• ベストアンサー

タクシードライバーです。これを英語で言いたい場合。

・(中国人に「ストリップ劇場はどこだ?」と訊かれて)   「そのへんにいる中国人に、自分で聞いてくれ」 かなりしつこいのでウンザリしている時でした(笑 ・(酔っ払って、金を払わないで去ろうとする白人に)   「あんたはタクシーに乗ったんだから、金を払えよ!」   「払わないと警察よぶぞ!逮捕されるよ」   「逃げんな!」 相手は酩酊していたので、酔っ払っていても一発で目が覚めるような脅し文句みたいのが知りたいです。 ・(自分の行きたい場所を漠然としか伝えられない人に対して)   「その場所の近くに、有名な建物はありますか?」   「○○のあたりにいけばいいですかね?」 ・(行き先を伝えられたけど、遠いのでお金を持っているか不安な場合)   「行くのはいいんですけど、お金は持ってます?」   「そこは遠いので、○○円ぐらいかかりますよ」 日本に来る外国人はだいたいクレジットカードとか持ってるので大丈夫なことが多いのですが、同僚が一回大変な騒ぎになってました。 深夜、六本木~横須賀までと言われ、喜んで行ったら27000円だったそうなんですが、その白人がお金を持ってなかったので警察を呼んだら憲兵(MPっていうんですか?)がジープで現れて、処理に相当時間がかかったようです。 自分で調べようとはしましたが、なんていうか、感情とか状況で言い方が変わるので、ちょっと自信がなかったので質問させていただきました。 それでは、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1 Ask a chinese person by yourself (「そこらへんの」はいれなかったんですけど、たぶん、中国人に聞いてくれよで伝わると思います) 2 You took the taxi! You have to pay! (文章的にはあってないんですけど、難しい単語でいうよりも簡単に言ったほうが、言う自分も言いやすいだろうし伝わりやすいと思います) I'll call the police if you don't pay! (払わないんなら警察呼ぶぞ!) Don't try to run away! (逃げるな!) 3 Do you know any popular buildings near that place? (その場所の近くに有名な建物はありますか?) Will ○○ be good?? (○○辺りだったらいいですか?) 4 I can take you there but do you have enough money? (連れてくのはいいけど、お金は足ります??) Since it's very far, it will cost around ○○円 こんな感じだと思います^^ お役に立てたら嬉しいです

macaco_1974
質問者

お礼

わかりやすいですねー。 私は英語初心者ですが、言いやすいし、わかりやすいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pairose
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.4

I don't know?You ask your buddy! わからないよ、あなたの仲間にでも聞いてくれ You wanna be arrested?You should pay now!You have to now! 捕まりたいの?今払ってよ!払いなさい I need money.You should pay.Not at all 私は金が必要、あなた払う、問題なし スペル、グラマ要チェック願います。よく見たら#2の方と一部ダフッテイル have toは強いので相手の様子次第ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.2

大急ぎで書いたので、ちょっとおかしいかもしれませんが… Find some Chinese over there and ask them how. You took this taxi! You need to pay the fare! I'll call the police! Do you wanna be arrested? Don't go away man! Do you know some other outstanding buildings aroud the destination? Do you want to be around ○○? Of course I can, but do you have enough money? It's far from here, and it'll cost \○○.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamoboko
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

この機能をご利用下さい。

参考URL:
http://honyaku.yahoo.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タクシードライバーへのクレームについて

