• ベストアンサー

今日宗教家と対決します

タイトルの通りです、親の入ってる宗教らしきものの人と話す機会ができました。 しかし自分が調べた人と違う人間の名前を提示してきましたので心配です・・・・・ なにを話したらいいのでしょうか? 切れて大声出して電話機をコンクリに叩きつけるくらいの気持ちです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.8

大変ですね。 以前の質問読みましたけど、かなり異常ですね。 人に迷惑かけない宗教なら「勝手にやってくれ」と 放っとくけど、彼らは自分で考えた思考ではなくて、リーダーの考えを組織化して、唯下請けしてるみたいなもんだから、普段哲学してない人間を、いとも簡単に入会させる事が出来ます。 完璧なマニュアルがあり、ミイラとりがミイラにするなんてチョロイもんです。 信者は仲間がいるものだから強気です。 あなたがその宗教の誰かと話したとしても、1対信者その背後大勢との対決は無理です。 あなたを怒らせ、むきにさせる事が目的。 もう洗脳されてる人間は無理です。 オウム見て。普通に大学行ってる普通の人間が殺人犯すんだから、洗脳されちゃった親はもう前の感覚じゃ無くなってるはず。 さてこれが親じゃなければ関係ないけど、ホント身内となると難しい。 宗教の人はたぶんあなたの親にあなたを連れてくるように言ってると推測する。 入会させる事がみんなの幸せと親にこんこんと言ってると思う。 だからあなたがそこに乗り込む事は、何らかの関係を持つ事になるから、彼らから見たらしめたもんなんです。「やった~!」です。 一切関係を持たないのがあなたの身の為です。 もう親はあなたよりも長く人生やってるんだから、ここは割り切って、「俺に迷惑かけるな。勝手にやれ」と宣言するしかないでしょ? たとえ肉親でも人の人生は背負えないんだからね。 ホントバカバカしい宗教が氾濫してますね。 本来いい宗教は静かなもんですよ。

kurosio
質問者

お礼

そうです、もう洗脳されちゃってるんです。 落ち着いてきたしもぅ疲れました。

その他の回答 (7)

noname#49664
noname#49664
回答No.7

私の親も、昔、宗教団体に勧誘され、その地区の担当の人とかいう人たちと話し合ったことがあります。そのときにつくづくと思ったのは、「信じる」ことと「理解する」ことは全く違うし相容れないものなのだ、ということです。 宗教というのは、信仰です。それが正しいかどうかはさして重要ではありません。信じる人は、その教えが正しいかどうかを理解したいと思っているわけではないのですから。  その教えがすべて正しいと理解できたとしても、それだけでは「信じる」ことはできません。また信じている人は、その教えに誤りが見つかったからといって信じることをぱっとやめたりはできません。 ですから、「理詰めで相手にしても絶対に勝ち目はない」と覚悟しておくべきです。相手を論破することは、その宗教に何も影響など与えません。おそらく親御さんも、そんなことで脱会はしないでしょう。  私ならば、相手に敵対するのではなく、「あなたがたのいうことももっともです、私は無宗教ですがみなさんのおっしゃることはわかりますよ」といった態度で、「でも、我が家の事情として、なかなかそちらの団体に所属して活動していくのは難しいのです。親が信心するのはかまわないんですが、形だけでも脱会していただかないといろいろと大変なのです」というように、情で攻めると思いますよ。  論理で勝負しても意味ない相手に論理的な議論をしても無意味です。そのあたりを頭に入れておかれてはと思います。

kurosio
質問者

補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1322589 こちらをご覧下さい。 昨日は親と言い争いになり、電話をかけらしましたが相手が出なかったそうです。 情報が乏しく申し訳名ありませんでした。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.6

私も他の方々と同じく、詳しい状況がわからないので、あくまでも推測に過ぎませんが... これまでの経験上、こうしたシチュエーションに陥るのは、宗教がどうこうというより、結局のところ単純に親子間の問題であることが多いのです。子供と真剣に向き合うことを放棄して他人に丸投げする親も親なら、親の話をまともに聞かない子も子なのです。 もともと親子関係がうまくいっていないことが問題の本質であるのに、宗教に矛先が向いてしまって更に自体を悪化させるケースを多く見てきました。そして挙句には、新興宗教が原因で家庭が崩壊したなどと的外れなことを言い出すはめになります。 私の推測が大外れであるならよいのですが、もし当たらずとも遠からずであれば、問題は外部にあるのではなく、自分の中にあることに早く気づくべきです。

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.5

基本的に、切れたら、あなたの負けです。 ヒステリーになったらその人のほうが変に見えますよ。 電話で話すこと自体、既にあなたが負けています。 しかし、ここにかかれているdataだけでは、何をアドバイスしていいかわかりませんが、顔も見えない相手と論争?をする?それは無理なのではありませんか? 通常そういう場合、対面で行うのではありませんか? 言葉は、相手の目を見て発すべきものです。 電話では、あなたの気持ちは何も伝わりませんよ。 それと、今回の話をする機会ですが、なんの結果も出ないのではありませんか? あなたの親御さんを説得しない限り何の意味があるのでしょうか。

回答No.4

別の方が言われているように詳細の背景がわからないのですが、ご両親のことで何か問題が発生してのことかと思います。 少なくとも、今回のような信徒の親族と「対決」されるようなシチュエーションについては場数を踏んでいるとあらかじめ予想すべきで、相手のホームグランド(場所的な意味だけでなく、状況がという意味)に飛び込んでいかれるということを自覚されておく必要を感じます。 ・「対決」される場所が相手先の施設内や、指定の場所であるならば場所第3者のいる公共の場所に変えるべきです。 ・単独でいどむことは避け、弁護士やNPO等新興宗教系のトラブルに対処されている機関やプロフェッショナルの方と事前に相談されるほうが良いとおもいます。 感情的にキレて見せることも、相手の想定内である可能性を感じます。いずれにしても冷静に対策を打たれることをお勧めします。

  • doragon7
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.3

親御さんの入信時期、宗教団体名、困っていること、問題点、どうしたいのか知らせてください。

  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.2

ちょっと背景の事情が良く判りませんが、対決されるということは、質問者様は、その宗教に対して、良く思われていないということですよね。 ちなみに、私も以前(もう20年以上も昔のことですが)、友人に騙されて某宗教団体の勧誘会のようなものに連れて行かれたことがあります。 そこで、大勢の信者さん達に囲まれて、その宗教に入ると如何に素晴らしいかという話を散々されました。 しかし、恥ずかしながら、当時の私は哲学小僧でしたので、先方の話に、ひとつひとつ質問をしていきましたが、誰も答えてくれませんでした。 さすがに、私の勧誘は諦めたようですが、帰り際に、是非一緒にお経を唱えていってくれないかと言われました。 私が断りますと、そういう人は、天国に行けないんだよと言われました。 そこで、私は、大乗仏教を名乗っているのなら、何故、信者以外の全ての人が救われないのですかと問い返すと、リーダー格の人が困ったようにポツリと言いました。 「だって、信者以外の人まで救われちゃったら、僕たちの立場が無いじゃない・・・」だそうです。 質問者様も、素直に疑問を話されてみたらどうでしょうか。 少なくとも、私が最後に聞いた質問は、効果があると思いますよ。 少しでも、御参考になれば幸いです。 頑張って下さいね。

  • dan555
  • ベストアンサー率3% (2/58)
回答No.1

何の宗教か教えてもらったほうがアドバイスしやすい と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう