• ベストアンサー

電力量計について

三相三線式の電力量計なんですが、電圧端子にかかる各電圧が1/2になった時は、 単純に円盤の回転数、つまり有効電力量も1/2になると考えていいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 5e777
  • お礼率53% (7/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の追記 >3300V回路なのに間違って 6600/110V端子から電力量計に結線していた場合も同じになるのでしょうか? もし、よろしければ教えて頂けないでしょうか? ● 電力量計は実際の1/2 の値に成っていますね。電力量計のデーターは2倍して、実績とする必要があります。

5e777
質問者

お礼

1次側の電圧が変わらないので単純に2倍でいいんですね。 1つ勉強になりました。 重ね重ねありがとうございました。m( _ _ )m

その他の回答 (2)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1105/2303)
回答No.3

既に良い回答が出てるので蛇足なんですが気になるので >3300V回路なのに間違って >6600/110V端子から電力量計に結線していた場合も同じになるのでしょうか? これってPT(VT)のことですよね高圧受電盤ならPT出力を電力量計だけに使ってるとは思えないのですが? 不足電圧継電器とか地絡継電器とかの制御電源もPTから取ると思うのですが? 電力量計専用なら忘れてください

5e777
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 確か過電流継電器はついていた記憶はあるのですが… 今度確認してみます。 わざわざありがとうございました。

回答No.1

>単純に円盤の回転数、つまり有効電力量も1/2になると考えていいのでしょうか? ● 電圧が1/2に成り、電流、力率に変化が無ければ有効電力は1/2に成ります。 ● 実際には電圧が変化すると電流、力率共に変化し、電圧の変化のみで云々出来ません。

5e777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 後出しで申し訳ないのですが、この電力量計のPTの出力端子が 6600/110V、3300/110Vの2つがあり、3300V回路なのに間違って 6600/110V端子から電力量計に結線していた場合も同じになるのでしょうか? もし、よろしければ教えて頂けないでしょうか?

関連するQ&A

  • 電力量計について

    三相3線式の電力量計(PT,CT付)の電圧入力が1相欠相した場合、電力量はどうなるのでしょうか? PTのヒューズが切れてしまったと推測されますが、P1,P2,P3間の電圧が1つだけ0Vなのです。 単相電力を測定していると捕らえれば1/√3になると思っているのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 電力量計の接続について

    自宅に、東芝製の電子式電力量計(型式:SD3A,三相3線式)があり、家のコンセントに接続しているパソコンの電力を、その電力量計を使って測定したいのです。 電子式電力量計は、三相3線式で、コンセントは単相2線式なので、接続しても正確に測定はするのでしょうか? ちなみに、PTは使用せずに、コンセントの電源を直接繋ぐ予定すす。CTは、5A以下であれば、直接繋ぎますが、それ以上になれば、100:5のCTを使い電線を10回巻きにして、10:5にして使おうと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • サーボモーターの電力量について

    教えて下さい。サーボモーターで無負荷運転の時、回転数を変えると電力量も変わるのか教えて下さい。また負荷があるときはどのようになるか教えて下さい。

  • 電力会社のデジタル電力量表示で?

    最近、家庭の電力積算計がデジタルに変わったのですが、現在使用中の電力を知る方法はないのでしょうか? 以前のアナログ回転式電力計では円盤が回って、何秒で一周するか測定すると使用中の電力を計算できた。 ところがデジタルになって使用中の電力がわからないのですが、知る方法はありませんか?

  • 電力量計の試験

    変圧器6600V/200V,変流器200A/5Aの回路に 電子式の積算電力量計を設置したいのですが、別の電 源(200V,5A)で動作試験を行うことを考えています。 標準電力量計を用いて、力率1として試験する場合、標 準電力計が12.5回転(rev)した時に電子式積算電力 量計が1000kWを表示すればいいのでしょうか? 標準電力量計の取扱説明書には200V-5Aは 「500」rev/kWHと書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 積算電力計について

    我が家では、夏場に入り電力使用量の増加に神経を尖らしています。 電力使用量の節約の為、白熱電球を止めて蛍光灯にするなどの努力もしています。 そこで積算電力計の仕組みと、蛍光灯のように消費電力は小さくなるが電流は小さくならないような力率の悪い負荷の時の積算電力計の指示量について、教えていただきたいのです。 1.積算電力計を覗いて見ましたら永久磁石のような物に挟まれたアルミらしい円盤が回転していました。 誘導電動機ならば電圧で回転すると思います。これは、違いますね。 これの仕組みと動作原理と力率の影響と分れば誤差について教えてください。 2.同じことですが、具体的に20W型18Wの蛍光灯5本を1時間使用したときの電力使用量は、18x5=90(Wh)になるのでしょうか。 3.その他電気使用量の節約になるようなヒントがなにか有りましたら、教えてください。

  • 電力量の上昇について

    ポンプ設備を管理している者です。 ここ半年の間で、電力量及び電気代が異常に高くなっているのですが、原因としてあげられる事象はありますか? ちなみに施設規模は ・三相三線式220V 60Hz 誘導電動機45kW 1台 一応電気技術者として、ある程度の知識は持っているつもりなのですが、下記について調査しました。 ・有効電力と力率 ・電力量計での計測 その結果、ある時刻における電力量計の回転量としては、約43kWhを示し、問題ないのではないかと感じました。周辺地域に、大きなリアクタンスとなるようなモーター設備を取り扱う事業所もないものですから、疑問に感じているところです。 ご指摘ありましたら、ご協力よろしくお願いします。

  • 電力量計

    いつもありがとうございます。 少し専門的な質問になってしまうのですがお願いします。 50Hzの電圧電流に60Hz用の電力量計をつないだとき、どうして電力量計の読み値が変わってしまうのか? また、その場合どんな係数をかければ正値を読むことができるのですか?

  • 大きすぎる電力量計について

    普通電力量計について教えて下さい。 手持ちの普通電力量計の定格は、100V 120A 単相三線式です。 これを100V 15Aのブレーカの二次側に取り付けて、参考メータ(取引用ではありません)として計測したいと思います。 そこで質問です。 負荷が小さいため、15A以下の電流しか流れないのですが、120Aの大きなメータで、正確に測定できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電力量計は本当に潜動するのか

    積算電力計なら何となく理解出来るが、世界に誇る制御磁石・磨耗しない軸受け・磁気懸垂軸受け・電力量当たり少ない回転数・120A 60A の大きな電力量計、家庭内にある動作してない時も流れる僅かな電流、など等、ある程度でもよいから知識を与えてほしい。本当に何故潜動をするのか、しないのか。