• ベストアンサー

不愉快極まりない

10年付き合っている彼と同居をしています。 色々ありましたが、今年はそろそろ結婚でもしようかというところです。 さて、先日彼のパソコンを借りていたところ、彼と私の親友がSEXしている画像・動画を見つけてしまいました。 ただし、それは私と一時的に別れていた半年前のものです。 彼が素人盗撮系がすきなのは知っているのですが(雑誌などで)、自分で画像を撮って保存しているのを見て、ちょっと引きました。しかも私の親友と。 以前に彼と親友に関係があったとか、撮影したとかゆうのは仕方ないとしても、過去のそういった画像・動画を平然と保存しておく神経が理解できません。 おそらく親友もその画像が残されていることを、知らないと思います。さだかではないですが。 親友以外にも数名の女性(私の知人)との動画もあります。 私のはありません。そういうのが嫌いなのを知っているからだと思います。 不愉快なのは、今現在も彼・私ともに交流のある人達との画像が残っていることで、どうにかしたいです。 昔の恋人との思い出写真とは、ワケが違うと思うし。 以下の方法のうち、どれが適切か悩んでいます。 *何も言わず画像を消去し、私も何もみなかったこととする *(撮影したことは責めず)彼の無神経さを指摘し、画像を削除してもらう *こんなもん見つけて吐き気がする、といって別れる *プライバシーの問題なので、受け入れられないのなら何も言わず己が去る 己を殺すか、彼を責めるか。 記憶を消去して山にこもりたい気持ちです。 人間関係って・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

う~ん・・・ 私なら完全に気持ちがブリザードだな。 性的にだらしない人って、大概他もだらしないからな。 それも記録に残したがるって、ちょっと異常入ってる。(ゴメンね。) 危なくって仕方ありませんね。あなたの画像入っていなかったからといって、本当に全くないのかどうか・・・ 私の知っている限りでは、そういう人って投稿癖もあるみたい。しかも複数女性と関係を持ちたがるタイプですね。 あなたは人を本当に愛せるひとのようですから、彼にかかわっているのは非常に勿体ない。 男の人は世の中にいっぱいいるでしょう? 今後も不安と浮気の心配に悩まされる事は必至ですよ。 そういう性癖はあなたがどんなに何を言った所で直らないと思います。 だって、倫理感が全く欠如しているもの。 例え自分一人の楽しみだとしても、相手があってのことでしょう? 相手の女性(あなたを含め)の人格を全く無視しているもの。 そういう人と結婚しても決して幸せになれるとは思いません。 あなたは無神経と書かれていますが、そんなもんじゃないと思いますよ。 四番目に書かれている様に、あなたが愛想を尽かした理由を好きなだけぶちまけて、早くお別れした方があなたの今後のためだと思います。 発覚したのが、結婚後ではなく本当に良かったですね! 元気を出して、次、行ってみよう!! 絶対もっと素敵な人と出会えますよ。 勇気を出してください。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は異常なのでしょうか。多かれ少なかれ人間はそういった性的趣向を持っているんだと思っています。 もっとディ-プな世界を好んでいる人もいるでしょうし、まだましなほうかも? いずれも私には理解不能な世界です・・・。 倫理観の欠如ですが、女性も同意している場合は、それはもう勝手にやってくれというものです。 しかし、無防備に画像を保存しているあたり、腹が立ちます。彼の無神経さには慣れているものの、今回のはちょっとキツイです。 これで別れてスッキリするでしょうか。親友と私の今後も微妙です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#17787
noname#17787
回答No.11

世の中、様々な趣味の方がいらっしゃるのですね・・・・。 そろそろ結婚を考えていた矢先、発覚してしまったんですよね。ま、彼も無神経というか呆れてしまいます。 私は彼の趣味を責めてるつもりはないのですが、貴方と一時的に別れていたとはいえ、親友に手を出していた事、それ以外にも複数の相手で知人ともそういう行為をしている事が問題ありかと思います。 おそらく彼のその性癖は治ることはないでしょう。今後、結婚し子供が出来ても誰か他の人とそのような行為します。多分・・・。 それにあなた自身が耐えられるか? どうですか?それでも結婚の意思は固いですか?

