• ベストアンサー

カニ玉

カニ玉を焦げさせずにつくる方法を教えてください。いつも焦げる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujer
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.4

うまく伝わるといいのですが。 私は味はともかく、焦がしたことはないので、いちおう書いてみますね。 まず、全ての具材を混ぜ合わせます。タマゴもかにも、しょうがもそしてダシも。だから、ココで味が決まってしまいますので、その点は慎重に調味してください。それから、 フライパンを温めます。油を少し大目にひきます。多分、大匙1くらい。その油が程よく温まり、まだ煙は出ないくらいのときに混ぜた卵液を流し込みます。 (このときは、ジュジュッと音がするくらいで、シャーッッッて音はしないくらいがいい。シャーッとなるのは、高温になりすぎです。試すなら、卵液を箸先につけて油の中に一滴落としてみて、すぐには縮れないけど、わりと早く縮れるな、というくらい、がいい。 うちはフライパンが鉄製なので、それで説明すると、ひいた油がちょっとゆらっと動き始める直前くらいがいい感じ。デス。これは、でも、分かりにくい説明かな。)なんでココまで言うかというと、焦げるかどうかはひとえにココにかかってるんです。フライパンの温度。(と同時に油の温度)。だから、ここが注意点。 その後は何ででもいいですから、混ぜます。ゆっくりと、しかし、ひたすらに。それである程度まとまりそうな感じになってきたら、丸くちょっと平たく整えてください。ここまで、一分か、二分です。 そうして、あと十秒もすれば、完成です。 あとは、あんを作ってかければ、おしまいです。

その他の回答 (4)

  • kaede26
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

1.カニ玉はあんま作んないんだけど、簡単に玉子を焦げなくするように焼くやり方です。キッチンペーパーなどに油を染み込ませて、フライパンにまんべんなく塗ります   2.よく溶いた玉子を玉子2~3個分(5個分って事なんで)投入。玉子に気泡が出来たら潰す。表面固まりだす前に手前から固まりかけた玉子の皮持ち上げて下に滑り込ますように残りの2~3個分の玉子を入れる。この時は火から離してやってもいいと思います。余熱があるんで。 こうすれば玉子の層が3層になるので、外側は焦げないし中央はふっくらとし、一番上になる部分は半熟状態になる わかりにくい説明だったらごめんなさい

  • de_vo
  • ベストアンサー率28% (148/523)
回答No.3

中華鍋のような底の丸いフライパンで作るとうまくいきます。 卵をザックリとかき回してフライパンに落としてからは、ある程度固まるまで箸でかき混ぜます。 常にフライパンを揺すって、返せるぐらいに固まったらポンと返します(この時底の丸いフライパンだとヒョイッと大きく揺すって、返しやすい)。 コツは鉄鍋なら油多めに、ある程度固まるまで箸でかき混ぜる(空気を混ぜ込むような感じで)、強火、できれば中華なべ、一人分は卵2~3個位が良いかな(一人分ずつ作ると作りやすい。短時間で焼きあがるので少人数だとそれほど冷めないと思います・・アンもかけるし・・。)。 底の平らなフライパンで作ったことがないので参考になったかどうだか・・・。私もカニ(具はいろいろですけど)玉、簡単なのでよく作りますが、大体こんな感じで作ってますよ。

回答No.2

(1)油をしき しょうがニンニクで香りづけしたら、 具(かに、キャベツ、しいたけ等)を先に炒める。 (2)そこに 玉子と冷めた中華スープ(鶏がらスープ、中華味、ウエイパー等を利用)を混ぜたものを流しいれて  具とかき混ぜるようにして火を通す。 (3)半熟になればフライ返しで裏返し (4)お皿に移す (5)作っておいた 中華あんをかける。 全部強火でさっと仕上げます。 (2)と(3)は特にすぐ終わる作業です。 ふっくら 焦げず出来上がると思います。

goodtimes
質問者

お礼

強火だと、表が半熟になる前に裏が焦げる。表が半熟になった頃にフライ返しで裏返すと、裏は真っ黒になっている。あちゃー今日も失敗か、と私の朝は始まる。卵5つを一度に焼くときのコツが知りたい。 申し訳ないが、あなたの回答はカニ玉の一般的な作り方を記述しているだけで、私の質問への回答になっていません。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

多めの油と下ごしらえで大丈夫です。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/zehi/ze3b1301.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう