• 締切済み

折伏・選挙のお願いの仕方(修正)

igarasik0の回答

  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.8

知人に学会員がいて、集会を見に行ったことがある者です。 その時、支部長とかいう人に随分不愉快なことを言われたのですが、あれが「折伏」というものだったのなら、苦情も含むいくつかが思いつきますねぇ。 1 相手の信仰を「邪教」と呼ぶのは止めた方がいい あなたが他の信仰を持っている人から「邪教の徒」呼ばわりされたら不愉快なように、他の信仰を持っている人も不愉快なのです。まして相手の信仰がどういうものか知ろうとする前にこう言われたら、その後の話は聞く耳を持たないでしょう。その状態の相手にわかってもらおうと必死になると、勧誘の手段が少々暴力的になりやすいのはわかりますね。 2 大人数で一人を囲んで、(重箱の隅を突くように)話をするのは止めた方がいい 結果として話をしているのが一対一だから良いではないかと思うかもしれませんが、人は大人数に囲まれると無意識に焦るものです。焦ると大抵の人は冷静な判断が出来なくなり、ちょっと間違ったことを口走ることがあります。その間違いを突いて「だからあなたの信仰は間違っている。学会員になりなさい」的なことを言うのを繰り返していれば、どんどん頭がパニックを起こして、「もういいや」という状態になってしまいます。こういうやり方は洗脳やマインドコントロールといった技術の一つです。こういうやり方をされると、対処法を知らない人は簡単に引っかかってしまいますが、創価学会がやりたいのは洗脳ではないでしょう? あと、囲まれていると途中で席を立ちづらいというのもあります。 3 常にダブルスタンダードで話をするのは止めた方がいい 自分たちの都合のいい例だけを相手にしゃべって、「だから学会員になりなさい」的なことを言う。その例と同じような例を他の宗派宗教から引いて反論すると、「そんなことがあるとは信じられない」「あれは呪術だから」と言う。私が「あなたが言っていることも信じられないとか呪術だと言ったらどうなの?」とたずねると「創価学会は特別」と言い出す(正直な話、相手がこう言い出したときには、「何で私はこんなバカ話に長時間付き合っていたんだ?」と思いました)。元々日蓮系仏教は原理主義的な性質があるので仕方がない(しかし非常に問題)のでしょうが、こんなことを言い出す人の言葉に感動して入会する理性的な人はほとんどいないと思います。 4 他の宗教について無知なのに、間違っていると言うのは人間としてどうよ プロテスタントとカソリックの違いもわからないし、神道がどういう信仰の形態を持っているのか知らないけど、創価学会以外の信仰だから「間違っている」と主張する。根拠は「日蓮聖人が言っているから」というのは、創価学会の中では通るかもしれません。しかし外側にいる人にすると、かなり奇妙です(他の宗派の人が同じようなことを言っていたら、あなたもそう思うでしょう?)。それだけのことを言うのなら、語ろうとする対象について最低限の知識は持つようにしてください。さもないと馬鹿扱いされます。 5 相手の信仰を出来る限り尊重する 例えば原理主義的なキリスト教徒になってから人生がうまく行くようになった人が、「折伏」と同じ手法で強引に信仰を勧めてきたらどう思います? それもあなたの「幸せを考えて」。自分がそれをやって良かったからといって、他の人がそれ以外でうまくいかないとは限らないのです。それを無視して相手に自分が良いと思っている信仰の形態だけが正しいと説得するのは、相手を見下していると見られても仕方が無い行為ではないでしょうか。 6 組織内部でしか使えない理論武装はやめよう どう考えてもアレな話を広報紙に堂々とのせるのは、かえって偏見を助長させる元です(実際私は予備知識無しで聖教新聞を読んで創価学会を嫌いになりました)。本気で他人や創価学会のことを考えるのなら、創価学会内部のアレな人を先に何とかしてください。 こうやって見ると、教義そのものに食い込んでいる問題がいくつかあるのではないかとも思います。 だから創価学会を解体せよというのではなく、そういうものも含めて改革していけばもっと良い面が出せるのではと思っています。 悪い所ばかり書きましたが、いくつか良い所も私知ってます(念のため) 選挙だけの理由で電話をかけてくるなと知人に言っているため、どのような選挙活動をしているのか私は知りません。でも、イラク関係の法律を通した当時現役の国会議員の支持を組織として行ったのなら、一連の出来事を創価学会という団体が支持したと見られても仕方の無いことだと思います。(末端の学会員がどれだけ反対運動をしていてもです) 以下余談 これは素朴な疑問なのですが、聖教新聞などに載っている池田大作氏のスピーチにはキリスト教徒の立派な人を称えるものがあるようですが、これを末端の学会員はどう思っているのでしょうか? キリスト教は間違っているから良くないというのと矛盾していないの?

