• 締切済み

彼女が実妹だった。。。

中学生の男です。 前から好きだったクラスメイトに先月告白し見事 OKをもらい付き合う事ができました。 昨日、初めて彼女を僕の家に呼びました。 漫画読んだりゲームしたりあっというまに時間が 過ぎてしまい母が仕事から帰ってきました。 時間も六時を回っていたのでバイバイすることに。 彼女の見送りに階段を彼女と下りていくとちょうど 僕の母とばったり。 僕が「彼女!」と紹介すると母は「まぁ!」といい 彼女の名前を聞きました。 彼女が名前を答えた途端母の顔が一瞬曇りました。 そのときはそれでバイバイだったのですが。 さっき、父と母に「彼女は妹よ」と聞かされました。 最初は冗談だと思っていたのですがどうやら事実の ようです。俺らは双子だったらしいのですが俺らを 生んだ後、父の会社が倒産してしまいとても二人を 育てる余裕がなかったそうです。 それで妹を泣く泣く子供が出来なかった友人夫婦に 養子に出したそうなのですが・・・。どぉもその 友人夫婦がこっちに引っ越したそうなんです。 はぁ、僕はどうしたらいいんでしょうか?

みんなの回答

noname#32772
noname#32772
回答No.18

プラトニックな付き合いを続けられるのなら良いんじゃないかと思います。 しかし、付き合っていくうちに、肉体関係を持ちたい、 結婚したいと少なからず思うはずです。 しかし、血がつながっているのならそれらはしてはいけないことで 不可能なことです。 絶対深い関係にならない、結婚もしないと誓えるのなら 付き合い続けてもいいと思います。 ただ、貴方が我慢していても、何も知らない彼女は 貴方が手を出してこないことに不信感をいだき、彼女から誘ってくることも考えられます。 そのときにすっぱりと別れを切り出せるかが問題です。 どうしても付き合いたいのなら、いつ別れても覚悟ができている状態でいましょう。 決してのめり込んではいけません。 その自信がなければ、はっきりいって今のうちに別れるしかないです。

suika007
質問者

補足

彼女に電話で「今から映画でも見に行かない?」と 誘われました。 僕が「ああ」と答えるととっても嬉しそうに 喜んでいました。 彼女の声を聞いて自分なりに答えが出たつもりです。 今日映画館でデートし終わったら彼女に別れ話を しようと思います。 僕は彼女が好きですが好きだからこそ別れる事を 前提にお付き合いなんかしたくないしまだ今なら お互いの悲しみも少なくてすむと思います。 兄妹に関しては伏せるつもりですが好きな人を 悲しませたくないし別れるしかないと思います。 本当は僕もこうしなければならないと最初から 判っていたんだと思います。 だけどそれを認めたくなかった、認める勇気が なかっただけで。 付き合うのならお互い幸せでなくちゃいけないと思うし幸せになれないとわかっているなら僕らは別れるべきなのでしょう。 それでは決意が変わらないうちに失礼します。

回答No.17

法律的にいえば、残念ながら彼女さんと戸籍上の結婚をすることができません。 彼女さんの戸籍には、養父母の名前と実のご両親の名前が載っているはずです(おそらく出生届はsuika007さんのご両親のいずれかが出されているものだと仮定しての話です)。 お二人の間に子供が授かった場合、婚姻関係がない間の子供となりますので、法的手続きや相続などの問題が多少複雑になります。 ご想像のとおり、お互いが好きになればなるほど、別れがつらいものとなります。 もしこのまま彼女さんには真実を打ち明けずお付き合いを続け、お二人が結婚を意識するときがやってきたら、それ以上彼女さんに真実を隠し続けることはできなくなります(役所に入籍届を出しても受理されないですからね)。 そのときは、彼女さんが一番苦しむ結果となるような気がします。 彼女さんは「本当のことを知っていたら私は別の人生を歩んだのに」とsuika007さんを責めるかもしれません。 そうはいっても、人の心はそう簡単に変えられませんよね。 私にははかりしれないつらいお気持ちなのでしょう。 徐々に彼女さんを恋愛以外の感情でみることはできませんか? そんなこと理屈でするものでないことは十分承知していますが、若いお二人にはあまりにもつらい現実が将来待っています…。

suika007
質問者

補足

彼女を大好きな自分。 大好きだからこそ彼女に辛い思いをさせたくない思う自分。 いまだに自分の中で答えを見つける事はできません。 でももう本当は正しい選択が判っているのかもしれません。 ただ、それを認めたくないだけなのかも・・・。 引き続き皆さんの考えを聞かせて頂けると嬉しいです。 自分が選ぶべき選択とその決心がもう少しでつきそうなんです。

