- ベストアンサー
ハローワーク
こんにちは。このサイトで転職について皆さんのご質問やご意見を拝見して参考にさせていただいております。世の中には色々な会社があって、中にはかなりひどい会社もあるようですね。(残業代を払わない、契約内容と異なる給与体系、業務内容。。。etc) 転職先を探すとき、例えハローワークで紹介されていても必ずしも優良企業(法律に触れるようなことはしてない)とは限らないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
swindle1127さんへ >必ずしも優良企業とは限ら~~ はい、ズバリ“限りません” ((優良企業であれば逆にHWでなく 新聞広告で募集するかもしれません)個人的に思う所です) まったくいいかげんな会社が沢山ありますよ 募集内容がまったく当てにならない会社があります 注意してくださいね、 再就職しても条件が違い 直ぐに辞めてしまう人も沢山居ます そういう会社は何時も募集していますので危険です 最低限swindle1127さんの地域の商工年鑑に (図書館に有ります)掲載されている会社 が良いかもしれませんね 役員の名前に同じ苗字が並んでいる会社、、嫌ですネ! (私は) 何が良い会社かは個人差で分りませんが 株式を公開している会社は安心な所が多い と思います(全てではありませんよ) 募集の書類・面接でも良い会社か?は 就職して見ないと分りませんね。
その他の回答 (6)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
他の回答者もおっしゃるように、ハローワークだからといって 安心と言うことはありません。 無料で求人を掲載できるそうですし、ハローワーク経由で採用すると お金も出たりするそうで、それ目当てに採用している企業も ないとはいえません。 私が以前「契約相違」(給与相違、職種相違)で退職した企業、 時間外手当も支払っていませんでしたが、ハローワーク経由でも 採用を行っていました。私は別の媒体からでしたが・・・
お礼
ありがとうございます。私の周りでは結構ハローワークで仕事を見つけた知人が多く、信頼たるものかと思っておりました。。。
- miitankoko
- ベストアンサー率24% (286/1145)
むしろ逆ですね。 ハローワークの求人はお金がかからないので。 一応、雇用保険に入れろとかあまりひどい条件だと直すように薦められますが、基本的にハローワークは何もしません。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- y2m_com
- ベストアンサー率21% (41/193)
経験者から言わせてもらうとかなりいい加減ですね。 あの情報を鵜呑みにするのは危険だと思います。 ですので、気になるものがあれば面接を受け、ある程度は 分かってしまうのでそれで判断する。 他の情報誌もしくは情報サイト等で探した方がいい所 が見つかるかもしれません。 情報誌等はやはり有料とのこともあり、企業も それなりに力をいれてますし。 あと、情報誌、サイトで探されてもし、ハローでも 掲載があった場合、ハローで紹介を受けた方がいいですね。
お礼
ありがとうございます。ハローワークだけでなく多方面から情報を集めてみます。
- SuperBlue
- ベストアンサー率22% (11/49)
そんなことは、ありえません。 多くの場合、募集内容と現実は違います。某大企業ですら残業代をごまかしてまともに払っていないのに、法律に抵触していない優良企業ばかりがハローワークで紹介されているわけがありません。 ハローワークで紹介されている企業で、法律をすべて守っている企業があるほうが驚きです。そのことが一般に問題にならないのは、いろいろな面倒を考えて従業員が我慢しているに過ぎません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ハローワークのほうが一般的な転職サイト等よりは信用できる」と聞いたことがありますが果たしてそうなのでしょうか?
#1さんの回答通り、ハローワークだからと安心できることはありません。 求人の申請書に記入して提出するだけで、その会社の調査などは一切しません。 ただ問題が多い会社で、求職者からの苦情が後を絶たない場合は、求人をストップさせることはないですが、求職者に注意することとして伝えることはあるようです。 しっかりした人材バンクでしたら、条件が違うといったようなことは少ないのではという気がします。 人材バンクの中には、企業を紹介して就職が決まった場合、求職者に条件が本当に合っていたかを聞き取り調査するところもあります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 人材バンクについて調べてみます。
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
はい。限りません。 入社したら募集要項と話が違うという企業もハローワークにありました。 私の知り合いがパート探しにハローワークへ行き、希望した企業へ何度か面接に行きましたが募集要項と全然違っていたという経験を何度かしました。 募集要項はハッキリ言って信用できません(ハローワークに限らず) 人集め、注目度をあげるための宣伝のように使われているような場合があります。 もちろん全てがそうではないと思いますが、ハローワークだから全て優良企業という事はないようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 信用できるレベルはリ○ナビなどの転職サイトと あまり変わらないといったところでしょうか。。。
お礼
ありがとうございます。 社員を使い捨て程度に考えてる企業はいい加減なことを書くんでしょうね。