• 締切済み

半年記念のプレゼントのアイデア(女性の方に質問です)

miniyanyanの回答

回答No.4

質問拝見しました。 すごいですね~ロマンチストなんですね、質問者さん。 半年くらいなら、これくらい甘くても♪ って、メインのピアスはどこのブランドなんですか? ステキなお花の中から探し出した箱・・・ 鍵を開けて・・・ピアス・・・え?シルバーなの??メッキ? とかならないように気をつけてくださいね。 私は一人暮らしなもんで、おでかけしてたらなかなか荷物が受け取れないんですよ。 不在届けはいっててもあれって7時くらいまでしか配達 してくれなかったりするじゃないですか(郵便なら) せめて黒ネ○か○マトにしてほしいなと。 私なら、お店を予約しておいしいご飯食べて 花束でももらって、その時にハイってピアスもらって で、サプライズでケーキとか、べたですけど、 プレゼントって手渡しの方が気持ちが伝わる気がします

hidamarinooka
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 皆さんの意見本当に参考になりました。 ちなみにピアスは4℃のホワイトゴールドを考えてました。 手渡しのほうが気持ちが伝わりますよね、自分としてももらったときの表情とか見たいですし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パイレックス調理保存容器の使い方あれこれを教えて下さい

    パイレックス調理保存容器(蓋つき:電子レンジOK)大(1リットル)、中(縦型・550ml)、中(平型・550ml)、小(400ml)のセットをもらいました。 使用方法は書いてありますが実際にどんな調理が出来るかまでは分かりません。 どなたか「私はこのように使用している」とおっしゃる方がいらっしゃれば教えて下さい。 参考U RL=https://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=401536&acc_pnt=3&keyword=&srcpage=1

  • 無印の家電?WILL商品って?

    最近冷蔵庫を買い換えたいと思い、電気屋さんではなかなか素敵な冷蔵庫が無いものでHPなどで色々探していたのですが、 無印の冷蔵庫位しか探せないのです。 http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=92244 もしこれを購入した方がいましたら、使い勝手など教えていただければと思います。家電メーカーではないので少し心配なのです。 また、WILL製品でも冷蔵庫が出ているらしいのですが、 http://www.digi-vita.com/digi-vita/products/fridge/index.html もともとWILLってどうなのですか?WILL製品をお持ちの方にも使い心地とか不満点など教えていただければと思います。 また、このほかにも「家電です!」って感じではない少しデザイン性のいい家電など知っていたら教えてください。今後レンジとか掃除機、家具とかも揃えたいと思っております。

  • 貼り付けてあるジュータンのリフォーム

    こんにちは。今、分譲マンションに住んでいます。ジュータンが貼り付けてある6畳の洋室のことでお聞きしたいのですが、今度子供が産まれるのでこの部屋を子供部屋にしようと思っています。それで、ジュータンをはがさずにウッドカーペットまたはコルクカーペット (ディノスのものなんですが・・・http://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=522708&genre=289197&viewimg=1 を敷こうかと思っているんですが全くの素人なものでみなさんの御意見をお伺いしたいと思って・・・ ジュータンの上に何か敷くとダニがどうのこうのというのを見ますが、子供部屋としてこれから何十年敷いたままというのを考えるとやめておいたほうがいいんでしょうか?ジュータンにこまめに掃除機をかけるのが懸命? ちなみに3階なんですが、もし敷くなら下の方への騒音のことも考えてコルクカーペットがいいかなぁ?と思っています。コルクカーペットってどうなんですかねぇ?丈夫なのかな?というのも少し気になったり・・・ なんでもよいのでなにかアドバイス・ご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • ポータブルCDプレーヤー に イヤホン端子 または ラインアウト を付けるにはどうしたらいいのでしょうか?

    はじめましてnejimakinezumiと申します。  ポータブルCDプレーヤー にイヤホン端子またはラインアウトを付けるにはどうしたらいいのでしょうか? 付けたい機器は『無印良品』の壁掛式CDプレーヤーです。 壁掛式CDプレーヤー http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=56635 この商品はステレオスピーカー内臓なのですが残念なことに、イヤホン端子とラインアウトがありません。ぜひともアンプに繋げて、プレイヤーとして使用したいと思い投稿しました。 スピーカーがあるのでそこに、他のジャンクのコンパクトCDプレイヤーから端子部分をもって来て繋げばいいのかなと、素人ながら思っていますが、実際の所はどうなのでしょうか??? 当方全くの素人です。 簡単なハンダ付けと穴あけ程度はできます。 どなたか助言お願いいたします!!!

  • ご両親におくる結婚記念日のプレゼントは?

