夢や目標を持つためには

このQ&Aのポイント
  • 小学生~中学生の内にやって(体験させて)おくべきことはどんなものがあるでしょうか?
  • 夢や目標を持つためには、自分の将来のイメージとそれに向けて継続して努力する資質を持つことが重要です。
  • 幼い頃からさまざまな経験を積み重ねることで、自分の興味や得意なことを見つけ、将来の夢や目標を持つことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

夢や目標を持つには

高校~23歳位までに 自分の将来のイメージとそれに向けて継続して努力する資質も持つ ようにするには、 小学生~中学生の内にやって(体験させて)おくべきことはどんなものがあるでしょうか? 【おねがい】 ※(上手く言えませんが)”愛情を注ぐ”とかそういうのではなく。 ※ こういう書き方をすると、  (1) 高校~23歳までと決めつけなくても良いと思います。  (2) こういう風な子にさせようという押し付けは良くない。  (3) 必ずしも夢や目標を持つことが幸せとは限らない。 ↑こんな返しも来そうな気もしますが、そこまで頑として思ってる訳ではないし、 一応、”どのくらいに””どんな”を質問文に設定しただけと解釈してください。 ある程度

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

率直な感想を述べさせていただきますね。 ご不快かも知れませんが・・・ 小学生くらいの子どもの親御さんとお見受けいたします。 子どもに対する意識が高く,教育熱心な方ですよね。 子どもの将来のためになることはなるべくさせておきたい。 同時に有害なものからはなるべく遠ざけたい。 子を持つ親として当然の考えです。 しかし目標とは誰かから与えられるものではなく,自らの心に芽生えるものです。 そう考えると「やって(体験させて)おくべきこと」が特段ある訳ではなく,子どもが興味関心を持つものに対しては体験・挑戦させてあげることだと思います。 高校生になった我が家の愚息は幼稚園時代は「チームワークを身につけさせたい」と思って幼児サッカーに入れました。が,試合中グラウンドにしゃがみこんで絵を描く始末。幼稚園の運動会でもお遊戯中,ただ突っ立っているのを見て「運動神経を身につけさせないとマズイ」と小学生から陸上少年団に入れ,スイミング,子どもオートバイ,四谷●塚の全国統一小学生テスト,仮説実験授業,TOSS,科学館,動物園,水族館・・・色々体験させましたが,9割以上ムダでした。でもそういう無駄な事の積み重ねが何らかの糧になっているものと信じています(思いたい)。 オリンピック選手やプロスポーツ選手,芸術家などは早期教育・一貫教育が必要なのかも知れませんが,1人の天才の陰には脚光を浴びること無く終わる数百・数千人の凡才がいます。それも一つの人生だし何かに打ち込んだという想いは別の道ではキット活きてくると思います。 冗長な文になってしまいました。 先輩親としてアドバイスするなら,何でもやらせてみれば良いと思います。 失敗や挫折などあるでしょうが,それらは子どもにとって,また親にとって貴重な経験になります。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 あなたは私を年下だと思ってるようですね。 そうかもしれませんが、そうでないかもしれません。 でもそんなのはどうでもいいんです。 あなたが想像した質問者は私とはちょっと離れています。 私はよく疑問を投稿しますが、悩みはあまり投稿しません。 たいした作用は与えられないのは弁えようと思ってますが、 子どもと親。その傾向を捉えたい知識欲があります。 前置きはこの位で、 興味と感心をと言うと、ゲームや浪費も許容しないといけないようですが、 私は強制と制限もある程度必要なのでは?と思ってます。 (断定ではなく推測なので、そこに反対の考えをぶつけては今後も検証したいです) 子どもの顔色窺って先回りしてお膳立てする中で、子は何かを見出すかもしれませんね。 でも、提供してくれた機会の中からでなく、 親の奔走する姿から何かを見つけたのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

noname#216313
noname#216313
回答No.4

子供がどうなるか ならないか・・なんて 関係あるのかな? その子が どういう風に人生を送っても 必ず 何かを掴み取る・・ 親という責任を果たした後は 子供の自由意志に任せるのが 一番良いのではないだろーか? もしかしたら その子供が 世界を救う 救世主に なるかも知れない・・ あれこれ言って その道を断つ事の方が 危険な様にしか 感じない・・

nopne
質問者

補足

良い休日をお過ごしください。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

親自身が夢や目標を持ってそれに向かって努力している姿を見せることではないでしょうかね。

nopne
質問者

補足

教えない。親は教えない。 親は教えない。 ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.1

その時その時できることを丁寧にやっていくというのが一番だと思います。丁寧というのがポイントではと思います。とかく、できないことをやろうとすることを挑戦とか向上心のあらわれなどといいますが、実は大切なことはできることを丁寧にやっていく過程で生まれる余裕が、結果としてできないことをできるようにしてくる原動力になると思います。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 あなたの言うイメージが私は解らないかもしれません。 でも、覚えておきます。

関連するQ&A

  • 諦めてしまった夢や目標は何でしたか?

