• ベストアンサー

叱られないストレス

tackingの回答

  • ベストアンサー
  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.5

店員同士が馴れ合っているっていう店は、顧客第一じゃないし、客としてはなにもかも(君も含めて従業員、経営者、料理等)レベルの低い店と思うからして、メシもまずくなりますよね。確かに・・・ discoticaさん、まず、申し上げますけど君は分かってるんだったら君が出来ること、また考えていることを君のレベルで仕事をやったらいかがですか? 接客はマニュアルがあるかもしれないけど心、ハートですよ。 俺だけ叱られないのが面白くない・・・なんて甘ったれたことを、いい歳して言ってないで・・・。そんなもの、ヒーロー意識としてもちょっと・・・かなって思ってしまいます。 ところでちょっと考えて見てください、discoticaさんも、なんのだれそれっていう立派な一人の人間でしょっ? 両親、兄弟、親戚などなどにつながった・・・ 手抜きした仕事をして職場で適当に(悪い意味)生きるよりも、どこのどんな職場で働いていても、君は基本的なマナーが分かっていて出来て使えそうな人材、おまけに仕事意識が高く必要なことが分かってる人・・・そうゆう風にまわりが見てくれているのだったら手を抜かないで、たとえそこでは今は、新参者カモシレナイけどその職場にせっかく入ったんだし女の子もなにかと頼りに相談してきてたりするみたいなんだから、まず自分の持ってるレベルで仕事をしたらいいでしょっ! 謝るのは自分で全力を尽くしてもダメだった時だけですよ。それ以外で謝る必要なんて普通はないですよ。 ポカミスは別だけど、それだって良く調べればどっかにシステムの問題が結構あるのですよ。 今、君が謝るとしたら君自身が手抜きをして君自身のすべてを出していない自分に謝ることだと思います。 これ、分かってくれたら嬉しいですね。 他人が言わないことに腹を立てるより、(遠慮して)言わなかったことに対して、自分を恥じて済まなさを感じて、接客サービスの低さ(君は違うかも知れないけど、一員としての責任を感じるならば・・・)をすぐさまあらためた行動をする。それで十分と思うのです。 頑張って下さい、自分はどうしたら役に立つかということを前提に、自分の行動としてとらえて行きましょう。事実上のリーダーかも知れない。くどくておまけに言葉が過ぎてたらゴメンナサイ。

関連するQ&A

  • 明らかに態度が違う・・・・

    販売員のアルバイトでで入って3ヶ月になりますが、 そこの同僚の態度が私にだけかなり冷たいのです。 その人は一応先輩に当たるのですが、挨拶だけはしてくれる のですが、その後の話し方がどうも声が冷たい感じだったり 教え方も淡々としてこっちが聞き取れなかった場合、確認で もう一回聞くと無視されるのです。 他のおばさん店長がいるのですが、その人も同様です。 どうやら、その人の真似をしてるのでは?と内心思ってるのですが どうも仕事をやりづらいです。おまけに店長に対して こびを売ってるような感じなので、態度に差別を感じますが 他の同僚とは仲がいい感じです。ただしその人から話しかけることは無いですけど・・・。 これってあたりまえなのでしょうか?? 以前、店長が「厳しいけどがんばって、慣れたら周りも認めてくれる」 みたいな事を言ってたのですが、こういうことですか??