    タクシーに乗車した際に納得がいかないことがあり、ご意見をうかがえればと思って投稿しました。 現在住んでいる場所が、タクシーでちょうど1メーターからひとつメーターがあがる境目です。 ただ、一点気になるのが、父親がタクシーを利用する際は必ず1メーターで到着するのに、私が乗車する際は必ず直前でもう1メーターあがってしまうのです。多くの場合、止めてくださいといってから少し走り、メーターが上がります。 先日も止めてくれといってからやはりメーターがあがり、同じような状態だったため、思わず運転手さんに「やっぱり女性だとメーターをあげられてしまうのか」といったような内容の言葉を発して下車しました。 ただしその際に、料金を払わないなどということは言っていません。 運転手は勘に触ったのか、降りてきて追いかけられ、「侮辱だ、名誉毀損だ、警察に訴える」また、「住所を教えろ」といったことを言いました。 私も追いかけられて恐怖感があったため、また、正直自分の発言が後ろめたかったために、すぐに頭をさげてあやまりました。 しかし運転手は謝罪を受け入れず、何度も警察に連絡する、と脅してきました。 また、「女だからと言って、そうやって文句を言っても許されると思っているんだろ」とも言われました。 結局、路上で2度も3度も土下座までし、15分ほどあやまり続けた後に「気をつけろ」といった言葉を残してさっていきました。 たかだか90円程度でごねた私が悪いのでしょうか。 でも土下座までさせられ、どうしても納得いかないのです。 一人では冷静に考えられず、ご意見をいただければ幸です。

  • ぼったくりについて

    ほろよい気分で繁華街を歩いていたら、3000円だけといわれ、その中国人のスナックへ入ってしまい濃い水割りをのまされべろべろに酔ってしまいました。気づいたらビルの一角で寝てしまいました。財布を見たら、現金4万円が空になつていて、コンビニで10万円引き出してありました。たぶん店の子とコンビニへつれていかれお金をおろしたと思います。そおいった店に行った自分が悪いのですが、納得がいきません。警察に行ってもお金は戻ってきませんか?店の場所は大体覚えています。いい方法は、ありませんか。

  • タクシーに鞄を盗まれました。

    盗まれたとは言えませんが、私の話を聞いてください。 先日タクシーを利用しました、目的地の繁華街に近づいた時に 財布の金額を確認しようと財布を開いたところ なんと千円しかなくて・・・ しかもカードも置いてきてしまってて 持ってなくて、どうしよう・・と思っていたら 姉が近くの繁華街で働いていることに気づき(大阪北新地) 姉に借りようと思い、「新地の本通までお願いします」 と言い、本通に入ったところで「すいません、お金取りに行くので まっててください」と言い残し財布と携帯だけを持って あとの鞄を置いてタクシーを離れました そしてお金を借りて戻ってくると、タクシーは消えていました 移動させられたのか・・・ 逃げられたのか!? 頭が混乱してショックでどうすればいいのかと 置いていった鞄は買って間もない10万ほどした高級バッグでした 中身は化粧品に薬に眼鏡に鍵等・・・ 生活必需品ばかり 警察に被害届を提出し、「おそらくあの辺りはタクシーは移動させら れる事が多いからだと思うよ」 私もそれは分かりますが、あの辺りが 移動させられるなんて知りませんでした、タクシー運転手ならこの辺りは移動が多いから、他の安全な場所で待っとくほうが良いと客に 教えるのが筋ではないですか? タクシーが自分の鞄を持って消えるなんて夢にも思いませんよ しかも3週間も経ってるのに鞄は出てきません、運転手が忘れ物 で届けてるなら出てきてもおかしくないですよね? 出てこないということは運転手が盗んだって事ですか? 他のケースは考えられるでしょうか? たった3千円のために高額の被害をおってしまいました 私に非があるのでしょうか? こんなケースについてどう思いますか? 鞄はどうなってるのでしょう・・・ ご意見お待ちしています。

  • ストリップ劇場は何故、存在できるの?

    以前に『小向美奈子』騒動で話題になった時に、性器を見せると逮捕されると言う話を聞きました。 確か、罪名は「公然わいせつ罪」になると思います。 自分は、この話を聞いた時に「ストリップ劇場でも、下半身をあらわにする事は出来ない」のだと思いました。 ところが、聞いた話によると、他の方は平気で出しているそうではありませんか。 何故、他の方は、見せても大丈夫なのでしょうか? 自分が推測した理由は、 「注目度が違うので、パチンコ屋の換金の様に法的にはダメでも、事実上、公認されているが、 報道されてしまうと警察も動かない訳にはいかないから。」 なのかなぁ~と思います。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 個人タクシーの運転手にお金を盗まれました。