回答No.16

>それでは彼女がこの事実を知るまで僕は彼女と >今までどおり生活していってよいのでしょうか? 必ずしもそうとは言いません。 ですが,彼女があなたの実の妹だと知ったら,しかもそれをあなたから告げられたら,彼女はどう思うでしょうか?信じてもらえるでしょうか? お互い生年月日は御存知ですか?偶然同じ誕生日だ,って話はしましたか?もしかしたらそんな共通点があるからこそ余計に惹かれ合ったのかも知れませんね。 その事実をあなただけが知っている,というのはとても苦しい状況だろうというのはとても良くわかります。 あなたがそれを知ったきっかけは,あなたが彼女をご両親に紹介したからですよね?偶然とは言え,あなたのご両親もかなり動揺したでしょう。黙っているわけにはいかなくなったから,あなたに事実を伝えた。 これを逆に考えてみましょう。あなたのご両親が彼女に会わなければ,あなたは自分に双子の妹がいて,しかもそれが彼女だったと言うことを知る機会はないでしょう。余程の場合を除いて。 ・・・以前,実のお母様が戦後の混乱期に養子に出され,結婚し自分が中学生位になった頃,いきなり「お母様の実のきょうだい」が現れた,という知人がいました。知人のお母様は,自分が育てのご両親の実子ではないことは知っていたが,まさか今頃実のきょうだいが名乗り出るとは思わなかったそうです。そして,その知人は「いきなり親戚というのが出現して,混乱した」とのことでした。でも,知った時は一時的にショックではあったけれど,その後はごくごく普通に親戚付き合いをしているそうです。ただお母様の育てのご両親(知人にとっての祖父母)には実のきょうだいと親戚付き合いをしているとは伝えていなかったそうです。やっぱり言いにくかったんでしょうね。 彼女は,いずれ自分がご両親の実子ではない,ということを知ります。それが早くなるか遅くなるかの違いはあれ,絶対に知ります。 ちょっと厳しいことを言います。今は,あなたと彼女はお互いに好きあっていますが,それが永続するとは限りません。何かのきっかけで別れることもあるかも知れません。別れた彼氏(彼女)が実は自分の兄(妹)だと知ったら,どうでしょう? 私だったら,こっちの方が辛いです。もう会いたくないと思っていた彼が実の兄だった,という方が。 ですので,私がアドバイスできることは限られてしまいますが,まずは他の方のご意見も参考にして,気持ちを落ち着けてください。 あなたの気持ちが落ち着いたら,まずはご両親に相談してみましょう。「彼女はお互いが双子だと知らないけど,自分だけが知っているのは心苦しい,どうしたら良いか」と。 ご両親はどう思われるでしょう? やはり多分辛いと思いますよ。 でも,自分の子どもが幸せに育っていることを知って,一安心した部分もあるかも知れません。クラスメイトでもあるのだから,頭ごなしに別れろとは言えないでしょう。 そこでご両親から,友人だった彼女のご両親と連絡を取り,お互いのご両親も納得の上で彼女に事実を伝える,というのが一番良いように思います。 あなたのご両親がそのようにするかは私には断言できません。ですが,いずれ知るならお互いの両親が話し合った上で知らせるのが一番良いのではないかと思うのです。 あなた自身から伝えるのはやめた方が良い,と言うのはこういうことです。できれば彼女のご両親か,お互いのご両親が立ち会って,実は双子なんだよ,と知らせるのが良いのではないか,と。 まずは,冷静に事実を受け止めましょう。そして,彼女が事実を知る時までに,彼女のショックを吸収できる位に気持ちを整えてください。 そうすれば,あなたと彼女は一生「きょうだいとして」おつき合いができるようになると思います。 (ま,産まれた時から一緒に育っても,きょうだい喧嘩ってのもありますからね(^^;;;)

