• ベストアンサー

兄弟が風呂で溺死した事故。

記憶によると、ここ数年内の事故だと思うんですけど、 小学生の兄弟が自宅風呂で潜りっこをしていて 二人とも溺死してしまったという事故があったと思います。 確か、潜ってどのくらい我慢できるかみたいな遊びをしていての 事故だったと思うのですが、各種検索サイトで出てきません。 覚えてる方いませんか? 記載されてるサイトないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.6

2001年1月15日(だっけ?)のページをご覧ください。 男の子二人ではないようです。私のかすかな記憶でも、男女いたと思いました。ここでふれてある事件のことだと思います。 時期がわかれば調べようがあるかなと思ったので書き込んでみました。 そのときニュースを聞いていた記憶では、この二人は普段からよくこの我慢比べをしていて、親はやめるように注意していたと言っていたと思います。 でも、死人に口無しだから、ほんとのところはわからないですよね。 もう一人子供がいて、いつもは3人でやってたんじゃなかったかな? 一人が先に出たとか。 自信なし。

参考URL:
http://home7.highway.ne.jp/PSY/diary0101.htm
igarashi_122
質問者

お礼

「兄弟」だけは記憶違いだったようですが、 この人が書いてるので間違いないと思います。 それにしても2001/1/5って4年以上も前だったとは… 2~3年前のニュースだと思ってました(^^;; あとは新聞の縮小版を図書館で調べたいと思います。 くだらない質問に回答いただき、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#84897
noname#84897
回答No.7

すみません、1月5日の間違いです。

igarashi_122
質問者

お礼

記事が出てきました。 「ヨミダス文庫」(読売新聞記事検索サービス)を契約してるんでけど、 いくら検索しても出てこなかったので、「読売新聞では載らなかったのか」と考えていたら、 なんと記事では「ふろ」と平仮名表記。いくら「風呂」で検索しても出ないわけです。 ちなみに下記の1/8の記載にもありました。 http://members.at.infoseek.co.jp/KuR0NeK0_NEWS/log2/1_1.html 助かりました。重ね重ねありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jl005
  • ベストアンサー率30% (74/243)
回答No.5

その事故は覚えていますよ。 限界まで潜水して2人共に亡くなりました。 当時(?年前)そのニュースを見て、我が家の子供達に注意しました。 サイトは判りませんが。

igarashi_122
質問者

お礼

>限界まで潜水して… そうでしたよね。 覚えていて戴いてありがとうございます。 やっぱり記憶違いではないと確信できました。 せめてどこで起きた事故だったかでも分かれば 掲示板やブログで何かしら出てくると思うんですけど…残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.4

こんにちは。 子供のお風呂での事故はたくさんあるようですね。 ただ、過去の記事についての検索は有料であることが多いようなので、調べる(検索する)のは難しいでは? Googleニュースも過去30日以内ですし・・・。 #2さんの参考URLのジェット噴流機能バスでの事故のうちの2つは、平成12年の事故は、調布市と会津若松市で起きたもののようです。

参考URL:
http://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/2-112jetbas.html
igarashi_122
質問者

お礼

正確な記事は有料ですよね。 せめてどこかの掲示板やブログでもひっかかればと思いまして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

#2さんの貼り付けたページを読んだら 「ジェット噴流バスに入浴中の子どもが溺死した事故は、当センターが把握しているだけで過去に3件(平成4年8月に7歳女児、平成12年9月にそれぞれ6歳と7歳の女児)発生しています」 という文がありました。 平成12年の6歳と7歳の子の事故の事では?

igarashi_122
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジェット噴流バスではなくて普通の家庭用風呂だったと思うのです。 息を我慢しすぎて死んでしまったという事故だったと記憶してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も#1さんと同じ事件を覚えております。 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021129.html 私も質問者さんの「二人とも」というのは記憶に無いですが。。。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021129.html
igarashi_122
質問者

お礼

No1さんにも書いたのですが、 なぜか「二人とも」というのが記憶にあるのですが、 やはり自分の記憶違いなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

潜って遊んでいたら24時間風呂の取り入れ口に髪が吸い込まれて絡まり、溺死した事故は大きく取り上げられていましたね。 2人ともというのではないので、私が知らないだけかも。 24時間風呂 溺死 で検索するといっぱい出てきますので、試しに見ていただければ。 やはり違いますかね・・・。

igarashi_122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記憶によると残念ながら違うようなのです。 死んだのは男の子だったと思うのです。 二人とも死んだというのが記憶にすごく残っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供溺死させる親は刑務所行き!

    子供溺死させる親は刑務所行き!っていう法律ができないかな。 子供が二人いて、片方溺死した場合は、育てなきゃいけないから刑務所は無理ですが… でも、たまに思うことがあります。子供溺死させた親は、刑務所に入ってほしいと。現実化させるのは無理でしょうが。 あれ、保護責任者なんとかって罪にあたる気がするのですが。 小さい子供が、どうして、子供だけで川で遊んでいるのか?そして、さらに死んでるし。 というか、親がそばにいたとしても、水量が多い川って、一回、おぼれたり、流されたら、助けられないのは常識なのに。 プールや、地面から噴水が出ている公園に連れて行けばいいだけの話なのに、どうして、わざわざ、行き慣れてない、泳ぎなれてない、厳しい大自然…川や海に突然、ヒャッハー!夏だからー!休みだからー!って、つれていくんですか? 親は激烈バカですか?知的障碍者なんですか?(まあ、私もバカですが。) 親が川、海で泳ぎなれていたとしても、子供を川や海で泳がせるのはやめるべきだと思う。 すごく浅いちょろちょろ水が流れてる川や遠浅の海岸だったらOKだけど。ちゃんと親が横についているという条件で。 それに、ああいう子供が溺死してる事故に関して、「仕方ない」って反論してる親たちの気持ちもわかりません。仕方ない、って、死んでも仕方ない子供らだったってことですか?死んでも仕方ない運命に生まれていたと?親が子供を守らなかったら、誰が子供を守るのですか?「仕方ないじゃん」って言っちゃう子持ちって、子供を放置してるタイプってだけでは? 上記に対して、ご意見お願いします。 (ちなみに、このケースは、プールで排水溝がちゃんと蓋されてなくて子供がひきずりこまれたとかは、親は責任無いです。これはプール管理者側の責任です。) 近年都内で、 小学生が夜中に普通に歩いてたりするんですが 将来法規制がいる国になってくるんじゃないかと思う 最近12~16歳の子が午前1時にトンネル内を歩いてて 電車にはねられたそうですが、 【夜中に出歩くなと教えてないバカ親】に育てられたから、 そういう子たちが出現し 社会全体に迷惑かけてる 法律無しで普通に教育できてればOKなのですが 残念なことにそうじゃなくなってきてるから こういう意見を言いたくなるのです

  • 近所に小学生の兄弟が住んでいるのですが、その二人が学校から帰ってきてし

    近所に小学生の兄弟が住んでいるのですが、その二人が学校から帰ってきてしばらくするとボール遊びを始めてしまうんです。 毎日やられても困るし自分たちの都合のいいときにしかやらないので大変迷惑してます。 これって注意してもかまわないのでしょうか?

  • 2歳違いの兄妹。将来のふたりの姿は…

    我が家には、小学3年の男の子と、小学1年の女の子がいます。 ふたりは小さなころから仲がよく、喧嘩もしますが 家の中ではお互いによき遊び相手になっています。 最近になって、それぞれのお友達も増え、 好きな遊びの内容も少しずつ変わってきつつあります… それも成長のひとつだとは分かっていながらも、 嬉しくもありちょっぴりさみしい気持ちもあります。 そこでふと思ったこと。 この子たちは、5年後、10年後、さらには20年後… どんな兄妹になっているのだろう。 私はひとりっこなので、 きょうだいという感覚がいまひとつイメージできません。 ただ、すごくうらやましいです。 母としては、いくつになっても仲たがいすることなく いい兄妹でいてほしいなぁと願っています。 2歳差の兄妹のみなさん、またはそのお知り合いの方。 大きくなった今、兄妹関係はどんな感じですか? ほのぼのとするエピソードなんかもあればぜひお聞きしたいです。 私のくだらない空想にお付き合いくだされば幸いです。

