• 締切済み

中学3年まで?

こんにちゎ☆ ちょっと分からない事があるんですが、 たとえば、応募用紙などに、「中学3年まで」 とかいてあるのですが、それって 中学3年に入るまでの事ですか? 中学3年に入ったら応募は、出来ないと言うことですよね? 教えてください。

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

締め切りは明日まで、だと、明日もOKですね?中3もOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「~まで」と言うのは、「そこまでOK」ということです。 したがって、「中学3年まで」とあれば「中学3年はOK」ということです。 ただし、ちょうど今の時期、「中学3年を卒業」してしまった場合は、対象外になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学3年。卒業まであと少し

    中学3年です。卒業迄あと少しなの ですが僕は中卒を希望してて親も… 了承してもらってます。周辺からもう 就職先又はバイト先が見つかっても 良いと言われてたので新聞配達の 仕事?バイト?に応募してしまいま した。これって3月卒業で4月から 就職なので面接じたい拒否され ますよね?学生OK。学歴不問。 自転車OK。みたいな事が書いて 有り応募してしまいました。(_ _;)

  • 私は現在、中学3年生です。

    私は現在、中学3年生です。 私の将来の夢は「小説家」になることなのですが、「小説家」になるためにはどうすればいいのかがまったくわかりません。 やはり最初は、作品をコンクールに応募するのがいいのでしょうか。 文学で有名な大学や、小説家になるためにはどうすればいいのか・・・具体的に教えてもらえれば幸いです。

  • こんにちは、中学一年生です。

    こんにちは、中学一年生です。 私には入学式の時に仲良くなった友達が2人います。ですがその2人が大喧嘩をしてしまいました… 流石にこういう事は初めてだったのでどうすればいいか分かりません!私的には早く二人に仲直りして欲しいのですがどうすればいいでしょう?

  • 中学1年の数学

    僕は、来年から中学生になりますが、中学1年の数学はどんな事を習うのですか、中学の数学は難しいと聞いているのでとても不安です、回答宜しくお願いします。

  • 中学一年生でもわかりそうな・・・

    中学一年生でもわかりそうな・・・ 中学一年生でもわかりそう(単純で問題の意味はわかる)で、実際は高校二年生(レベルの数学力)でやっと解ける数学の問題はありませんか?中学一年生でも答えはわかるけどその答えをどう導いたのかを説明することはできないなどといったものでもかまいません。また、その解答もお願いします。

  • 私は、中学3年です・・

    私は、中学3年です・・ 最近、憂鬱になる(特に朝が)・イライラする・わけもなく泣きたくなったり。 ・・と、なる事が多くて、ネットでストレスのチェックをしてみると【鬱病度】が70%と、でました。 でも自分では、どうも鬱病とは思えなくて・・ 家族にも言えず・・悩んでいます。 どうしたらいいのか分かりません。 だれか教えて頂けませんか??・・

  • 私は中学三年生の女子です。

    私は中学三年生の女子です。 中学三年生と言えば 受験を控えています。 今回お尋ねしたいのは 大阪の私立上宮高校についてです。 来年度から共学化という事で、 専願で受験したいと考えてますが、 女子を入れる事によって、 偏差値を下げてしまわないように、 試験の難易度が上がると、小耳に挟みました。 明確な事はわからないと思いますが、 難易度が上がる確率は高いでしょうか?? 詳しい方がいれば教えていただきたいです。

  • 中学2年生の女子です!!

    中学2年生の女子です!! ダンスを始めたいなぁ・・・と思うのですが 中2から始めて浮かないですか?? 他のもっと小さい子はできてるのに 私だけあたふた・・・って事に ならないか心配です!! ダンスをならっている方や 中学生や高校生から始めたという方教えてください!!

  • 『中学2年時』、それとも『中学2年の時』?

    『中学2年次』はおかしいと思うのですが、『中学2年時』は、全く『中学2年の時』と同じ意味なのでどちらの表現でもいいと思うのですが、私の周りでは『中学2年の時』が正しい表現ではということ話題がありました。 ちょっと疑問に思いましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 中学3年分の理科を1年か

    中学3年分の理科を1年か1年半で全て終わらせる事は可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 出会い系サイトに誘導されて登録してしまった場合の対処法を解説します。
  • 出会い系サイトに誘導された後、辞める方法についてのアドバイスをご紹介します。
  • 出会い系サイトへの登録を誘導された際にすべき対策とは?
回答を見る