• ベストアンサー

「夢」と「目標」との違いは何ですか?

noname#13376の回答

noname#13376
noname#13376
回答No.12

実現不可能な願望が「夢」 実現可能な願望が「目標」 という解釈でよろしいでしょうか? --- 「叶うといいな」ということばのどこに「実現不可能」っていう意味が入っていますか? 「実現不可能」だと「分かって」いたら「叶うといいな」なんて思うわけがない ・・・論理的におかしいでしょう? 「実現不可能だと分かっていて叶うといい」と期待するのは。 ちゃんと、自分の考え(夢=実現不可能)を整理したなら、その逆をしてください。 小学校のとき、算数の計算問題で「必ず答えを書くまえに検算しましょうね」って教わりましたよね? 線引きも何もありません。 「実現するかどうか分かりかけてきた」ということに「線」なんてありますかね? それは限りなくあいまいな、「帯」だったり「ベール」だったり、まあ、こんなたとえ話をしたって意味はありません。 もう一度「小学生レベル」でも分かるように説明します。 --- 夢は、イメージです。 イメージとは、目の前に見えないことを頭の中で考えることです。思い描くことです。 目の前にないだけで、本当にあるかどうか、本当にそうなるかどうかは誰にも分かりません。 誰にも分からないんだから、いつ、どこで、どうやって、なんていうことも分かるわけがありません。 目標は、「いつ、どこで、どうやって」ということを決めることです。 もちろん、最初から実現することを予定しています。いえ、実現したいから目標を立てるのです。 いいかえると、目標はいつどこでどうやって実現するかを書いた計画のことです。 さて、夢が目標といえるようになるのは、どういうことでしょうか? イチロー選手を例にして、みてみましょう。 人には、これから後のことを、今の姿から思いえがく力があります。 今○○だから、この後××になるだろう、と。 たとえば、「今ひよこだから、この後にわとりになる」といった具合に。 夢をもった一朗少年は、毎日バッドをふって、野球の練習をしていました。いつかプロ野球選手になりたいな、と思いながら。でも、なれるかどうかなんて分かりません。 お父さんだって、お母さんだって、まわりのひとだって、なれるかどうかは分かりません。なれるかもしれないし、なれないかもしれない。なれたらいいよね、と思っていても、です。 でも、高校生になって、甲子園で試合をしたりすることで、「もしかしたらプロになれるかもしれない」ということが分かり始めてきました。 というのも、甲子園で試合をするような選手は、プロ野球の球団スカウトの目に留まります。 そうしたら、どうやったらスカウトに「プロにならないか」という誘いをしてもらえるような選手になるか、ということを考えるようになります。 この段階になると、もうプロ野球選手にいつ、どうやったら(どこで、は当時の一朗青年には日本しか可能性がありませんでしたね)なれるか、分かってきます。 練習方法や、どういった技術を身につければ、スカウトされるような選手のレベルになるか、をです。 もちろん、一朗青年だけではなく、学校のコーチや、周りの人たちだって、「一朗ならプロ野球選手になれる素質があるな」と認め始めています。 こうなると、もう、はっきりと「プロ野球選手になる」が目標と呼べるようになります。 --- 分かりましたか?

freeway55
質問者

お礼

言葉が足りずにすみません。 反語だと考えてしまいました。 「叶えばいいなあ(それは無理だが・・・)」 No.11さんの説明と同じということですね。 ひとつ判らないのは、少年のころにプロ野球の選手になりたいと願ったイチローの想いは、「夢」だったのか「目標」だったのかです。 誰かが、イチロー少年に向かって、「それは夢だね」といったとすると、言った人にとっては「夢」であり、「それは大きな目標だねえ」と言った大人が居れば、その人にとっては「目標」だったということなのでしょうか。 つまり、スタート時点では夢と目標とを区別する方法は何なのか? ということなんです。 もうすぐ、プロの選手になれそう・・・という段階までいかないと、ダメなのでしょうか。 子供には、「夢を持て!」というのか「大きな目標を持て!」というのか。 また、それらは使いわけられるのか。使い分けるとしたら、どういう判断で(線引きで)使い分けるのか。 その辺をご教授ください。

関連するQ&A

  • 「夢」と「目標」の違い

    「夢」と「目標」ってなにが違うのですか。 辞書の引用などで終わらせずに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夢・目標が叶わなかったあと

    こんにちは。 皆さんには人生の夢や目標がありましたか。 夢や目標が叶わなかったあと、それはどうなりましたか。 エピソードを聞かせてください。

  • あなたの「目標」と「夢」はなんですか??