関連するQ&A

  • 創価学会の折伏について教えてください。

    創価学会に誘われています。 創価学会の人が誰かを折伏して入会させたら、 折伏した人は福音があるとされているのでしょうか? 誰かが入会すると、学会員の人は単に仲間が増えて喜ぶのもわかりますが、 なかでも、入会した人を折伏した人は、何か特別な意味がやはりあるので しょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 創価学会の選挙活動について詳しい人がいましたら、ご回答お願いします。

    創価学会の選挙活動について詳しい人がいましたら、ご回答お願いします。 私は創価学会員ではないのですが、近隣に住む親戚に創価学会員家族がいます。 その家族は、みんないい人なので、全く偏見もないですし、親しくつきあっていますが、地域の幹部に、狂信的選挙活動家が、2~3人います。 5年程前から、その幹部たちは選挙の時だけ、私の親戚家族と一緒に我家に来て 「選挙よろしく」と言ってくるようになりました。 それだけなら別にいいのですが、2~3年前から「あなたも友人、知人に選挙のお願いをして、何人に頼めたか、報告して下さい」と言ってくるようになりました。 私の親戚も、その幹部たちには困っているようなので、親戚に負担をかけたくないと思い、自分の携帯電話番号を、その幹部に教えました。 すると、選挙の時だけ、2週間に1度位の頻度で電話がかかってくるようになりました。 選挙が終わると必ず、「投票に行ってくれた?」と、電話がかかってきます。 創価会員の親戚も、自分の親戚や友人に、幹部たちが、(そういう事をするのは)やめて下さい。と、言ったのですが、「自分から引いたらダメ!そんな弱気でどうするの?みんな、勝つために必死なんだよ!」と叱咤されています。 明らかに強制されているわけではないので、選挙違反ではないと思いますが、同じ創価学会員の中でも、いろいろな考えの人がいて、一致団結ではないのだと知りました。 また、気の弱い学会員の人たちは、自分の意思でなくても、上の幹部に半強制的に、選挙活動をさせられている人も少なくないことを知りました。 親戚は、創価学会はやめたくないが、この幹部たちと一緒に活動したくないと困っています。 しかし、引っ越すわけにもいきません。 最近、あまりにも「むごい」と、思ったことがあります。 その上部幹部は、創価学会員の「余命3カ月」と診断された、「85歳の老人」が入院している病院まで行き、「医師に外出許可をもらって、不在者投票してほしい」と言いに行ったことです。 その老人は投票前に亡くなりました。余命わずかの人に最後に言った言葉が「投票して」とは、どんな神経なのかと人格を疑ってしまいます。 もちろん、私の親戚のように「本当にいい人」も、創価学会の中にも大勢いることは、わかっています。 しかし、こんな幹部たちがいる事も事実です。 このような幹部たちの暴走を、どうすれば止めさせることができるでしょうか? 私は創価学会の人に対し、全く偏見はありません。 こういう、ひどい人たちが、なぜ「幹部」であることを認めているのか不思議でなりません。 また、そういう行動を疑問に思いながら、幹部の言いなりになっている人も、おかしいと思います。 同意見、違意見の人でも結構ですので、ご回答いただけますと有難く思います。

