• ベストアンサー

彼女にとって何か不利益があるのでしょうか?

po_po_poの回答

  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.3

私も家からだと家の電話使いますね 電波が悪いというのと 料金安い(と思ってるんですけど)から 録音ということだったら 携帯でもできるんじゃないんですかね

usa_co
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 電波が悪いって考えられそうですね。 明日にでも話してあげようと思います。 それに録音だったら携帯でできますね。 彼の事が信用できなくて何もかも疑っているのかもしれません。それだけ好きって事なのかもですね。

関連するQ&A

  • イートレード証券の信用口座

    イートレード証券の信用口座を開設しようと考えているのですが、皆さんに質問があります。 現在、私は一人暮らしをしておりまして、自宅に電話を引いておりません。 連絡先は携帯電話のみとなります。 そこで、イートレード証券の信用口座を開設した事のある方に質問なのですが、自宅電話は必要でしょうか? 携帯電話のみで開設された方はいらっしゃいますか? とあるブログで信用口座の開設に自宅電話がなくて落とされたと書いてあったので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人情報漏洩した際、業者の悪用方法とは?

    本日「○○組」と名乗る男性から我が家に電話がありました。 男性に「今出先だが緊急に連絡がとりたい。棟梁の携帯電話番号を教えてほしい。」と言われ、私は父の携帯電話番号を教えてしまいました。 (我が家は建築系自営業なので、建築関係者から電話がかかってくることがあり、今回も仕事関係だろうと安易に考えてしまったのです。) 後で父に確認したところ、「その様な連絡は一切なかった。また、「○○組」なんて知らない」とのこと。 今考えれば連絡先を教える前にいろいろ対処できたはずなのに、つい教えてしまい、父の携帯電話番号が悪用されるのではないかととても心配です。 そこで、このように我が家の電話番号、携帯電話番号、父の職業が漏洩している場合、どんな悪用方法があるのでしょうか。(おそらく電話帳などを調べれば住所も簡単に調べられると思います) やはり悪用された場合は消費者センターや警察に相談しなくてはならないと思いますが、安易に教えてしまった自分に本当に反省して、今は何かあるのではないかと本当に不安です。

  • メールアドレス

    メールアドレス メールアドレスを(携帯電話)信用ならない人に教えてしまって、後悔してます。 もし、この信用ならない人が私のアドレスを悪用するとしたら、どういった被害が私に降り掛かりますか? 変なサイトに 勝手に登録されたりする可能性は十分にありますよね? 回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 個人情報

    先日、知り合いになった方とメールアドレスと電話番号を交換しました。 ただ、連絡を強要したりするので、今後の付き合いに疑問符が生じてしまい、連絡を無視していました。すると『信用したから、個人情報を教えたのに。騙された。個人情報を悪用されるかもしれない。然るべきところに相談し、最悪警察に言う』と言われました。私はどういう罪になるのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 何がいいたいのかよく解りません。(-_-) ある男友達の事で相談をさせてください。 その男性とは、今年の初めごろ会いました。 知り合ってから2カ月目位から電話で頻繁に連絡を取り合うようになり、 その後、私の家までよく遊びに来るようになるまで仲良くなりました。(友人を混ぜて) 色々な事を話しあえる仲になり始めたころ、 実は自分(彼)は、メールや携帯メールはあまり好きではない、 相手の顔も見えないし、所詮、一つのツールでしかないので、 心がこもっているとは思えないので、なるべくなら直接会ったり、 電話で話たいと言われました。 しかし、時折、こちらから電話をしても相手の反応は鈍く電話に出てくれない事すらあります。 あまり、こちらから追い回しているように思われても嫌なので、 しばらく無視をしていると、また、相手から連絡が来たりします。 でも、その連絡方法とは、彼が嫌いな携帯メールです。 何だか相手の言ってる事は支離滅裂で信用できないのですが、 逆に遊びなどに誘うと殆ど乗ってくれるし、 ずっと仲よくして行きたいとも言われました。 しかし、電話にはあまり出ない彼…。 でも、毎日のように携帯メールを送ってきます。 よく解らないのですが、私は嫌われているのでしょうか? それとも、彼は少しかわっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • メル友・文通相手に対する個人情報の安全性