    こんばんはー! あなたの「目標」と「夢」は何でしょうか? 本に書かれていたのですが、 目標は自分がしたいこと。例えば将来、野球選手になるなら目標に入ります。だから何がなんでも絶対やるぞぉ!というのが目標です。 そして夢は叶わなくても、そう思っているだけで嬉しくなる。 だから死んだら風になろうかなぁーと言うのが夢ですかねー アバウトですがー笑 ちなみに現在俺は19才の浪人生で 目標は世界を旅して、現地の人と喋ったり写真をとり、本を出して その本が意外と売れベストセラーになり、大学などで講演会に呼ばれることが目標ですね!笑 夢は争いごとのない生活が来ることです。 なんか、最近の世界は宗教に関連した問題が多く、争いごとをしても結局はなんにも生まれないんだからやめてほしいです!! 19才の俺はこういう「目標」と「夢」があります。 皆さんはどういう「目標」と「夢」をお持ちですか? 差支えがなければ年齢と性別のほうもお願いします!!

  • 夢も目標もない

    (前回の質問で模試の自己採点をのせて質問させていただいたのですが、多くの回答をいただき、それを参考にしながら親と話した結果、私立に絞ることにしました。丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございました。) ・明確な目標や夢がなくて私立大学に行くのはただの親不孝でしょうか?そのために予備校に行く(高3)となるとさらに親不孝ですか? お金のことを考えると、夢もないのに予備校まで行って大学に行く意味はあるのかな、と思うのです。 親には本気で目指すならお金をかけてもいいじゃないかと言われるのですが、目指す、と考えると明確な目標や夢があって目指すこと以外で目指すことは許されないんじゃないかと思うのです、、。 例えば自分は興味のある学部はあるのですが、大学へ行ってそこで何を学びたいのかはっきりと言葉にできなかったりします。 考えれば考えるほど、夢や目標がないのに大学へ、しかも私立なんて高いところ予備校まで行って目指すなんてことしていいのかと思い、どうしたらいいかわからなくなります。こんな自分は親不孝も甚だしいんじゃないかと思います。 自分は高1、2と勉強してきたものの、正直大学受験をなめてました。私は本当に後悔ばっかりで、性格も単純で中途半端なやつなんでみなさんの考えが聞きたいです。 お願いします。

  • 夢や目標について

    皆さんはどんな夢や目標をもっていますか?  どんな小さなことでも良いので教えてください。

  • 夢や目標を持つには

    高校~23歳位までに 自分の将来のイメージとそれに向けて継続して努力する資質も持つ ようにするには、 小学生~中学生の内にやって(体験させて)おくべきことはどんなものがあるでしょうか? 【おねがい】 ※(上手く言えませんが)”愛情を注ぐ”とかそういうのではなく。 ※ こういう書き方をすると、  (1) 高校~23歳までと決めつけなくても良いと思います。  (2) こういう風な子にさせようという押し付けは良くない。  (3) 必ずしも夢や目標を持つことが幸せとは限らない。 ↑こんな返しも来そうな気もしますが、そこまで頑として思ってる訳ではないし、 一応、”どのくらいに””どんな”を質問文に設定しただけと解釈してください。 ある程度

  • 夢や目標がぱっとしないんです。

    夢や目標がぱっとしないんです。 今年で高校2年になりました。そろそろ本腰を入れて進路を決めようと考えていますが まだまだガキなので知らないこともたくさんあり、漠然とした目標しか立てることができない状態です 正直な話、「いい国公立大学に行って給料のいい職に就く」ということが自分の目標になっています そんなに甘くないとは分かっていますが、 無理にでも目標を立てないと自分を成長させられないと思うのです。 やりたいことは ・英語などの外国語を使って世界中の人々に通用できるような仕事がしたい。 ・いい車に乗りたい。(憧れ ・etc... ちなみに理系男子です。 (1)みなさんは進路を決定していく上でどのようなものを励みにしながら日々過ごされましたか? (2)夢や目標はいつぐらいに抱かれましたか?

  • デンマーク語で「夢に向かって(目標に向かって)がんばろう」という意味合

    デンマーク語で「夢に向かって(目標に向かって)がんばろう」という意味合いの言葉は 何と言いますか?「夢をあきらめない」という言葉でもいいです。 いろいろ調べたのですがよくわからないのでどうぞよろしくお願いいたします。 お互いに励ましあう時に掛ける言葉です。 

  • みなさんの夢や目標を教えてください。

    みなさんの夢や目標を教えてください。 また、現在その夢や目標に向かってどのように動いているかも教えてください。

  • 叶った目標や夢は何でしたか?

    学校、仕事、恋愛など、叶った目標や夢は何でしたか? 今もそれは続いていますか? それとも形を変えましたか?