suika007
質問者

補足

僕も少し混乱していて今も塾に行って来たのですが 全然勉強が頭に入りませんでした。 生年月日はそういえば聞いてなかったかもしれません 僕自身告白が受け入れてもらえて浮かれていました。 彼女とは普通に会話する程度の仲でしたが告白する 時は絶対ダメだと思っていたので…。 改めて冷静に見つめなおしてみると僕って彼女の事 何も知らないんだな・・・と思います。 僕の両親は本心としては「世間体があるから今の 関係はやめて欲しい」と思っているらしいです。 ただ「本当にお前が信念を貫きたいなら好きに すればよい」といってくれました。 彼女に事実を伝えるかどうかも聞いてみましたが 「お前はどう思う?」と逆に質問されてしまいました あんたら親だろ?って複雑な心境ですが僕の意思を尊重したいという考えは良く伝わってくれる気がします。

  • pan_hiro
  • ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.15

漫画やドラマのようなことが現実に起こってしまった。 誰もがこのログでそう思っている・・・。 でもいまのあなたに現実を受け止める余裕は無いと見えます。 とすれば、何を聞いても何を見ても何を考えても答えは直ぐには見つからないでしょう。 いまは、それでいいんです。 まず、あなたが落ち着いて冷静に物事を判断できるまで時間を置きましょう。 そして、親御さんとよく話し合ってください。 あなたが妹さんを一生命がけで愛する覚悟ができたなら返事ください。

noname#11824
noname#11824
回答No.14

こんにちは。 拝見して涙がこぼれそうでした。 そのような事が、やはりあるのですね。。 手放す時のご両親のお気持ちはいかほどのものだったかと思います。 そして、お母様にとっても、わが子との劇的な再会だった訳ですよね。 まだ中学生とのことですし、お顔立ちなど、双生児ならばかなり似ているのではないですか? 彼氏・彼女・配偶者は所詮他人ですし、別れてしまえばそれっきりですが、兄妹は血縁者です。ある意味、彼女とは一生お付き合いができる関係になったということです。 今後は、彼女のご一家と家族ぐるみのお付き合いをもたれるようになさっては、、、と他人だからカンタンに言えるのかもしれませんが。。。 あまり思いつめて悩まないで下さい。まだお若いですし、勉強やスポーツや、色々なことに没頭していくうちに、時間が解決してくれるかもしれません。

suika007
質問者

補足

みなさん本当に真剣にアドバイスして頂き なんというか不思議な気持ちです。 まだ決心をつける事ができないのですが いつかは自分になりに答えを見つけられると思います。

回答No.13

まずは、「夜のピクニック」という小説をお読みなさい。 「2005年本屋大賞」を受賞した評判の本ですが、 「suika007」さん同様、好きだった人が実は… という話が重要な位置を占めています。 そのあたりの心の動きが、主に女性の側からではありますが、 実感を持って描かれていて、 私などが下手にアドバイスするよりもよほど有益だと思います。 『夜のピクニック』 恩田陸 著 【新潮社】 ISBN-4103971053

suika007
質問者

補足

有難う御座います。 図書室にあったら読んで見ようと思います。

  • lapiko
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.12

 血がつながった兄妹という事実は変えられないのですから、兄と妹として接することができないのであれば、もう会わない方がいいのでは?  会えば会うほど、お互い惹かれあうようになると、ほんと昼ドラのようにドロドロして、大変だと思いますよ。  今は辛いと思いますが、まだ中学生でこれからたくさんの人と知り合うことができるのですから、新しい恋をしてください。

suika007
質問者

補足

クラスメイトですし・・・。

  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.11

 私には知らない弟が居ますが貴方の妹を両親が友達に養子縁組をした件に関して貴方のご両親の親、つまり祖父母に当たる方は良く納得しましたね。普通は祖父母が引き取るんじゃないかな?  昭和の時代の話では良く聞きますが君は平成生まれでしょ?  昨日似たような話の番組があったけど見た?  私自信がその番組を見たから優しく言えないんだけど・・・  疑心暗鬼なとこもあるけど過程はどうであれ君は妹に好意を持っている点に偽りは無いとして、  君が事実を知って妹が好き。妹はどうだろうか?  恋愛はお互いが決めるもの、一人では出来ない。  お互い事実を知って付き合うならそれは二人の問題。  普通の恋愛も大変な所もあるけどもっと色んな困難もあるし、頑張れば良いんじゃない。

