• ベストアンサー

軟らかいハンバーグに何を足せば硬くなるでしょうか

今日の晩御飯にハンバーグを作りました。食べてみたら、軟らかすぎました。弾力がなく、口の中でほろほろと崩れるようなかんじです。焼いてる時からひびが入っていて、何とか形は保ったまま焼けましたが。おそらく、肉の量に対して、野菜を入れすぎたんだと思います。まだ、焼いていない種があるので、これに何かを足して、普通の弾力がある硬さのハンバーグにしたいのですが、何を足せばよいでしょうか。 ただし、肉はもうありませんので、足せません。

  • chilin
  • お礼率91% (339/369)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.7

ANo.5です。 応急処置としては > パンの中身はないので、普通にパン粉でもいいでしょうか。あと、牛乳もないので、水でもいいんでしょうか。で行けると思われます。 スキムミルクを買っておくと、イザという時に応用出来ますよ。

chilin
質問者

お礼

スキムミルク!そういえばありました。これ。使ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.6

焼いた後のおあじはいかがでしたか?  ハンバーグなどは塩を入れることによってアミノ酸が出来そのとき互いの肉をつなぐための、組織ができあがります これは塩を入れた直後から混ぜ合わせている最中にだんだん形成されていくので、混ぜる時間が短ければ短いほど粘りが出ないために、亀裂が入ったりします。    と言うことでもし味がいまいちだとした場合もう少し塩を入れてまぜてみてはどうでしょうか?  粘りが出てきたらOKです その後はキャッチボールをする容量で手のひらに投げつけるようにして空気を抜けば完成ですね   後は冷蔵庫でねかします

chilin
質問者

お礼

味は悪くなかったです。こねる時はまず肉に塩をいれ、肉だけをよくこねてからほかの材料を入れてこねました。 いつも分量は量ってなくて、こねてみて硬ければ(重ければ)牛乳を足すし、軟らかければパン粉を足しています。今回はパン粉を使わずお麩を入れたし、野菜もたくさん入れました。食べていて食感が満足しませんでした。 ありがとうございました。

  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.5

こんばんは!! パンの中身を小さくちぎって牛乳に漬けます。 充分にふやけたところで、絞って水分を取ってから、残りの種と混ぜ合わせてみては如何でしょうか?? つなぎとふわふわ感の役目をしてくれると思われますが・・・?? 他には 片栗粉を少量ずつ振り掛けながら混ぜてみては如何でしょうか?? 両方とも冷蔵庫で寝かせて落ち着かせて(なじませてから)焼いて下さい。

chilin
質問者

補足

パンの中身はないので、普通にパン粉でもいいでしょうか。あと、牛乳もないので、水でもいいんでしょうか。何にもないな、うち。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんばんは。  多分「つなぎ」を入れ過ぎられたんですね。  生姜にはたんぱく質分解酵素が含まれており、肉を硬くする作用があります。もし、生姜がお嫌いでなければ、すり生姜を入れて和風ハンバーグにして、照り焼き風味のソースをかけるか、ポン酢で食べられてはどうですか。

chilin
質問者

お礼

つなぎって今回でいうとお麩ですかね。嵩を増そうと思って麩をたくさんいれました。 生姜にはそんな効果があるのですか!でも、以前生姜を入れたら、旦那に「これはハンバーグって言うよりつくねやな」と言われてしまいました。味付け和風にすると合いますね。 ありがとうございました。

  • yoyo0421
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

肉をこねる際、パンあるいはパン粉は入れましたか? パンを牛乳に浸してやわらかくした物を混ぜてみてはいかがでしょう。 あと、卵はお入れになったでしょうか?

chilin
質問者

お礼

今回はパン粉ではなくお麩の砕いたもの+牛乳にしました。欲張って麩はいっぱいいれました。あ、これが原因かも。卵も1つだけですがいれました。 味は問題ないし、食べれないことはないんですが、お弁当用に小さいのを作りたいので、軟らかいと、弁当箱の中で崩れてしまわないかとすこし心配しています、 ありがとうございました。

noname#87507
noname#87507
回答No.2

卵がつなぎになるのですが・・・ 卵入れるとまとまるけどふよふよになるんですよね。 カンテンなんてどうでしょう。卵のかわりにつなぎにつかったら固めのハンバーグができたことがあります。粉カンテンが混ぜやすいです~~~

chilin
質問者

お礼

卵は1つ入れました。でも多分サイズはSだったかも。かなり小さいです。肉は500グラム使いましたし、野菜(玉ネギとニンジン)は肉の1.5倍ぐらい入れました。 寒天。今粉寒天てすごい人気あって、店頭に全然置いてないらしいですね。ゼラチンはだめかな。あ、あれって冷やさないとだめでしたっけ。 ありがとうございました。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

