• 締切済み

靴紐についたガムの落とし方

アディダスのスニーカーの靴紐にガムが付着してしまいそれをさらに踏んでしまったらしく黒くなってしまいべたべたしてどうしたらよいのかわからない状態です。紐も限定もので切りたくありません。 できる限りのことをしたいのですがどなたかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか? ガムの付着部分は靴紐の先端部分です。 紐の穴を通してはずすとすべてベタベタがついてしまうのでそれすらできません。 助けてください!よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.4

皆さんが言っている様に、ガムを凍らして下さい。 靴ごと、ビニールにいれて冷凍庫で1日ですね。 紐の目の入ったガムは、凍らせて揉んでみて下さい。

  • boyboyboy
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.3

靴紐のガムの付いてない方をぐんぐんはずしていけませんか? 両方の端に着いてしまったのでしょうか・・・。 先の回答にあるように冷凍してとると大まかに取れます。 紐の細部に入り込んでしまったガムは梱包用の普通のガムテープでペタペタ気長にやるとガムテープにガムがついて取れていきます。 食用油でガムは溶けますが油のシミが取れなくなるので絶対に油はつけないほうがいいです。 ガムを吐き捨てる人は許せませんね。 きれいに取れる事をアディダスファンとして応援します。

  • DT50
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

例えば靴で踏んで底に付いたガムなんかは、スポーツ用の冷却スプレーを数秒吹き付ければ固まって取れるという裏技があります。…が!紐ではできるかわかりません。お試しください。

fleur_
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。冷却スプレーですね、ありがとうございます、試してみます。

回答No.1

靴ひもを外し、冷凍庫で冷凍して、はがしてください。 Tシャツは簡単にはがれました。 靴ひもはやったことがないのでわかりません。

fleur_
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 靴紐の先端についているので穴を通してはずせないんですよ・・・

関連するQ&A

  • ファッション誌の靴紐は

    ファッション誌の靴紐は、紐を結んだ状態で撮影されてる事がほとんど無いのですが、 これはどんな意味なのでしょう? スニーカー・革靴とも紐の終端は写真に載っていません。 単純に結び目の写真写りが良くないからなのか、 ほかに理由があるのでしょうか?

  • 靴紐(靴ひも)の結び目について

    靴紐(靴ひも)を結ぶときの蝶結びについて、いろいろと研究しています。 ゆるんでしまう原因についていくつかわかったことがありますが、 これ以外の怪しい点などありましたらおしえていただきたいと思います。 蝶結びは、固結び(かたむすび)の紐の両端を折り返し、ほどくための細工をしたものです。 固結びは、最初の「交差」の後、それぞれの紐を「折り返し」、それらをもう一度「交差」させて結んだモノです。 蝶結びをよく見ると、横方向に「羽根」と「紐の両端」とが出っ張っていて、それらを縦方向に巻いている紐が「固結び」です。 靴紐自体には、縦方向にも横方向にもわずかな伸縮性があります。 前述した横方向の「羽根」と「紐の両端」は「固結び」で締め付けられていて、その結び目部分の紐は細くなっています。 細くなっているということは「元に戻ろうとしている」状態でもあり、もしも元に戻ったなら、それは固結びがゆるんだことになります。 (この「ゆるんだ」は「きつい結び目ではなくなった」という状態のことで、「ほどけはじめる」こととは別と考えてください。) つまり、なにかの「きっかけ」があればゆるんでしまう、構造的に「常にゆるもうとしている結び目」だと言えます。 また、結ぶときには羽根を引っ張ってきつく結ぶと思いますが、羽根の一方は「結ぶ紐」で、もう一方は「ほどく紐」です。 結ぶ紐が引っ張られると結び目をきつくできますが、「ほどく紐」も引っ張られるので、それが「ゆるむ」原因になっています。 「ほどく紐」を引っ張ると、縦方向に巻いている固結びの紐が、摩擦で横方向に引っ張られたり、巻き込まれてネジれたりします。 横方向にズレたなら紐は「く」の字になっていて、それは弓を引いたような「元に戻ろうとする力」を持っています。 巻き込まれてネジれたなら、これも同様に「元に戻ろうとする力」を持っています。 つまり、結び方においても「常にゆるもうとしている結び目」だと言えます。 この状態で走ったりすると、振動や靴紐の伸縮という「きっかけ」により、きつく結んだ結び目がゆるんでしまう可能性は大です。 そして羽根の部分と靴紐の両端がプラプラと振り回される遠心力などで紐が強く引っ張られることで、 結び目が「ほどけはじめる」のではないか・・・と考えています。 足に少し余裕がある「ぶかぶか」の状態で靴紐を結ぶと、靴紐から結び目に加わる張力が小さいのでゆるみづらいのだと考えています。 Ian knot という結び方がゆるみづらいのはこれが原因かもしれませんが、まだ研究途中です・・・。 ベルルッティ結びは、物理的に「交差」という要素が多いからゆるみづらいのだと思います。 よろしくお願いします。

  • 靴ひもを結ぶのか結ばないのか?

    今まで、ビジネスユースでは基本ローファーで、タウンユースではスニーカーばかりだったのですが、フォーマルに対応するために黒のプレーントゥと、ジーンズに合わせるためにライダース風(?)でつま先が少々尖った靴ひもありの靴を最近買いました。 店頭や雑誌、カタログ等で見る限り、靴ひもは穴には通すがひもの端は結ばずに仕舞ってあることがほとんどですが、フォーマルな靴もカジュアルな靴も結ばないのが正統なんですか?結ぶのが正統だけどオシャレではない? どうするのがよいのでしょうか?

  • コンバースの黒革ローカットの靴紐について

    こんばんは。17歳の男です。 明日靴紐を買いに行こうと思っています。 しかし、コンバースの黒革のローカットには120cmの靴紐では長さが足りませんでした。そこで質問なのですが、 1、上2~3個の穴に紐を通さないのは変ですよね? 2、この靴にはどんな靴紐が合うでしょうか?   色・形を教えてください。   ちなみに、普段の服装としては、   ボトムス:緑・黒のコーデュロイ、黒・青のジーンズ、   インナー:薄いピンク・袖部分が紫の白の長袖シャツ(すべてロゴ入り)、薄いピンクのボーダーシャツ(線は灰色、ボーダーの部分にラメ入り)   トップス:黒や茶色のカーディガン、茶色のTOWN&COUNTRYのジャージ   ベルト:オレンジ革の2つ穴、白の布地に2本の青ライン、黒に金色の龍が入った和風の2つ穴 上記の服装に黒のダウンジャケットを着るような感じです。 合うような靴紐があるサイトがあれば、是非教えてください(*^_^*) まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。

  • スニーカーの履き方

    私の持っているスニーカーはハイカットまではいかないんですけど、普通のスニーカーよりは少し長いスニーカーです(靴紐を通す穴が普通のスニーカーより2・3コ多い) このスニーカーはどうやって履きこなしたらいいでしょうか? よく上を少し折り返して履いている人がいますが、私のは裏地がなく、白いだけなのでかわいくないんです↓↓ 上の2つぐらいは紐を通さないで履くのがいいですかね?? 教えてください!!

  • 靴の修理に関しての質問です。

    注文していたスニーカーが届きました。 自分の足のサイズに合わせて靴紐を調節していたら ひとつの穴だけ、様子が変でした。 うまく伝えられないのですが、靴紐を通す部分(金具)なのですが スニーカーの生地を介して表と裏で穴のあいた金具同士が 合わさっている状態が通常だと思うのですが、 表の部分の金具しか存在せず、ぶらぶらしています。 なので靴紐を直していただけで生地部分からはずれて とても不格好です。 これを、返品するか悩みましたが面倒臭いです…。 靴屋さん(鍵や時計、靴を修理するような一般的なところ)で 修理をお願いしたいのですが、今回のこのような部分、 このような問題についても修理していただけるんでしょうか。 行ってしまえばそれまでなのですが、もし該当せず 無駄足だったら嫌だな…と思い質問しました。 わかりにくいとは思いますが 回答のほど宜しくお願いいたします!!!!

  • 靴のがずれる。

    靴の、ヒモの下に有るベラベラな部分?が外側にずれるのが気になって仕方有りません。 なにかずれない、いい方法ないでしょうか? 靴は、アディダスのふつうのスニーカーです。

  • アディダスのスニーカーについて

    昨日外出先で見かけた人が履いていたスニーカーの名前と詳細を知りたいです。 アディダスのスニーカーで色は白地、ラインとかかと部分はベビーピンクのラメになっています。 紐も同じくピンクのラメでした。 オークションでよく似たものを見かけたのですが、紐が白色なので同じかどうか判りません。 それは日本未発売とかいてありましたので小さいサイズ(23センチくらい)は出ていませんでした。 私が見かけたのは女性が履いていたのでもしかしたら違うものなのかもしれません。 スニーカーには疎いのでご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 靴の底が擦り切れた Σ( ̄ロ ̄lll)

    お気に入りのアディダスのスニーカーの底のかかと 辺りがすり減って、 穴が空きそうな状態になっています。 まだ結構キレイなので履きたいのですが、 浸水もしてきてだいぶ困っています。 何か埋める方法はないのでしょうか・・?

  • スニーカーの甲当ての部分のヒモを通す穴

    スニーカーの甲当て(?)の部分には、靴ヒモを通す穴があるものとないものがありませんか? あれがないと、甲当てがずれて非常に履きづらいと思うのですが、皆さんはどうでしょか? あるメーカーとないメーカーをご存知でしたら教えてください。( コンバースやオールスターにはない気がするのですが違いますか?) 今後のスニーカー選びの参考にしたいと思います。

専門家に質問してみよう