• ベストアンサー

家族と距離を置くこと

私達夫婦は子供を産む予定はありません。 私の母は「それは夫婦が決めること」と理解があるのですが、私の父は来月に妹の子供(初孫)が産まれるので、次は私と思っているようです。 先日も夫と実家に顔を出したら「子供はどうなの?」としつこく聞かれ、母にたしなめられてもニヤニヤしながら聞いてくるので、「子供を産むつもりはないよ」と言うと、「うるさい。一人でもいいから産め。産みたくないんだったら養子でも貰って育てろ」と言われました。 私は物心付いた頃から何でも自分の思い通りにしようとする父親のことを軽蔑し、嫌っていました。 でも大人になり少しは理解できるようになった部分もあるし、昔のことをいつまでも引きずっていても仕方ないし仲良くやっていこうと思ってそれなりに気を使い努力もしたのに、そのひと言で切ない気分になりました。 その場は「養子貰って育てるわ~」と冗談ぽく言っておきましたが。 父はものすごく短気でちょっとでも気に入らないと大声で怒鳴り散らし、物に当たったり暴力を振るいます。 私の結婚の披露パーティの時も、お開きのお見送りの準備中にうっかり通りがかった業者の人に「きたねぇ格好でウロウロしやがって」と悪態をつき、式場の人を捕まえ「なんだあいつは。どっかにつれていけ」と激怒。 夫も夫の両親もそんなことで怒るなんてビックリしたそうです。 さらに先日は妹が父の言うことに耳を貸さなかったため大激怒。(妹にも問題あり) 私は父はもちろん強情な妹、ただ泣くだけの母にもイライラしました。 うちの家族いいかげんにしてくれと思いました。 夫もいるのに恥ずかしくて。 私は基本的には実家には特に用がなければ連絡もしないし、遊びにも行きません。 母や妹とは時々外で食事をしたりしますが。 私は両親、妹と距離を置くようにしているのですが、本当にそれでいいのか悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shihousa
  • ベストアンサー率28% (35/124)
回答No.2

家族との付き合いも、結局は人間同士の付き合いだと思います。「家族だから」とか「親だから」とかでストレスを我慢するより、適度に距離を置くほうがいいかと思います。 子供を産むことも大変なことですが、育てるのも大変なことです。養子をもらってでも、と簡単に言えるものではないはずです。 質問者様自身も結婚して立派な大人になっているのに自分の価値を押し付けられるのは苦しいですよね。うちの父もそうです。最近では、罵られたらさっさと帰っています。「育ててもらった恩を忘れて」と言われますが、育てたように子は育つ。親をこんな目で見るような娘に育てたのは両親なんだから、と開き直ってます。

neko330
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 shihousaさんのお父様も私の父と同じようなタイプの人なのですね。 どんな価値観を持とうとかまわないのですが、こちらの想いを無視しての一方的な押し付けは迷惑ですよね・・・ 今の距離でとりあえず問題はないので、当分は今までと同じような付き合い方でいこうと思っています。 来月には妹の子供も産まれ、しばらくは両親はそちらにかかりきりになるだろうし、私も習い事やパートを始める予定なので、今までより連絡を取ったり会ったりたりってこともなくなるでしょうし。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

難しく考えず、あなたがストレスで辛いのなら距離を開ければいいし、余裕が合ってもう少し家族と接しようと思えば近づければ良いと思います。 とりあえず問題なければ、今の間合いでよろしいのでは? もう少し年を経て、ご両親も老齢に差し掛かれば、悪態をついてもあなたが勝てると思いますから^^; 今のうちは、言わせておけば良いと思いますよ。 またわかっておられると思いますが、攻撃的な形での人とのコミュニケーションしかとれないのかもしれませんね。それはお父さんにとってとてもマイナスなことなのですが、こればかりは本人の意思がなければ変わらないでしょう。 ただ嫌う必要はありません。「そういう人なんだ」とわかった上で接し、上手な間合いでいれば良いと思いますよ。 こう言っては何ですが、‘反面教師’として、学んでいけばよろしいかと^^; あと子どもの件もあなた方の問題ですから、父親に反発して作らないような形は避けましょうね。 気をつけないと、父親が言ったこと全てが気に食わない・・になりかねませんから。

neko330
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 つい感情的になって書き込みをしてしまいましたが、だいぶ落ち着きました。 幸い夫に理解があり、「あの家庭で育ったのは辛かったと思う。距離を置くのは悪いことじゃないから、気にすることはない」と言ってくれました。 父と同じタイプの人でも、他人に対しては「こういう人もいるよね」と割り切れるのですが、身内だとつい変わってくれるんじゃないかとか甘い期待をしちゃったりするんですよ・・・ とりあえず今の距離で問題はないので、今のままで当分はやっていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族の問題についてアドバイスをお願いします

