• ベストアンサー

国家破産した外国の事例が書いてある本

「国家破産した」といわれている国が「国家破産」した後 実際にどういうことになったのか?に興味があります。  国家破産したと言われている国の、破産後の様子、事例 について触れてある "書籍" を教えていただけませんか。 *雑誌、ムックでもかまいませんが図書館などで閲覧でき そうな最近のものを希望します。Webは不要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

●「アジア金融再生」(高安健一著、勁草書房) ●「メガバンク危機とIMF経済政策」(白井早由里著、角川書店) などはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.honya-town.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • perryono
  • ベストアンサー率55% (67/121)
回答No.2

まず、近代国家で実際に国家破産した国はありません。国の破産を規定した国際法がないため、したくてもできないのです。 借金が返せない場合、その人を奴隷にしたり「体で返して」もらったのが近代以前の方法です。そこに一定の制限をつけて、これだけのことをやってもらう、としたのが「破産」です。つまり「破産」は、救済措置として行われます。 企業や人の場合、財産が没収され、責任者には一定の法的権利の制限が加わります。しかし国家の場合、土地と国民を没収するわけにもいかないため、破産という概念がないのです。 実際には、債務超過に陥った国は、おおむねつぎのような扱いになります。 1 IMF(国際通貨基金)が「構造調整プログラム」と抱き合わせで借金を肩代わりする 2 残った債務は「パリクラブ」と呼ばれる二カ国間協議で帳消しおよび延滞約束をする motoさんの興味は、上記1の「構造調整プログラム」がどのように実施されていくのか、を調べることで分かります。つまり、図書館では、経済の棚の「IMF」「構造調整」などを調べることです。2冊だけ挙げます。 「アフリカの選択」柘植書房 ブラウン 「グローバリゼーションとIMF・世界銀行」大月書店・毛利良一 両者とも、経済についての本です。もう少し具体的に調べたければ、これらの本に出てくる国について、個別に調べればいいことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「べる@まが 北海道とっておきのアウトドア」という本を探しています。

    「べる@まが 北海道とっておきのアウトドア」という本を探しています。 ソフトバンクから出版されていた、ムックタイプの書籍で、 「べる@まが」という不定期刊行の雑誌の北海道特集になります。 版元にといあわせると、もう絶版になっていて、在庫も裁断してしまっているとのこと。 版元にも、取次ぎにもないようです。 それならば、と、国立国会図書館、東京中央図書館、大宅壮一文庫で蔵書をあたってみましたが、みつかりません。 どなたか、この書籍にかんする情報をお持ちのかた、教えてくださいませ。 また、こういった書籍を探すときに、ほかにどのような方法がありますでしょうか? ネットで古本屋を見てみたのですが、ないようです。 それとも、どこかにあるのでしょうか?

  • 社会資本建設の事例集を探しています

    社会インフラ(廃棄物焼却場、空港、駅、下水処理場、発電所、病院、橋梁など全般)について、建設の事例集を探しています。建設に伴って 1.建設の概要 2.近隣住民などステイクホルダーの意見 3.(可能であれば)事例の結果(計画変更、中止等) が含まれているものを探しています。 形式は書籍、web上のデータどちらでも構いません。建設の場所は国内外問いません。言語は日本語または英語のものを探しています。 件数としては20件程度以上の事例を掲載しているものが望ましいです。 自分なりにwebや図書館で調べていますが、見つかりません。 お力添えのほどよろしくお願いします。

  • 古い雑誌の閲覧

    国立国会図書館にある一般書籍は近くの図書館で借りることができるのですが、雑誌や参考書は借り出し不可能であると書いてありました。雑誌を閲覧するにはやっぱり国立国会図書館まで足を運ばなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文学音痴でも読める本 教えてください

    私は団塊の世代です。これまで小説など読んだことがありませんでした。4~5年前、教育テレビで「宮城谷昌光」さんを知ってから図書館で一冊読んだら興味を覚え、その後宮城谷さんの本は大部分読ませて頂きました。その後「三国志」を読み、現在は「楊令伝」を第6巻まで読みました。このようなものを「中国文学」というのかどうか知りませんが、この類の本に興味を感じています。 1. これに類似するようなものには、他にどのようなものがあるのでしょうか? 書籍名又は作家名など教えて頂きたいのですが。 2. 私のような文学に疎い者は、図書館に行っても自分が興味を持てるような本を探す手がかりが見つかりません。どのような調べ方をすると見つけられるのか、手がかりはありませんか? (手当たり次第に読んでみる以外の方法が知りたいです) 3. 興味を持って本(文学)を読むことについて、上記1,2以外のアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 過去の新聞記事は図書館で読めますか?