    個人タクシーの運転手にお金を盗まれました。 先週、連休で実家に帰った時に父親から聞いた話です。 今年初めに起こった事ですので少し古いのですがよろしくお願い致します。 今年の初め父親が新年会に行くために、自宅近くの通りから個人タクシーを拾い、 新年会が行われる場所へ行きました。 到着後直ぐ、タクシーの中にカバンを忘れた事に気付き、領収書の番号に電話すると 運転手は1時間後位に新年会の場所へ届けてくれたのことです。 父はカバンを受け取ってから30分後位にカバンを開けてみると、自宅を出る前に入れた 10万円が入った封筒がなくなっていることに気付きました。 そのため再度運転手に電話をし、封筒が無くなってる事を彼に言うと、カバンの中は開けてなく、忘れ物を直ぐに車のトランクに入れたので知らないとの事。 さすがにおかしいので警察に届けると言うと、運転手はどうぞご勝手にと返答。 さすがに大金で頭にきたためため、近くの交番に出向き警察官にその旨を言うと、 面倒くさそうに、それは個人間の問題だからこちらでは扱えないと。 警察も力になってくれなくどうすることも出来きなかったため、 それから父は何もしていないのですがやはり納得がいってないようです。 半年程前の事で難しいとは思いますが、お金を返して欲しいと思っております。 何か良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タクシー運賃の話が違っていた時

    (※道路事情によって、渋滞が起きるのも、停車中も運賃が上がっていくのも重々承知しています。) 急いで行きたい場所があったので、タクシーを止めていくら位かかるか聞いてみたところ 「2000円ちょっと」と言われたので乗車しました。 途中で渋滞していたのもあって目的地手前で2500円を越えており 持ち合わせに不安を覚えたので、この辺りで降ろして欲しいと頼みました。 「ここは前も後ろも移動できないから、きりのいい所まで行きます」 と言われ、途中車を停められる場所もあったのですが結局目的地まで到着しました。 その時点で3000円近くになっていました。 私が「2000円ちょっとって言ってたけど、かかりましたね~」と言ったら 急に運転手は「2000円ちょっと・・・3000円くらいかなと言った」と言い出しました。 私はそんなの聞いていないと言いましたが、自分は言ったと言い張っていました。 思い返すと乗車後何か独り言のような事を言っていました(聞き取れなかった) お金は辛うじて足りたし、急いでいたので車は降りましたが 客に聞こえない声で料金を付け足すというのはよくある事なんでしょうか。 メーターで支払うのは分かっていますし、聞いた料金はあくまで目安なのは分かっていますが そんな詐欺みたいな事初めてだったので驚いています。

  • この場合、お金は返してもらえますか?

    こんにちは。20代女性です。 1年半程前、知人男性に8万円を貸したのですが、約束していた返済日は全く守ってもらえず、催促を重ねてやっと少しずつ返してもらっていました。 しかしそれも、残り5,000円というところで連絡先を変えられてしまいました。 職場を聞いていたので訪ねると既に退社しており、また既婚者だったこともわかりました。(私には独身と偽っていた) 職場の人も、その男性には困っていたようで、お金にだらしがないのも知っていたようです。 残りのお金は、貸した私も悪かったと思って諦めていました。 自宅に訪ねようかとも思いましたが、奥さんがいるとのことで、面倒なことになるのも嫌でしたので・・・。 ちなみにその男性とは恋愛関係には全くありません。 ただ、向こうが交際を申し込んできたことはありました。 そしてその件から1年半程経った去年12月に警察から連絡があり、その男性が詐欺で捕まったとのこと。 聞くと、その男性は他にもあちこちからお金を借りており、ある女性がその男性に頼まれてサラ金で200万円借金し(多分「返済は俺がするから」とでも言ったのだと思います)、しかし返済に困って自殺してしまったそうなのです。 遺書から、その女性の親が男性を訴えて事件が発覚し、またその男性の証言で私からもお金を借りていたとのことで連絡したと言われました。 私はその連絡をもらったとき、仕事が忙しかったことやもう忘れかけていたこともあって、「あぁそうですか」くらいで電話を切ったのですが、改めて考えてみると、残りのお金は返してもらえるのだろうか?と思っているところです。 簡単に流れを書きますと・・ ■「給料日に返す」と言われ、8万円を貸す。   ↓ ■期日になっても連絡がないのでこちらから何度も催促したが、「待ってくれ」と言われる。   ↓ ■期日から1ヶ月以上過ぎて、5万円振り込まれる。   ↓ ■残りをなかなか返済してくれないので、「返してくれない場合はそれなりの処置を考えている」というようなことを言うと、彼は自分で期日を決め、「それまでに返済できなかったら、8万円の倍額+迷惑料で20万円払う」とメールしてきた。(保存してあります)   ↓ ■結局、期日までには全額返してもらえないまま行方不明。 こんな感じです。 彼は連絡すると言ってしなかったり、振り込んだと嘘をついたりしていました。 また、「20万円払う」と言った時点で、「この人返す気ないな」と思いました。 残り3万円の返済を困っているのに、「無理だったら20万円払う」と突然大きな事を言うのはおかしいと思いました。 案の定だったのですが・・・ ただ、私もその後お金が必要な状況があり、彼に貸したお金が戻ってこなかったために大変苦労しました。 だから実際迷惑料として本当にもらいたいくらいです。 貸した私も悪いということは重々承知ではありますが・・・ 警察から連絡があったあと、私は携帯番号を変えてしまったので向こうから連絡がつかない状態です。 この場合、貸したお金の残額5,000円と、彼が自分で言った迷惑料としていくらか請求することはできるのでしょうか? 迷惑料は抜きとしても、せめて残り5,000円はきちんと返してもらいたいです。 小さな額ですし、貸した自分も悪かったと思って諦めようとも思いますが、このままうやむやにするのもなんだか悔しいのです。 よろしくお願いします。