    長文ですが家族の問題についてアドバイスをお願いします。 私(43歳)は実家から4kmほど離れた所に嫁ぎ、主人の両親と子供2人の6人家族、 妹(40歳)は実家から300mほどの所に夫と子供3人の5人家族で、 私、妹家族ともに特に大きな問題もなく過ごしています。 兄(45歳)は17年前に結婚し実家を出てアパートで暮らし始めました。 実家では、母屋に父母が住んでいました。 兄夫婦は子宝に恵まれず、嫁はしばらく経ったころ職場での苦悩からうつ病になり退職し、自宅療養することとなりました。 7年前に実家の敷地内に別棟を新築し父母とは別々に生活をするようになりました。 その2年後、父が他界しました。その頃から兄夫婦は母の気の強い性格からでる言動にいら立つようになり、 何かあると強く母へあたるようになり、母と必要以上の会話をしなくなりました。 子供が出来ない不安や、うつ病の嫁への気苦労なども原因ではないかと思います。 このような状況のまま、母と兄はいくつかのトラブルを繰り返し昨日もまた、些細なことから言い争いになり溝は深まる一方です。 また、私や妹は母から今までのトラブルの内容をその都度聞いていましたが、それについて兄から直接聞く努力もせず 兄夫婦とはここ1年くらい疎遠となっています。 今後、私たち兄弟を含め、母と兄夫婦の関係を元に戻したいです。 どのような方法が考えられますでしょうか? どうかご意見をお願いします。

  • 家族(自分の親、きょうだい)との付き合い方についてアドバイス願います。

    私は30代前半子供のいない主婦です。結婚し実家と遠く離れた主人の地元に引越し5年経ちました。私の家族は少し複雑で、母は私が幼少の頃に1度離婚。私と弟の子連れで同じくバツ1だった父と再婚し今の父との間にも1人子供(私にとって妹)がいます。私は子供の頃からなぜか家族に上手く甘えられず子供ながらにもどこか遠慮してる自分がいました。父は自分の子供ではない私をきちんと食べさせてくれ不器用ですがいい父であり感謝はしています。でも夫婦仲(両親)はお世辞にもいいとは思えませんでしたし、何となくぎこちない親子だった気はしています。でも一緒に暮らしていたのでまだ普通に会話もありました。でも私が結婚し地元を離れた途端、態度が急変し?たまに父や妹に電話やメールをしても返事すらきません。やっぱり私は血の繋がらない娘であり、実の娘(妹)より愛情は薄いのかもしれません。妹も成人し既に私が実姉でない事は知っています。年も少し離れています。妹も少し気難しいところはありますが私からみたら可愛い妹です。すぐ下の弟とも中々会うこともありませんしこんな愚痴を言うのも大人げないので黙っています。こんな感じなので私は普通の娘のように気軽に帰省する実家もないのかと時々悲しく思います。嫁にでた人間は実家の親きょうだいを大事に思う気持ちはおかしいでしょうか?幸い夫の両親は嫁のわたしに良くしてくれます。でも夫の親との楽しい時間があればあるほど、自分が自分の親と上手に付き合えてない事に胸が痛みます。こんな事で悩むのはおかしいでしょうか?母はたまに電話やメールをくれ、たまには帰ってらっしゃいと言ってはくれます。でも居場所がない気がして楽しく帰省できない気がします。どうかよいアドバイスをお願いします。カテ違いですみません。