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚後もこのような無神経っぷりを披露されるようなら、考え直します。と、彼に言うべきでしょうか。 もともと私は結婚に希望を持っておらず、ようやく最近になってしてもいいか、と思った矢先です。 浮気はばれないようにやれば良い、という方針ですが、彼の場合それが出来るかどうか。 子供に、お父さんは変態だから離婚します。とは言いたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.8

しばらく雲隠れする。 彼から連絡あるまで音信不通にして無視する。 彼は「あれ?変だな。どうしたんだろう。なんだろう?」と考える。 そして彼の出方を静観する。 その間、結婚するしないの決定権を余裕を持って、あなたが握る。 会って話した時は、全部の感情を彼に吐き出す。 で、和解した時に「結婚した後に同じ事を繰り返したら、離婚の条件として1000万円払う。払わない場合は裁判する」の念書を書かせる。 どうでしょう? ひとつの案ね。 男と女って理屈でも正論でもないから、そういう事もあると思う。まあ言うなれば彼の失敗。 絆の強い男と女は、かなりの不愉快な事あっても別れないでしょ。 絶対真面目で「この人は浮気するような人じゃないわ~」と思ったのに、結婚した後にバカな恋愛して家庭壊す男もいれば、結婚した後は子供が出来たりして、良い父親になる男もいるし、もうこれ分からないね。 結婚はまあ、契約みたいなものだから(市役所に書類だすもんね)あなたの精神衛生を保つ為に、念書がいいと思います。 もし又あったとしたら、念書ある事で余裕が出来ます。 思いっきり彼に心の中を、ぶつけてみたらすっきりするよ。(殴りながら?) 「何で10年も付き合ってる私を苦しめるのよ!」ってね。 これだけ傷ついてるんだあ!って事を知らせてやりましょう。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 音信不通は、何かあると私がしばしば使う手です。 現在は同居しているので、失踪したら彼は多少反省するでしょうか。 結婚は私より彼がしたがっているので、決定権は既に私が握っています。 念書は考えたことはありますが、さすがに実行したことはありません。コレで事がおさまるなら、と、ほいほい書きそうです。笑。 過去に殴ったことは一度ありますが、今回は浮気をしたわけでもなく、殴るのはためらわれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

すごいものを見つけてしまいましたね 結局のところ、許容できるかどうかで変わってくると思います。 別れるつもりがないのであれば、「何も言わず画像を消去し、私も何もみなかったこととする」はあまりお勧めしません。 男としては、「何も言われない」っていうのは、怖いですけどね。 何かあった時に、器物破損(?)などと言われかねないので。(法的にはどうなのか知りませんが) それをやるくらいなら、DVDか何かにコピーして切り札として持っておくのもいいかと。 さて、私の考えですが、基本的に「彼を責める」方がいいと思います。 この先、その記憶が消えることはないでしょう。 別れるにせよ、別れないにせよ、今の感情を爆発させた方が後々の為になると思います。 許せないまでも許容できるのなら、「(撮影したことは責めず)彼の無神経さを指摘し、画像を削除してもらう」。 どうしても許容できないのなら、「こんなもん見つけて吐き気がする、といって別れる」がいいかと思います。 ちなみに私ならば、それだけで「絶対別れる」と決意しないと思いますが、相手の出方次第では別れる・・・という姿勢で相手を責めます。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も昔は、何かあると彼を責め、感情を爆発させてきました。でも、それもあまり効かないです。あきらめです。 それに、親友とのことを聞くとなると、今後私と親友の関係もぎくしゃくしてきそうです。 もっとも、しばらくは会う気になれませんが。 己を殺して冷静に乗り切るか、別れたほうが、周囲に波風立てずに済みそうな気もします。 悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.6

