• ベストアンサー

防災士

 今日、防災士という資格があることがしりました 会社では私は危機管理の仕事をしています 防火管理者 と 防災士は、どう違うのでしょうか? 試験は難しいのでしょうか どういう目的でいつ作られたのでしょうか? 上司から防火管理者の講習を受けろと言われてます 秋にですが、 防災士の資格を持っていると有利な面と不利なこと が知りたいです 学校みたいのもありますが、いく必要ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.3

・防災士についての概要 主催は、特定非営利活動法人日本防災士機構 目的は、平時では防災意識の啓発、初期消火・防災訓練の推進など。有事では公的機関の救援機能が発揮されるまでの間、避難誘導・救命・救助などをボランティアと協働するものとし、公的救援組織にも積極的に参画するものとする、とあります。 防火管理者は職場での啓発や訓練の推進を目的にしており、消防法に定められている。が、防災士は勤務する職場に限らないというあたりでしょうか。

参考URL:
http://www.bousaishi.net/index.html

その他の回答 (3)

noname#13679
noname#13679
回答No.4

下記に詳細が出ているようです。

参考URL:
http://www.lec-jp.com/bousaishi/index.html
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

防災士は、公的資格ではありません。 特定の法人が発行している名称です。 防災士を名乗っても、何も権限はありません。 防災士の資格が無いとできない事という物はありません。 持っていても損は無いですが、防災士の名前を貰うための費用が損になります。 持っていて有利になるという事はありません。 もちろん、防災についての知識を得る事自体は良い事です。 しかしそれは防災士の名称とは無関係です。

参考URL:
http://bosai.client.jp/bounaru.html
回答No.1

寡聞にして存じ上げません。 防火管理者は甲種乙種ありまして、講習受けるだけで取得できます。 本当にそのような資格があるのか?と思っております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう