• 締切済み

仕事が楽すぎてやりがいが無い…(長文です)

昨年の春に新卒(4大卒)で就職して2年目です。東京出身なのですが配属が大阪になり、東京にいる彼とは遠距離恋愛中です。 最近仕事に対してのやりがいや将来性について不安や疑問に思い、転職を考えるようになってきました。 現在の状況はこんなかんじです。 1.仕事はデスクワーク(ちょっとした技術職)でとても楽。2.職場の雰囲気、人間関係はとても良い。3.毎日ほぼ定時に終わり、土日は完全に休み。4.残業代は出る5.現在は独身寮に入居6.仕事に発展性がなく、先輩社員も自分も全く同じ内容の仕事をやっている。7.出世が見込める職種ではない8.給料もおそらく人並み。ただし、残業をしないため手取りは少ない9.産休はとれる10.仕事内容はほとんど個人単位で行う11.休日は趣味を少しやる程度ですることがなく辛い 仕事は本当に楽で、ネットとかしょっちゅうしています。遊んで定時に終わって給料そこそこの仕事なんてうらやましい!と言われることもありますが、私自身は日々同じことの繰り返しで、10年後も同じお給料で同じ仕事をやっているのが目に見えてしまっていてすごく辛いです。忙しくて辛い仕事でもキャリアアップしていき、やりがいのある仕事に就きたいと最近強く思っています。また、社内外沢山の人と接する仕事をしたいと思っています。 また、遠距離恋愛中の彼と結婚した場合、大阪にいる私は東京に戻ることになるので自動的に寿退社になってしまいます。私は結婚しても仕事を続けたいと思っているますが、今の会社ではそれが出来ないのが現状です。第2新卒が使える来年の4月に転職しようかと模索中です。今の職種や業種とは違う全く新しい業界に転職希望です。こういった場合の転職を皆様はどう思われますか?また具体的に仕事続けながら第2新卒などで転職活動をされた方はいらしゃったら、アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.4

敢て保守的に言います。 誰でも同じ環境にそれなりの期間いれば何か刺激を求めるものです。 仕事をがむしゃらに頑張りたい、と仰ってますが、頑張るだけで認められるほど「頑張らばければいけない仕事」は甘くありません。必ず結果を出さなければいけません。 バリバリ仕事をしたいという欲求は、おそらく今のぬるい環境のせいでしょう。 向上心を持つことは良いことですが良くお考えになられたほうがよろしいと思います。 なぜなら、質問者様の欲求は「キャリアアップしたい」「やりがいのある仕事をしたい」「全く新しい業界」等具体的なものがありません。 そのような転職は多くの場合失敗します。 単純に仕事量が多ければ暇をもてあますことなく満足するのか、それとも結果を求められてその責任を果たすべく重責に耐えながら仕事をしたいのか、どのようなやりがいのある仕事をやりたいのか、明確な答えを持って転職に臨んでください。 私の意見としては今の状況では#3の方と同じで、休暇を充実させるか、次のステップへの準備等にあてたほうがよろしいかと思います

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

私なら、今の仕事はそのまま続けて、帰宅後と週末に別の事業を始めます。 自分で始めた仕事なら、いくら居住地が変わっても、日本全国どこにでも持っていけるでしょうから。

  • kosukage
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.2

かなりうらやましい環境でお仕事されている様なので、それがあなたの基準になっているものと思います。 愛する者を手に入れたらそれと同時に愛する者を失う悲しみも手に入れてしまう様に、何かを求めるという事は何かを失うという事でもあります。 遣り甲斐を持てることが何ものにも替えがたい欲求であるならば転職されても良いと思います。大抵は今もっている何かと引き換えになると思います。(給与・プライベート・人間関係の安定など) 何も失わずに手に入れたいならば、焦らずじっくり探すしかないでしょう。ほとんど不可能だと思いますが・・・

sukiyakisuki
質問者

お礼

アドバイスどうも有り難うございます。 現在の職場環境はやはり、とても良いようですね…。でも、このぬるい環境に慣れてしまうことが怖いです。若いうちは買ってでも苦労をした方がいいのではないかと思ってしまいます。 自分が死ぬ時に、この人生で満足だったか?という問いに今のままではYESと言えない気がしてしまって…。 がむしゃらに頑張って仕事をしてみたいです。 「愛する者を手に入れたらそれと同時に愛する者を失う悲しみも手に入れてしまう様に、何かを求めるという事は何かを失うという事でもあります。」というお言葉、心に留めておきます。 長くなってしまってすみません。。。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

暇な時間に今の仕事以外の勉強すれば?(・・;) 転職は、必要が有ればしたらいいし、今すぐだっていいけど… 自分で仕事見つけられないなら、転職斡旋会社に登録しておけばいいだけだと思うけど…

sukiyakisuki
質問者

お礼

早速の回答どうも有り難うございます。 そうですね…。答えは簡単なのですが…。 色々と勉強もしてみます。

関連するQ&A

  • 仕事はやりがい?それとも余暇の充実?