  • プライド高い男性社員への指導方法教えて下さい

    ご相談したいことは、同僚29歳男性(社歴4か月・中途入社)の教育方法です。 私は会社員26歳女子(社歴4年)です。 仕事は営業事務をやっております。 ご契約頂いたお客様の書類管理など、事務仕事を主にやっています。 お客様の情報を頂く際、個人情報など正確に書いて頂く必要があります。 私は4年ほど今の仕事をしているので、お話をする中で異変に気付いたら 書き方が間違っていないか、お客様が虚偽のことを書かれていないか、細かく確認をします。 どうしても経験は必要になってくるのですが、もちろんそれでも分からないことが 出てきたら確認をとり、最悪契約をこちらからお断りすることもあります。 同僚♂は、プライドが高いのか何なのか、疑問を感じても私ともう一人の社員・店長32歳男性(社歴1年・中途入社)には聞かず、 普段在籍していない上の役職の人32歳男性・Bさん(社歴2年半、課長)にわざわざ電話をして聞いているようです。 元々このBさんとは直属の上司だったこともあり聞きやすいのかもしれませんが、同僚の私と店長からしたら不信にも感じます。 逆に同僚も私たちを信頼していないこともあると思います。 同僚は少し難しい性格で、一つ注意をすれば子供のように「じゃあ僕はやりません!」とか、 逆に丁寧に教えたり細かく気にかけたりすると、恋愛話を持ちかけてくる。 それで私は不快感が抑えきれず、同僚を怒り、その後はなるべく話したくないと思ってしまい、 距離をとるようになりました。 教えなければならないことも自分も避けてしまっているところもありました。 すぐに店長に相談し、注意をしてもらったので、一切仕事と関係ない話題は出さなくなったので なるべく本人がやっている仕事を把握して再び指導をしています。 店長はと言うと、店長経験が浅いこともあり、“教える”ことがないようです。質問されても、「自分で調べて」で終わらせてしまうみたいです。 同僚もそこは最初から言っていて、「店長とは仕事の話をしないし、質問しても意味がない感じがするんですよね・・・」と。 そのような環境で、同僚が私たちを頼れないことも分からなくはないのですが、本人の考え方や態度も 少なからず原因はあると感じます。早く一人で出来るようになりたい!という焦りなのか、基礎を飛び越えて 一人前の仕事をしようとしているというか。覚えなくても良い規定を読み始めたり(私がお客さんに聞かれてすぐ答えられるところに関心があるようで、同じことをしたいみたいです)、 気になりだすとそればっかりになったり。皆でやらないといけないことには目を向けられず( 基本的なことで言えば掃除、朝来たら必ずやらないといけないのにやってないことが殆ど)。 付きっ切りで指導しないといけないのか、いやでも気付いてほしい、そんな葛藤があります。 細かく言えばモチベーション下がったり逆ギレするし、かと言って少し放任すれば上司に電話しちゃうし;; いつまで経ってもチームで働いている感覚が持てていない、一人で解決しようと考えられているように思えます。 中途入社で以前の会社で店長経験があるとかそういうポリシーも捨てきれていないのかと思いますが、こんな彼にどう関わっていったら お互い信頼しながらチームとして協調性を持って働けるのか、この3カ月ほどずっと悩んでいます。 文章が長い上にうまく表現できておらず申し訳ありません。 どなたかご意見頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バイトの仕事がいつになってもできません。

    質問をみていただきありがとうございます。 僕は今年で二十歳になった大学一回生です。 今年の4月から某ファーストフード店で働いています。 最近、店長と同じ時間帯で働いていたのですが、店長がいると緊張してしまって気持ちが焦ってしまいます。 それで店長に注意されて、『ミスをしないこと』しか考えられなくなって、またミスして怒られる……という悪循環に陥ってします。 なぜかと言うと、研修の時に僕はものすごく店長にいろいろ言われたので、その時のことを思い出してものすごく苦手意識をもってしまいます。 研修時は周りの人も言い過ぎだと思ってたらしく、他の方が店長の行動に注意をしてくれて店長も言い過ぎることはなくなりました。 しかしいざ一緒に働くと、僕自身が勝手に意識をしてしまい、 『なんも成長してないんだね。はっきり言って驚いたよ』 『なんで焦るの?焦る必要ないじゃん』 『君、もういいからさっさとあっちに行って』 と注意され、ものすごく落ち込みました。 僕はマニュアルや取ったメモを見返したりしてるのですが、成長してないんだと思うと自分が惨めに感じ、他の人に申し訳なくなり、仕事が出来ないという罪悪感に襲われます。 周りの人はみんな優しい声をかけてくれるので、更に申し訳なくなります。 僕はこのバイトは辞めたくありません。 ですが自分が何故仕事が出来ないのかわからないので苦痛です。 仕事が出来ない原因って何なのでしょうか?

  • わがままな同僚に対処する良いアイデアが欲しい

     タイトル通り、わがままな同僚にどう対処したら良いかずっと思い悩んでいます。 簡単に説明すると、私(30代前半、7年半勤務)A(20代後半、7年)B(30歳、4年) と他店を兼任する店長(50代男性)がいて、主に1日2人で勤務しています。店長は あまり店にいません。  相談したいのはAのことで、自他ともに認めるわがままです。自分のやりたいこと や目立つことは積極的にやるが嫌なことは他人任せ、開店準備や片付け、掃除等も 手抜きで人任せ、自己中心な考えでお客や店長やその上の上司とももめたりします。  酷かった時に1度私が怒ったことがあって、以来私の前では気を使ってある程度は まじめにやるのですが、Bに対してはわがままのし放題でBが参っています。私のい ない所での話なので私からは直接注意できないのです。(Bが告げ口したみたいにな るので)。  同僚の立場からだと角が立つので、店長から注意してほしいと何度も頼みましたが、 注意しても反抗されてその後何も言えなくなる、の繰り返しで頼りにならないのです。  Aも良い所はあるし仕事も出来るので何とか上手くやっていきたいのですが、Aの せいで体調を崩したり精神的にこたえているBが心配です。  喧嘩にならずに上手く注意する方法や自分がいかに勝手なことをしているかをわか らせる方法、何でも良いのでアドバイスください(転職とかいうのはひとまず抜きにし て)。