  • 予算5000円程度で、東京の有名店でディナー

    お世話になります。 今週末、地元の友達が東京に遊びに来るので 晩ごはんをどこかに食べに行こうと思っているのですが 私も上京して間もない為、どこに行けばいいか悩んでいます。 どうせなら東京の有名店で食べたいのですが そんなにお金も無いので予算5000円程度で 収めたいと思っています。 どこかいいお店があれば教えてください。 場所は、東京駅近辺(六本木とかでも)を探しています。 よろしくお願いします!

  • 妻とつかみ合いの喧嘩になり警察に訴えられそうです。現在、保護命令中です

    妻とつかみ合いの喧嘩になり警察に訴えられそうです。現在、保護命令中ですが、以前に慰謝料20万円支払いました。 怪我の度合いは打撲です。今回、逮捕されるのでしょうか? 正式な示談書ではないようですが妻の父親から 暴行に対する慰謝料の 受取書はいただいて あります。 お金を渡してから2~3週間ぐらいたってからこの騒ぎになりました。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

  • 六本木でのデート…

    僕はこの春から大学生になる18歳男です 僕の彼女は同い年ですが、高校卒業して就職したので社会人です 彼女は仕事が始まり、かなり忙しい日々を送っています そんな中、自分が入る大学は厳しいことで有名なので、アルバイトもしばらく様子を見てから入れなきゃいけないから仕事もしていない…しょうがないとはいえ、男として情けないなぁ…とか、もっと何かしてあげたいな…と思うばかりです そんな彼女と日曜日に六本木で美術展を見にデートをすることが決まりました ついこの間まで高校生だったので、東京でのデートの仕方がよく分かりません。でも、忙しい彼女を楽しませてあげたいです 六本木、またはそこから巡るところができる場所で、なるべく体を使わずにリラックスしながら楽しめる場所があれば教えて下さい。あと、かかるお金も高校生レベルで… お願いします

4色と6色の印刷品質の違い
このQ&Aのポイント
  • キヤノンのインクジェットプリンターは4色の機種から6色の機種まであります。4色と6色の印刷品質の違いについて、詳しく説明します。
  • 4色と6色のインクジェットプリンターの印刷品質の違いを見てわかる方法を解説します。インクの数が増えることで、色の表現力や階調の豊かさが向上します。
  • キヤノンの4色と6色のインクジェットプリンターの違いを比較すると、6色の機種ではより鮮やかな色表現や滑らかなグラデーションが可能です。また、写真印刷や美術作品の再現性も向上します。
回答を見る