後から硬くするのは無理でしょう。 この際、あきらめてほぐしてしまい、ニラを足して餃子の種にしてしまいましょう。

chilin
質問者

お礼

無理ですか。私自身はパン粉を入れたらいいかなーって思ってるんですが、まず皆さんに聞いてみてからと思いました。 というのも今回はパン粉ではなくお麩をいれたからなんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハンバーグが上手く作れない

    ハンバーグが上手く作れない 私は、今年4月から一人暮らしを始め、料理の経験はほぼありません。 先日初めてハンバーグを作りましたが、上手に作れませんでした。 なんだか、種がほどよく固くならず、形を作る際に両手でチャッチボールをしたら かなり平ベッたくなり、直径16cmぐらいになってしまいました。 結局、上手くいかずそのまま焼いたのですが、やはり大きすぎたため、ひっくり返すときに 崩れてしまいました… そこで、こうなってしまった原因を突き止めようとして考えたのですが、全くと言っていいほど知識がないので、みなさんに教えていただきたいです。 種の材料 牛豚合いびき肉 160g 卵 1個 玉ねぎ 半分 (事前に炒めました) パン粉 1/2CUP 私の考えでは、合いびき肉は冷凍していたため、解凍時に汁が出てしまい、卵も1個とおそらくこの量では多すぎたため、種が柔らかすぎてしまった事が原因と考えますがどうでしょうか? また、是非ひとり分のハンバーグの作り方等も御指南いただければ幸いです。

  • 焼くだけのハンバーグ

    焼くだけのハンバーグ 食品売り場に、材料を混ぜて形も出来てて焼けばいいだけのハンバーグが売ってあります。 あれってどうなんでしょうか? 下ごしらえの過程はお客から見えないので、 肉や野菜ってもしかして古かったりするのでしょうか? あまり料理が得意でない私ですが、 子供の為に(今年2歳)頑張って毎日作ってます。 ただ職場復帰し、ちょっと疲れている時とかに「手抜きしたいな」と思って、 「これなら焼くだけでいいのにな~」と目に付きます。 でも、やっぱり少し気になってしまって、思いとどまるのですが(^_^;) 皆さん、どう思われますか?

  • ハンバーグを形良く上手に焼くには?

    私が焼くハンバーグはいつも形が悪いんです。 形を小判型に整えて真ん中を少しくぼませ片面を焼くまではそこそこいけてるハンバーグなのですが、 ひっくり返して蓋をして弱火で6分ほど蒸し焼きにして蓋を取るとまん丸に分厚く焼きあがった不恰好なハンバーグになってしまいます。 ちょっと平らな肉団子?っぽいです。 たぶん焼き縮んだ結果こうなったのでは?と思っているのですが…。 材料は合いびき肉500g、パン粉1カップ、卵1個、玉葱のみじん切り1/2個、牛乳100cc程度です。 作り方はいたって普通です。 焼きあがったハンバーグは形が悪いもののジューシーで美味しいので、味には満足しているのですが、 どうせなら形も良く仕上げたいのです。 どう焼けばお店のように小判型で厚みもちょうどいい感じに仕上がるのでしょうか?

  • このハンバーグは大丈夫でしょうか?

    こんにちは。中学3年生の女です。 母の誕生日にハンバーグを作ってあげたいと思っています。 そこで、少しパーティっぽくしようと思って、フライパンにびっちりハンバーグのタネをひき、 それを切ったりせずに、そのまま大皿に盛り付けて一人一人が好きなだけ切って食べるという風にしたいのです。 しかも母はダイエットもしているので、ヘルシーに豆腐ハンバーグにしようと思っているのですが、大きいし、これではぼろぼろになってしまいますか? どなたか、詳しい方よろしくお願いしますm(__)m あと、うちは5人家族なので、もしレシピを教えてくださる方がいたら量は多めでお願いします!ずうずうしくてすみません>< ※わかりにくい場合は言ってくだされば質問補足します。

  • ハンバーグの捏ね加減

    ハンバーグをやわらかく作るにはよく捏ねる、というのをよく聞くのですが、いつもよく捏ねて硬くなってしまいます。。。 具体的にどうようにしてどのくらい捏ねればいいのでしょうか? “この状態になるまで”という状態があれば教えていただきたいです。 時間的にはどのくらいでしょうか? パン粉を多く使って柔らかくする方法もありますが、パン粉は普通量で、肉のうまみを味わえるハンバーグを作りたいです。(安いひき肉じゃ限界はあるでしょうが) ちなみに私がいつも作る時は時間的には5分くらいです。 お肉に粘りが出るくらい?まで捏ねるのですが。 よろしくお願いします。

  • ハンバーグに入れるナツメグについて

    ネットや、料理本など見ていると、 ハンバーグのタネに「ナツメグを適量入れる」と書いてあります。 いつも、適当に振り入れていますが、 正確にはどれくらい入れたら良いのでしょうか? 毎回「こんなんでいいのかなぁ?」と疑問に思っております。 今日私が作ろうと思っているハンバーグは 合挽き肉400g使うものです。 他に玉ねぎ1/2個、パン粉、牛乳、卵など入ります。 お忙しい中恐縮ですが、 ご回答お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ハンバーグって焦げてるのが普通ですよね…?