  • 義理家族への仲直りの仕方

    30代後半の夫婦です。 結構は5年目になります。 夫の家族との仲直り仕方についてご相談です。 夫の家族構成は、両親、兄(既婚)、妹(独身)です。 夫の親や妹について、デリカシーがないと感じており、一度夫からこういうところが嫌だと言ってもらいましたが、向こうのご両親が激怒。 連絡をとっていません。というか、夫が連絡を返さなくなりました。 本当にこれでいいのか疑問に思い、少しでも交流を持てるように仲直り?できるようにはどのようにしたらよろしいでしょうか。 私自身子供ができて、ちゃんと会わせたいと思ったからです。まだ子どもができたことはいっておりません。 夫は独身の時から両親を毛嫌いしており、実家にも帰っておりませんでした。夫の兄もご両親と仲がわるく、ご両親と3年以上連絡をとっていないそうです。 夫のご両親は、デリカシーがなく、夫や兄対して褒めたことがありません。その為か、夫や兄も自己肯定感が低いです。特に夫の兄はご両親に敵対心をもっています。 いつも噂話や人の悪口をいっていたりするため、二人とも寄り付いていません。妹はとても気が強く、二人とも合わない感じです。 まず、私たちが我慢をできなくなり、義両親に嫌だといったのは、様々なことが積み重なった結果です。義理家族は嫁にきたら、家族になるんだから、家族として気遣わないで話すのが当たり前のようなので、私は最初はビックリしました。 下記はほんの一例です。 ①初対面で挨拶のとき、兄嫁の悪口?をいっていた。初対面だったので、ビックリした。 ②初対面で妹がずっと夫に対してマウントをとる。私は怖くてずっと黙っていました。後で夫が妹の態度はひどかったといっても、ご両親は「妹なんて兄を馬鹿にするもんよ」といっていました。兄を馬鹿にする→私に逆らうとあなたもこうなるのよと言われている感じがして嫌でした。 ③誕生日や母の日のたびにご飯を奢っていましたが、普通に「ありがとう」といえばいいのに、「やっと投資していた分が回収できた。これからも回収しなくちゃ」と言われる。 ④いきなり義母に、うちの家は夫の妹にあげるからと言われる。 別に欲しいわけじゃないんですけど、こんなこと嫁の前で軽々しくいうのは。。。と思いました。 ⑤むこうの家にいってもいつも誰か悪口。母、妹が強く、義父か夫、夫の兄に対してバカにして笑っている。それが人をもてなしていると思っている。私は会話になんて入れないないし、 幸せな話なんてできる雰囲気じゃありません。 ご両親いわく、私の夫は安定した仕事についているので、ブラックな仕事をしている妹が少しくらいイビっても構わないという考え方らしいです。というかそう言われました。 私も自分の実家と比べてしまいました。 夫が挨拶にきたときにはうちの両親は最大限におもてなしをしていたし、私の兄も夫に対してちゃんと会話をしていましたし、夫にあうたびに夫に気を遣ってくれます。夫はうちの実家には喜んで帰ります。 ある日、私が限界に感じてしまい、夫に爆発して、夫も前から両親が嫌いだったため、いってしまいました。 そうしたら、むこうのご両親は大激怒。 家族なんだから何いってもいいだろう。家族だからこそ気を遣わないでいったといわれました。そして普通は夫の家族と価値観がちがくても合わせるべきじゃないのかといわれました。 そこからたまに向こうのご両親から連絡がきますが、夫は返していません。 ここで普通にしたら、何事となかったようにおもわれるからといっていました。 ただ夫ももう家族と話す気がないんじゃないかと思うことがあります。夫は話しても無駄だし、関わりたくないと思っているのかなとおもいます。それはそれで寂しいなと思うのです。 私は別に仲良くなりたいわけではないのですが、このまま音信不通もどうなんだろうと思います。 私も我慢が足りなかったのかなとおもいます。もうすこし様子をみてもよかったのかなと思います。うまくできなかった自分も少し嫌です。 ただ、義両親は私のせいでこうなっていると思っているので、私からのアクションも起こしづらいです。まぁ、私が夫に爆発したからなんですが。。 私の考えも纏まっていなくてすみません。 今後、どのようにしていけばよろしいでしょうか。

