• ベストアンサー

彼女いるけど・・・・・

中学一年生です。僕はいちよう彼女いるんだけど、どう話したらいいのかわからないので教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

中2♀です!! その気持ち分かります♪ 恥ずかしいですよね… 私も付き合い始めた頃、 目合わせるだけで死にそうでした☆笑 あなたから話かけてみては?? 彼氏から話しかけてくれるのって結構嬉しいモノですよ。 「愛してる」とか「スキだよ」なんて甘い言葉はNG!! あっさりした言葉がいいです♪ 「おはよう」とかあいさつから初めてみてください。 時期、会話がはずむようになりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • e-star
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

私も中3の♀なんですけど、やっぱり付き合い始めたときって、相手のことをいろいろ知りたいって思うじゃないですか? なので、はじめのうちは、好きな食べ物とか、好きなテレビとか、そうゆうありふれた話題から始めて、だんだん慣れていけば良いと思います。 それと、今思っていることを正直に彼女さんに言ってみてはいかがでしょうか?少し恥ずかしい気もしますが、「なんか緊張しちゃって。名に話したいいのかわかんないんだよね。」って。へんに沈黙が続いて、変な空気になるより、ずっと良いと思いますよ! きっと、その気持ちが彼女にも伝わりますよ! がんばってくださいp(^O^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fucchan
  • ベストアンサー率10% (13/126)
回答No.4

中3♀・彼氏持ちです^^ やっぱり学校のことですかね。 今は夏休みも終りなので、「何してるの??」とか、「そろそろ学校始まるけど準備した?」とか。。。 簡単なことでいいと思いますよ。 あとは、趣味とか、これから先のこととか…。 >将来の夢などやっぱり僕から話した方が良いのですか? そうですね!tanaka125さんから話してみては? きっと楽しいトークが出来ると思いますよ♪ 応援してます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma77
  • ベストアンサー率8% (22/261)
回答No.3

>これから、頑張ります。 何をがんばるの? 話題ですが、二人の将来について話したらどうですか? 話題も尽きないし、楽しいですよ。 それからとっても大事なことですが、妊娠しないようにするには、ということを恥ずかしがらずにじっくり話し合ってください。 後で悲劇にならないように。 頑張ってください。

tanaka125
質問者

補足

将来の夢などやっぱり僕から話した方が良いのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19444
noname#19444
回答No.2

勉強のこと、友達のこと、趣味のこと、社会のこと、家族のことなど。 というか、恋人関係になる前には話してなかったのかな。 まあ、夢に向かってお互い頑張れるように、励まし合える関係が良いね。 でも、この励ましは、自分からは与えるが相手から求めたら駄目ね。 まあ、恋愛は、相手のためを思って、相手の精神とか人格の向上ために自分を使うこと。 そういう恋愛がいいね。 あと、性的なことはしないほうがいいよ。特に性交はしないほうがいいね。 堕落しやすいし、病気とか、妊娠とかのこともあるからね。 するなら成人になってからしたほうがいい。 とにかく性的なことには気を付けよう。 あと、話すときは、返事だけではなく、何か質問とかしてあげた方が良いね。 話が続くように工夫したら良い。あと、笑顔で話したり聞いたり、少しだけおおげさに驚いて、相手の話をうなずきながら聞くのも良いと思うよ。話をきちんと聞いてもらっているという安心感を与える。 まあ、とにかく性的なことには気を付けて頑張ってね。

tanaka125
質問者

お礼

性的な事は気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Okweb6209
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

最近の学校のこととか出来事とかではどうでしょうか? あんまり「付き合ってる」って、こと意識しない方が良いと思います。 気持ちを楽に・・。頑張ってください

tanaka125
質問者

お礼

ありがとうございます。 これから、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不登校生の勉強法

     僕は、中学1年生から中学2年生の終わりまで不登校でした。中学校3年生から学校に行けるようになって何とか夏休みを迎えることかできました。中学1年から中学2年まで不登校だったので、勉強がまったくわかりません。今年度受験を迎える自分にとってはこの夏休みで中学1年と中学2年の勉強を覚えたいのです。いったい、どのような勉強をしたらいいのでしょうか。教えて下さい。

  • エクセル COUNTIFSについて

    表の中の、複数条件の複数をカウントしたいときの数式を教えてほしいです。 例えば、 中学1年生で1000円の人と、中学2年生で1000円の人、中学3年生で1000円の人の人数をだしたいです。COUNTIFS(範囲,”中学1年生”,範囲,1000)だと中学1年生で1000円の人しかカウントされないです。COUNTIFS(範囲,”中学1年生”,範囲,1000)+(範囲,”中学2年生”,範囲,1000)+(範囲,”中学3年生”,範囲,1000)でいいですか?

