• ベストアンサー

うさぎ/クーラーの死角??

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

どこが良いかは ・部屋の広さ ・家具の配置 ・エアコンの風向き などの条件により左右されると思いますよ。 冷たい空気は下にたまりやすいですから、人間が寒くないと感じても、床の高さに置かれたケージのウサギちゃんは寒いかもしれませんね。扇風機の低速運転で適度にミックスされると良いと思います。 冷風扇はかなり昔に格安冷房機の期待と共に流行りましたが湿度が高くなって、余計に暑苦しく感じられ、あっという間に消え去った記憶があります。 コンプレッサを使用している冷風器なら除湿された冷気が出たのではないかと思いますが。。。 仕組みとしては濡れたタオルを扇風機にかぶせたモノと同じではないかと思います。

kdssd
質問者

お礼

そうですね、床より少し高めにしてあげようかなぁ…。 >冷風扇はかなり昔に格安冷房機の期待と共に流行りましたが湿度が高くなって、余計に暑苦しく感じられ、あっという間に消え去った記憶があります。 ええ、そうなのですか!ショックです。 説明には、 ★タイマー機能:最短30分~最長7時間30分まで30分単位で設定できちゃいます ★風量切り替え:弱→中→強の3段階調整 ★モード切替:通常モード、おやすみモードの2段階設定がワンボタン! ★オートルーバー:風向きもルーバー機能で自由自在!気持ちの良い風はみんなの物です ★マイナスイオン:ワンボタンでマイナスイオンON、OFF操作 ★冷風モード:このボタンを押さないと扇風機と同じ風しか出てきません。  水フィルターを通して冷風がヒヤ~っと送り出されます。こりゃたまらん! とあったので、良さそう!と思ったのですが…。

関連するQ&A

  • ペットボトルで作ったインコのための人工クーラーについて。

    クーラー、扇風機のない部屋でセキセイインコを飼っております。 最近、暑そうにしているしぐさ(開口呼吸や両翼を脇から上げたり)をよく見ますので、人工クーラーを作りたいと考えております。 ネットで紹介されていたのですが、水を入れて凍らせたペットボトルをケージの上や近くに置くというものです。 ケージの上に置く場合、水滴が垂れないようにペットボトルをタオルで巻いて置くようですが、 ずっと同じ位置に置いていると、真下にいるインコにとって寒すぎたりしないのか心配です。 また、ケージ横にペットボトルを立てて置く場合、冷気は下に行くと思いますので、 ケージ内のインコにあまり効果がないのではないか?とも思うのですが・・・。 ペットボトルクーラーを実際に使っている方のご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • クーラーが!

    突然 クーラーが変になりました。そんなに古くはありません。強にしても、扇風機の風の様な 風しか出ないんです。ホコリかな? と思い 掃除もしましたが、一向に冷風に なりません。急にです、、、何が起こったのでしょうか?

  • クーラーに対する壁掛け扇風機の位置はどうしたらいいでしょうか

    クーラーの取り付け位置が悪く、部屋の隅々まで冷機が回らないので壁掛け扇風機を取り付けようと思います。 ★_________________ |                     | |                     |  ×→                    | |___◎_______________○ 長方形の16畳ほどの店舗ですが、★印に斜めに取り付けているため、◎は冷えても○周辺は冷えません。 ×にクーラーが→に冷風が行くように取り付けてあったらよかったのですが、施工業者が何も言わずに★に取り付けたので、どうしようもないです。 そこで、壁掛け扇風機を取り付けようと思っています。この場合どこに取るつけるのが効率よく風をまわすことができるでしょうか? それと、クーラーは去年取り付けました。クーラーの位置を変えるのはまた費用がかかるのでしょうか? (見にくい図で申し訳ありません) 宜しくお願いします

  • クーラーだめ人間にとって"冷風扇"買う価値は…?

    冷房クーラーが超苦手です。 例えば足がパンパンに腫れて気分悪くなります。 窓全開で自然の風を通して汗をかく方がまだ気分的にはマシで良いです。 扇風機を回しても生温い風が当たるだけで確かに決して気持よいとはなりませんが。 そこで教えてください。 冷風扇というものを知りその説明によると扇風機よりも冷たく涼しい風が心地よいとか何とかで打ち水理論がどうのこうのとなかなか説得力ある解説。 しかも値段も高くなく手頃で買おうかどうか思案段階中で…。 そこで教えてください。 クーラー冷房ダメで扇風機の風にはウンザリ人間にとって冷風扇というモノのメリット有りや無しや買いか買わずか。 教えてください。 特に実際に買った経験者の皆様。 よろしくお願いします。

  • 車検後、クーラーが効かなくなった

    5年間、ワゴンRに乗っています。 木曜日にディーラー車検に出して、土曜日にかえってきたのですが、クーラーが効かなくなっていました。 冷風が出ないんです。扇風機のような風しか出てきません。 車検に出す前は寒いほど効いていたのに・・・ 電話でディーラーに問い合わせたところ、 「クーラーは車検とは関係ないので、たまたまクーラーが壊れた時期と車検が重なっただけだと思います。」との回答でした。 車検で何かミスが起こる可能性はないのでしょうか?

  • 冷風機

    冷風機はクーラーとどうちがうんですか?冷風機って扇風機の風がつめたくなっただけですか?クーラーのように部屋全体が冷たくなりますか?

  • ほとんどつけっぱなしのクーラーについて

    1歳9ヶ月&3ヶ月の子どもを持つ母親です。 梅雨が明ける前頃から、日中クーラーをつけて生活してました。寝室はそこまで暑くなかったので、扇風機で寝てたんですが、ここ数日蒸し暑くて寝苦しくなってきた上に、下の子にあせもができてしまったこともあり、夜もクーラーをつけて寝ることになりました。 夜中の授乳のとき、クーラーを止めて扇風機にして寝たのですが、旦那にはやっぱり寝苦しかったようで、次の日から朝までつけっぱなしで寝ています。 そしたら、上の子が夏風邪をひいてしまいました…。クーラーだけの問題ではないと思うんですが、「夜中にクーラーは消せばよかった…」と、つい自分を責めてしまいます。 設定温度はいつも28度なんですが、狭い家なので、風向を横に向けても よく風があたります。 幸い下の子のベビーベットはクーラーの真下にあるので、壁にはねかえった風があたる程度です。が、上の子は私達のベットで寝ているので 風があたっていると思います。 このままクーラーをつけっぱなしで寝てていいんでしょうか…日中も昼前には室内温度が30度になるので冷房を入れるのですが、そうすると一日中ほどんどクーラーをつけっぱなしにしていることになります。それって子どもにとっていいことなんでしょうか?…あれこれ考えすぎて、何がいいことで何がよくないことなのかわからなくなってきました… (_ _;) ワケわからない文章だと思いますが、ちょっとしたことでもいいので何かアドバイスがありましたら教えてください!

  • クーラーの替わりになるもの

    お知恵を貸してください。 マンションに住んでいます。 一部屋クーラーがない部屋がありますが、 廊下に面しているので自費でクーラーを取り付けることも許されていません。 とても暑いのでなにか買いたいと思うのですが、 扇風機以外におすすめの電化製品はありませんでしょうか? 扇風機では夜つけておくことができないし、 効果も今ひとつなので。 予算は3万円くらいです。

  • エスケイジャパンの冷風機について

    エスケイジャパンの冷風機について 最近すごく熱いですよね。でもクーラーばかりつけていたら逆に体がおかしくなります。 そこで電気屋に行ってみたんですが「なんかいろんな種類の扇風機があるな」とどれにするか迷いました。 でもやっぱり扇風機じゃ熱いなと思い電気屋を出ようとするとそこには冷風機がありました。 さてここから本台に入ります。この電気屋で見たのがエスケイジャパンの(SKJ-FM31M)という冷風機でした。これなら安いし何より電気代が安いなと思い次回買うことにしているんですがやはり何か心配です・・・ ここで皆様に聞きたいのはこの冷風機を買うべきか買わないべきかを聞きたいと思います。 持っている方の感想も聞きたいです。  ご回答よろしくお願いします。

  • 【クーラーの電気代についての質問です】クーラーを3

    【クーラーの電気代についての質問です】クーラーを30℃設定で付けて寝ました。いま起きてクーラーを切って、窓を開けると外の方が涼しかったです。 ということはクーラーは扇風機並みに電気代が掛かっていなかったのか、それとも外気温が何度だろうが電気代はクーラー分掛かっているのでしょうか?