    転勤等のいろいろな理由で、転職することになりまして、今まで、休みなしで働いてきたので、なるべく休みがあり、残業が少なめの会社に転職しようとしましたら、製造業があてはまりました。そこでお聞きしたいのですが、製造業にはやりがいが見つけられません。仕事も単純ですし、毎日やることが一緒ですし、、でも休みがしっかりしてて、残業少なめ、残業しても残業代がでるし、余暇の充実すると思ってます。今、ちょっと悩んでます。やりがい(休日出勤当たり前、毎日サービス残業、でも給料はやや多め)と、仕事は単調、でも休みが完全週休2日、残業ほとんどなし、でも給料は少なめ。みなさんならどっちを選び、また転職する時、重要視することはなんですか?よろしくお願いします。

  • 今の仕事にやりがいを感じている方

    今の仕事にやりがいを感じている方に質問です。 (1)性別(よければ年齢も) (2)仕事内容 (3)どんなところにやりがいを感じていますか? (4)やりがいはあるが、ここはちょっといやだ、ということはありますか?  (残業が多い、給料が安い etc) (5)今の仕事はいくつめの仕事(会社)ですか?  (転職経験の有無) よろしくおねがいします!!

  • やりがいか給料か

    はじめまして。 やりがいのある仕事をとるか、やりがいはないけれど給料のよい仕事をとるかで悩んでいます。 みなさんのご意見をいただけないでしょうか。 私のスベック… 30の女です。今は未婚ですが、今年の末に結婚が決まっています。転職することになったら子供は32までは作りません。 A 会社も扱う商品も好きでやりがいがある会社。年収は500程度。 B 会社も扱う商品も愛着がなく仕事のやりがいはないが、給料は結構良い会社。年収は700程度 どちらも残業がかなりある忙しい会社です。 今在籍しているのがB、Aは三年前まで在籍していた会社と同業です。 転職して三年たったのを機に、このまま今の会社で安定していてもやりがいのない仕事を続けるか、前の業界に戻りやりがいのある仕事をするか悩んでいます。 Aから転職のお誘いが来て返事をしなければいけないので、ぜひご意見お願いいたします!

  • どちらの仕事をしたいですか?

    どちらの仕事をしたいですか? (1)残業たくさん、仕事にやりがいがある、残業がたくさんなので給料がそこそこいい、自分の時間が    ない。終電で帰ることもある。 (2)定時に帰れる。仕事のやりがいと給料はそこそこ、自分の時間が多少持てる あなたなら、どちらの仕事を選びますか? できたら、理由とご自分で生計を立てて暮らしているか?など教えてください。

