• ベストアンサー

北海道の1日の気温変化について

寒冷地の冬季における1日の気温変化について知りたいのです。 特に日没で気温が下がり始めてから日の出で気温が上昇し始めるまでの 気温変化が分かるグラフがあると良いのですが・・・・。 良いサイトを知っている方、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 私は,仕事で必要がありましたので,以前気象台へ行って,名称は忘れましたが,気象年報や気象月報,等を見せてもらった事があります。  アメダス官署では,1時間おきに測定してデータを送っていますし,気象官署でしたらずっと測定しています。データは山のようにあると思います。  ちなみにコンピュータにデータストックをしていますので,使わせてくれるかどうか聞いてみてください。  

参考URL:
http://www.kishou.go.jp/
kairi9214
質問者

お礼

気象台で見せてもらえるのですね? アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

「地域」の三角印をクリックすることにより、「北海道北部」のみでなく、全国各地 が表示できます。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

具体的に、ここで希望の地名、日時で検索できます。

参考URL:
http://210.191.207.82/mwmamedas.html
kairi9214
質問者

お礼

北海道でも比較的北部ですね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一年間の気温変化について

     理科年表などで一年間の各都市の気温変化のグラフを見て、ちょっと気になることがありました。  先ず単純に、一年で最も暑い日と寒い日のそれぞれピークはいつになるのかと思ったので、グラフの頂点(数学的にいえば極大値と極小値)をとる日を見てみると、東京ではそれぞれ8月8日頃、1月24日頃になります。  ところが、最も暑い日から最も寒い日までの期間と、最も寒い日から最も暑い日までの期間とが、ちょうど一年の半分ずつになるかと思っていたのですが、これだとどうもそうでもないようです。  言い換えれば、寒い日から暑い日へはゆっくり上昇し、暑い日から寒い日へは急激に下降するような感じになります。  今まで、一年の寒暖の変化曲線は単純にサインカーブになるのではと思っていたのですが、そうでないのはどうゆう理由なのでしょうか?  最初は、日本には梅雨があるために6~7月頃はやや気温が低めで、それで暑さのピークが少しずれるのではとも思ったのですが、梅雨の無い北海道や東北でもほとんど変化曲線は変わらないので、その理由でもなさそうです。

  • 北海道の1日の気温差

    質問です!! 夏の北海道で1日の気温差が1番大きい時って、 何時間くらいで、何度くらい変化があるかわかりますか? 良かったら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 気温の経日変化を知りたいのですが・・・

    とりあえず「ここ数カ月」の「東京」の気温の経日変化(どのくらい暖かくなっているか?)を知りたいのですが、良いサイトはありませんか? 知見をお持ちの方、ご協力、お願いします。

  • デマンド値は気温、湿度、天候の影響で変化するもの…

    デマンド値は気温、湿度、天候の影響で変化するものなのですか? 去年に比べて、今年の7~8月は工場のデマンド値が10kw~20kw上昇しています。設備を増やしたわけでもないです。電気の施工業者は、気温、湿度、天候の影響で変化するとも言っていますが、正直本当かどうか分かりません。デマンド値が環境変化に伴い、上昇する場合、参考になるサイトがあれば教えてください。また、参考意見あれば、ご指導願います。

    • 締切済み
    • ISO
  • 気温変化

    月曜日の朝 急に寒くなったので 体調崩して風邪気味です 気温変化には 注意ですか?

  • 気温は、常に連続的に変化するものなのでしょうか?

    気温は、常に連続的に変化するものなのでしょうか? 私が小学生のころ、「折れ線グラフ」についての授業(算数)の中で、表によって表された一時間間隔の時刻(12時、13時、14時…)ごとの気温の変化を折れ線グラフによって表現しなおし、視覚的にわかりやすくなったところでその変化の特徴をみる、ということをしていたのですが、その授業で一部少し腑に落ちない内容がありました。 先生によると、そのグラフから、例えば「ある地点の温度計は、12時に20℃、13時に22℃を示した」ことが分かったとすると、「12時から13時までの1時間の間に、その地点は21℃になった」ことが読み取れるそうなのです。 常識的に考えると確かにそうなりそうなことはわかりますが、実際に観測されていないことを事実だと断言してしまうのはなんだか非科学的で納得がいかないなあ、と感じたのです。 (その授業を担当していた教師は「山の対義語は川だ」など事実とは思えないことを本人の主観で教えてしまうような方だったので、彼女に対する不信感からそういうふうに思ったのかもしれません) そこで、気温は常に連続的に変化するものなのか、上にも述べたとおり実際に観測されていないことを(たとえそのことが自明であるかのようにみえても)事実であると断言してしまうのは科学的だといえるのか、についてご教授いただきたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 地球平均気温のグラフ

    タイトルの通り、地球の平均気温の変化を示すグラフを探しています。しかし、なるべく年ごとに平均気温の書いてあるグラフがほしいです。 お願いします

  • 一日の気温の変化の類似性の計算方法

    一日の気温の変化の比較をしたいのですが、 周期の類似性は調どうやって調べればよいですか? (例)ある日の気温の変化(周期)と別の日の気温の変化(周期)がどのくらい似ているか。 近似値を出したいです。 最小二乗法やマハラノビス距離を使うように言われたのですが…

  • 不定期・不定回数の気温を重ねて折れ線グラフにしたい

    ■エクセル:不定期・不定回数で毎日記録した気温を、日毎に折れ線グラフにして、重ねて表示したい Excelの折れ線グラフについて、アドバイスをお願い致します。 毎日、決まっていない時刻に、1日に何度も気温が記録されています。 記録したデータは、「日付」「測定時刻」「気温」の3列で、1ヶ月分が 1つのCSVファイルに保存されています。 1日単位の気温を、手で選択して折れ線グラフにしたり、月初から月末まで 繋がった1本の折れ線グラフにすることはできています。 しかし、この1つのCSVファイルにある1ヶ月分の気温の変化を  「1日のうち最初~最後の気温を折れ線グラフ1本」で  日々の折れ線グラフを、適切な時刻軸上に重ねて表示 したいのですが、なかなかうまくできません。 日毎の3列を選択して、グラフを作る→日毎のグラフを、コピー→貼り付け すると、重なったような折れ線グラフにはなるのですが、最後にペーストした日の測定時刻に偏ってしまい、1日の折れ線グラフとしては、綺麗に重なってくれません。 また、毎日の変化を手操作で折れ線グラフにして重ねるのは労力が必要なので、自動的に日ごとに集計して折れ線グラフにしたいです。 アドバイスを頂けますと幸いです。 データ例:(csvとxlsx) データイメージ:  日付 時刻 温度  7/31 21:50 29  7/31 19:35 30  7/31 19:08 31  7/31 17:20 35  7/31 16:53 36  7/31 12:23 34  7/31 10:08 33  7/31 9:41 32  7/31 6:05 29  7/31 1:35 28  7/30 22:26 29  7/30 18:50 33  7/30 16:34 39  7/30 10:43 32  7/30 7:07 29  7/29 23:01 28  7/29 18:31 34  7/29 15:21 37  7/29 14:54 36  7/29 10:51 32  7/29 9:30 31  7/29 7:42 29 (上記は間引きしてます。実際のデータは上記URLにアップロードしてあります) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 天気の変化

    次の問題の答えが、どうしてこうなるのか解説をお願いします。 図のグラフは、ある日の気温と湿度の変化を示している。 10時と18時の空気1立方メートル中の水蒸気量は、どちらが多いか。 解答:10字の時のほうが多い。 なぜでしょうか。