私のはありません。と言われていますが、写真撮った事も無いのなら安心ですが、パソコンに入っていないだけなら 将来入れる可能性大きいですね。(過去の性暦を保存する趣味のタイプみたいですね) パソコンから削除しても、どこかにひそかに隠し持つでしょう。(表面上消したように見せかけて) これからも含めて彼の趣味に共感できるかどうかですね。 彼と結婚したら必ず貴女との行為の写真撮りたがると思います。 今は嫌でも結婚後は拒否しにくくなりますが、それでいいのなら、黙認するしか方法ないですね。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はそういう写真も動画も撮った事はありません。撮りたいと言われたこともないです。 昔、投稿もののエロ雑誌を見つけて、変態呼ばわりしたせいかもしれません。 もしくは、魅力が全然ないとか。 今後も、強要することはないと思いますが、そうなったら最悪ですね。 これを機会に、そういう趣味が無いことを再認識させると良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misa1216
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も10年付き合っている彼氏がいますが、式場見学までした所で彼の一面をある程度理解はしていましたが、実際自分の予想していたよりも遙かに最悪な人間なのを思い知らされてショックでした。 やはり、画像は消去した上でその消去した事を話さず、画像を見たと言って彼がどうゆう考えか一度話しあってみられては如何ですか? 彼が只消去し忘れたのかもしれないだけかもしれないし‥。 あなたの事をどう考えているか彼に聞いてみてから別れるなり、付き合っていくなり考えたほうがいいかもしれないかと‥。 でも、自分の友達とHする男の人は申し訳ないけどその時点でサヨナラかも。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話し合いは必要でしょうか。口に出すことで、友達との関係も聞かざるをえなくなり、不愉快度が増しそうです。 彼が消し忘れたのかも。という考え方。 自分にそう言い聞かせたい気持ちもありますが、なんか自分がばかみたいで笑っちゃいます。 この男と10年付き合ってる自分も、笑っちゃいますけど。 自分の友達と付き合ったり別れたり。 狭い世界ならありうるとは思いますが、正直、嫌なものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.4

拝見しました。 私なら、ですが、結婚する意志がお互いにある場合に こういう事を相手がしていたら、すぐに別れないまでも なぜこのような画像を作成するのか直球で問いただします。 勿論厳しくですよ。 幾らなんでも自分の彼女の親友や知人で猥褻な画像など 不愉快より不謹慎極まりないので許しません。 ご相談の答えですが、じっくり考えた上で ご決断をされるのがよいかと。 PCを貸す時に見られる事を考えなかったのかな。 知っていて貸したら確信犯ですので今後の生活を 考える事をお勧めしたいですが。。 以前からお相手は素人を盗撮するのが趣味、との事ですが そちらの方が最も心配です。 変な雑誌に投稿していたら立派な犯罪ですし。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 撮ったことは不愉快ですが、それを問いただしても、何もならないような気がします。 性癖?趣味?なのでしょう。 関係があったのは、私と別れている時ですし、私がみることを前提に撮影はしていないですから。 >知っていて貸したら確信犯 というのは、私に知られても良いという意味ですよね。 そうなると頭が混乱してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wario33
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

悲惨ですね・・・不愉快になって当たり前です。 完全に引きますね。 まぁ、問い詰めたとしてパソコン画像ですのでもしかすると保存してあって「目の前で消すから」といって実はちゃんと保存があるというパターンもありえます。 消してから、相手からその事について聞かれた時に不愉快さを爆発させたらどうですか。普通は多分聞いてこないと思いますけど。 というか、自分も元カノの画像を携帯に残したままにしてあった事があり「今でも残してるって事はまだすきなの~?」とか聞かれたりしていたのですが携帯の画像とかほとんど見ないし放置していたらしばらくしてついに彼女がキレて「どうして元カノの画像を残しておけるわけ?!私が元彼の画像をいつまでも残していたらどう思う」といわれ、反省した事がありました。男って鈍感なので結構そういうの残してたりします。もちろん、セックス画像とか残しませんけどね。 なので、そういう画像を見てしまった質問者様の気持ちを考えると・・・キツイっすね。まじで。 勝手に消去&その上で無神経さを指摘、でいいと思いますよ。お気持ち、お察しします! 消去を問い詰められたりすると、同じ事をされたらどう?と具体的な例を挙げて聞いてみてください。 例えば、彼氏さんのリアルな友達の名前を出し、「あなたの友達小林くん(仮名)と私がセックスした画像を私のパソコンの中から発見したらどう思う?!しかも複数の私の知り合いと」と言ってみてください。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問い詰めたり、目の前で消してくれと言った所で、お互いに不快感を増すだけかもしれません。 私がだまって削除し、しらんぷりしている方が効果的と言えるかも。 ただ、しばらくの間、不愉快オーラを出さずに暮らせるか心配ですが。 「相手の立場になって考えてみろ」は、一時的に反省してくれますが、彼の場合すぐさめてしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 ひぃ…って感じですね。 >以前に彼と親友に関係があったとか、撮影したとかゆうのは仕方ないとしても、 まずここがすばらしい。すでに第一関門は突破しています。 さて、 >*何も言わず画像を消去し、私も何もみなかったこととする >*(撮影したことは責めず)彼の無神経さを指摘し、画像を削除してもらう >*こんなもん見つけて吐き気がする、といって別れる >*プライバシーの問題なので、受け入れられないのなら何も言わず己が去る まず、パソコン借りなきゃ知り得なかったことではありますが、もし結婚と言うことになれば、遅かれ早かれ知ることになったでしょう。 でも、それより10年付き合っている間にこのようなことがあると言うことは、結婚した後も…。 どちらかと言うと、そっちのほうが心配です。 うーん、どうしましょ(爆。 でわ!