  • 歳の離れた義妹との付き合い方に悩んでいます

    夫の歳の離れた妹との付き合い方についての相談です。 夫には、1歳下の妹と、12歳下の妹がいます。 1歳下の妹は結婚し、子供もいます。12歳下の妹は独り暮らしでOLをしています。2人とも実家から50キロほど離れたところの同じ街に住んでいます。 私たち夫婦は、転勤族で、現在は夫の実家から400キロほど離れた土地に住んでいます。(ちなみに私の実家からは300キロほど) 実家には共に50代の両親が2人暮らしをしています。 私たち夫婦は結婚11年になるのですが、交際期間も長かったので、私が下の妹に初めて会ったのは彼女がまだ小学生のころでした。 ずっと離れて暮らしていることもあり、顔を合わせるのは年に2~4回ほどです。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 下の妹との付き合い方に悩んでいます。 彼女が小学生のころは、無邪気に懐いてくれていました。 中学生になると、それも一変して、挨拶しても無視、おみやげをあげても「何これ、ダサ・・」と悪態を付かれ、話しかけても「別に」という感じが2、3年続き、高校生になったら、突然、敬語になって、いうなれば慇懃無礼というほど、嫌味なまでによそよそしい態度だったり、かと思うと数ヵ月後にはにこやかに親しく楽しく話ができるようになったり、そのまた数ヵ月後には「別に」の悪態モードになったりと、コロコロと変化するようになりました。これが大学生ぐらいまで続きました。 でも、これも難しい年頃だからと思い、私は毎回、前回のことは忘れて普通に接するようにしていました。 大学を卒業し、下の妹も社会人になってからは、穏やかな話し方をしてくれるようになり、会っている間普通に世間話ができるようにはなりました。 そういった基本的なところでは困らなくはなったのですが、時々見せるわがままぶりは健在で・・。 例えば、妹たちの住む街に行く機会があったとき、せっかくだから会おうとみんなで食事をすることになりました。 おみやげに、下の妹には箱菓子、上の妹には同じお菓子と子供たちにおもちゃをあげたら「なんでお姉ちゃんにはたくさんあげて私にはこれだけなの??」と激怒されました(^_^;) これ以外にも、私たちが姪っ子に何かするとヤキモチを焼くようなところがあります。 他には、夫の両親と上の妹夫婦と子供たちと私たち夫婦と下の妹とで旅行に行こうという話になったことがあるのですが、下の妹は仕事柄連休がとりにくいので、仕事が終わってから行ける範囲の場所がいいと言うので、わざわざみんなそれに合わせ予定を立てました。 すると、当日になり、やっぱり疲れたから行くの辞めたとドタキャンされました(汗) 法事などの行事の予定も、下の妹の予定を優先させないと激怒し、別に忙しいなら出席しなくてもいいよと夫の母が言うと、これまた、どうせ私なんか必要ないんでしょ!と激怒する始末。 正月に夫の実家に集まったときに、何気なく上の妹と「年賀状の○○ちゃん(姪っ子)かわいかったね」、「兄さん(夫)ところの犬もかわいかったよ」と話していたら、下の妹が「何??二人とも私には年賀状よこさないのにやり取りしてるの??」と激怒。 上の妹も私たちも「結婚しました」の挨拶を兼ねた年賀状を機に、年賀状をやり取りし始めたにすぎず、下の妹は引越しても住所すら教えてこないので、こちらも送ってなかっただけなのですが・・。 一事が万事こんな調子で、その都度、夫も夫の両親も、上の妹も、注意するのですが、注意したらしたで、私よりお嫁さんが大事なのね!とか、火に油をそそぐ形になり・・それでも両親や夫は下の妹が悪いと叱ってくれることもあるのですが、逆効果。 だから放っておく戦法をとったりと、あれこれ試してみているのですが、20代半ばを迎えた今でも変わりません。 上の妹や両親とは、普通に大人同士の親戚付き合いができていて、干渉しすぎず、でも会うときは楽しくという感じにうまく付き合えているのですが、下の妹は、干渉しなければしないで、自分に関心が無い!と怒るし、誘えば誘ったでウザイと言われたり、ホント、困ります。 今まで、大人になれば変わると希望を持って、付き合ってきましたが、いい加減疲れてしまいました。 私を抜かした家族だけのときもわがままらしいですが、私がいると余計に酷いみたいなので、きっとヤキモチを焼いているのだとは思います。 私がいると、下の妹の機嫌が悪くなるので、私は帰省するのを遠慮した方がいいのかとさえ、思うときがあります。 でもそうすると、せっかく仲良くやっている両親や上の妹たちとも会う機会が無くなってしまいます。 いったい、どうやって付き合っていったらいいのでしょう。 今までは私は、その場は笑って受け流すようにしてきたのですが、私も怒った方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 実家の両親へ妊娠をいつ報告すれば・・・

