• 締切済み

ケフィア

ケフィアヨーグルトを作りたいのですが、菌はありますが、変な菌が混ざらずに作れる方法教えてください。自分で作ると納豆みいな匂いがでてしまいます。。。 くるみちゃんとかいうまきつけるのや、ヨーグルティアや、色々ありますが、それ以外にもいい方法ないですか?

みんなの回答

noname#21251
noname#21251
回答No.4

 ケフィア倶楽部の商品が一番安心できるかと思います。下手に方法を試すと安全性に欠けますから。

参考URL:
http://www.kefir-club.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ケフィアのことでしたら室温でも充分出来ますよ。ヨーグルトでしたら何らかしらの保温手段が必要のようですが。 ケフィアは下記のサイトに書いてあるとおり、牛乳パックに混ぜるだけで出来ます。後、ヨーグルトと違ってケフィアは種継ぎをしないほうがいいらしいです。 http://www.betterhome.jp/net_shop/kefir/easy.html ヨーグルトは専用器具以外ではお風呂や保温調理器、魔法ビンで保温して発酵させるみたいです。そんなに厳しい温度管理は必要ない感じですね。 http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/98/8/0830.html 容器・道具の消毒に関して。耐熱耐薬品性の高いものを選び、きれいに洗って乾かしてから、小さいものなら煮沸消毒、大きいものなら(できたら濃度70%の)アルコール消毒がやりやすいと思います。両方とも消毒した後自然乾燥させ、拭いたり触ったりしないように気をつけてください。どちらか一つの方法で大丈夫ですが、両方やっても支障ありません。

参考URL:
http://www.betterhome.jp/net_shop/kefir/easy.html,http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/98/8/0830.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ヨーグルトを発酵させる容器に少し水を入れます。ふたを軽く乗せて、レンジでチン。水が沸騰する時間は1分ぐらいかな。 ようするに加熱殺菌です。 わたしはヨーグルト・メーカーを使ってます。だいたいうまくいきますよ。 梅酒をつくるときによく使われるホワイト・リカー(アルコール度数35%)を霧吹き器に入れ、しゅっしゅっとやるのも効果的。

noname#47053
質問者

お礼

アルコールの吹きかけるときは、加熱殺菌しなくても大丈夫ですか?? ケフィアはヨーグルトメーカーでは作れないのです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39619
noname#39619
回答No.1

ご参考までに・・・。 ケフィアサポーター(冬用)などもありますよ。 http://www.nakagaki.co.jp/2_2.html

参考URL:
http://www.nakagaki.co.jp/2_2.html
noname#47053
質問者

お礼

それは本文にもある撒きつけるタイプなので、それ以外ではないかなぁ。。。と。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作り納豆のにおい

    市販の粉末納豆菌を使い、手作り納豆に挑戦しました。 一度目は、乾燥大豆200グラム程度を半日浸水したあと、圧力鍋で20分ほど蒸し、保温には保温バッグにカイロ2個を入れて作りました。買ったもの以上にうまくでき、大感動!だったのですが…。 二度目は、大豆、納豆菌を倍量にし、カイロは3つにして、ほぼ同じ手順で作った所、すごく変な匂いで黒っぽい色になってしまいました。いろいろ調べても「アンモニア臭」についての記述はあるのですが、この納豆はアンモニアというより、かび臭いというか、みそ汁が腐ったような匂いなのです。1日以上冷蔵庫で置いても、匂いに変化はありません。でも、粘りはすごいです。雑菌が入ると粘らない、と聞いたので、腐っているわけではないのでしょうか? 一度目が少し固めの仕上がりだったので、二度目は、30分圧力鍋にかけました。それもこの匂いの一因でしょうか?。どなたか詳しいかた、教えてください。

  • 納豆菌(乾燥?)はどこで買えますか???

    いつか、韓国で納豆の製造、販売をできたら、と思っています。 納豆の作り方には、ゆでた大豆に市販の納豆をまぜて作る方法と、納豆菌(乾燥?)を混ぜて作る方法があるとききました。市販の納豆をまぜる方法は、検索するとたくさんでてきましたが、納豆菌についてはよくわかりません。 納豆とまぜてつくるのもやってみたんですが、あまりおいしくできませんでした。 家庭で作ってたべるだけなら、それでもいいとおもうのですが、製造販売をしたいとなると、やっぱり納豆菌というのが必要になってくるのでは、とおもうので、いちどその菌を買ってつくってみたいのですが、どこで買えるのかがわかりません。デパートや大手のスーパー(日本の)に電話してきいてみましたが、納豆菌は取り扱っていないといわれ、市販の納豆のパックに書いてあった、お客様相談センターにかけてきいてみたんですが、やはり、納豆菌の販売はしていないということでした。 納豆菌をいれてつくる方法もある、というくらいだから、どこかでは売っているはずだと思うのですが。。。 なにか情報があれば 教えてください!! 手作り納豆セットが3千円ぐらいでネット上で販売しているみたいですが、菌だけ、というのはないのでしょうか??また、そのキットも、ここのはおすすめ、というのがあれば教えてください!