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大昔、彼が元彼女と浮気したエロ写真(その頃はデジカメなんて無かったので)を発見したことがあります。 というか、無造作にその辺に積まれていました。 当時は私も子供だったので、ものすごい勢いで責めましたが、性癖ってなおるものでもないようで。 やはりあきらめ・・・。 浮気も若気の至りというか。 私は寛大なつもりは全くありません。男性って多かれ少なかれそういうものなんだと、あきらめています。 た・だ。気を使え。と言いたい。 やはり、ここはばしっと言うべきでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dikon
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

親友とのエッチ」な画像かあ~ みたくないですね… 私ならばきっぱり わかれます!!! 私はそういう画像を取ること事態が理解できない派なので。しかも今の彼女がいるのにまだ保存してるなんて!!私には信じられないです。

yukinko55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、画像を撮ることは理解できません。でも別に理解しなくても良いと思ってます(あきらめ)。 ただ、一緒に使うパソコンなんだし、見られる危険性を察知しろよ、といいたいです。 親友ですよ。しかも先日も三人で食事をしたところです。ウヘー。 彼が非常に無神経なのは承知していますが、今回のはかなりこたえています。 彼と別れて、親友とも距離を置こうか。親友に罪はないけど。悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喫茶店で正面から盗撮されました。

    喫茶店の横並びの席で、私の左側に座った友人と話をしていました。すると、友人の左隣の席の25~30歳の人が携帯のスマホで店から外を水平にぐるりと時計回りに半周撮影していて、左側に顔を向けて話をしていた私の正面にカメラを向けました。 動画だと声も録音されるし、顔が写っていたかもと気になり、その人に「撮影した画像に写っていたら、消してほしい」と言ったところ、画像の真ん中に私が写っていました。その人は「動画ではなく、コマづつで撮影するアプリ」と言い、私が写っていた画像を消去してもらい、私は店を出ました。(その人に声をかけるのもちょっと恐かったんですが…) その後よく考えると、消去したのは1枚だけだったので、その前後の画像がどうだったのか確認していなかったことが気にかかりました。気にしすぎとは思いますが…以前ネットにアップされていた写真に(端ですが)自分も写っていたのを偶然見つけて不愉快な思いをしたことがあります。 私はスマホを使用していないので、コマづつ撮るアプリがどういうものか解りません。(画像の右下端は階段状のギザギザになっていました。) 1、どういうアプリでしょうか? 2、撮影時にカメラを動かしていたら、画像は重なることはありますか? 3、1コマ目と2コマ目は画像が異なるものでしょうか? 私が真ん中に写っていた画像の前後の画像に、私が写っている可能性はあるのか気になります。 4、スマホで画像を消去した場合、パソコンのように一時ゴミ箱で保存されるものですか? よろしくお願いします。

  • 盗撮

    盗撮サイトを見てたら スカート逆さ盗撮がありますが保存をしたら 撮影日時等、動画の情報がありました! 通報したら犯人は捕まるのでしょうか? 顔は写ってませんでした!