    こんにちは。結婚4年目、30代後半主婦です 結婚してからすぐ実家の両親や周囲の方々から「子供はまだ?」攻撃に悩まされ続け、先週、やっと妊娠したことがわかってほっとしています 私の悩みは、実家の両親にすぐ報告をしたくない・・・ことです なぜ、報告したくないのかというと 車で2時間の距離なので、父の日を祝うために(夫は仕事で、私一人)実家へ行ったとき 最近、車を買い替えたのが気に入らないらしく私に貯金しているのか、夫についても散々悪態をつき 家計についてもボロッカスに言われる始末 家を建てる予定の妹家族への悪口も始まり、私が妹のフォローをすると 「(妹は)子供がいるから親の有り難味がわかるようになった」 「子供がいないくせに何がわかる!」 「子供がいないからそういうことが解らないんだ」 「早く子供を作れ!」 私も妊娠を望んではいましたが、思うようになかなかできず悩んでいました それなのに両親は子供をわざと作らないようにしていると思っているようで毎回、言われっぱなしでした 出来にくいと言ったこともありますが悩みを聞いてくれることは一度もなく、一方的に自分たちの話題(ご近所さんや親戚の悪口)だけベラベラ話して、私の近況なんてどうでもいいみたいでした どうせ近況を話しても悪態をつかれるだけだし 結局。父の日祝いに実家へ行ったのに説教されて、夫の悪口を言われ、最悪でした こんなことなら実家へ行かなきゃよかったです ものすごく腹が立って、これからは実家の両親と距離を置き、近況報告もできるだけせず、お盆休みも実家へ寄らず、お墓参りだけさせてもらおうと思ったくらいです お盆に帰省するであろう、妹の悪口も聞きたくないです その矢先に妊娠・・・・ 私も夫も、とても喜んで嬉しい!と思ってます だけど、「子供を早く作れ!」と先月散々悪態をつかれたから子供が出来たと思われるのが嫌でたまりません 産まれるまで音信不通にしてやろうかと思ったくらいですが、いやいや、でも。全く報告しないのもまずいし 今現在、妊娠が確認できる程度なので当分先でもいいと思うんですが。 すぐに報告しなくても良いですよね? お腹が目立ってきてからでもいいですよね? みなさんの意見を聞かせてください 返信、遅くなるかもしれませんがご了承ください

  • 気が弱く相続に無関心な養子の夫

    先日、母が亡くなり相続が開始されました。相続人は、私、養子である夫、二人の妹です。夫は気が弱く、相続に無関心です。夫は自分の実の両親の遺産は全て自主的に放棄し、養父である私の父が亡くなったときは、自分の取り分は養母である私の母に譲りました。 あなたの取り分は私に譲って欲しいと頼めば、了承してくれます。しかし、妹たちに私たちに譲って欲しいと頼まれれば、そうしてしまいます。遺産分割協議などには絶対に参加せず、父の時同様、知らぬ存ぜぬ勝手にしてくれという姿勢です。 夫は相続人の中ではいちばん収入が少ないにもかかわらず、パチンコ狂で、金使いが極端に荒いです。休みの日は私が父から相続した畑を耕すのではなく、せっせと妹たちの土地を耕しています。 別に妹たちに弱みを握られているわけでもなく、養子としての役割もきちんとはたしてきました。よく言えば異様なくらい外面がいいのかもしれませんが、私としては理解に苦します。 夫が撤回できないような方法で、自分の取り分を私に譲るようにすることはできないものでしょうか。 事前に口約束しても、遺産分割協議には決して出ず、妹たちから電話で放棄しろ言われればそうしてしまいます。もちろん、夫は調停、審判にまでなったら、妹たちの側についてしまうか、無視でしょう。私たちの夫婦仲は普通です。 どうかよいご助言をお願いいたします。