  • きょうだいについて教えてください

    私には本当の兄弟が4人と本当の兄弟ではない兄弟が4人います。本当の兄弟と本当の兄弟ではないきょうだいとでは8人です。でも今は8人兄弟になっています。本当の兄弟ではない兄弟は実はいとこなんです。私は8人兄弟の5番目です。兄が3人と姉が1人と妹が1人と弟が2人います。その本当の兄弟でないいとこは2年ほど前に事故で両親を2人とも亡くしています。その2年ほど前に本当の兄弟でないいとこを私の両親が引き取ったのです。その本当の兄弟ではないいとこは今年で1番上が大学3年の21歳で2番目が高校1年の16歳で3番目が小学3年の10歳で1番下が5歳です。8人兄弟になったので私は次女になりました。8人兄弟で今年で1番上が大学3年の21歳で2番目が専門学校の2年で3番目が高校3年の18歳で4番目が16歳で5番目が私で6番目が小学3年の10歳で1番下が1歳です。本当の兄弟は2番目の専門学校の2年と3番目の高校2年の18歳と一番下の1歳です。。両親を合わせてい今は10人家族です。そしてこんなにも兄弟がいるとにぎやかだしとても楽しいです。学校では本当の兄弟でないいとこと言わずに8人兄弟と言っていますが本当のことを言ったほうがよいのでしょうか?そうとも言わないでおくほうがよいのでしょうか?本当の兄弟でないいとこは私たち家族に引き取られどう思っているんでしょうか?本当の兄弟ではないいとこはいろいろと話してはくれますが今の家族のとこに来てどう思っているのかなどの話はしてきません。でももし私が聞いたならば答えてくれるかもしれません。前の家族のことも話してこないです。本当の兄弟ではないいとこは本当に私たち家族と暮らしてて幸せなんでしょうか?私たち8人兄弟になってどう思っているんでしょうか?私はみんな8人は本当の兄弟も本当の兄弟でないいとこも皆、兄弟だと思っています。本当の兄弟のように血がこく繋がっていないけれども私は8人とも兄弟だと思っています。2年ほど前兄弟が4人増えたときは私はもの凄く嬉しかったです。そして本当の兄弟でないいとこは役所に行くと養子になっているんでしょうか?名字は2年ほど前とは違い私と同じ名字になっているんですが‥‥ 上にはいろいろと質問をしましたが凄く私は困っているので教えてくれないでしょうか?どんな些細なことでもいいので教えてください。お願いします。

  • 家庭内事故

    家庭内事故死者数を調べたいと考えています。 自分なりに各種サイトにアクセスしてみると、どの表、グラフにも 「厚生省 人口動態統計 ○年より」 と記載されています。しかし、厚生省の統計調査結果から人口動態統計を見ても家庭内事故といった詳細までは記載されていません。 あるサイトによれば、家庭内事故死者は「死亡」の枠組みの中の「不慮の事故」の中の内訳であると書いてありました。しかし、見当たりません。一般公開されていないのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 何歳差の兄弟ですか?

    まだもう少し先の話なのですが、二人目を考えています。 少し前までは、陣痛の苦しみ(三日続いた!)の恐怖と 子育ての大変さ(育児というものを舐めていましたので・・・)から 「残念だけど娘は一人っ子で我慢してもらおう」と思っていました。 しかし、最近夜のミルクを卒業して私もよく寝れるようになってから 「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ではないですが、陣痛の痛みや産後の涙、涙の日々の記憶が 少しずつ薄れてきたような気がします。 だから、「二人の子を育ててみよう」という根拠のない自信と余裕が 調子付いて出てきてしまったのですが 実際二人のお子さんを育てていらっしゃる方、どんな毎日を過ごされてますか? 大変なことも多いと思いますが、やはり喜びももっと倍になるのでしょうか? また、何歳差の兄弟が多いのでしょうか? 私の時代では二歳差の兄弟が多く、私の友達のお兄ちゃん お姉ちゃんが 私の姉と同級生、というのが多かったです。 今はどうなのでしょう? (児童館では3歳や4歳差の兄弟が多いような気がしますが・・) 元々妊娠しにくいかも、と言われていた体なのでうまく二人目が出来るとは限りませんが、 二人目を育てるにあたり楽しいお話を聞かせていただきたいです。 (あ、大変でつらいお話も聞きたいですが^^;

  • お風呂って何歳から1人で入るのでしょうか?