    メル友、文通相手が欲しく、webの掲示板で、サブアドレスを公開するかたちで募集をしました。 数名からメールで連絡が来たのですが、何せネット上でのことなので、どこまで相手を信用して情報を教えていいのか困っています。ある程度危険は覚悟しておかないといけないとは思っていますが、なるべく安全に募集したく思っています。 そこで質問させていただいたのですが、 1.掲示板を見て、個人情報の悪用を目的に連絡してくる人はどの程度いるのでしょうか? 2.そういう悪用目的の人の判断の基準などはありますか?一人はすぐに写メ・本名を聞いてきたのですが・・・信用に足る人物だとわかる質問等はないでしょうか? 3.住所・本名・携帯メールアドレス・写メールなど、悪用されるとしたらどのように悪用されるのでしょう?請求がこちらにくるような悪用はあるのでしょうか? 4.もし悪用され覚えのない請求が自分に来た場合、責任は私がとることになりますか? ずらずらとあげてしまいましたが、どれか一つにでも回答いただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • もう一度詳しく質問させていただきます。

    もう一度詳しく質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。 私には旦那と子供がいます。寂しさからチャットを利用するようになりました。もちろん出会い目的ではなく、その時の寂しさをうめるためだけです。一昨日やっていたのですが、とても話が合う人に出会い、連絡先を教えられ、昨日とろうとしていました。 でも私が間違えたのかチャット相手がわざと違う番号を教えたのか、まったく関係のない人に繋がりました。何通かSMSで確認していたのにその人は何も返信してくれず、昨日電話が掛かってきました。私は当然チャット相手と思っていたのに違う人。 その人もこうゆうことは三回目で自分の番号が悪用されているのではないかといって、私も悪用している人の一人と思われてしまいました。警察に私の番号を届けて説明したいがいいかと聞かれました。子供がいるのは暴露しましたがさすがに旦那がいるとは言えなかったのですが、私を信用するため(悪用する人ではない)と友達として連絡を取り信用したいとのこと。 電話を切って、警察にゆわれたら面倒だと思い、ゆう通りメールしていました。 でもやっぱり納得いかないんです。もしかしたら私も騙されたのかもしなれない、なのに顔も知らない相手を信用させるために連絡をとらなければいけないのかと思うと。 数時間前質問させていただいたのですが、番号をかえればいいとゆわれました。でも変えにくいんです。なのでその人に説明してやっぱり断りたいのですが、昨日連絡を取りたくないとゆうと、では信用できないから警察に相談する、そのときに私の番号は言うのでもしかしたら警察から連絡がいくかもしれないといわれました。 こうゆう相手にどう伝えればいいのかわからないので、みなさん申し訳ないのですが、教えてください。

  • オークションの取引で電話かかってきますか?かけますか?

    私は出品者(女)ですが、「今、振込みしましたが確認できましたか?」という電話(落札者男性)が自宅にかかってきました。 突然のことで、びっくり。 しかも、名前だけ言われて「私が誰だかわからないのか?」みたいに言われました。 その後も電話があり、細かい指示をしてくるのです。なんかすごく気持ちわるかったです。 今まで、連絡の電話は携帯のみにしておいたのですが、それでは信用がないと言われたことがあったので、記載するようにしましたが、やっぱりトラブルにならないためにも自宅の電話は記載しない方がいいのでしょうか? 「携帯にかけてください」と言ったら、電話代が高いからと嫌だといわれました。 基本的にオークションはメールでのやりとりだと思っているのですが。 電話って使いますか?

  • 好きなひとに電話で告白しようとして、「仕事終わった

    好きなひとに電話で告白しようとして、「仕事終わったら連絡ちょうだい」と言い、電話をしました。しかし、電話でなかなか切り出すことが出来ず、1時間くらい他愛ない話をしていたら私の携帯の充電が切れ、終わってしまいました。掛け直す事も出来たのですが、深夜で次の日、相手も仕事で早いのでメールで充電が切れたことと好きな事を送りました。次の日、連絡が返ってきたのですが、電話ではそんな素振りでなかったよというような内容が来て、私の好きと言うことに対しての返事がなかったです。 これは脈なしですかね?

  • 携帯電話の録音されたものを何かに保存できませんか

    実は携帯電話の留守電に亡くなった主人の声が録音されています。 その携帯電話は3年前に買ったもので、最近では電話を一度しただけだったり、長いメールを1件受信しただけで、充電の乾電池のマークがいきなり1個になったりします。 そろそろ替え時なのかと思いますが、どうしても主人の声を残しておきたいので、新しい携帯電話に移すとか、何かに録音し直すとかいうことはできないでしょうか? ちなみに、jフォンなのですが、問い合わせた女性には無理だと言われました。