• ベストアンサー

酸っぱくなったお味噌汁

お野菜たっぷり入れて、作ったせっかくのお味噌汁が、翌日、酸っぱくなってしまいました。これって発酵して、こうゆう味になっちゃってるのでしょうか?それとも腐敗でしょうか? かなり酸っぱいのですが、もし、発酵してるだけなら、飲めますよね?なんとか飲める方法、ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もったいないですが、酸っぱくなったものは飲まない方がいいです。 微生物による食べ物の分解活動のうち、人間の役に立つものを発酵、役に立たないものを腐敗といいます。これは微生物の種類によって決まってきますので、どちらであるかはわかりません。

hirohachi
質問者

お礼

なるほど~、発酵と腐敗の違いはそうゆう事だったんですね。納得しました!回答どうもありがとうございます。今回は涙を呑んで、お味噌汁は処分します~。

その他の回答 (2)

回答No.3

発酵も腐敗も広い意味では同じかと^^; チーズや納豆など、ほかの微生物がほとんど存在しない状態での菌による精製なら問題はないです。 ただそのお味噌汁の場合、なにかしらの雑菌やカビが繁殖して分解され、すっぱくなっているものだと思われます。 加熱しても変化したものは変らないので、処分することをオススメします。 梅雨から夏にかけて特に痛みやすいので~ ・残さないよう一回ごとつくる。 ・早めに食べるのはもちろんですが、日に2-3度以上加熱する。 ・加熱後はあら熱をとって早めに冷蔵庫へ。 あたりを心得ていてください。

hirohachi
質問者

お礼

そうなんですよねぇ・・・。ちょっと涼しめかしら~と、油断してしまいました。お返事どうもありがとうございました。

noname#11423
noname#11423
回答No.2

もしかしてコンロの上に置きっぱなしでしたか? これからの季節は冷蔵庫に入れる必要がありますよ^^ すっぱくなってなくても、怖くて飲めないです 私。

hirohachi
質問者

お礼

怖い半分、好奇心で多少飲んでしまいました(今のところ、体調に以上はないのですが・・・(^^;)。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 味噌汁の具

    料理に詳しくないので、あるだけの野菜を煮込んで味噌で味付けして食すということをやっています。なのでたまに味の相性が合わずに不味い味噌汁になることがあります。そこで質問なんですが私は栄養補給のために美味しくも無い味噌汁を飲んでいるんですが、ただ煮て味噌を入れて食うというワンパターンをやっていたら野菜は取れていたとしても、あまり体にはよくないのでしょうか? ちなみに夜中野菜不足を感じて不安になったときはワカメとピーマンを煮た汁を飲んでいます。

  • 美味しい味噌汁のつくり方

    ♂ですが、自分で味噌汁をつくってみようと思います。 30年ほど前に友人のお宅を訪問したときに奥様がつくってくれた味噌汁の味が最高に美味しかったので、あの味を再現できないものかと思っています。 どんな味かといっても言葉では言い表せないのですが、ふだん飲んでいる味噌汁の味とは次元が違うのです。とびっきり美味しいとしか言えないのです。 あのような味は、どうしたら出せるのか。それが知りたくて質問させていただきました。 あやふやな質問で申し訳ないのですが、なにかヒントなりアドバイスなりいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 美味しいみそ汁の作り方を教えてください。

    美味しいみそ汁の作り方を教えてください。 美味しく作ることができません。 私の作り方は 500cぐらいの沸騰したお湯にみそ汁専用のだしパックを入れて、 出汁がでてきたら 具材を入れ、具材が良い具合になってきたら 火を止めて大さじ2ぐらいの味噌を入れます。(時には2種類の味噌) 味噌の味はするのですが、全く味に深みがなく、 美味しくないです。 これ以上味噌を増やすととても辛くなります。 味に深みを出すために 酒と鰹節を少し入れてもみたのですが、美味しく無かったです。 みそ汁専用のだしパックを何種類か試してみましたかほとんどかわりませんでした。 アドバイスお願いします(><)