suika007
質問者

補足

父方の祖父母は僕が生まれたときにはもう亡く なっていたそうです。 母は親は誰だかわからないといっていました。 だから妹を養子に出すときも最後まで反対した そうです。 でも最終的に妹に幸せを願うならそれが最善だと 思ったそうです。 僕としてはそんな親の横暴で無責任なことするから と反抗を覚えてしまうのですが…。 それを反省しているのか、 父も母も「貴方が本当に真剣に考えて出した答えなら応援するわ」といっています。

回答No.10

ごくごく素朴な疑問ですが、彼女はこの事実を御存知なのですか?ご両親から、それを知らされたのでしょうか? 戸籍抄本を取れば、彼女がご両親の実子ではないことがわかります。実のご両親の名前などが記載されているのかはわかりませんが、事実だとしたらいずれ彼女もそれを知ります。 彼女がそれを知った後で、どうするかを二人で話し合いすべきだと思います。 あなたから彼女にそれを言うのだけは、やめた方が良いです。

suika007
質問者

補足

多分彼女は知らないと思います。 それでは彼女がこの事実を知るまで僕は彼女と 今までどおり生活していってよいのでしょうか?

回答No.9

…やっぱり兄妹というものは、惹かれあうものなのかな。 離れていても惹き合うなんて、ね。 小説より奇なり、とは言ったものです。 あなた自身もショックを受けたと思いますが、 親御さんもびっくりしたろうなぁ…。 さて、変わらず仲良くしていたらいいんじゃないかな。 元々、兄妹なんだし。 だけど…。 あなたは本当は、その子のお兄さんだったわけだ。 だから、その子を傷つけず、守ってやることを優先にしたらどうかな。 今は、自分自身にだって、「兄である」ということだけで、 全てを忘れて納得させられるものではないと思う。 それも、愛情のひとつの形だと思うよ。

suika007
質問者

補足

彼女を愛する気持ちは変わりません。 多分これからも変わる事はないと思います。 でもそれが道徳的にみてあまり好ましくない事は 重々承知です。 このままの関係を続けて行けばきっとお互いに 苦労をすると思います。 だからといって彼女を諦めたくないという気持ちが あり本当に悩んでいます。 でもちゃんと僕なりの結論を出さなくてはいけない のですよね。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 妹と結婚できるのか?

    僕には双子の妹?(女の子)がいます。 父と母は僕らを産んだ時結婚していなかったそうです (父の会社が大変危ない状況だったらしい) 僕らは母の子(母子家庭)として登録されました。 その後父の会社が倒産してしまい二人の子を育てるのが困難になったそうです。 (出生届けを出した後父と母は婚姻届を提出) この時に友人に言われ僕は父が親子関係を認知した そうなのですが妹は友人夫婦の希望で特別養子縁組を組む為に組みたかったので親子関係を認知しな いまま裁判所に申し立てをしこれが認められたそう です。 こうして妹は養子として友人夫婦のもとで過ごす ことになりました。 この特別養子縁組なのですが「特別養子縁組」を 組むと完璧に実親とその子の関係はなくなり戸籍上の表記もなくなるとのこと。 戸籍上の表記がないということは結婚もできるのでしょうか? 教えてください