  • 夫の両親、私の両親の付き合いについて

    出産をして私たちの娘に、夫の両親、夫の妹家族(妹夫婦と子供二人)、夫の妹の旦那さんのご両親が遠方から会いに来てくれました。 その際、夫の両親が私の家に泊まりました。私たちの家が1人暮らし用の家(1DK)で、宿泊費を浮かせる為に、私たちの家に泊まることになったのですが、それをうちの母に言ったら、あんな狭い所に泊まらせるなんてと激怒されました。また、今回の食事に夫の家族に、妹の旦那さんの両親まで来たこと、自分たちも呼ばれてないことにも腹が立つし、あんたんとこ変よと言われ、私の夫が、夫の家族に会わせたくないのじゃないかとも言われました。 夫の両親は、孫にも会いたかったのでしょうが、娘にも会いたかったのだと思うし、妹の旦那さんのご両親は、孫が可愛くて仕方がないみたいなので、孫の旅行について来て、私たちと会ったという感じだと思います。 私が、母に、ホテルを取らずに狭い部屋に泊まってもらう事を言わなければ良かったのですが、なぜか、ぽろっと言ってしまい、激怒させてしまいました。 私は、別にいいかと思っていたのですが、変なのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 家族間トラブル(調停後・・・とうとう裁判へ)

