• ベストアンサー

株券の贈与税についての質問です。

Richard5の回答

  • Richard5
  • ベストアンサー率85% (91/107)
回答No.1

3,900万円の贈与税額は (3,900万円-110万円)×50%-225万円=1,670万円 となります。 結構高いですよね。 さて、贈与以外の取得方法ですが、簡単に書きますので、内容が判らなかったら 判らない部分を限定して再度質問してみて下さい。 fuku3490さんの祖母とのことですが、fuku3490さんは法定相続人ではないですよね? もし(代襲相続などで)相続人であるならば、相続発生を待つ方が良いかと思います。 基礎控除(5,000万円+法定相続人の数×1,000万円)以上の課税財産について 相続税が発生しますが、累進税率も贈与税と比べて遥かに低いです。 法定相続人でない場合には、祖母の養子となる方法や遺言を書いてもらうなどの 方法が考えられます。 養子となっても、遺贈(遺言によって相続)により財産を取得しても、相続税額は 法定相続人と比べて2割多くなりますが、前記した贈与税よりは安いと思います。 遺言による場合には、多く分けて4つの種類があります。 (1)自筆証書遺言 (2)公正証書遺言 (3)秘密証書遺言 (4)特別方式遺言 このうち(4)は緊急の生命の危機に関するもの(墜落する航空機の中でなど)なので、 除いて良いと思います。 それぞれの特徴は検索エンジン等で研究してみて下さい。 お勧めは(2)の公正証書となりますが、多少の手間と費用がかかります。

fuku3490
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。感謝いたします。質問の経緯について補足をいたします。再度、良い方法がありましたら、ご教示いただきたいと思います。祖母の株券はタンス株というもので、長いことタンスの奥に塩漬けとなっておりました。最近になって、証券法の改正などを耳にしており、早いこと証券会社に預けたほうがいいという結論になりました。また、祖母の容体のこともありますし、いっそのこと、父または私(息子)に名義書き換えをしておこということなったのです。また、祖母が亡くなってから、父を含めて四人の兄弟が相続について煩わしい話をしたくないという思いもあります。名義を書き換えることは、信託銀行でできますが、贈与税が関わってくると、やはり時のなりゆきにまかせて祖母亡き後に話し合うということも考えられます。ご回答いただいた贈与税は、かなり高額なもので正直なところ驚いています。贈与税を安くすます方法というと、母、父、私に振り分けて名義書き換えをすることもできますが、どうなのでしょうか、父の名義に書き換えて贈与税を支払っても金額は変わらないものなのでしょうか? 現時点で私の名義に書き換えてしまったら、来年の確定申告では贈与税を払うことになりますよね。または、父の名義にしてしまって、贈与税ということではなく相続という形にはできないものなのでしょうか? 以下に私のとるべき方法をまとめてみますと、 1、私の名義にして来年の確定申告で贈与税の1670万円を支払う。 2、父の名義に書き換える(この場合の税の仕組みが分かりません) 3、祖母亡き後に、兄弟四人を含めて相続について話し合う。よって相続税を支払う。(基礎控除は九千万円となりますが、財産はそれを超えないと思われます) 4、公正証書遺言を作成してもらって私の名義にして株券を保有する。 以上の四点だと思いますが、現時点では、祖母名義の株券を早急に書き換えたいことと、祖母亡き後に父の兄弟の相続問題を回避するために、父または私の所有にしてしまいたいこと、それと贈与税か相続税かという問題です。あまりに、内輪な話で恐縮です。ぜひとも、ご回答のほどを。

関連するQ&A

  • 株券名義書換

    祖母の株券を『あげるよ』と言われ、15年前にもらいました。すっかり忘れていたのですが先日、まさしくタンスの中から出てきてチェックしたら、120万の時価になっていました(50万程度で購入した明細が入ってました)。 名義書換をしようと思うのですが、調べてみると信託銀行へ行き、株式名義書換請求書と株券を持参すればよいようです。その時って、いろいろと尋ねられたりするのでしょうか?また、これって贈与の対象になるのでしょうか? それと、書き換えた後はどうするのが良いのでしょう?なにか株券がなくなる、とも聞きました。 すみません、よくわからないもので・・・よろしくお願いします。

  • もらった株券の取得価格(入庫価格)と贈与額について

    祖母(生存)からもらった株券があります(タンス株)。 これを今月中に名義換えして私の証券口座に入庫しようと思っています。 贈与税が発生する額になるのですが、 取得価格と贈与額がイマイチわかりません。 私の知識では、贈与額は書換終了日の終値か12月、11月の終値の平均値の安いほうで計算できると思ってますが、これは正しいでしょうか? また、取得価格ですが、これは入庫価格のことでしょうか?この入庫価格は書換終了日の終値か、 贈与者つまり祖母がこの株券を取得した日の終値、と理解しているのですがどうでしょうか? 祖母は、「株価が下がるときを見計らって名義換えして入庫すると贈与税が少なくてすむ」と言うのですが、贈与額を3ヶ月前の平均値にするならば、今月中のいつ書換をしようと、あまり関係ないのでは?と思うのですが、この考えは正しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 名義書き換え