  • 創価学会、恋、折伏する理由

    学会員の方から回答をいただきたいですが、その他、老若男女を問わず、ご意見いただけたら幸いです。 もう、1年近く前の話です。僕にはバイト先で片思いの子がいました。 セクションは、僕が商品補充、彼女はレジを担当しており、ほとんど接点がなかったのですが、彼女のほうから何度か声を掛けてきてくれたときがありました。 僕は消極的で自分から話しかけることができませんでした。 なので、しゃべったこと事体は、ほとんどありませんでした。 それでも、何とかメールのやりとりをできるようになりました。 でも、それからすぐに彼女が学会員であることがわかったんです。 当時、「創価学会」という名前は聞いたことがあっても、その実態は何も知りませんでした。 そこで、ネットや書籍で必死に創価学会について調べました。 「危ないな」僕は当時、そう判断しました。 だから、必死に彼女にメールで僕の知ったことを伝えました。 彼女からは「誤解しているから、直接話を聞いてほしい」とのメールが届き、実際に彼女の家で、創価学会について彼女と彼女の母親と近所の年長の学会員の方と話をしました。 話は平行線に終わりました。入会書(?)にはとうとう名前を書きませんでした。そのとき、彼女が一瞬、残念そうな顔を浮かべました。 それから、何度か僕のほうから一方的に学会を否定するようなメールを送りました。 何度目かで返事がきたとき、そこには「さようなら」の文字がありました。 それからはもう、彼女のアドレスも削除し、何の接点もありません。 上記を踏まえた上で、質問をさせてください。 ・僕に声を掛けてきてくれたのは、初めから折伏することが目的だったのでしょうか? ・メールのやり取りで僕が「創価学会」に感づいたとき、彼女は「私は一言も創価学会なんて言ってないよ」との返事がありました。そのとき、なぜ学会員であることを明かすことをためらったのでしょうか? ・これはちょっと趣旨の違う質問ですが、創価学会は恋愛に対する指導があるといいますが、どの程度のものなのでしょうか? 僕自身、折伏だけが目的で話しかけられてきたのかと思うと、悲しくなります。(あるいは、彼女にとっては折伏は幸福なことなのかもしれませんが) 宜しくお願い致します。

  • 公明党、創価学会に詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

    公明党、創価学会に詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 創価学会(元々は牧口先生が創設した創価教育学会)は、日蓮仏法の広布を目的とし、邪宗を破折する団体でしたが、 今の幹部たちは、「公明党に投票してくれるよう、大勢の人に頼むと、折伏したのと同じ功徳がある」 という人が大勢います。 地域の幹部たちは教学不足なので、本部幹部に言われた通り伝えているだけで、本部幹部が、このような事を言うようになったと思われます。 また、神社をはじめ、邪宗を参拝している他党(日蓮仏法誹謗者)と、手を組んでまで、公明党が通したかった「政策(法案)」とは、何ですか? また、正しく日蓮仏法を広布する人を、「今の時代は選挙活動が優先なの!」といって、本来の折伏を阻止しようとする目的は何ですか? 教学ある人、知識人の方、是非ご回答宜しくお願い致します。

  • 創価学会の選挙活動について

    問題提起致します。 創価学会の選挙支援の際に内部を固めるために会員の選挙権のある方をZU台帳として名簿に起こし、選挙支援を進めると聞いています。 そこに記載される方々は、会員並びに会員の未入会の家族等ですがそれは一人一人に支援をお願いして、台帳に載っているのでしょうか。 会員名簿をそのままスライドしてZU台帳を作っているのなら、学会が一番嫌う組織利用にあたりませんか?個人情報保護法などから見てもおかしいのではないかと思います。 また、学会に入る際に公明党を支援するなどの規約はないと思いますが、当たり前のようにZU台帳にのるのか。ある意味カルト的なものも感じます。 創価学会の方、誠実にご返答下さい。

  • 創価学会の選挙活動って?