    約1年前、父が倒れました。 そして妹が父を病院に運びました。 妹の話によると、父は人には会ってはいけないとのこと。 妹も事務手続きをするだけに留めているとのこと。 ここでちょっと省略。 あれよあれよと言う間に、私だけ無視された状態で、他の家族は実家で同居を始め・・・ 半年以上、音信不通でした。。。 ある日、突然、母が訪ねて来ました。 婚約者と2人の時・・・ てっきり! さすがの母も娘が気になってたのかと思いました。 婚約者も、そう言いました。 しかし母は言いました。 「○○(妹)が口うるさくて、△△(妹のご主人)に私が2階から降りて来れないように階段に柵作られて・・・私をいじめるの!長女なら甘えられると思って・・・」 柵を作られた??? 甘えにきた??? しかし、その後も母はよく私の家に逃げてくるようになりました。 また・・・或る私の母親代わりから聞きました。 父も今は仕事場で1人暮らしをしていて、隣である実家には住んでいないと。 あれだけ綺麗事を並べた妹が、、、、糖尿食を作るとか、車椅子になることを考えて部屋作りをするとか、、、、ところが食事は毎日、味の濃い物ばかりで、父が悪そうに 「お父さんは、糖尿だから食べられないんだ」 と言うと、 妹「そうだよね。分かった」 と、何度もやり取り。 ある日、味の濃いパスタが出たそうで、父が「お父さんは糖尿だから、野菜を食べないといけないんだ」 と言うと、 妹「だから!パスタの野菜を先に食べればいいでしょ!」 ・・・・父は、その日に実家を1人で出て、仕事場でスーパーで買ってきた惣菜を食べて1人暮らしをしていたそうです。 そして、その後、実家には父に部屋は自然に無くなり、初めは何と!妹一家の猫の部屋に・・・そして今、現在は、妹のご主人が父の元の部屋に寝泊りしてるとのこと。 勿論、私の部屋など、当時の面影も無いらしい。 表札も両親の姓から、妹一家の姓の表札に変えられ、母は2階に住み、柵を作られ、、、、完全に妹一家の家になっているとのこと。 父は落胆し、肉体的にも精神的にも参り・・・それでも仕事をしているとのこと。 妹もご主人も、現実的な仕事は、ほとんどせずに、家に居るとのこと。 血の繋がった妹ですが・・・1年間、鬱屈していた許し難い怒りが、フツフツと湧き上がってきてしまいました。 私は何とか自営業を頑張り・・・生活の為にアルバイトも始めました。 妹には著作権侵害やら、営業妨害やら・・・妹には他の問題も多かったもので・・・姪っ子達が非常に心配です。 2人共、思春期で敏感な年頃に、この環境・・・ 自分に子供が居ないから、約半年前までは、我が子のように可愛がってきました。 その姪っ子達からも、無視されてる。 父にハガキを書いても、父の手元には届いていないとか。。。 その後、家族のトラブルは結局、調停へと持ち込む決心をしました。 弁護士が言うには、両親が黙認してる限り妹が実家を占領する権利を持ってしまっても仕方が無いとのこと。 結果から言えば、まずは調停で両親と妹の3人と話し合わなければ、何にも問題解決にはならないとのことだったのです。 借地は父のもので、家は両親のものなのですから、妹が自由に表札を変えようが、長女を近づけないように工作しようが・・・それが両親の意思に反していようが、黙認していればまかり通ってしまう・・・ということですよね。 決心するまでには、時間がかかりました。 父や、妹夫婦や姪っ子達にも勇気を出して会いに行きました。 去年、クリスマスプレゼントなども持って、数回、会いに行きました。 奇跡的に姪っ子達にも会えました。 しかし、その後、母からは、妹夫婦が「そっとしておいてくれ」と言ってるから近づかないで欲しい。。。と言う様に伝えられ・・・ 父からは妹に対して「お前、酷いことを言ったじゃないか・・・そんなことじゃ、誰からも相手にされなくなる」 と言われ、また切れることになり、調停を決心しました。 何故、いつも妹の言葉が信じられ、優先され、私が排除される? 友人さへ何人か去りました。 私は、恐らく幾つかのトラウマが元の心的外傷ストレス障害のようなものらしいです。 いわゆるPTSDです。 これを妹は楯に使い「お姉は頭がおかしいから・・・」と言います。 家庭裁判所に資料を届けに行った時に聞いたところ、両親は来るとのこと。 予想通り、妹は来ませんが、来ない理由はまだ伝えられない・・・とのこと。 実は、最近、父には会っていました。 父は妹に気を使い、妹には内緒で会いに来ます。 父と婚約者は挨拶を済ませています。 しかし、妹達が居るから・・・という理由で、あくまでも外で会うか、父が私達を訪ねて来る形です。 母は気味悪いくらい、訪ねて来なくなりました。 裁判所には、「実家での居場所」と「姪っ子達に自由に会えること」を主張した用紙を提出しましたが、実際のところは、後者の「姪っ子達に自由に会えること」が出来るくらい家族と和解したいだけなのです。 母は妹が実家を出ていきたいと言っていた・・・と言っていました。 そして2月1日に調停が終わりました。 父と母とは和解し、妹とは取り下げとなりました。 妹が欠席した理由は、死産したばかりなので1年程は喪に伏していたいということと、姉の要求は全て受け入れるからという理由でした。 裁判官が最終的に決定した事項の1つに、父も母も私と妹の和解に協力するということも1つにありました。 その日、早速、婚約者と一緒に父のアトリエには遊びに行けました。 しかし、母と電話で話すと、妹は母に根ほり葉ほり、調停の内容を聞いたようで、母が上手く答えられないと「バカと話しても仕方ない」と激怒したそうです。 そして「じゃ3人で良く話をして。私はお姉とは縁を切ったから」と言ったそうです。 2月3日に母から聞いた話によると、妹夫婦は離婚の危機にあるとか。 原因は私が調停を起こしたことにより、妹は妹の夫から「あなたの家族は非常識だ。お姉さんは頭がおかしい」 とのことらしく、母は「私もそう思う」と言いました。 妹からの伝言を母から聞いたが「来るなら私達が出て行ってからにして欲しい。」とのこと。 更に母から聞いた話によると「お姉がこの家に住みたいというのなら、私達は出ていく」と妹が言っていたとのこと。 しかし私は家に住みたいと言った覚えも無いし、妹達に出て行けとは言った覚えも無いし、妹一家の引越しの話は以前からあったもののはず。 2月4日に母から聞いた話によると、妹の夫は「お姉さんとお父さんは非常識で頭がおかしい。だから離婚する。お父さんが車椅子になった時のことを考えて300万円も使ったのに」と言っているとのこと。 彼は仕事もせず、家賃も入れてないのに、まるで私のせいで離婚したり、私に追い出されるかのように言ってるようです。 母からも私は「何で人を攻撃ばかりするんだ?自分だけ良い子だと思われたいんでしょ?」と言われましたが、恐らく妹が私に思っていることのように感じています。 父と話したところ、父は妹のご主人には引越し代や、風呂場の修理代も出してあげ、車の車検代まで貸してあり、妹から20万円を返してもらっただけだとか。 それに、私も知っていたことですが、病院からは父が車椅子の生活になるなどという話は一切、出ていなくて、あくまでも妹一家が住む為のリフォームにお金を使っただけなのです。 自己破産している妹の夫が何故、お金を持っていたのかは、私には謎だし・・・。 妹からの伝言を母から聞いたが、「人を憎んでも過去を掘り返しても進まない。私を相手にしないで自分自身と向き合って欲しい」とのことでしたが、 私は和解を求めているだけで、憎しみから調停を起こしたのではないし、和解に対して全面的に受け入れるとしたはずなのに、何故、矛盾したことを伝えられるのか戸惑いました。 そして、とうとう私は、裁判を考えました。 妹夫婦と母を相手に・・・です。 母と話したところ、「裁判するなら縁切るよ!」と言われましたが、脅迫ではないでしょうか? そして「アメリカ人なんかと付き合ってるからじゃないか?!」とも・・・(婚約者はアメリカ人です)・・差別ではありませんか? 「薬を飲んでるから、こんなになっちゃって・・」・・・これも薬を飲んでる人、全員に対して人権侵害では? 最後に「お前に悪魔払いをしたい!」・・・とも言いました。母親だからって許されてしまうのでしょうか? 因みに、この会話は、母に告げた上で録音してあります。 裁判を起こす際、誰の何処に焦点を当てて、主張していくべきでしょうか? また、この録音は使えますか? 皆さんの良きアドバイスをお待ちしております。 (血の繋がった家族なのだから・・・と言う理由で裁判に否定的な方は、どうぞコメントをお控え願います。 長文、失礼致しました。 くれぐれも宜しくお願い致します。