  • 父と母の実妹の不倫について。

    初めまして。長文乱文になりますが、是非ご意見宜しくお願い致します。一年程前に父、母、母の実妹(旦那は既に他界しており、彼氏は多数いるとの事、娘30代)と三人で旅行へ行った際、昼食を食べてると父が母の実妹の天婦羅を何も言わず食べたとの事で、そこから疑いが始まったそうです。母も同じ物が残っていたのに何故妹のを何も言わずに?と言う事でした。その旅行から一年は空白があり、実妹の娘が結婚との事で一年ぶりに連絡があり、それからたまに私の実家へ妹一人で泊まりに来ていたようです。その際、母の目の前で父が妹の手を握り、手に○ちゃん!っと嬉しそうにキスしていて、母はびっくりして言葉が出なかったそうです。そしてふとした時に兄さんの下は小さいくせして。とボソっと言ったようです。ここ二ヶ月前位に父不在の際に実妹を呼び、本当の事を言ってと話し合いを私を含め、3人でしましたが妹は逆ギレと言う物で、そんな阿婆擦れ扱いされた気持ちをどうする?私に謝れ!と母に言い放ちました。全て母の妄想だと言って、祖母が亡くなったら縁を切って良いと言ってました。話は戻りその後母が皿洗いをしていると、その真後ろで妹が父の下を触ってたとの事で、父が認めたそうです。何故このような経緯になったかと母が問い詰めた処、父はお前がさせないから!と言い放ったと母から聞きました。イコールだから妹と関係を持ったと私も母も思いましたが、後々になると、父はあの時はとっさだった為そのような事を言ったと言っています。そして本日、父は私が赤ちゃんの時から盆等で親戚が集まった時から実妹の胸を触るなどがあったと認めたようです。しかし最後までしたとは言いません。母にはお前がしたと思うならそう思って良い。お前がそう言わせてるからそう言ってるんだ!と言われたそうで、今日ずっと泣いており、私は何も母が泣く必要は無いよ。としか言えずとても無力を感じます。只、現在年金生活な為離婚は考えられないそうです。母のメンタル面がとても心配で娘としてどうしたら良いでしょうか?父には私からも母に優しくしてあげて。と強く言いましたが、俺は何もしてない。全て母の妄想だ!と言っています。乱文で、難しいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 家族と距離を置くこと

    私達夫婦は子供を産む予定はありません。 私の母は「それは夫婦が決めること」と理解があるのですが、私の父は来月に妹の子供(初孫)が産まれるので、次は私と思っているようです。 先日も夫と実家に顔を出したら「子供はどうなの?」としつこく聞かれ、母にたしなめられてもニヤニヤしながら聞いてくるので、「子供を産むつもりはないよ」と言うと、「うるさい。一人でもいいから産め。産みたくないんだったら養子でも貰って育てろ」と言われました。 私は物心付いた頃から何でも自分の思い通りにしようとする父親のことを軽蔑し、嫌っていました。 でも大人になり少しは理解できるようになった部分もあるし、昔のことをいつまでも引きずっていても仕方ないし仲良くやっていこうと思ってそれなりに気を使い努力もしたのに、そのひと言で切ない気分になりました。 その場は「養子貰って育てるわ~」と冗談ぽく言っておきましたが。 父はものすごく短気でちょっとでも気に入らないと大声で怒鳴り散らし、物に当たったり暴力を振るいます。 私の結婚の披露パーティの時も、お開きのお見送りの準備中にうっかり通りがかった業者の人に「きたねぇ格好でウロウロしやがって」と悪態をつき、式場の人を捕まえ「なんだあいつは。どっかにつれていけ」と激怒。 夫も夫の両親もそんなことで怒るなんてビックリしたそうです。 さらに先日は妹が父の言うことに耳を貸さなかったため大激怒。(妹にも問題あり) 私は父はもちろん強情な妹、ただ泣くだけの母にもイライラしました。 うちの家族いいかげんにしてくれと思いました。 夫もいるのに恥ずかしくて。 私は基本的には実家には特に用がなければ連絡もしないし、遊びにも行きません。 母や妹とは時々外で食事をしたりしますが。 私は両親、妹と距離を置くようにしているのですが、本当にそれでいいのか悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか?

