• ベストアンサー

役員の登記

私には身に覚えがないのですが、いつの間にか会社の役員として、登記されているみたいです(謄本で確認済み)。 私は、印鑑も押していないし、書類(印鑑証明など)も提出した覚えはありません。 会社は株式会社ですが、上場などはしていません。同族の会社でもありません。 こういうことってできるのでしょうか? それと、私の以前の同僚は、2年前に退職したのですが、退職した時は役員でした。 その彼の名前もまだ登記簿謄本に載っていました。 本人はもう別の会社に就職したのですが、そのことを伝えると、とても不安そうでした。 これは彼にとって何か不都合でもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chesha-T
  • ベストアンサー率52% (62/119)
回答No.1

株式会社の取締役または監査役の就任の登記の際には、 登記申請書の添付書類として、 選任があったことを証する書面として株主総会議事録と、 就任の承諾があったことを証する書面として就任承諾書が必要になります。 このうち、就任承諾書に関しては、 議事録に、その場で就任を承諾した旨の記載があれば、 その記載をもって就任の承諾があったことを証する書面として扱うことができますので、 議事録だけで登記ができてしまったりします。 就任承諾書には就任を承諾した人の署名(記名捺印)が、 議事録には議長及び出席取締役の署名(記名捺印)がそれぞれ必要ですが、 通常の選任では実印の押印は要求されていないため、 印鑑証明書なしに選任手続きもできてしまいます。 そのため、認め印を勝手に押されて、なんてことも ないことではありません。 ということで、「できて」しまいます。 就任承諾をしていないのであれば、それは無効な登記ではありますが、 それを知って放置しておくのはマズいです。 何かあったときに責任追及をされる可能性がありますので、 速やかに外してもらいましょう。 同僚の方についても、 会社の退職=役員の退任ではないのですが、 役員である旨の登記があると責任を追及される可能性もありますし、 今いる会社の方で不都合があるかもしれません。 取締役であれば任期が満了している可能性が高いのですが、 確認して、必要であれば辞任届を提出して、 退任または辞任の登記をしてもらったほうがいいでしょう。

faithfully
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 また、丁寧に教えていただきとても参考になりました。 しかし、とてもよくご存知ですね。感服しました。

その他の回答 (1)

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.2

1.役員登記は、代表以外は三文判でよいので、簡単にできます。 2.放置しておくとマズイか、については、マズイです。あなたは、このことを知ったので、知ってて黙認したのであれば、虚偽の登記を認めたことになります。会社が悪いことをした場合や、株主から業務上の責任を問われる場合には、取締役としての責任を被る恐れがあります。ただ、こういうことは、普通の会社では、まれなケースでしょうけどね・・・。

faithfully
質問者

お礼

せっかく教えていただきながら、お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株式会社役員(監査役)退任について

    以前勤務していた株式会社(同族会社)の役員(監査役)を人数合わせ為に名義を貸しておりました。 (この会社は5年前に退職しております。) 先日連絡があり役員の退任手続きをするとの事で印鑑証明が必要だと言われております。 ここ質問があります 役員の退任手続きをするのに印鑑証明は必要なのでしょうか? また、印鑑証明を渡す事により悪用はされないでしょうか? 本当は直接聞けばよいのですが色々な事情で疎遠になっており聞きづらいのです。 よろしくお願いします

  • 役員登記

    役員登記 新しく役員を迎え入れ役員登記したいのですが、必要書類を教えて頂けないでしょうか? また、弊社は有限会社なんですが、有限会社のまま、新しく役員登記できるのでしょうか?

  • 有限会社役員変更

    有限会社○×  代表取締役 A  役員 B この2名からなる会社があります。 Aが死亡しました。 そこでCが有限会社の代表取締役になる場合には どのような手順、どのような必要書類が必要でしょうか? できれば詳しく教えていただけると助かります。 法務局のHPで書類がDLできると聞いたのですがどれだかわかりません。 おそらくhttp://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html の14-2特例有限会社変更登記申請書というところかと思いますが・・ 議事録3種類(←?)、印鑑証明、住民票、登記簿謄本が必要とはさらっと聞いたのですが・・・ ここで問題なのは議事録です。 またAが死亡した場合、もともと社員ではないCを社長にするということもです。そうすると議事録では役員Bのみの決定となる? それともBとCの決定?? 印鑑証明、住民票、登記簿謄本はもっています。

  • 役員になるための書類

    小さな規模の株式会社の役員(取締役)になるためには、どんな書類(印鑑登録など)を提出する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登記簿謄本を持ってるのは不動産所有者だけですよね?