  • キャバクラの店長から食事に誘われる。

    キャバクラの店長から食事に誘われます。 最近、キャバクラで働き始めたのですが、その店長さんに食事に誘われます。 二人だけで話がしたい、個人的に注意するところがある、と言われます。 店長さんは基本的にチャラい、というか、軽い感じです。 店の女の子たちが眠いーと言ったら、膝貸してあげようかー?(笑)とか言う人です。 キャバクラの店長さんが店の女の子連れて食事に行くことってあるのですか? お店が終わったあとではなく、休日です。 正直、めんどくさいので断りたいのですが、仕事の話であれば行った方がいいのかと思っています。

  • 職場での人間関係 ストレス

    職場の事で悩んでます 仕事がマイペースな同僚と気分で当たり散らす上司で悩んでます マイペースな方にもう少し時間を意識してスピードアップをして、同じ事を何回も聞かないようメモしたらいいと思いますと伝えました スピードアップは性格なので難しい メモはするタイミングがないと言われました 仕事が終わらない時はその負担が私にかかります 終わらなくて私が急いで居てもその方はいつも通りのペースです また何度も同じ質問をしてきたりします 最初は慣れてないから仕方ないと何度も優しく教えてきたつもりです 当たり散らす上司は現場にあんまり入らずマイペースな人の指導など私ばかりに負担がきます 同じ時給で何でここまでしないといけないのかと思います 最近はマイペースな同僚の行動1つ1つが目についてしまいキツく言わないように気をつけたり気にしないように気をつけてますがストレス溜まります 優しい方で好きなのですが私もイライラ態度になってしまい自己嫌悪にもなります 当たり散らす上司は物に当たったりする人です 夢にも何度か出てきました 他の方に態度を注意され最近は前よりは落ち着きました。 仕事内容は好きで転職せずに今の職場で働きたいのですがどうしたらいいと思いますか? 自分の仕事だけをして後は放置で指示もしなくていいのかなと最近は思いますがどう思いますか?

  • これってパワハラ?いじめ?