    喫茶店でウェイターのバイトをしているのですが そこは定食も出す喫茶店で、メニューの中にはハンバーグ定食があります。 それはマスターが手捏ねで作った手作りです。 そして先週、喫茶店にカップルがやってきて、彼女のほうがハンバーグ定食を頼みました。 マスターはフライパンでタネを焼いた後、ソースを垂らして俺がそれを持っていたんですけど 彼女がそれを見て「うわ~。焦げてる。最悪」といいました。 彼氏も「本当だ。焦げてんな」と多少引いていました。 確かに焦げてるんですけど、中央に焦げがある、自分の中では「普通」の焦げ方でした。 全体的に真っ黒とか、明らかに焦げ過ぎとか、そういう事は無いです。 なんと言っていいか分からず、そのまま引き下がりましたが カップルが帰った後に彼女の皿を下げると、焦げ部分(表面)が綺麗にこそげ取られた形で残っていました。 ハンバーグは焦げ目がついて当たり前だと思っていたのですが ネットでハンバーグの画像を調べてみたら、確かに焦げ目がないような…。 単に焦げ目がソースで隠れているような…。 ハンバーガーショップのハンバーガーは焦げてないような…。 自分の認識はあっているのでしょうか?(汗)

  • 豆腐ハンバーグを冷凍して食べる方法

    今日豆腐ハンバーグを作りすぎてしまいました。豆腐に鶏ひき肉と野菜を混ぜてあります。成形してありますが焼いていないタネの状態で置いてあります。そこで質問なのですが、 1.そのまま冷凍するのと焼いてから冷凍、どちらが良いですか? 2.食べる時はどうやって焼けばいいですか?凍ったまま? カレーやシチューはよく冷凍しますが、焼いて食べるものは初めてなので全くわかりません。よろしくお願いします。 また、ポン酢以外においしい食べ方があったら教えて下さい。

  • ハンバーグがパサパサになってしまいます

    こんばんわ。 以下の材料と手順でハンバーグを作るのですが、毎回パサパサになってしまって困ってます。 1 あいびき肉(300g)に、玉ねぎ(半分)・にんじん(1/5本)・卵(全卵1個)・牛乳に浸したパン粉(40g)をいれて、ナツメグ・コショウ・酒で味をつけて混ぜる 2 あいびき肉のつぶつぶがなくなるぐらいに、しっかり混ぜて空気をぬきながら、形を整形する 3 フライパンに入れる時に、真ん中を少しへこませる。中~強火ぐらいで、しっかり焦げ目をつけてから裏返しに。 4 裏返したら、蓋をして弱火にする。 5 しばらくして、透明な肉汁が出てきたら、出来上がり。 という風に作っているのですが蓋をあけたら、ハンバーグの真ん中から、なんか灰汁ぽい液体と透明な肉汁が大量に出ています。 とりあえず、灰汁ぽい液体をフライ返しで取り除いてから、皿にのせるのですが、フライパンの中は肉汁でいっぱいで、ハンバーグの方は、肉汁がなくなったせいか、パサパサして美味しくありません。 どなたか、ハンバーグを美味しくするコツをおしえてください。お願いします。

  • ハンバーグが臭ったのに食べてしまいました

    教えてください。 土曜日にひき肉を(あいびき)購入し翌日に冷凍保存しました。 賞味期限は昨日まででしたが 冷凍してあったのでハンバーグを作りました。 解凍はレンジで行いましたが解凍しすぎたようで温かくなってしまいましたが (一部加熱で茶色に変色) そのままタネを作り2時間ほど冷蔵庫に入れておいて その後焼きました。 解凍後や、種を練っている間など生肉の時は臭いは無かったのですが 焼いたらなんか臭うんです... でも肉の脂においかな?と思って そのまま子供たちと食べてしまいました。 でも今になって気になっています。 もしかして腐敗していた臭いだったのかなぁと。 ちなみに焼いた後の臭いも子供たちは全く気にならなくて 「臭い~?わかんないよ」と言って食べてましたが...。 ただ腐っていれば生から相当臭うと思うのですが 焼くまで全くわかりませんでした。 焼いてから臭う腐敗臭ってあるのでしょうか。 そして出来上がったハンバーグ、さめている間は臭わず 温めると臭うんです。 自分はともかく 何で食べちゃったかならと後悔しています。 子供たち大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう