• 締切済み

中年になるとどこにでも立ちションするようになるのはなぜ?

marbinの回答

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

>世代別による恥じらいの問題なんでしょうか これはあるでしょうね。 私は、男の立ちションと女の人前での化粧直し は撲滅したいです。 あと、若い男性が立ちションしないのは恥じらい よりも別の面があるような気がします。 今の若い人は、自分の家のトイレじゃないと用を 足せないのが多い、と聞きました。学校、会社や 公衆トイレなど他人が使ったところや他人と一緒 になるところではだめなようです。 一種の引きこもりですかね。

関連するQ&A

  • エヴァ世代とは?

    よく有名なアニメと年齢を結びつけて○○世代と言いますが 普通幼児から小学校低学年の頃に見ていたことを指すのでしょうけど 中高生以降のアニメ好きの立場から見ていた人も多いですよね。 エヴァは中高生当たりを対象に作られていたみたいだから自分はエヴァ世代かなと思っていましたが、 当時の大学生や小学生も熱中していましたからちょっとややこしい。 エヴァは95~96年に放映されていて 自分は当時中学生、(1980年生まれ) 実際は翌年の再放送から見ていたのでそのときは高校生でした。 8つ下の小さな妹も熱中していました(笑)が 2つ上の姉は全然興味がないようでした。 5つ下の従兄弟は知っているようでした。 エヴァ世代ってどのあたりの年齢層を指すのでしょうか。

  • スタバやドトールコーヒーなどのトイレの便座問題、男性の座りションの価値

    スタバやドトールコーヒーなどのトイレの便座問題、男性の座りションの価値観の違いで質問です。 ちなみに私は30歳男です。 例えば私は小用の時、家では衛生面を考えて座りションです。 でも公共の場では個室でも立ちションです。 1.男性用と女性用のトイレがある場合は便座を上げたまま出ます。(過去に下げて出たら中年オヤジに怒鳴られた) 2.男女共用トイレが一つしかない場合は、下げて出ます。(過去に上げて出ようとしたら女性が待ってたので下げに戻ったら喜ばれた) 3.で… 一番悩むのは、最近多い女性用トイレと男女共用トイレがある場合です。 この場合も下げた方が無難ですか? この問題、団塊の世代などは家でも立ちションが多いけど、平成生まれは個室でしか小便も出来ない人が増えてるなど価値観の違いですかね? ちなみに私はTHE昭和ですが、小便も95%は個室でします。(理由はサラリーマンと違い資格試験の勉強もしてるので荷物が多いため小便器の上のスペースに置けないのと鞄を持ったまま出来ない、小便器で人がいるとついでにオナラが出来ないw) 男性のみなさんは、家では立ちションですか? 座りションですか?(女房がうるさいからとかでなく独身の方など) 小便器で小便をしてるとオナラが出そうになるときどうしてますか?(中年親父は平気で音を出してしたりゲップ、つばもします) 私はそれらをしたいのもあって個室を使うのもあります。(他に8×4を使ったり…)

  • 立ちションしてしまいました。

    至急お願いします。 スーパーの屋上が芝生になっているのですが、そこに居た時にどうしてもトイレに行きたくなりましたがトイレまで間に合いそうになかったので芝生の上にしてしまいました。 ちょうど前にカメラが 付いていたので、不安なのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに、周りには誰もおらず夜です。

  • 立ちションについて

    こんにちは。中1男子です。 自分は学校のトイレで誰かがいたら立ちションができません。どうしたらできるようになりますか?個室に入る以外でお願いします

  • 立ちション

    立ちションしたことがある女性に聞きます。 立ちションしている最中、どんな感じになりましたか?

  • 立ちションについて

    僕は高校生です。トイレで立ちションをするときパンツとズボンを下げて半ケツくらいにならないとうまく小便できないのですが、やっぱりここまで下げるのはおかしいですか?ケツ丸出しの方が汚したりせずにできるのですがさすがにおかしいかと思い、半ケツ程度で出来るように練習しています。以前までは丸出しでした。また、用を足すときも便器にくっついていると見ながらできないので少し離れてします。みなさんはどうか教えてください。また工夫してることなども教えてください。

  • 「立ちション」

    個人的な見方かもしれませんけど、 「立ちション」の件数は、昭和→平成で、減って来ていると思います。 (1) そうですか? (2) そうであるなら、その要因は、どのように考えられるでしょう。 【訊きたいポイント】 上記(1)(2)について、ご意見下さい。

  • 立ちション

    夜になると家の近くの道で何人かのタクシー運転手が立ちションして行きます。 公衆トイレが目の前にあるにもかかわらずです。 人が通っても平気でしています。 私の土地ではないですが、腹が立ちます。 タクシー会社に苦情を言うべきでしょうか?

  • 立ちションについて

     なぜ人は電柱や壁に向かってするのでしょうか?みなさまの見解お聞かせください。。

  • 立ちションについて

    自分の知り合いの話なのですが 彼がよくいってるバーがあって そこのビルで記憶がないと言っていますが 立ちションをしてしまったらしく罰金10万円を請求されたそうです 友人は清掃費用代は払うといっているのですが、10万円寄越せしか言われず交渉が決裂しているとのことです この場合は友人は逮捕されてしまうのですか?