  • 実妹が籍を抜きました。

    実妹が籍を抜きました。 私は結婚して主人の籍に入っていますが、妹は独身です。 実父に色々と問題があり、十数年前に親戚会議で、実父から私達子供(兄弟)を守る為に、 父の籍から抜いて、伯父の籍に写すと事を勧められましたが、 その時はまだ、籍を抜くと言う事を真剣に考えられず断りました。 先月、妹が誰にも相談もせずに勝手に籍を抜いていました。 私も全く知らずに叔母から、妹が籍を抜いていたことを聞きました。 それについて、伯父が腹を立てているみたいで、 今までの実父の事があるので、籍を抜くことは良いけど、 黙って勝手に抜いたことに関して、伯父は腹を立てており、 私達の実母の遺骨も持っていくように!(伯父がお墓を守っていて、母の月命日等の供養もしてくれている)と、言っているようです。 叔母は『私が(妹の事で)伯父に電話(謝る)するように』と言ってきました。 直ぐに伯父に電話をしましたが、上手く繋がりません。(お互いに時間が合わず) 妹の仕出かした事は姉の私にも責任があるのでしょうか? 私と妹は疎遠状態です。私達兄弟は30代、実父は60代、伯父70代です。 実父は籍を抜くことも抜いたことも了解済みです。 妹と私が疎遠になった理由は、別件で 私が『・・(妹)は何事も事前に相談も無く、事後報告ばかり。    自分でどうにもならなくなってから、私に押し付けるでしょ。自業自得。    事前に相談してくれれば、その時に良くも悪く想定も出来るけど、どうにもならなくなって、    押し付けられても、私もどうにもできないよ』と、言ってから疎遠になりました。 妹は伯父の言い分に反発して、『じゃあ、母の遺骨を持って行く』と言っているようですが、 もし妹が勝手に遺骨まで持ち出したら、私達は母のお墓参りさえ出来なくなります。 伯父は父の父親代わりで父が幼少の頃から父の面倒見て貰っていました。 私にはイマイチ、籍を抜くということがよく分からないのですが、 籍を抜くとはどういうことなのでしょうか?(どのくらい重要なことか?) 今後、親戚・家族の集まりなどで、妹は他人!?なので呼ぶ必要もないのでしょうか? 籍を抜いても妹?家族? 気持ちの問題だとは思いますが、、、。 妹は簡単には人の話を聞きません。自分勝手に行動。思い立ったら、考えるより行動します。 私は何をすべきでしょうか?どうしたらよいでしょうか? 妹は自立して、良い歳の大人です。 放っておきたいが、私に火の粉が降ってくる事は避けたいです。 正直、妹がしたことで、私まで巻き込まれるのは迷惑です。 今は、実妹よりも私の家族(主人・子供達)との生活の方が大事です。 第三者様のご意見等を聞きたいです。御願いします。

  • 遺産の相続についての質問です。

    先日、私の父が82歳で亡くなりました。 私には妹が1人います。 母は既に亡くなっているため、妹と遺産を分け合う事になると思っていました。 ですが私が知らない間に、妹は自身の実子2人を父の養子として届け出ていたのです。 それまで甥っ子だと思っていた妹の娘2人が、いつもまにか自分の妹ということになっていたのです。 妹は、自分の娘達も相続人であると主張しているのですが、これに従うしかないのでしょうか。 急ぎで申し訳ございませんが。 なんとかご意見いただきたいです。

  • 身内だけでの結婚式(会食)

    11月に結婚することになりました。その際、身内と友人5名で合計30人弱くらいで会食をするのですが、友人以外の身内をどのように配置するのが常識的なのでしょうか?教えてください。 新郎側 父・母・妹・父側姉・父側兄夫婦・父側弟夫婦・母側兄夫婦・母側姉夫婦・母側妹夫婦

  • ひとり娘が長男と結婚してしまうと?

    こんにちは。私は一人っ子(女)、父は長男です。 父には妹と弟が1人ずつおり、父は長男ですが家を出て東京に出ており お墓の管理や法事などはすべて田舎の妹が行っています。が、妹はお嫁に出ており、お墓の管理をしているのは父の実家で妹夫婦が暮らしているというのもあります。(弟と妹は田舎で近所に住んでいます。) このままいくと私が養子を貰い名前を継ぐというのが一般的でしょうが、父は弟が名前を継ぐからお前は嫁に行ってもいいといいます。しかし父と弟は分家ですので私が嫁に出た場合父のお墓を見る人がいなくなってしまいます。 本題ですがもし私が長男と結婚した場合、その子どもを自分の親の養子にするということは可能でしょうか? また、こういう例は結構あるのでしょうか?(ひとりっ子の長女が嫁に行ってしまった等) どのような意見でもいいのでおよせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 実妹がストレスです。縁を切るか悩んでいます。