    お世話になります。 ふと疑問に思ったのですが、お風呂って子供が何歳頃になったら1人で入れても大丈夫なのでしょうか? または、何歳頃からお子様を1人でお風呂に入れていますか? 私にはもうすぐ4歳の息子がいます。 母子2人の生活なので、私が体調を崩したり家事に追われて手が離せない時お風呂に一緒に入れない事が度々あります。 2歳半から1人で頭から体まで洗えるようになったためそのぐらいの時期から一緒に入れないとき、1人でシャワーをさせ体を洗わせていました。 3歳半ごろからは子供の様子を見て大丈夫だろうと1人でお風呂に入れていましたがやはり危険でしょうか? 先日、まだ4歳前でも危険なのでは?とふと感じてしまいました。 一応、浴室は絶対鍵をしめず半開きで、脱衣所または近くの部屋で私が絶えず大声で会話を続けている状態を保っています。 (会話が成立している事でおぼれていないかがわかるから) 会話が途切れたり返事がないとすぐ浴室の様子を見に行ったりしていますが、兄弟が一緒ならともかく小学生ぐらいになるまでは1人でお風呂に入れるべきではないでしょうか? 普段仕事をしており周りにもこういった会話をできる相手がいないため自分の常識が少しズレていないか心配になっています。 まだ事故が起こっていないことや、子供自身が張りきってお風呂に入ってくれるため大変助かっており、そこに甘んじているかもしれませんん。 皆様の御意見お願いします。

  • 男の子の兄弟って?長文です。

    こんばんは 男の子兄弟のママなんですが、このたび3人目妊娠中で 3兄弟のママになる予定のものです。 3兄弟になるにあたって、色々サイトなどで兄弟関係について検索したり見たりしているのですが 大きくなってからの3兄弟さんは結構仲が良い~という意見が多く見られました。 でもそのほとんどの人が小さい時は血を見るケンカ、殴る、蹴るは日常茶飯事・・という回答の多さ、びっくりです。 家は今長男6歳、次男3歳です。これがまた仲が良いんです・小さいときからです。(次男は長男が3歳前で産まれましたが産まれた時から可愛がっています。 次男がはじめて家に帰ってきたその日は自分のおもちゃを次男の横に置き「使っていいよ~」と言っていました。) ケンカはもちろんありますが、手が出ることはありません。次男がちょっと手を出すことありますが、すぐに長男が口で「たたくのやめて!」と言って終っています。(たたき返すことはほとんどなしです) 毎日仲良く遊んでいます遊びはプラレールやパズル、今はヤッターマンごっこ?をしています。 またこれは余談ですが夜のトイレは必ず2人で行っています。 長男「付いてきて~」 次男「いいよ~」です。 私ならトイレ?付いて行くのなんてめんどくさい!です。1人で行ってよ~と言う感じです。 おかしいですか?大きくなってから仲が悪くなるのでしょうか? もう少ししたら殴る、蹴るが始まりますか? 3男くんが産まれたらまた状況も変わって男同士のケンカ始まるでしょうか? 我慢して家では良い子にしているのでしょうか? 日中は保育所に行っています。長男は保育所でも特に何も言われていません。次男はたぶん普通?って感じでよく先生に話されます。 変な質問なんですがよろしくお願いします。

  • 3兄弟の育て方

    育児カテでも同じ質問をさせて頂いてますが こちらのカテでも宜しくお願い致します。 息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 3兄弟の育て方

    息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DWNのスキャンができず、往復して元の位置に戻ると異音がするトラブルについて。読み込み部の緑色のライトが点灯し、液晶に「!スキャンできませんAF 電源を入れ直してください」というメッセージが表示される。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続であり、関連するソフト・アプリはDocu Worksです。電話回線はひかり回線です。
  • スキャンできないトラブルについて、MFC-J997DWNの動作環境や接続方法などの詳細情報が必要です。
回答を見る