    夫のご両親の結婚記念日にプレゼントをしようと思っています。毎年、食事に行きご馳走をしているのですが、今回は金婚式になりますので、もう少し華やかにしたいと思っています。 旅行を計画もしたかったのですが、お母様の体調を考えると難しので内輪で軽くしていくつもりです。 そこで考えたついたのがフラワーアレンジメントです。 近くのお花屋さんも覗いてみていますが、ネットショップも閲覧してみています。 サプライズ的にネットのお花屋さんからお届けがいいかと考えていますが、どこかよいお花屋さんをご存じでしたら教えてください。 また、お花に限らず、こんなプレゼントがいいといったおすすめもあったらお願いします。

  • プレゼントはサプライズか言っておいた方がいいか。

    クリスマスのプレゼントの質問に対して、忘れてました。 中3の僕が、中2の彼女にプレゼントするときに、当日に急に渡すか、それともあらかじめ言っておいた 方がいいかです。 サプライズのほうがいいかな?と思ってるんですが、言っておいた方がいいという理由もあるかもしれ ないので一応質問です。 後は、ラッピングしてもらうかどうかです。 一応はキーホルダーかアクセサリーにしようと思っています。

  • 女性からのプレゼント

    男性へ質問です。片思いの彼に身に付けるものをプレゼントしました。一緒に食事してプレゼントを渡しました。彼は喜んでくれその場でつけてくれました。帰宅後御礼メールに毎日使うよとメールが来ました。好意がある子とない子では対応は違いますか?社交辞令でしょうか?ちなみに大分前に私が旅行に行った時にお土産であげたキーホルダーをボロボロになっても使っていてくれていた事その日知って嬉しく思いました。私に好意があると思っていいのでしょうか?

  • お付き合い1年記念のプレゼント

    私は28歳、彼は31歳です。 来月でお付き合い1年になるので、何かおそろいのものを買って、手紙を添えてプレゼントしたいなと思っています。 ↑彼は記念日とかにこだわらないタイプなので、この行動は記念日とかイベント好きな私の自己満足のためという感じです・・・。 上記の理由から、お互いにお金を出しておそろいのモノを買うというわけではなく、私が勝手におそろいのものを買って、1つ彼に渡したいのです。 2つ買って数千円で済むようなもので、何かオススメのものがあったら教えてください。 彼がお返ししなくちゃいけないと思うような高額のものではなく、なるべく予算は低めにしたいです。 ちなみに、彼はアクセサリー類、キーホルダーや携帯ストラップなどは使いません。 彼はたばこを吸いますが、私はたばこは嫌いです。 彼は営業職、私は事務職をしております。 アドバイスお願いします。

  • 配偶者・恋人との記念日、定番のプレゼントやイベントはありますか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 誕生日やクリスマスではなく、 例えば結婚記念日やお付き合い記念日など、 「2人の記念日」がある方、 その日にする「定番のイベント」や、 「定番のプレゼント」はありますか? 例えば、毎年の記念日に同じレストランに行くとか、 毎年○○をプレゼントし合うとか。 よろしければ教えてください! 日頃、記念日には鈍感な私と彼ですが、 話の流れで「そういえば付き合い初めた日っていつだっけ?」という話になり、 2人とも全く覚えてないことが発覚しました(笑) そこで、だいたいこのくらいという時期且つ2人の誕生日の中間という日を 改めて「お付き合い記念日」ということにしてみました。 誕生日などには「焼肉」か「日頃から気になっているちょっと高そうなお店」に行くことが定番になっていたので、 食事に関しては同様のことをする予定でいます。 記念日を作るなんこと自体意外なことだったのですが、 さらに彼が「毎年その日に花を買ってあげる」と言ってくれました。 私が一輪挿しが好きなので、ちょっといいお花を1輪、贈ってくれるそうです。 (花は写真に残して、アルバムに溜めていく予定です) そのお返しにと思ったのですが、あまりいい案が浮かびませんでした。 おもしろライターだとか、ミニカーだとか、その程度のものですが、 いざとなったらなかなか・・・ 花(1000円以下)と同じくらいで、 毎年少しずつ集められることができるものと言えば何かありますか? 何かアイデアがある方、ぜひぜひご回答願います! ※申し訳ありませんが「無理にプレゼントすることはない」や、  「付き合い記念日なんて不要」というコメントはご遠慮ください。  

  • 保護者会が贈る卒園記念品についていいアイデア教えてください

    保育園で保護者会長をしています。進級・卒園の時期が近づいてきて、園児たちへ保護者会から贈る記念品を考えています。アイロンで布に貼り付けるネームプリントとキーホルダーを贈ろうと思っています。それを保育園側に伝えたところ、園児の中に親が離婚するしないでもめている人がいて、苗字が変わるかもしれないから個人の名前が入ったものは辞めてほしいと言われてしまいました。保護者会側としては、色々な人に意見を求めた上で決定したことなので出来ればこれでいきたいと思っています。保育園側の意見をどう思われますか?また、何か別の物でいいアイデアがあったら是非教えてください!お願いします。