    登記簿謄本を持ってるのは不動産所有者だけですよね? 就職の保証人がおらず、保証人会社を利用しようと考えています。必要書類に登記簿謄本とあったのですが、これは不動産を持っている人しかとれないですよね。実家の登記簿は親の名前になっていますが、本人でなければ関係ないですよね。持ってる人と持っていない人がいるのに、持ってる人から取るというのはどういう理由だと思いますか? (審査後) ・印鑑証明書 原本 1 通 ※印鑑証明書が何らかの理由で発行できない方は、パスポート等の身分証明をご提示いただきます ・登記簿謄本 よろしくお願いします。

  • 役員登記について

    10年以上昔の話です。会社の役員変更の登記が6年ほどなされていないことがわかり、2回分の登記の懈怠がありました。そこで役員変更の登記をしました。この際、提出書類は、過去に役員変更の総会は適切になされていたという形で申請しました。つまり、商法には違反しておらず、登記法には違反していた、という形での申請です。その後、12万円程度の過料の処分があったと思います。 もし、この時、株主総会はなされていなかった、最近になって、やっと総会を行ったという形、つまり商法に違反しており、登記法には違反していない、という形で提出していたら、過料の処分にはならなかった可能性があったのかな、と考えました。 つまり、登記において、直接登記法自体に違反があったので処罰を受けたけど、ワンクッション置いて一つ前の商法で違反してて、登記法自体には違反がなかった、という形だったら、手続き上、処罰されないことが多いとかあるのでしょうか?

  • 法人登記による謄本等について

    こんにちわ。 法人で登記した際、 登記簿謄本、印鑑証明、現在事項証明、履歴事項証明、閉鎖謄本 といった書類が発行できると思います。 これらの書類には何が記載されていて、主にどのような時に発行し利用するのでしょうか? また、閉鎖謄本とは社名変更すると旧社名の書類を発行する場合は閉鎖になるのでしょうか?

  • 役員変更(重任)登記に定款は必要?

    我が社は平成17年12月に組織変更して株式会社として登記しました。 そして翌18年、役員任期を10年としました(定款の変更) ところが、先日、火災により届出印や定款などは焼けてしまいました。 今年は役員の変更(重任)で、新印鑑の届出や変更登記などは 年内に行う予定ですが、役員任期が変更された定款は焼失しております。 役員重任の登記にあたって、定款の提出は必要でしょうか。

  • 役員総入替えの商業登記

    役員総入替えの商業登記 お世話になっております。 今当たっている案件の相談です。 内容を簡単にまとめると、現在の役員は会社を不正に乗っ取った人達で、本来の役員Zと裁判で示談しており、現在の役員は全員退任させる事になっているそうです。弁護士が間に入って手続きをするそうです。 そして、本来の役員であるZを就任させて一人会社にするというものです。取締役会は廃止します。その他の登記も絡んではいますが割愛します。 現在の登記、 取締役A、同B、同C 代表取締役A 申請後の登記 取締役Z 代表取締役Z そこで質問です。 (1)時系列が、現在の役員全員の退任→Zの選任→登記となる場合、役員が一人もいない期間ができますが、それは問題ないのでしょうか? (2)Zの選任のときに役員が不存在の場合、Zを選任する株主総会議事録の議長は別に誰でもよいのでしょうか? (3)そして出席役員がいないので、議長のみが実印を押し印鑑証明書添付、あとはZの就任承諾書に実印を押し、印鑑証明書を付け、改印届けの提出をすればOKでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 登記申請の書類について

    株式会社の設立登記申請書類の中で、定款は認証を受けた謄本(返却された中の一通)を提出すれば宜しいのでしょうか?また、提出時に、気を付けることなどあれば、教えて下さい。

専門家に質問してみよう