりとかは解りません。 ただ、触ると穴のところだけ、硬くシコリがあるのです。 ピアスホールが出来上がっても、こんなに耳たぶにシコリがあったら 嫌です。 心配なので、教えて下さい。

  • ピアスあけた後のしこり

    二週間前にピアスをあけました。 そして昨日耳たぶをさわるとピアスを空けた場所のすこし隣に しこりができていました。 これって病院にいったほうがいいんでしょうか?

  • ピアスを開けた後の耳たぶのしこりって何でしょうか?

    皆さん、こんにちは。 29歳の女性です。 17歳くらいの時にピアッサーで自分で耳にピアスを開けました。 その頃は若く無知でしたので、開けた位置が気に入らなかったり、 開けた方向が気に入らなかったりで、何回もピアッサーで自分で開け直していました。 なるべく耳たぶの下側が良いなと思って開けて、下過ぎて、ピアスの重みでだんだん下に落ちていき、耳たぶが下に貫通してしまったこともあります。 そんなこともあり、8年くらいもうピアスをつけるのはやめていましたが、最近またつけたいと思いはじめ、もう一度開けなおそうか考えています。 現在、耳たぶにはしこりがあります。 このしこりは何でしょうか? 『ピアスの穴開けによる耳たぶのしこりついて』詳しく載っているサイトがありましたら、ぜひ、教えてください! 皆さん、ぜひ、ご回答宜しくお願いします!!

  • 塞がったピアスホールのしこり

    おととい、耳たぶのファーストピアスをつけ始めて約2か月経ったので、セカンドピアスに付け替えようとしたのですが、 抜く時はなんともなかったのですが、いざいれようとしたら 左だけ激痛が走り、ピアスが血まみれになったので入れるのを断念しました。 抜いてから、いれるまで1分くらいです。 たぶんもう殆ど塞がってしまったので、できればすぐにでも開け直したいのですが すごく小さな、しこりっぽい物ができています。 しこりがある場所に開け直すとすごく痛いらしいんですが、同じ場所に開け直すのは 諦めた方がいいんでしょうか。セルフでニードルで開けたいなと思っています。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • ピアス・塞いだ後も痒い

    数ヶ月前に、ピアスホールを塞ぎました。 場所は耳たぶで、かなり外側に開けていた為、耳たぶが裂けてしまい、塞がざるを得なくなった感じです。 しこりがあり、日に数回、無性に痒くなって搔いてしまいます。 一度掻いた後は暫く痒くなくなります。 これは耳たぶの中で、炎症か何かが起きているのでしょうか? 放っておいても大丈夫でしょうか? それとも皮膚科等に行くべきでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ファーストピアス

    今年にピアスを開けたのですが、開けてから19日たったとき、消毒する時に、誤って片方のピアスが外れてしまいました。 もう一度はめようとしたら、耳たぶの中に玉みたいなもの(しこり⁇)が入っていて、そのピアスを入れようとすると、半分しか入らなくて それ以上入れようとすると、痛くて入れれませんでした。何回もチャレンジしましたが、血がたくさん出てしまい、その日はこれ以上やるのは、 良くないと思い諦めました。 それから2日たって、見てみると、ピアスの穴がとても小さくなって もうふさがってしまったと思ったんですが 姉に話すと 自分で、外れたピアスを同じところに(しこり⁇の上から)させばいいと言われました。でもしこり⁇の上から開けるのはどうなんでしょう⁇それと、やっぱり2日ったらもう ふさがってしまってるんですか⁇ 長文すいません。

  • 耳たぶにしこりが出来て痛いです

    3日ほど前から、耳たぶの中に小さいしこりが出来ました。 外から見たら何も分からないのですが、 さわるとコリコリします。 その時に痛みを伴うのですが、これは何なんでしょうか・・・。 ちなみにピアスはしてません。 穴を開けたら中から何か出てきそう・・・

このQ&Aのポイント
  • 私が尊敬している先輩は細くて可愛く性格もいいですが、夜職勤務中の女性同士の絡みに苦手意識があります。
  • 私は先輩に対して嫌悪感しか抱いておらず、彼らの痩せる意志のなさや無駄な説教について不満を感じています。
  • 私は自分磨きをしながら忍耐力を持つことを選択しており、先輩との関わりを最小限に抑えています。悪口の相談をしても理不尽な理由で正当化され、疲れています。
回答を見る

専門家に質問してみよう