  • やり甲斐があり人から感謝される仕事とは何ですか

    やり甲斐のある仕事って何がありますか? 人から感謝される仕事って何がありますか? お盆休みに帰省した際に24歳の甥に仕事のことを相談されました。 酔っていたため不甲斐ない回答しかできませんでしたので、皆様の知恵を 貸してください。 今度会った時に皆様の回答をしっかり伝えようと思います。 甥の相談内容と私の回答 甥 24歳プログラマー 私 40歳プロジェクトマネージャー(元プログラマー、SE) Q1「深夜残業や休日出勤が多く精神的・肉体的にキツイので転職したい」   「毎日24時過ぎの帰宅で残業代も全額は貰えない」   「就業形態は会社の体質で、2年目であまり強くも言えず諦めている」 A1「IT業界にはブラックな会社もあるが全てでは無い」   「もう少し頑張ってから違う会社に転職を考えてみてはどうか」   「今辞めたら、こらえ性が無いと思われ転職で不利になるので、    こらえたほうが良い」 Q2「大量の作業を任され、量的にやり甲斐を感じるが、難易度は高くない    ので、質的にやり甲斐を感じる仕事に転職したい」   「どうせやるなら、やり甲斐を感じる仕事に就きたい」   「1・2年なら資格取得等に費やしても良い」 A2「やり甲斐の無い仕事なんて無い」   「何でも本気でやれば、やり甲斐のある仕事になるものだ」   「そもそも2年生に難しい仕事は任さない」   「実績次第で少しずつ難易度の高い仕事もさせてもらえるようになる」 Q3「今はとにかく早く作れといわれるだけで、仕事に対して人から感謝    されることが無い」   「どうせやるなら人から感謝される仕事に就きたい」   「1・2年なら資格取得等に費やしても良い」 A3「人から感謝されない仕事なんて無い」   「どんな仕事でも誰かの役にたっているものだ」   「感謝が伝わらないだけで上司やお客様は感謝しているはず」   「それとも本当に感謝される仕事が出来ていないのかもしれない」 親戚が集まっていたので他にも色々とアドバイスを受けていました。 看護師の叔母 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「悲しみもある」 「感謝されない日が無いくらい感謝される」 助産師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「感謝はされるが問題があると訴訟になることも」 介護師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「楽では無い」 「給料は安い」 「好きじゃなければ勤まらない」 「要介護者本人や家族からは感謝されるがクレームも多い」 教師の従兄弟 「やり甲斐ある」 「児童に対する教育より父兄対応が大変すぎる」 「基本的に残業代は出ない」 「児童や父兄に文句は言われても感謝されることは少ない」 銀行員の叔父 「やり甲斐ある」 「精神的に強くないと勤まらない」 「今の経済状況では融資などで感謝される機会は少ない」 オーダー福祉医療機器関連の叔父 「やり甲斐ある」 「お客様は困ってる人達なので基本的に感謝される」 工務店の叔父 「やり甲斐ある」 「収入は多いが3K」 「昔ながらの大工系の工務店なのでお客様には感謝される」 「普通のハウスメーカーはキツイ」 工芸家の従兄弟 「やり甲斐ある」 「収入はプラマイゼロ」 「作品(今は工芸品の修繕がメイン)を通じて感謝される」 自動車関連派遣の従兄弟 「やり甲斐感じない」 「感謝もされない」 何をやっても気持ちの持ちような気がしますが、やり甲斐があって人から 感謝される仕事ってありますか?

  • やりがいのある仕事と、働きやすい会社、どっちをとるべき?

    今年の3月末に退社し、今、転職活動中のもうすぐ29才の女性の者です。 今までは、自分の裁量をある程度持って、やりがいのある仕事をやってきました。 しかし、ほとんど毎日終電、時に朝帰り、そして土日の休みもままらなかった為、長く続けていくことやりがいは難しいと考え、転職に至りました。 そして今、 (1)「働きやすいけど、やりがいは多くはない。でも、長く勤めたら、いずれはある程度の裁量を任される。」 (2)「すぐにやりがいある仕事は出来るけど、残業もある程度あり、休みも少なく、大変(以前ほどではないけど)」 どちらが良いのか分からなくなってしまいました。 この転職、後悔はしたくないと考えています。 ある程度の裁量を任されて、仕事で自己実現をしたいと考えている方、アドバイスをください。 宜しくお願いいたします。

  • ラクで高い給料貰える仕事がやりがいのある仕事?

    「仕事のやりがい」と「給料の高さ」と「仕事のラクさ」を分けて考えるのはおかしくないですか? 就職活動をしていた時に 「どういう仕事がやりたいの?」と聞いてくる人に 「ラクで高収入なら何でもいい。」って答えたら   「そんな仕事ない!」とか「仕事はもっと高尚なもので…」とか「やりがいを求めろ」とか こういう感じに言ってくる人いるけど、そういう人って働くことそのものが目的なの? 「金はいらないから働かせてくれ」って言ってる人みたいな。金が目的じゃないのなら仕事ではなくボランティアでやればいいのに。 それに仕事のやりがいって高い給料と仕事のラクさ、どっちもある仕事のことでしょ? 「刺身が乗ってる皿にタンポポを添える仕事、時給950円」と「横浜DeNAベイスターズの投手、年俸1億円」 これどっちがやりがいある仕事?って聞かれたら全員が投手の方をあげる。 「何?タンポポ添える仕事とか。乗せるだけじゃん。クソ簡単。」「野球は大勢の人から熱い視線を浴びれる。タンポポ添えるとか工場の薄暗い中でやるキモい行動。」 こんな感じで、誰もタンポポを添えることがやりがい有ることだと思わない。 でも 「刺身が乗ってる皿にタンポポを添える仕事、年俸1億円」と「横浜DeNAベイスターズの投手、時給950円」 こうなると、誰もがタンポポの方をやりがいある仕事だと言いだすから。 「何?野球とか遊びだろ。それで金もらうとかおこがましいわ。投手とか球なげてるだけじゃん。」 みたいな感じで。 でもそれが普通でしょ? 仕事って金が目的なんだから。 やってる過程が楽しくて金を目的にしてないのであればボランティアすればいい。 仕事のやりがいって高い給料貰えることが前提条件でしょ? 高い給料がもらえた上で、その給料を貰うためにしなければいけない苦労や努力が自分に合っていることがやりがいになるわけだから。 だから「やりがいのある仕事」って言うのは高い給料もらえて、なおかつ仕事の中身も自分にとっては苦労も苦にならないというようなラクな仕事ってことでしょ?