    初めまして。 かなりの長文です。 よかったら回答よろしくお願い致します。 ガールズバーのお仕事の事で数ヶ月悩み、仕事場で体が震え出し、動けなくなり泣いてしまい「帰るんだったらさっさと帰れ!!」と上司にキレられました。 私は、店長と上司が変わってからずっと悩んでました。 前の店長は、とてもしっかりしていて悩みも全くなく、女の子を大切な従業員として扱ってくれてました。 前の上司、店長は「本当にRさんは真面目だね。」とか 営業中に掃除をしてると 「Rさーん、超床綺麗だね!!俺綺麗な床が大好きなんだよ!!」 などいつも小さな事から褒めていただきとても嬉しかったし、真面目な子が居やすい環境でした。(真面目な子は私から見てですが、20人中三人ぐらいしかいません) そして、その店長、上司が変わってから、小さな事かもしれませんが真面目な子たちはとても地獄です。 ・えこひいき 店長、上司はたわいのない話をお気に入りの子と女の子は楽しそうに会話します。 けど、私ともう1人の真面目な子には話しかけてくれません。 女の子同士の会話でも疎外感を感じることがあります。 店長、上司は最低限の挨拶ぐらいはしてくれますが、全然態度が違います。 お気に入りの女の子、他の不真面目な女の子に対しては「おはよー!!今日も〇〇ちゃん可愛いね!!」みたいな感じで店長から挨拶したりします。 真面目二人は「おはよ。」またはあいさつなしです。 もう一人の真面目な人は上司との付き合い方が上手なので楽しそうに上司から挨拶されて、会話もしています。 ・営業中に、暇だったらだらだら話をしている 先程も前の店長、上司の事を書きましたが 時給が発生してるのに、暇になると店長を囲んで話をしたり女の子同士で話をしたりなど その間、私は一人で掃除をしています。 真面目な後のふたりは出勤が遅いため出勤してお店が暇だったら必ず掃除を手伝ってくれました。 前の店長、上司の 「よし、暇だから掃除しよう」と 周りに声を掛け、私は掃除してましたが 周りの女の子はぞうきんをもったまま立ち話をして掃除しませんでした。 今となれば掃除するフリすらしません。 最近はたまに「よし、掃除しよう」と店長から女の子に行ってくれる時はありますが店長のお気に入りの声のAが 「嫌だ、めんどくさい」と言い店長が「いいからやれよ~(笑)」みたいな感じの絡みが5分くらいあったりしてから渋々掃除します。 こっちからしたらそんなことしてる暇あったらはやく掃除してくださいよ。って感じですね。 ・女の子から疎外感を感じる 先程も書きましたが、女の子から疎外感を感じる事があります。 営業前は、更衣室で話をしながら着替えたりします。 その時は会話に入れたり入りにくかったりです。 営業中は、先程も書きましたが掃除をせずずっと話していて 掃除が終わりやることがないので近くにいたのですが 会話に入れてもらえない。 営業中なのにだらだら座ってサークルになって会話してる時もあります。 さすがの店長でも、座って話したりしてる時は注意してくれます。 数ヶ月の間に仕事場で仲の良かった女の子Kちゃんにも相談した事もありましたが 掃除しないよねと話すと 「別に掃除しろって言われてないしいいんじゃない?Rちゃんもそこは手を抜いていいとおもうよ。」 と言われたり 女の子達と食事に行けば大体店長の愚痴大会になり 私が「店長あたり強いから嫌や」と言うと 「当たられてるのは自分だけじゃないですよ」と否定されて、普段つっ立ってべちゃくちゃ店長とか女の子とかと話していてサボってる癖にと思いムカつきました。 でも、嬉しいこともありました。 もう一人の真面目な子Yちゃんです。 入ったばかりの時は口うるさくて正直苦手な部分はありました。 最近は、私のことを「最成長したね」と言ってくれたり食事にに二人で行っ て仕事の話をしたりなど、とても大事な仕事仲間、友達になってます。 Yちゃんはいつも「何かあったらすぐに言ってきてね言ってくれたり 相談するとすぐに行動して店長に言ってくれたりと とても頼もしくてありがたいです。 Yちゃんも仕事が辛く、体調をよく崩すのでシフトを減らしてます。 私も自律神経失調症が酷くなり、シフトは週一のお休み以外全部入ってたのですが、週5にしました。 そして昨日の仕事前にさっきまでみんなでいた時は普通に話してくれてた女の 子が更衣室で二人になって話しかけたら冷たい態度をとられ、ショックを受け、仕事場のキッチンで体が震え出し思うようにうごかなくなってしまい、泣いてしまいました。 その時に「帰る?帰るんならさっさと帰れ!!」 と上司に怒鳴られました。 私は体が重くて本当に動けませんでした。 けど、上司は「さっさと動け!!帰るんやったらさっさと動け!!」とまた怒鳴ってました。 その時は目の前に店長が居て一人の女の子が背中をさすってくれてました。 怒鳴った上司がキッチンから去ると女の子が「大丈夫?帰る?」と優しい言葉を掛けてくれました。 店長はだまったままで私はずっと「ごめんなさい。すみませんでした。」 と言いながらないていました。 店長が「もう謝らなくていいから」とその時は優しい言葉を掛けてくださった事を覚えています。 その日は結局、女の子に肩を借り更衣室に連れてってもらい着替えて店長にタクシーまで連れてってもらい帰りました。 肩を借り、更衣室に移動してる間からタクシーまで私はずっと「はやく帰らないと怒られる、はやく帰らないと上司に怒られる」と言っていた事を覚えています。 長々と書きましたがこれはまだ一部の出来事です。 ここまで精神が荒れて気付かなくて、帰ってしまい迷惑をかけてしまった自分も嫌です。 ただ、もう限界なんです。 もう行きたくないです。 皆さんはこのことについてどう思いますか? 辞めた方がいいかと迷ってます。 長々とすみません。 良かったらご回答よろしくお願いします。