  • 嫁の家族との関わり方

    僕 41歳 会社員 嫁 40歳 会社員 娘 6歳 息子 4歳 結婚して7年が経ちました。 今は嫁の実家に嫁の両親と6人家族で住んでいます。 嫁は二人姉妹の長女で、嫁の実家に住んでいるのもこれから嫁の両親を最後までお世話するつもりでいます。今はお世話になっています。 問題は妹です。 どこの誰なのかも全く解らない女の子がいます。 両親の反対を押し切って出産。嫁の両親の初孫です。8歳 私が育てると言い張ったみたいですが、育児放棄。両親任せです。 近くに住んでいたのですが、就職のため2年前から1時間くらい離れたところに住んでいます。 ところが昨年。クビになりました。今までも続いた仕事なく、今は3時間くらいのパートをしていますが、毎週実家に帰ってきますが子供は放置です。学校も1年生で不登校になりかけたそうで、学校の先生からは子供の登校の準備はできているようですが、母親の送り出す準備ができていないように感じたと言われたそうです。 嫁の両親としては初孫が心配で心配でたまらないようですし、その気持ちもよくわかります。 事件が起きたのは最近の事です。週末、いつものように初孫と娘が仲良く遊んでいる時、祖父母がお買い物に初孫だけを連れて出かけました。 一人だけ置いていかれた娘は大泣きしていました。 それが2度、3度。嫁も対応に困り、僕は怒りを感じていました。 その様子を見ていた娘は、そのあと以降、置いていかれたのは「私も連れて行ってと言わなかったから」「だから嫁の両親は悪くないよ」と言うようになってしまいました。 初孫が良ければ全て良し。僕らの子供には何もなく、どこの男の子かも解らない孫だけを可愛がる嫁の両親と今後一緒に住んで行きたくない!! 先日、財産の話にもなりました。この家は上げるから現金や現金になるものは妹にあげたいそうです。財産の約7割くらい。初孫に何か会った時のためだそうです。 嫁の親を思う気持ちもわかりますが、でも僕には子供の方が大切です。 この家にいる理由が僕にはわかりません。 ただ嫁の両親とは不仲ではありませんでした。今も表面上は笑顔で対応はしています。

  • 夫と家族の関係

    くだらない質問ですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 数年前から、私の実家の近くに夫と子供と暮らしています。 今年のお盆に、電車で3時間くらいの地域から姑が遊びに来ることになりました。私は、親子で一緒にいさせてあげたいし、また私もべったりといるのは苦痛なので、昼間は子供と夫と姑で行動したらと話したところ、夫は激怒しそれは歓迎していないようでおかしいとなじられました。夕食は共にするつもりでしたし、いくら訪ねてくれたとはいえ一日中一緒にいなくてもと、思っています。夫は、私の両親と仕事をしているのですが、折り合いが悪く、婿養子ではないのにそう見られるところにもストレスを感じています。その辺りからもきているとは思いますが・・皆さんは、どう思われますか?