    創価学会の学会員の方たちは、選挙日にどんな選挙活動をしているのでしょうか? 創価学会員の知人が14日は選挙で実家(現在一人暮らし)に帰る。と言っていたのですが、具体的になにをするのでしょうか? 親しい知人ですが、公明党への投票や、入会等の勧誘を受けたことがないのですが、やはり選挙で実家に帰るということは、熱心な学会員の方なのでしょうか? 私は無知なゆえにあまり政治に関心がなく、選挙の投票すら行ったことがないので詳しくご回答頂きたいです。

  • 創価学会員はこのたびの選挙をどう思ってるんでしょうか?

     私は元幽霊学会員で、反創価学会でもありません。  むしろ、あれだけ本気に頑張れるのがうらやましいとも心の奥では思っていて肯定的な気持ちもあります。    今回の衆議院議員選挙において、公明党は議席も減り代表が落選し、野党転落の憂き目を見ていますが、創価学会の仏法解釈によれば、今回の選挙の結果をどう解釈しているんでしょうか?  創価学会の歴史をまとめたアニメを見たことがあります。そのアニメは歴代の創価学会会長の歴史を描いているんですが、戸田会長が事業に失敗した事も描かれていました。そして、その失敗は「私が教えを無視してしまったからこその、当然の報いだ」と頑なに仏法を肯定する描き方をしていました。  別に嫌味や皮肉でこういう質問をしているわけではないのですが、今回の選挙における、公明党の敗北を学会としてはどう解釈しているのでしょうか? 仏法の教えを無視した行動を取ったからこその失敗と考えているのでしょうか? 敗北の原因は何だったんでしょうか?

  • 公明党の選挙手法はおかしいのでは

    総選挙で落選した田中康夫の落選の弁を聞いて何か違和感を感じました。 前回公明党の冬芝国土交通大臣の選挙区に突然出馬して公明党を抑えて当選しびっくりしました。 今回は公明党の雪辱戦で公明党に敗れました。 落選の弁で「大きな組織ぐるみの・・こんな事をしていて日本がダメになる」的な発言でした。 創価学会員の神がかりの選挙運動、場合によっては選挙区に住民票を移すとか、創価学会が宗教行為で得た無税の特権を利用した 違法運動が秘密裏に行われたようなことはないのでしょうか? 東京で前回落選した(多分)代表をしていた太田さんも今回一位復活しています。 この選挙区も、どうも臭いにおいがしてなりません。 公明党はメンツを潰された選挙区では創価学会員が狂ったような行動をしたのではないでしょうか。 私は当事者でもなんでもありませんが、創価学会が宗教を利用した応援をしているなら、選挙法を正さないといけないのではないでしょうか。 外国人に参政権といいますが、中国、韓国人、などに選挙権を与えると、例えば隠岐など国境の小さな選挙区などでキチガイじみた選挙をやられたらひとたまりもありません。 大体信号機じゃあるまいしやるたびに色が変わるような選挙制度は問題があるのでは? そんな事も考えると、どうも今回の田中康夫の選挙区での公明党の当選は、変と思うのですが、皆さんどう思いますか

  • 公明党って選挙活動する意味あるの?

    学会員は選挙活動なんか見なくても、投票先は公明党一択だろうし。 非学会員は選挙活動見ても、公明党(=創価学会)なんて絶対投票しないだろうし。 公明党って本部でずっと寝てても票が入るだろうに、選挙活動する意味あるんですか?

  • 学会員の役職

    創価学会幹部昇進の基準はなんでしょう。 一流大学または創価大出身で学生部、学生部長をやっていた。 お父さんお母さんその他親類が幹部 折伏、新聞啓蒙、選挙のF取りで成果をあげる。 教学試験で一級渡河師範、教授資格をもってること 人望があり統率指導力がある。