- 締切済み
家族との距離のとり方。
こんにちは、はじめまして。 私は現在大学生で、実家を離れて一人で暮らしています。 実家を離れて一人で暮らして三年ほど経ったのですが、実家での自分の置かれていた状況がおかしかったことに気がつきました。 私の家族は、父、母、祖母、祖父、兄、姉、私、の七人家族です。 私はこの家族といて心が休まったということがありません。 母と祖母はいつも喧嘩、世間体を気にする父は成績の悪い私を嫌って小学校高学年から高校まで口は利いてくれなかったし、家族の話にも入れてくれませんでした。兄と姉も同様に、父と一緒になって私を仲間はずれにしました。はじめ、母はかばってくれたり、父に訴えたりしたのですが「やるべきことをしていない人間をかわいがることはない!」と一括され、それ以来かばってくれることはありませんでした。そして「私が頭が悪いから、こんなできそこないが生まれたの。ごめんなさい。」と父に謝る感じになってきました。 そんな父と一緒にいる母ですから、ストレスもたまります。私にヒステリックにあたることもしばしばありました。モノを投げたり、あんたなんか生むんじゃなかったと言葉でさんざん言われてしまいました。そして私がうなだれていると、ごめんなさいと言って抱きしめてきました。なんだか罪悪感だけが残りました。 それだけなら、まだいいのですが、兄が私のほっぺや首の辺りを触ってきたり、体や顔を近づけてきて、嫌がる私を見て楽しむんです。それを見て母も笑いながら「お兄ちゃんは、妹がかわいいのよねえ。」と言っています。 けど気持ち悪くてたまらないのです。私が、モノを投げて抵抗してもやってきてみんなで笑うのです。くやしくて、気持ちが悪くて、気が狂いそうです。これは21歳の今でも、続いています。実家に帰ると必ず、されます。からかっているのかもしれませんが、じ~っと私を見て、恐る恐る目を合わせるとにやっと笑ったり、そのくせ普通の会話などはしようとしません。 でも、私の部屋はそんな兄とカーテンをしきっただけの隣なのです。もうきもちわるいのと恐怖で、たまらないです。 私は実家に帰るたびに、ひどい肩こりと頭痛、不眠で蕁麻疹も出てきたりして地獄なんです。母に訴えても、まともに取り合ってくれません。 要するに実家になるべく帰りたくないし、家族とはあまり接触したくないのです。 でもこれってなんだかわがままかな?と思ったりしますし、自分の孤独というものを受け入れられていない自分がいます。地元の友人のことは大好きなので地元に寄り付かないということもしたくないのです。 なので、こんな家族と適度な関係になるにはどうしたらよいでしょうか?? なにかアドバイスがあればいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaeruponko
- ベストアンサー率33% (15/45)
1番さんがとても良い回答をされていると思うので、 少しだけ。 私の体験からですが、家族といえども必ずしも仲がよいわけでは無いと思います。 もちろん家族としての愛情はありますが、それと相性は別と思います。 私も母親のこと大好きですが、一緒に暮らすと衝突してしまいます。 そういうことって少なからずあると思いますよ。 それぞれ心地よい距離をとることは相手が誰であれ必要だと最近思います。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
ご家族とはこれからも何かしらのつながりを持ちたいと、 本当に望んでいますか? もしそうであれば、ご質問内容を見た限りでは 専門家のサポート(家族カウンセリングなど)を得るのが 本当はベストではないかと思いました。 家族も一つの小さな社会システムです。 親子も一方的な上下関係ではなくお互いに影響を及ぼし合うものです。 祖母と母、そして両親の夫婦関係も上手くいっていない。 そこに子どもを巻き込む形ができ上がってしまっている。 皆がそれぞれに問題を抱え、糸が絡み合ったような状態になってますね。 それぞれ自分の問題に手一杯で、あなたの声が届かないと思うのです。 でも、一番傷ついてるのはあなた自身なんですよね…… 社会に出れば、新しい生活環境や人間関係が劇的に目の前に広がるので、 孤独感の問題は客観的に見られるようになるかもしれない。 家族とも距離を置けるようになるでしょう。 でも、社会人になるまで少し時間がありますよね? 家族の問題を考えるきっかけとして 下記のサイトの団体が無料電話相談を受け付けてるので、 相談してみてはいかがでしょう? また、ここでは家族問題の書籍も紹介しております。 日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン http://www.just.or.jp/