  • ビデオ画像全消去の復活

    撮影したビデオの画像を、誤って全消去してしまいました。たくさんの思い出があり、すごくショックです。 復活する事は可能でしょうか。

  • 旦那が盗撮しています

    はじめて質問します。一人で悩んでどうすればいいのかわかりません。 旦那とは結婚して一年半になります。 付き合っていた期間がながく合わせると八年間、一緒にいます。 何年か前に盗撮画像を見つけてしまい別れようかと思いましたが、もうしないと言ってくれたので信じて一緒にいました。 しかし最近になり、さらにエスカレートした盗撮画像、動画が大量に見つかりました。日付を見るともう五、六年前からしています。私に見つかってからもまたすぐにしていたと思います。スカートの中を近づいて撮影したもの、エスカレーターで撮影したもの、車から自転車に乗っている女子高生を撮影したもの。毎日のように撮影しています。 すべてケータイで撮影しています。 動画に旦那の顔、服装がはっきり写っています。写真にも車の内部がはっきりととれているので確実に自分の旦那です。 このようなことは病気だと聞きました。もう信じてあげれないけれどもう一度、やり直せるならばなんとかしたいと思います。どうにもならないときは離婚することも仕方がないと考えています。 すべてメモリーカードは持っているので警察に相談に行けばいいのか、両親に相談すればいいのか、考えがまとまりません。 別れるにしても、被害に遭われた女性を思うと申し訳なくて黙って別れるのも許せません。 犯罪は償うべきだと思ってます。 幸いに親友が相談にのってくれています。ただいろんな方のご意見をいただければ嬉しいです。 わかりにくい内容ですがどうかみなさま、ご意見を聞かせて頂けないでしょうか?? 毎日、眠れなく悩んでいます。

  • 盗撮について教えてください。

    盗撮で困っています。 階段を上っている時に、下から携帯を差し込まれて盗撮されました。 私の足に手が当たり、振り向いたら男性が真後ろに密着するようにいて、「すいません!」と言って逃げてしまいました。 追いかけようと思ったのですが、階段のすぐそばの交通量の多い道路を車が来ているのに走って逃げてしまい、追いかけられませんでした。 その間、男性はずっと携帯をいじっていたので、「あー画像消したな」と思って、証拠がなかったら警察に信じてもらえないと思って諦めました。 この場合について教えてください。 1、盗撮しようと思い、スカートの中に携帯を差し込んだが撮影前にバレた。 2、盗撮しようと思い、スカートの中を撮影したが、下着は映っていなかった。 3、撮影したがすぐに削除、または画像を保存しなかったので画像は消えてしまった。 こういう場合、警察に犯人を連れて行ったら犯人は罪に問われますか? それとも証拠がなければダメなんでしょうか?

  • 画像保存の違法性

    ネット上の画像の保存と法律の関係を教えてください。 パソコンで画像を保存することに関する法律について教えてください。 1.「児童ポルノ」とはどのような範囲を指すのでしょうか? 2.俗に言う盗撮画像というのは児童ポルノという枠に入りますか? 3.盗撮画像等がネット上に出回っていて見てしまい、驚いたのですが、 そこで法律が気になります、こういう盗撮のような画像を自身のパソコンに保存する行為は違法なのですか?合法でしょうか。アップではなく保存です。 4.盗撮に限らずアダルト画像はパソコンに保存したら違法ですか? 5.東京都はこういう盗撮のような違法画像やアダルト画像をパソコンに保存する行為は条例違反としていますか? 6.違法と改正されたら、改正前に保存した画像を削除してもう犯罪者ですか? 知り合いの人のpcに盗撮画像、アダルト画像が保存してあって、困惑しています。

  • 盗撮でつかまったのですが

    最近、本屋でデジカメの動画モードで盗撮をしたところ捕まりました。初めは強い口調で怒鳴られはしたものの、素直に認め、正直に言えば逮捕とかはしないといってました。その後警察で盗撮した動画の確認をしやったことを認め、上申書を書き、所内で人形相手に犯行の様子の再現と写真を取られ、デジカメと携帯の押収(鑑識で解析後、返してくれるとのこと)身元引受人を呼び帰宅となりました。後日再度詳しく状況等の取調べがあるといわれました。デジカメには一個の動画しかないのですが実は前に撮影した1個は消去済みだったんです。SDカードですが一度消去したデータは鑑識等で復元可能なものでしょうか?また携帯にも少し盗撮した動画があったため押収されましたが、これは今回とは関係ないので鑑識でデータの解析だけで罪には問わないとも言われました。これからどうなるか不安です。次の取調べは何を行うものなんでしょうか?3~4時間かかると言っていました。そして被害者の方のことは一度も触れてきませんでした。被害届けも出ていないようでした。警察の方は反省してるようだし悪いようにはしないといってました

