• ベストアンサー

美味しいモノを食べた-い!ネット注文で…

doonzaの回答

  • doonza
  • ベストアンサー率16% (16/96)
回答No.2

評価しているサイトは知らないのですが、私個人のお勧めです。 ・クワムラハム(好みがあるかもしれないですが、ピリ辛ウィンナーおいしいです。お酒にあいます。) http://www.kuwamura-foods.co.jp/ ・加茂とうふ(ここで紹介したことありますが。お豆腐好きの私ですが、ここが1番!) http://www.kyoto-story.ne.jp/kinki/ 私も他の方のお勧めがみたいので、とりあえず私のお勧めを紹介しました。ぜひどうぞ!

関連するQ&A

  • ネット注文出来ない・・・

    こんばんは。 教えてください。 下記サイトで、カートへ商品が入らないのです・・・。 利用環境は、エクスプローラー6又は7と記載があるのですが、 現在は、8を使用中です。関係有りますか? 因みに互換表示も試してみましたが変わりありません。 下記サイト以外でのネットショッピング等では問題なく注文出来たりするのですが・・・下記だけ駄目なのです・・・。 何か解決策がお解りになる方がおられましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 http://www.kakuyasu.co.jp/index.html

  • ネット注文の良いところって・・・?

    私はいまだに(セシール・コープ・DHC・本など)電話やFAXで頼んでいます。 でも最近、ネット注文だとポイントが多く付く事に疑問を感じはじめました。 FAXだって似た様なものだと思うのですが、ネット注文が優遇されているのは何故ですか? ポイント多い方が良いに決まっているのだから、素直にネット注文にすれば済む話なのですが、根がひねくれているのとパソコン歴半年という自信の無さから、一歩踏み出せないでいるところです。 ネット注文の良さ、便利さを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ネットでの宅配注文

    ネットでの宅配注文(何十分後に届けられる)ですが、どうしても疑問なことがあるのでお分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。 今まで電話で注文することが多かったのですが、試しにネットで注文してみました。この時、お店にはネットで注文されたということが、何で知らされるのでしょうか?ネット注文だと、音が鳴ったりするのでしょうか?食べ物だけに疑問になりました。本当に受付されているのだろうか、なんてのも気になりました(笑) どうでもいいような質問で申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 注文確認が出来る注文サイト

    現在、Amaz◯nの様な注文サイト出来る注文サイトを作りたいと考えております。 Amaz◯n程は高度じゃなくてもいいです。 ・IDとPWを設定してもらい、個人のアカウントを登録できる ・アイテムを選択し、サイズと数量を選択し、注文かごに入れられるようにする ・後日、そのサイトから、自分のアカウントからログインし、注文確認が出来る ・以前注文した内容を自分で変更できる ・支払いはWEB上では行わない(後日、商品と現金を交換するシステムのため) あればいい機能 ・結果をCSVで出す ・連絡先をもらって、そこに注文確認メールが送られるようにする こういった注文サイトを作ってくれる会社をご存知ではないでしょうか。htmlやCSSくらいでしたら、ある程度は触れるのですが、できれば避けたいです。 月額がかかっても構わないので、ご教授頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ネットでの注文で取り消したいのですが

    http://www.j-sk8.com/main.htm このサイトで注文したのですが、マウスのロールを動かすだけでも商品が変わってしまい きづかないうちに送信してしまいました。 内容を確認する画面が無く、変更することができませんでした。 まだ確認メールはきていません。 どうやったら取り消せますか?

  • ネット注文した商品が届かず、販売サイトも見当らず。

    はじめまして。 かき方で説明不足や、不備などありましたら、大変申し訳ありません。 先日(6/23)ネット通販で化粧品を注文しました。 注文後すぐにご注文確認メール(自動配信)がとどきました。 そこには「後ほど振込み方法、正式な金額を記したメールをお送りいたします。」と記載してあったのに、 一週間以上経っても、なんの連絡もきません。 振込み方法のメールが来てないので、入金はしていません。 商品も届いていません。 不審におもって、購入したサイトのアドレスを入力したら 「指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。」 とでて、辿着けなくなっていて、なにかトラブルに巻き込まれたのでは?ととても不安になっています。 こういった場合、わたしはなにか対処をしたほうがいいでしょうか? また、どういう対処方法をしたらよいものでしょうか? 問い合せのメールアドレスが記載されているのですが、 問い合せる事で、逆になにか問題に巻き込まれてしまったらどうしよう?と勝手に心配に思えて、問い合せていません。 注文した化粧品は、国内の良く聞くメーカーの化粧品です。 送料を加えても、ほかのサイトで買うよりも安かったので注文したものでした。 いままで、ネット通販は何度か利用して行きましたが、 今回の商品の注文先は、初めて利用するサイトでした。 こういうことが一度も体験したことがなかったので、不安が募っています。 できることがありましたら、教えてくださると大変嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ネット注文商品で、ビートルズのステッカーを注文して

    ネット注文商品で、ビートルズのステッカーを注文して、既に発送済のメールは来ていましたが、日本郵便のメール便ポスト受付だと、発送完了しても商品が来るのに、しばらく日数がかかるんですかね。

  • 商品を注文しました。

    商品を注文しました。 音倉商店というサイトさんで商品を注文しました。 入金が間に合わなさそうだったので音倉さまに伸ばしてもらって12月1日か2日ごろ入金し、その旨を伝えるメールも送りました。 返事はかえってこなかったのですが、忙しいんだろうと思い音倉さまからメールがくるのを待っていました。 ですが今日、マイアカウントで注文履歴を確認したところ、「注文データはありません」と出てきたのです。 一応さきほどこのことに関するメールを送ってみたのですが、心配です。 どなたか同じような経験をした方、いらっしゃいますでしょうか? 信頼できるところだと思っていたのですが・・・まさか、詐欺なのでしょうか? また、もし詐欺だった場合どうすればいいのでしょうか? 振り込んだときの利用明細は持っています。

  • 注文のキャンセルと追加の英文教えて下さい。

    海外サイトでショッピングをしたのですが欠品によりバックオーダーになっています。 そこでこの商品をキャンセルして違う商品を注文する事と 更に追加したい商品があるので、この2点を伝えたいのですがうまくいきません。 どうか助言をお願い致します。こんな感じです。 私が注文した商品A3個をキャンセルしてその代わり商品B3個を注文します。 そして追加で以下の商品を注文します。 ・商品C1個 ・商品D2個 私の注文をすぐ出荷できますか?

  • 海外サイトで注文した商品が届きません

    今年の9月末に、アメリカのサイトで靴をネット注文したのですが 2ヶ月以上が経過した現在も、商品が届いておりません。 クレジットカードで購入したのですが、商品代金は注文日の日付で既に引き落とされています。 ショップに問い合わせしたいのですが、お恥ずかしい事に英語の知識が乏しく、メールの文章作成に手こずっています。 どなたか、このような場合に最適の英文を教えてくださいませんか。 宜しくお願い致します。