  • 味噌汁

    いつも味噌汁の味が同じなので飽きました。 味噌プラス?で全く違う美味しい味にしたいです。 教えて下さい。

  • おいしい味噌汁の作り方をおしえてください。

    時々、主夫として家族に味噌汁を作っています。具はネギや豆腐などいろいろ。ダシは顆粒状のものやパックのものを使っています。でもその分量が適当なのか、味噌の分量が適当なのか、味はいまいちです。味も辛かったりして、お湯で薄めることも、よくあります。また味も味噌を溶かしたものを飲んでいるようなものが出来上がることもあり、味も定まりません。しかし先日、インスタント2人分+味噌汁(ダシ入)を使って自前のような味噌汁を作ったところ、妻が「おいしい・・・」と。子どもたちもお替りをしてくれる。こんなに喜んでくれるなら、味噌汁の基本を習いたいとおもいたちました。ずっと自己流でやっていましたが、おいしい味噌汁をさっと簡単につくる極意を教えてください。(1)ダシを取るタイミングやコツ。(時間かないので、ほとんどパックや顆粒状のものを使っています)(2)味噌の分量。(ふうつの大さじで分量の指示をお願いします)(3)隠し味などの調味料(4)何かコツがあればどうかご教示お願いします。

  • 美味しいお味噌汁

    どうしても美味しいお味噌汁が作れません。 今は だしの素と ますやみそ で味付けしてるのですが 分量が間違ってるのか 美味しくないんです。 義母が作るお味噌汁はとても美味しいので 聞いたところ 使っている だしも味噌も一緒…… なのに味は全く違うんですよね(苦笑) どうか 美味しいお味噌汁の作り方 教えて下さい。

  • 味噌汁の作り方

    男性の一人暮らしで自炊をしています。今住んでいるところは小さなキッチンで、コンロが1つしかありません。なのでメインのおかず以外は出来るだけ簡単な方法で作れればいいなと思っています。 最初はインスタント味噌汁を買っていましたが、あまりおいしくありません。・・で、質問ですが、普通に売ってる味噌汁を買ってきて熱湯を注ぎ、乾燥ワカメとか入れて作るのって食べても問題ないのでしょうか?味噌汁の作り方は昔、家庭科でならった事もあり、作ることは一応できます。ただ習った内容はだしと味噌汁を入れて、煮立たたさない程度に火にかけていたように記憶してます。 気になっているのは火にある程度かけず、お湯を注ぐだけでもよいのか?というところです。やっぱり衛生的にあまりよくないのでしょうか?元々、発酵食品なのであまり衛生的に問題ないのでは・・と勝手に思いこんでいるのですが・・・。教えていただければ有難いです。宜しくお願い致します。

  • 味噌汁の作り置き

     味噌汁って味噌を入れて煮立てすぎたり、時間を置くと味噌の風味が落ちるって言いますよね?だから作り置きした昨日の味噌汁だとどうしても味が落ちる。  そこで考えたんですが、だし汁と具をあらかじめ作り置きしておいて、食べるときにその都度食べる分だけ味噌を入れるって方法だと毎回風味豊な味噌汁が食べられるってことになりませんか?

  • おいしい味噌汁の作り方

    うちの妻の作る味噌汁はオーソドックスなので 味にちょっと物足りなさを感じます。 以前に勤めていた社長宅でご飯をごちそうになったとき 社長の作った味噌汁のおいしかった事。 何杯でもおかわりしたいほどおいしかったです。 その当時は、料理にあんまり興味がなくて作り方などは教わらなかったんですけど 今は、自分で結構料理したりするので嫁が作る味噌汁よりもおいしい味噌汁が作りたいのです。 どなかたおいしい味噌汁を作るレシピ、分量などを細かく教えてください。 ちなみに、うちの嫁が作る味噌汁は 粉末のだし汁と具をいれて、後は普通に味噌をいれるだけです。 みそは、合わせ味噌を使っています。

  • 味噌汁

    蟹味噌や魚介類の脳ミソを使って作ることも往々にしてあると思います。 では、ほとんどの人間が食べたことのある鶏。その脳ミソ使って味噌汁を作るとどんな味なのですか?

専門家に質問してみよう