  • デジカメの撮影日付を消去したい

    デジカメで撮影した画像がパソコンに200枚あります。撮影日付を消去あるいは変更することできますか?上書き保存をすれば今日の日付になりますよね?それ以外に方法はありますか?(画像を右クリック→プロパティ→撮影日付を消去?)よろしくお願いします。

  • 盗撮について

    盗撮に関する法律の実態、または皆さんの考えについてお聞きします。 (1)ネット上に山ほど盗撮サイトがありますよね。  (中にはやらせのやつもあるかもしれませんが)  盗撮したものをネットに掲載することは犯罪ではないと聞きました。  これは本当でしょうか、また本当なら何故警察は野放しにしているんでしょうか?  明らかに肖像権の違反・わいせつ的なものだとおもうのですが。 (2)何故これだけ盗撮・盗聴が騒がれていて  盗聴・等撮機の規制がされないのでしょうか?  一般人への販売目的は防犯などと銘打っているようですが  使い方を帰れば簡単にプライバシー・肖像権を侵せるものです。 女なので、家にも外出先(トイレ・脱衣所・更衣室など)にも 盗撮機があるのではと思うと安心できません。 今かなり神経質になり不安・イライラを感じています。 このことについてもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 盗撮や普通の撮影は違法?

    他の質問をいろいろ読んだりもしましたが、今ひとつスッキリ回答が出てこないので類似質問になりますが質問させてください。 なお、これは自分の頭の中での理解を整理するためにお聞きしているだけで、決してこれを盾に悪さをしようとしているとかこれらの行為をしている人を肯定しようとしているわけではありませんので、感情や道徳ではなく法的根拠でお答えください。 お願いします。 盗撮や盗撮でない撮影は違法になるのでしょうか。 スカートの中などを盗撮した場合、よく「迷惑防止条例」で捕まったというニュースなどをよく見ますが、迷惑防止条例に盗撮が盛り込まれていない都道府県があると聞いたことがあります。 その場合盗撮は何に違反しているのでしょうか。 また、ビーチで一般人を撮影した場合何に違反しているのでしょうか。 何の権限があるのかも分かりませんが、自治会やライフセーバーに連行されて消去を求められ、拒んだら警察に連行、そこで消去させられたという話もテレビで見たことがありますが、これの根拠が分かりません。 「相手に許可をえてとっているかどうか」などいろんな理由が他の質問ページで書かれていますが、どの法律または条例に反しているのかが分かりません。(肖像権を明記した法律はないと聞きます) それに迷惑防止条例に盗撮が盛り込まれていない地域や盗撮ではなく堂々と撮影していた場合はどうなるのでしょう。 また、具体的な法律や条例に違反しているのであれば自治会やライフセーバーは消去を求めるといったヤワないわゆるお願いではなく、すぐ警察につきだして逮捕してもらうべきだと思うのですが・・・こんなお願いをしているのを見たり、警察に行っても逮捕ではなく消去ですまされている状況を見ると「具体的根拠となる法律がないのでは」と疑ってしまいます。 さらに、ビーチバレーでよく騒がれていますが、有名選手を撮るのは何がだめなのでしょう。 他の質問では肖像権という名前が頻繁に出てきますが、個人で所有して楽しむ目的であれば営利的肖像権には触れないでしょうし、上記と同じになりますがそもそも法律では肖像権を定義した法律はないと聞きます。 法廷の判例でしかないとなれば、法廷で争って負けて初めて消去させられるというのなら分かりますが、その場で大会関係者に強制的に消去させられたりメディアを没収される根拠が分かりません。

このQ&Aのポイント
  • 29年間無事故で、もっとも安い等級になっている自動車の任意保険の等級について紹介します。
  • 再来年、自動車の所有自体を止める予定で、レンタカー生活を考えている場合、一旦途切れた任意保険の等級はどうなるのかについて説明します。
  • また、再び自家用車を所有する場合に、途切れた任意保険の等級を再取得する方法についても解説します。
回答を見る