  • 仕事にやりがいを感じられないです...

    仕事にやりがいを感じられないです... 初めまして。今年の1月から、とある法律事務所の事務(雑務)のアルバイトを始めた25歳です。 今まで、レジや服飾系販売員など、接客業しか経験してこなかったのですが、以前から興味のあった事務の仕事をしたいと思い、思い切って昨年末に販売の仕事を辞め、今の所へ転職しました。 パソコンの資格等持っていたため、事務の仕事は初めてだけれどとても期待していました。 けれど、毎日与えられる仕事は少なく、(そこはそんなに大きな事務所ではありません)与えられてもすぐに終わってしまい、仕事がありません。こちらから、何か出来る事、やる事は無いかと聞いても、無いからゆっくりしてていいよ、で終わってしまいます。 事務所内も雇い主と私の二人だけなので、予想していた以上に居づらく、とても息苦しいです・・・。 今までが接客業のような、人と接する機会が多い職種だったせいか、とても辛いです。 最近毎朝仕事へ行くのが苦痛になってきました。 このままなんのやりがいも無く、ここへ行き続けてていいのか・・・と不安になります。 以前の接客業は「行きたくない」と思う事はありませんでした。今思えばとても楽しかったです。(辛い事もたくさんありましたが) 自分にはこの仕事は向いていないのか・・・と悩んでおります。 それと同時に新たにやりたい職種(美容関係)も最近出来、そっちに転職するべきかとも考えています。 ただ、両親にはまた仕事が変わる事への心配を掛けたくないのもあります・・・。 長くなってしまいましたが、何を聞きたいのかと言うと、 この仕事に見切りをつけ新たにやりたい職業へ転職するべきか、 それとも今の所でもう少し耐えてみるか、 どちらが良いと思うか、たくさんの方の意見を聞き、参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事におけるやりがいとは?

    現在信販会社に勤務しております。 仕事内容は債権回収です。 特に専門的なスキルを身に付けられるわけでもなく、単純作業の繰り返しのため、やりがいは感じられません。 しかしそこそこ大手企業であるため、福利厚生は良いほうと思います。給料は飛びぬけてよいということはないですが、やはり並以上かと思います。 現在30歳のため、年齢的に転職はできるとしても今が最後と思っています。 たいしたスキルもないため、今より待遇が良い企業に付ける可能性は低いと感じています。 ですが、50歳以上の方も私と同じ仕事をしており、社会で幅広く通用するスキルを身に付けるのは難しいと感じていますし、何より仕事をしていて、面白いと感じたことはありません。 転職をするべきか、しないべきか、何かアドバイスをお願いします。

  • 結婚と仕事、決めらません。

    結婚と仕事について、決めかねているので、ご意見いただきたいです。 私は、現在、正社員として大阪で働いています。仕事は、やりがいのある仕事で、満足しています。待遇もよいです。 なので、仕事は結婚後もずっと、続けたいのですが、学生時代から6年付き合っている結婚予定のカレは、東京で仕事をしています。お互いが違う場所で就職したときから、いつか決断をしなければいけない日が来るとは思っていましたが、とりあえずは、お互いにやりたい仕事を頑張ってきました。しかし、先日、カレにプロポーズされ、ついにこの日が来たか!!という感じです。カレとは、性格的にも合うし、結婚したいと思いますが、結婚するには私が仕事を辞めて、転職しなければなりません。(カレ一人のお給料では、さすがに食べていけません。) また他に、大阪にも、結婚したいと言ってくれている人がいます(カレがいることは知っています)。その人と結婚するなら、仕事を続けられるのですが、やはり、一緒にいたいと思うのはカレの方なので、下記のいずれかで、迷っています。 1.仕事は辞めて、カレと結婚する。 (東京で転職しようと思いますが、今よりいい会社はないと思います。) 2.仕事を辞めずに、カレと別れ、他の人を探す。 (今、好意を寄せてくださってる方も含む) 結婚と仕事、両方成功させたいと思うのはワガママなのでしょうか。。。   

専門家に質問してみよう