    祖母が株券をくれるといいます。 名義書き換えは信託銀行に行けばいいのでしょうか?証券会社でしょうか? また、贈与税はかかるのでしょうか。どうか教えてください。

  • 名義書換後の贈与税について(取得価格不明)

    株式についてド素人です。よろしくお願い致します。 先日、祖母(生きています)から株券をもらいました。 株券のみで、購入時の明細等はありません。 祖母は、名義を換えて自分のものにしていいよ、と言ってくれました。新聞でそれぞれの銘柄の株価をみたところ、総額300万円くらいでした。 ド素人の知識で、110万円までなら贈与税がかからないという記憶があり、何年かにわけて書き換えをしようと思い、とりあえず、先月、110万以下になるよう、それぞれの銘柄の信託銀行に名義書換依頼のため株券を送付しました。書き換え手続が終わった株券が先日手元に届いたのですが、新聞で株価をチェックしたところ、値上がりしていたため110万を少しばかり超えていました。 そこで質問なのですが、このように書き換えをした株券の価格はいつの時点の価格になるのでしょうか?

  • 贈与(相続ではない)を受けた株券の取得価格について。

    祖父から株券をもらいました。この株券(タンス株)の名義を換えて証券口座に入庫したいと思うのですが、現在株価が上昇していて、本日の終値だと贈与税が発生するくらいの額になりそうなんです。 そのため、「取得価格」をはっきりさせて、来年納税したいのですが、この「取得価格」はいつの時点になるのでしょうか? 証券会社の「タンス株の入庫」というところを読むと、『入庫時の取得日・取得価額は「実際の取得価額・取得日」、「名義書換日の終値・書換日」のいずれかを選ぶことができます。』とあるのですが、「実際の取得価額・取得日」とは、祖父に対してこの株券が発行された日(株券に日付あり)なのでしょうか? また、あるHPを見ると「課税時期の月の前(々)月の毎日の最終価格の平均額」も比較して、安いときでいい、というように記載されています。 素人なのでよくわからないのですが、どれが取得価格になるのでしょうか?もちろん安い方が税金が少なくてすむので助かるのですが。

  • タンス株の名義変更について

    質問がございます。うちにタンス株(銀行)があるのですが、寝たきりの祖母のもので、いっそのこと私にあげますということになっています。タンス株は価格が不明。そこで、証券会社に尋ねたら、祖母の口座が証券会社にあるので、そこに預けてくださいといわれました。で、名義書き換えはどうするのかといえば、手続きが難しいとのこと。奥の手として、私が証券会社に口座をつくって、そこに株券を預かってもらえば問題ないとも。こういった状況でお詳しい方、ご回答のほどを。

  • 贈与税

    平成15年に父から株を譲り受け(株券は証券会社にあるため、証券会社が株券の移動をしました) 贈与税を申告する予定をしていました。今年平成16年に事情により、株を返すことになりました。こういう場合の贈与税はどうなるのでしょうか?父からの贈与で納税、来年私からの贈与で納税なのでしょうか?

  • 株贈与と売買の税金について

    株の売買税金の質問です。 祖母から1株3000円の1000株株券を1枚もらって 名義書換を行い(名義書換時点での終値で評価)贈与税を申告して払いました。 次にこの株を2800円で売りました。 口座は一般口座です。この場合譲渡税はかからない(むしろ損している) としていいのでしょうか?

  • 株券が見当たらない

    昨年、父が突然亡くなりました。相続財産をまとめていた時に郵便物に会社からの中間報告書のお知らせというものが何通かありました。証券会社や銀行から残高証明の取り寄せてみると投資信託しか載っていません。 金庫に株券がないか探したんですが見つかりません。こういった場合紛失したと考えるのが普通なんでしょうか? わかる範囲でも3社の株を持っていたと思います。 何株持っていたのかもわかりませんし、3社以外にもあるのかもしれません。 こういう場合どうやって持っていた株を把握することが出来るのでしょうか? 名義書換の信託銀行に聞くと再発行の手続きは1年後と言われました。 私は株をやらないので清算してしまいたいのですが何か方法はないでしょうか?

  • 祖母からの株式の贈与税について。

    祖母(母方)から約1200万円相当の株券をもらいました。 少しでも贈与税を少なくするため、私を含め家族3人に分けて、さらに、110万以下になるよう何年かかけて名義換えをしようと考えていました。 が、私の母から祖母は実は病気でそう長くない、ということを先日聞きました。亡くなってからでは、法定相続人ではない私には、いろんな問題がふりかかってくることが予想されます。そのため、贈与税を支払ってでも、年明けすぐ(今年も株券をもらい、すでに名義換えを行っているため、今年度は無理)にでも名義を換えようと考えています。 この場合、最小限に贈与税を少なくする方法はどのような方法でしょうか? また、このように名義換えをして、祖母がなくなった場合、何か問題はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。