    今までずっと悩んでいました。 長文です。 私(35)も妹(26)も結婚しており、お互い子供(女の子)が二人います。 妹は気分屋で、よくわからないことですぐに不機嫌になります。 実家に年三回くらい孫見せに行くと、実家から徒歩5分の所に住む妹が必ず顔を出し、毎回以下のような感じになります。 実家に来て、私が両親と仲良く会話していると すぐに「もう帰る」「なんかしんどい」などと周囲を困らせます。 実際には帰りません。 親が「みんなで夕飯何か食べに行こう」と言ってくれると「なんでもいいよ」と機嫌よく言っていたので うちの子たちが行きたがった焼肉屋に行くと「気分じゃない、寿司がよかった」と食べなくなったり。 出かければ「車に酔った」「おなかすいた」「足が痛い」と文句を言ったり、機嫌が悪くなります。 この間は、母がうちの子を見て「小学生になると楽やね」と言うと、「どうせ私の子はまだ手がかかるよ!」と泣き出して実家のトイレにこもり、妹の子らが可哀想でした。 実家から帰宅するとメールが来て 「今回はおねえのこんな言動に傷付いた」とか愚痴と文句を送り付けられたり。 私の家族が主人の妹家族と遊んだりママ友と出掛けると(内緒にしていましたが、私のデジカメを勝手に見て知り)機嫌が悪くなり… 毎回こんなことばかりです。 現在私が3人目が妊娠9ヶ月なのですが「裏切った!私が3人産むつもりだったのに!」と怒っています。 赤ちゃんが男子とわかれば「ずるい!」とキレて泣いて、メールで文句や男の子の悪口を送ってきます。 機嫌がいい時は優しく、むしろテンションがかなり高いです。 不機嫌になって当たり散らした後は「さっきは疲れてたから、ごめん」とメールで謝ってくることもたまにあります。 両親は妹がそういう態度でも叱らず、「ごめんね、わがままで…」と謝ります。 誠実で優しく仲のよい両親で、私は両親が普通に好きです。 父は年をとってからの子どもなので、甘やかしたな・・と自分で言っています。 母は妹に困らされるたびに電話で相談してきたりするので、話を聞いています。 私の帰省を黙っていてほしいのですが、後から妹に知られると親が攻撃にあうので、親が妹に伝えるのを止めていません。 私が妹に注意しても、親が攻撃(ずっと泣かれたり怒鳴られたり)にあうので、注意も最近はしていません。 妹の夫は妹の言いなりで、妹の欲求に即座に対応し「○○ちゃんごめんね」とすぐ謝っています。 妹の子供は可哀想ですが、夫婦としてはうまくいってるようです。 親は、妹に弱い旦那さんじゃ心配で(友人もいません)私に妹を支えて欲しいと思っています。 今までは姉妹が仲が悪いと両親が悲しむと思い 実際に会うのは年数回なので我慢して妹に対応してきました。 しかし正直もうメールも見たくないし、会いたくないし、縁を切ってもいいです。 が、親に「私たちが死んだらあの子をお願いね」と言われると弱ります。 皆様ならどうされますか。

  • この場合の相続はどのようになるのでしょうか?

    この場合の相続はどのようになるのでしょうか? 母(被相続人) 亡父(母とは五十年位前に離婚) 姉(父方に育てられる、父と同居していた) 妹(母方に育てられる、母と同居し、介護し看取った) 妹の夫(婿養子に入っている、母と同居していた) 母の遺産は、妹夫婦が暮らす土地建物と預貯金百万円位です。 姉と妹夫婦は、存在を知っている程度で交流はありません 遺言などもありません こういった場合、遺産分割はどのようになるのでしょうか?

  • 双子の女の子に「世蓮」「未蘭」

    初めまして、中学3年生の悠です。 今年の八月に 、双子の妹が生まれる予定です。 しかし、母が名前を「世蓮(せれん)」と「未蘭(みらん)」にすると言って聞きません。 父は半ば諦めているようで、何も言いません。 私としてはちょっとキラキラネームかなと思いますし、一応それとなく「やめておいた方がいいんじゃないの」とは言ってみたのですが、母はもう決まったからと相手にさえしてくれません。 この名前はキラキラネームでしょうか? それとも、今はこういった名前は普通なのでしょうか?