• ベストアンサー

初めての酒

shishitanの回答

  • shishitan
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.2

人それぞれですよねぇ。私の友達は一滴で顔真っ赤になる人います。 テンション上がると思うんですけど体質にどうしても合わない人とかは逆に顔色悪くなる人もいました。 基本的には楽しいものかなと思っています。 自分のペースで楽しいお酒を飲んでくださいね☆

関連するQ&A

  • お酒について教えて下さい。

    最近になりお酒飲み始めました。 飲んだことあるのってビール、チューハイ、ワインぐらいです。 ガブガブ飲まないので何も気にせず飲んでいました。 カクテルとチューハイって違うものなのでしょうか? 他にもお酒について教えて下さい!居酒屋行っても無知なもので。 アルコール度数の低いものを順番であらわすとどのようになるのでしょうか? 今度、3人ぐらいで飲みに行くのですが、正直自分の限界を知らないので飲みすぎって失敗してしまうのが怖いです。かといって飲まないのも・・・。 ちなみに缶チューハイ1本飲むと顔赤くなります。

  • テンションをあげたいときに使えるお酒は?

    自分は普段からテンションが低く飲み会などの席では周りの空気に乗り切れずに失敗ばかりです。 手軽に手に入るもので(具体的な商品名など挙げていただけると助かります)テンションをあげるのに役立ちそうなお酒ありますか? 基本的にあまりお酒は飲まない方なので今日『旬香絞り』(アルコール5%)という缶チューハイでどのくらい気分が高揚できるか試してみたんですが ちょっとクラっとしてきて、酔ったかな?っていうぐらいでそこまでテンションは上がりませんでした・・。

  • 酒に強いかどうか

    酒に強い人はどのぐらい酒を飲めますか? 4%の缶チューハイを何缶飲めれば強いと言えると思いますか? 弱い人、強い人、普通の人は何缶飲めると書いていただければ幸いです。

  • 飲みやすいお酒。

    飲みやすいお酒ってどんなものがありますか? 今まで缶チューハイくらいしか飲まなかったのですが、他のものも飲んでみたくなりました。 まだ自分がどれくらいお酒に強いか、弱いかわからないので飲みやすいものを教えてください。

  • お酒の強さ弱さ

    アルコール9%の缶チューハイ500ml1本を飲んだだけでちょっとフラフラしました。これは酒に弱いということなのでしょうか?

  • お酒

    20歳になり、お酒も飲める歳になりました!でも・・・お酒に弱いんです(汗 缶チューハイを半分飲んだだけでも顔が真っ赤になってしまうんです。。 友達とも飲み会したいし、成人式のために少しずつ強くなりたいと思ってるのですが、お酒って慣れれば強くなれるのでしょうか? 特に顔に出なくなりたいです。

  • お酒を飲んだら。。。

    関節が痛くなるんですけど、これって病気ですか?? お酒は飲める方ではないです。 確立的に缶のチューハイなどを飲んだら、 痛くなる率が高いような気がします(笑) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 酒・ビールのどこがおいしいのかわからない

    20になりますが、酒のどこがおいしいのかわかりません。 もともと飲み物を大量に飲めないので(350の缶も一気に飲めない)酒をがぶがぶなんてできるはずがないのですが。 大ジョッキのビールをおかわりとかチューハイ何缶開けたとかそういうのが信じられません。そういうことができる人はお酒がおいしいから何杯でものめるのでしょうか? みなさんは酒のどこがおいしいと思いますか?慣れですかね?

  • お酒どれくらい飲むと酔う?

    1) 皆さんはどれくらいお酒を飲むと頭がボ~としたり体が火照ってたり、しますか? 2) 私はワイン、ビール、チュウハイなど、一口飲むと頭がボ~っとして、コップ半分(100mlくらい)飲むと体が火照って頭も痛くなってきます。ビール缶(チュウハイとか)一本飲むと頭が痛く、気持ち悪くなり、動けなくなります。 私がお酒に弱いことは明白(?)と思うのですが、わたしは、お酒に「かなり弱い」部類に入るのでしょうか? ひどい人はもっとひどいのでしょうか? ) 二十歳になり、これからお酒の付き合いとか増えると思うので、自分がどの程度お酒に強い(弱い)のかを知りたいです。

  • お酒を飲めない男、どう思います?

    僕はかなりアルコール類に弱く、缶チューハイ・一缶飲んだだけでフラフラになります。(^^;ゞ お聞きしたいのは、例えば夜にデートする時、たいていお酒飲みに行きますよね?そういう時、やはりお酒飲まずにジュースとかばかり飲んでいたら相手はやはり、しらけてしまうのでしょうか? それからお酒飲めない(弱い)男って、どう思います?やはりカッコ悪いってイメージつきます? また少しでもお酒に慣れるようにした方がいいんでしょうか?