  • 平成22年度中学3年生、中学2年生の生まれ年について。

    平成22年度中学3年生、中学2年生の生まれ年について。 平成22年5月16日現在、中学3年生と中学2年生についてです。 中学3年生で、4月~12月生まれの人は、平成7年生まれで合っていますか? 中学3年生で、1月~3月生まれの人は、平成8年生まれで合っていますか? 中学2年生で、4月~12月生まれの人は、平成8年生まれで合っていますか? 中学2年生で、1月~3月生まれの人は、平成9年生まれで合っていますか?

  • どちらが

    小中学生と中高生どちらが似たような学生ですか? 小学6年生と中学1年生、中学3年生と高校1年生では、どちらが態度や振る舞いに差が出ると思いますか? 小学6年生と中学1年生、中学3年生と高校1年生は同じような感じですか?

  • 中学3年まで?

    こんにちゎ☆ ちょっと分からない事があるんですが、 たとえば、応募用紙などに、「中学3年まで」 とかいてあるのですが、それって 中学3年に入るまでの事ですか? 中学3年に入ったら応募は、出来ないと言うことですよね? 教えてください。

  • ロリコン・ショタコンの定義

    わたしは中学3年生(15歳)の女です。 わたしが、年下のことを好きになるとショタコンと言われ、年上が好きになると相手がロリコンとか、挙句の果て、同じ学年の子を好きになっても相手の誕生日の方が遅かったらわたしはショタコンと言われます。 わたしは4月2日生まれなんで、同じ学年の子のことが好きになってもほとんどショタコンと言われます。そんなこともあり、ロリコン・ショタコンの定義がわからなくなってきました。 で、聞きたいのですが、次の例に出すので、どれがロリコン・ショタコンだと思いますか?また、ロリコン・ショタコンだと思わなくても、ヤバイと思うのはありますか? (1)18歳男子(高校3年)と15歳女子(中学3年) (2)17歳男子(高校2年)と15歳女子(中学3年) (3)男女ともに15歳(中学3年) (4)15歳女子(中学3年)と14歳男子(中学2年) (5)15歳女子(中学3年)と13歳男子(中学1年) (6)15歳女子(中学3年)と12歳男子(小6)

  • もし4・4・4制を導入したら,現在の小学5年から教科「外国語」を導入し

    もし4・4・4制を導入したら,現在の小学5年から教科「外国語」を導入してもよいと思いますか。 4・4・4制を導入すると,現在の小学5年が中学1年に,中学2年が中学4年に,中学3年が高校1年に,高校3年が高校4年になります。

  • 握力なんですけど…

    中学三年生です。 いま握力が76あるんですけど、中学三年生では強い方ですか? ちなみに元々強いのか、中学一年生で62ありました。 なんか自慢見たいですいません。 回答よろしくです…

  • 『中学2年時』、それとも『中学2年の時』?

    『中学2年次』はおかしいと思うのですが、『中学2年時』は、全く『中学2年の時』と同じ意味なのでどちらの表現でもいいと思うのですが、私の周りでは『中学2年の時』が正しい表現ではということ話題がありました。 ちょっと疑問に思いましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 洋画の字幕を頼らずに映画を見るには

    洋画の字幕を観ずに英語を聞き取って観るにはどれくらいの英語力が必要でしょうか? (1)中学1年 (2)中学2年 (3)中学3年 (4)高校1年 (5)高校2年 (6)高校3年 (7)大学以上

このQ&Aのポイント
  • モバイルソーラー充電器の充電トラブルが発生しました。
  • 使用しているUSBソケットにパナソニック製BQ-CC61をセットしていましたが、突然充電しなくなりました。
  • BQ-CC61は他のUSBソケットからは充電できるため、ソーラーパネル側に問題がある可能性があります。対処方法を教えてください。
回答を見る