    朝日・読売・毎日・日経などの主要新聞の新聞そのもの または縮小版やデータの閲覧についてですが 今から10年くらい前までのものならちょっと大きな 東京都内などの図書館であれば閲覧可能でしょうか? 図書館に詳しい方や新聞に詳しい方からの 回答を希望します。もしくは過去の記事を実際に 調べたことがある方など(Webではなく図書館で調べたい) カテゴリがよく分からず違っているかも。

  • 図書館が書籍等を自由に閲覧できるように置くことが出来るのは、法律による根拠があるからなのでしょうか?

    いつもお世話になってます。 いまさらかもしれませんが。 図書館が新聞・雑誌・書籍やDVD等を自由に閲覧できるように置いているのは、法律による根拠があるからなのでしょうか? それは、どこまでの範囲におよぶのでしょうか? 自費出版や同人誌も閲覧できるようにする執行力?みたいなものがあるのでしょうか? 市町村の公立の図書館などは、本の選定は図書館司書が独断で決められるのでしょうか? 以前、私の所属する団体が作成した冊子を図書館に寄贈し、不備があったので回収しようとしたら、「返還はできませんが閲覧禁止にはできます。」と言われました。 (ふうん。そういうものなのかあ。)と思いました。 ※ 何かに憤慨する質問者を想像しないで下さい。ふと気付いた疑問です。

  • 面白いオススメの本を探しています。

    はじめまして  最近本に興味を持ち始めました者です。 今本を探しているのですが、なかなか自分の読みたいと思っている内容の本が見つかりません。 そこで、よければみなさんのお勧めの本を紹介してもらえないでしょうか? ちなみに私が今までで読んで面白いと思った本は、 有川浩さんの「図書館戦争」と吉野匠さんの「レイン」です。 本の内容では、中世フャンタジー・コメディー・冒険・シリアス・テンポのよいものなどが好きです! 恋愛ものは、ギャグ重視でしたら大丈夫です。(生々しいのはちょっと・・) 書籍にかかわらず、素人さんが書いた、携帯・パソコン内で閲覧可能な小説などでもお勧めなのがあれば知りたいです!   お時間ある方、回答よろしくおねがいします。

  • 図書館の閲覧コーナーに置いてもらう自転車雑誌

    埼玉県に在住するものです。在住する市内にある市立図書館には自転車の雑誌が置いてありません。ニーズは高まる一方なのに。。ですので閲覧コーナーにおいて頂くのにふさわしい、初心者から中級者ぐらいまでが楽しめる自転車の雑誌があればお教え下さい。図書館に定期購買&閲覧可能にしていただくお願いをしたいと思います。 埼玉は日本で自転車の保有率も多く、また私自身最近自転車に興味があること もあり、定番のような自転車雑誌があれば是非教えて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 雑誌ブレンダのバックナンバー

    初めて質問させていただきます。 どうしても気になっている商品があるのですが、思い出せません。。。 雑誌に載っていた記憶はあるのですがどの雑誌だったのかも確証がありません。 ただ雑誌「ブレンダ」だったような気がしています。 そこで、 雑誌ブレンダの今年1年分のバックナンバーを無料で閲覧したいのですが、何か方法があるのでしょうか?? 自分で調べたところ、バックナンバーを買うしか方法がないのかなと思いました><。 現在住んでいるのは大阪になります。 東京にある国の図書館なら閲覧できると聞いたのですが、簡単にはいけません。 他に何かやり方があるでしょうか? すみませんが、分かる方よろしくお願いします><;

  • 漢方薬についての知識がほしい

    漢方に興味があるのですが、(学問として知識がほしいというのもありますし)それ関係の本がうまくみつけられません。 とりあえず、さわりだけわかるようなものを通してから深く読みたいのですが…。 なにかいいものはありませんでしょうか。 書籍でなくても雑誌やWEBサイトでも構いません。

このQ&Aのポイント
  • EP-708Aのカラーコピーとネットからのコピーができない問題について、かみづまり表示が出る現象が続く場合、ローラーの掃除以外にも対処方法があります。
  • まず、EP-708Aを再起動してみてください。電源を切り、数分間待ってから再び電源を入れます。これによって一時的なエラーが解消される場合があります。
  • もし再起動でも問題が解決しない場合、EP-708Aのドライバーを最新版に更新してみてください。製造元のウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールします。ドライバーの更新によって問題が解消されることがあります。
回答を見る