  • 仕事意識

    仕事意識とは? 私は自分の出来る仕事は積極的にし、手があいたら上司に仕事の指示を仰いだり、気がついたら、仕事を手伝ったりしています 甘いのでしょうか。 同僚に仕事意識が低く、あきれるといわれ、仕事している態度にイライラすると言われました。 辞めるなり、勤務時間を減らすなりして貰ったら?とも言われました 以前もあなたが頑張ろうがどうしようが、私には関係ないと言われ、同じ職場で働いている仲間に対しての言葉とは思えず驚きました。同僚が仕事に対して貪欲なのはわかりますが、上から目線で、私にだけ口調がきついのはどうなのかと思っています。 なおしてほしいとこありますか?と聞くとないですと言いますが、態度でイライラをぶつけられたりしてます。 そんなに、現状に納得いかないのであれば、上司にアピールして社員になるとかしたらよいのでは?と思うのですが、店長になると余計なストレスがたまるから嫌ですといいます。 私にはわかりません。ちなみに、私は適応障害を治療中で、同僚とは上手くいかず、それがストレスになりつつあります。 長文になり、更に文章がめちゃめちゃかもしれませんが、皆さんはどう思いますか??

  • バイトを二ヶ月でやめるのは論外?

    大学1年生の女です。 某ファミレス店で4月中旬からバイトをしているのですが、6月一杯でやめようかと考えています。 理由は、(今更なんですけど)働く量のわりに自給(800円)が安いということと、人間関係です。 人間関係についてですが、バイト4年目の先輩、Yさんという方がいます。女性の方です。彼女のいびりのせいで過去10人はやめたという話なのですが、あながち嘘ではないと思うのです。私も彼女の言動には耐えていく自信があまりありません。ちょっと怖いとか、厳しいとか、そういう時限をすでに越えていて、その暴言はたまにお客様のテーブル席の方にまで聞こえるんです(クレームがこないのかどうか疑問です)。 同じ店で働いているバイト3年目の友達Aが、Yさんが嫌だと泣きながら店長に訴えたことがあるそうなのですが、店長は「それなら注意しよう」ということでYさんにそのことを伝えたようなんですね。ただ、その際そのAの名前までYに伝えてしまったんです。おかげでAは次のバイトの前にYに呼び出しをくらったそうです。 YもYですが、この店長、どう思いますか?考えが足りなさ過ぎる気がします。また、Yの出勤日には必ず店長がいないのも気のせいではない気がします(Yのいない時には居ます)。 そんな理由から、6月一杯でやめようと思っているのですが、そうすると約2ヶ月ちょっとでやめることになるんですね。忍耐がたりませんか?自分でも情けない気がするのですが、「バイトなんだから…」という甘い考えで正当化してしまいます。 やめる旨は適当に他の理由をつけて店長に伝えようと思うのですが、皆さんどう思われますか?最低でも一年は続けたほうがいいんでしょうか…。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 法律について質問です。

    法律について質問です。 私の友人(以下:A)はアパレル関係で働いています。 以前より、Aは上司(以下:B)からいじめを受けていました。 私が聞いた限りBは、業務時間では終わらないような多くの仕事をAに振っているにも拘らず、同僚と喋っていたり、自分のミスをAに押し付けたりしながらも、店長に対してはAは普段から仕事を怠慢しているといった報告をしているといった内容でした。 ある日、多くの業務を任され、残業しながらもなんとかこなしたAが帰ろうとすると、 店長に呼び止められ、「全然仕事してないのに帰る気?Bが頑張って仕事してるのに手伝わないの?」と言われたこともあったそうです。 Aはストレスで体調を崩しながらも頑張っていたのですが、その様子を見兼ねた同僚達が店長にBの行っている事実を伝えました。 その話を聞いた店長は、Aを呼び出し、事実確認を行いました。 Aは今まで自分が受けたことを伝えたところ、 店長はそれはパワハラではないか?とAを慰め、 「これから1週間Bの様子を監視して、判断する。」 とAに伝えました。Aはこの話を聞いて安心し、業務に励みました。 ですが、3日程たった日に店長から連絡が来ました。 その連絡は、Aを通うことが困難な遠い店舗へ異動させるとの話でした。 Aは「1週間様子見」という話を聞いていたので、突然の異動はなぜか聞いたところ、 Aが休日の日に、Bが「私はAに脅されている」という嘘の内容を、 店長や店の人達に言いふらしていたそうです。 プライベートでBと仲の良い店長は、Bの言った内容を信じ、 Aが悪者と判断し、別の店舗に飛ばそうと決めたらしいです。 質問ですが、このような内容、法律や労働基準法に違反してはないでしょうか。 Aが可哀そうです。宜しくお願い致します。