  • 手作り納豆のアンモニア臭

    外国に住んでいるため、日本より納豆菌を購入し、納豆を手作りしています。 いつもおいしくできているのですが、前回、できた納豆からアンモニアのようなにおいがしました。味は変わらないのですが、食べた後そのアンモニア臭が鼻に残りましたが、おなかを壊したりということはありませんでした。 今回は、作った日はなんともなかったのですが、冷蔵庫にしまって次の日食べようとしたら、また同じにおいがしました。 どうしてこんなにおいがするのでしょうか? また、これは食べてもかまわないものなのでしょうか。

  • 菌の定量法について

    納豆菌または乳酸菌を使った実験をしようと思っているのですが、培養できる環境にないため、培養以外で菌の定量また濃度分析を行える方法があったら教えてください!! お願いします!!

  • 納豆の作り方

    大豆をゆでて、納豆菌をかけて、生暖かい場所に保存しておけば納豆ができる・・・って思って作ったのですが、なんかあんまりネバネバしません。 あと、なんか変な苦味っていうか、アクっていうか変な感じの味がします。 市販の納豆のように、甘くコクがある納豆にするにはどうしたらいいのでしょうか。 あと、なんで苦味が出るのでしょうか・・・? 知ってる人、教えてください。

  • こういう場合は…?

    2日前に行ったレストランでの話です。 牛すじ煮込みを注文しました。 出てきた商品から納豆の匂いがしたんです。 アルバイトの子に「納豆の匂いがするけどはいってるの?」と聞くと、匂いをかいで 「確かにしますね~。聞いてみます」と言って厨房に聞いてくれました。 結果はもちろん納豆なんて入ってなかったんですけど。 それで、味噌が入ってたのでそれが納豆みたいな匂いなのかと思って、 「どうして納豆の匂いがするのか教えて欲しい。気になるので」というと、 店長らしき人が出てきて「牛すじ肉はこういう匂いがするんです」と言いました。 「肉からなんですか?味噌じゃなくて?」と重ねて聞くと 「はい、肉ですね。」と。 知らない私が変、みたいな言い方をされました。 「お口に合いませんか?」と聞かれたので正直に「合いません」というと、 「そうですか、でも一応そちらにおいておきますね」とお皿も下げずに立ち去りました。 お店を出てから一緒にいったヒトと2人で揃ってお腹が痛くなりました。 なんだか、対応とかも含めていろいろ頭来ちゃってるんですが、今さら言うのっておかしいですか? そもそも牛すじ肉って納豆の匂いするんでしょうか? チェーン店なので本社に言おうかとも考えてるのですが…。 でも病院に行ったわけでもないし、もう治っちゃったし、いまさら言ってもどうしようもない気もしますが…。 すっきりしないです。よい方法は無いでしょうか?

  • 納豆菌を顕微鏡で見るには

    納豆菌を顕微鏡で見るには 納豆菌を光学顕微鏡で見る方法を教えてください。光学顕微鏡は最高で1000倍まで拡大できます。納豆菌は市販の納豆から得たいのですが、どのように培養すれば良いでしょうか。また、きちんと培養ができていれば染色は必要ないでしょうか。

  • 形質転換について

    学校で大腸菌を使った形質転換の実習をしたのですが、形質転換の身近な例って何かありますか? 納豆の菌とかと聞いたのですが具体的にどういう風に形質転換なのかわかりません。 納豆菌以外でもなにか例があれば教えてください。

  • 水虫

    水虫が痒くて堪りません。 水虫菌の呼吸を止める薬はまだ開発されてないようですがいつになれば出来るでしょうか? 薬を着けるとすぐ奴らは胞子の中に隠れてしまうんですよね? 足が納豆のにおいがして臭いんです。 なぜくさいのですか?

  • 体臭

    毎日お風呂に入ってしっかり洗っているのに、納豆のもっと臭い臭いや、ホームレスの臭いが自分から漂っています。座るとお尻、太ももが熱くなってくるので蒸れた臭いだと思うのですが、すごく臭います。 少しでも臭いが減る方法を教えて下さい。