    諦めてしまった夢や目標は何でしたか?   私の夢は漫画家になることでした. 絵を描くのが好きだからというよりは, 漫画が好きで,漫画でアニメのような スピード感を再現出来たらないいのになぁ なんてことを考えていました.   結局,内に秘めていただけで美術の高校や美大にも進もうともせず, 大した努力もしなかったので挑戦する前に諦めましたがw.   あと,永久機関とか作りたかったです. 勉強するうちに無理っぽいなと思い諦めました.   皆さんの夢は何でしたか?

  • 一度夢を叶えたあとの夢はなんですか?夢を探しています。

    30歳、既婚、子供持ちの会社員です。 最近、自分の努力して叶える夢がなく、探している日々を送っています。 もちろんそんな簡単に見つかるわけでもないのですが・・・ 高校時代に建物を建てる姿を見て建築学科を志し、大学に入学。 今はハウスメーカーの設計部で一級建築士として働いています。 高校3年時の夢は「一級建築士」になるのが夢でした。 一度夢を叶えた今、次の夢は果たして・・・なんだろうかと。 「あなたの夢はなんですか?」の問いに今、私は答えられません。 家族を幸せにするのはもちろんなのですが、「自分の努力」で 夢を叶えようとしている場合、職業、資格以外にありますでしょうか? 今は漠然と「10年後に子供2人を連れてアフリカ旅行」が目標です。 でも、目標です。夢なのでしょうか。。。。悩 お金にも苦労しておりません。 夢を一度叶えた方、同じような経験等をされた方、経験談等をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 目標が見つからない。。

    今年春から社会人になった23歳男です。 現在、車関係の技術職をやってます。 昨年までの学生時代はないなりにも何かしら目標がありました。 幼稚園・小学生は抜きにしても、中学生のときは目標とする高校が ありました(無事達成)し、高校生のときも目標とする大学がありま した(一浪したが達成できず)。大学生のときは入りたい業種の会社に就職するという目標がありました(無事達成)。 そして、今社会人になったわけですが目標らしい目標が見つかりません。私は幸いにもまだ残業とかしなくていい状況ではあります。 仕事も忙しいということはないですし、小さい頃から思い描いていた 分野の仕事ができていることに幸せを感じる反面、希望どおりの会社に入れたこと=ゴールになってしまってる現状が許せません。 毎日、家と職場の往復という印象が強く充実感は全くありません。 原因はやはり目標がないことです。 「別に目標がないことは悪いことじゃない」と考えたこともありますが 自分の場合、目標を持ってそれに向けて努力してその過程における充実感を得たいという欲求がかなり強いです。 無気力で毎日を過ごしたくない。毎日に変化をつけたい。刺激的な日々を送りたい。そんな欲求があるにも関わらず目標らしい目標がない。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夢や目標が多い彼。私って必要な存在ですか?

    よろしくお願いします。 私(20代半ば)には付き合って約半年になる彼氏(30代前半)がいます。 彼は常に夢や目標を持っておりそれに向かって前向きに頑張っているのですがその夢の数は限りなく・・。 平凡かつ普通に過ごしていきたい私からすれば無謀な夢にしかすぎませんしいろんな所に手をつけてほしくありません。 そんな彼が前から言っていた「大学に行きたい」という夢を来年実現させるそうで受験すると言ってきました。 お金はどうするの?と聞いた所まだ決めていないとの事。 お金もどうするか考えていないのに大学に行くなんて気持ちだけ先走りすぎですし、ちゃんと考えた方がいいよと伝えたのですがどうしても今すぐ勉強したいそうで。 そんな事があり、この人はやっぱり私と全然違うし価値観も合わないのかな・・と思うようになっていました。 そして最近彼はよく実家に顔を出しに行く機会があるそうなのですが、親や兄弟に「あんたは一生結婚しないでこれから夢追いかけてやりたい事やっていった方がいい」と呆れられたそうで、それを聞いた彼は「俺も最近そう思うんだよね~」とここ何日もそうゆう事を言われます。 大学の話も親にした所「やりたい事見つかったなんてすごいじゃん!あんたは一生一人で夢追いかけてた方がいいな」と絶賛されたらそうで。 何度もそうゆう話をされ「俺も最近そう思うんだよね~」と言います。 なんだかそれを聞く度に私は必要ないって言われてるような気がして・・私って何か必要??私がいなくても夢があれば大丈夫なんじゃんって思います。 よく、「私を幸せにしたいから~・・」と言ってくれますが、それもなんだかんだ言って自分がやりたい事やって自分の為じゃんって思います。 以前は「目標の収入に達して余裕があったら大学に行く」「○年後までに結婚しようね 必ず迎えにいくから」と言ってくれていたのですが、今は大学に行く事で頭いっぱいのようで以前言ってる事と全然違うじゃんと思ってしまいます。 最近は仕事ばかりで遊ぶ予定もなかなか入れてもらえませんし、仕事の交際費でお金がかかるそうで大学も行きたいからって私と遊ぶ時はあまりお金をかけたくないようです。 実際電話したり会えばすごく愛情を注いでくれる人で、こんなに私の事を思ってくれる人はいないと思うほどです。浮気等の心配はありません。 私は大学も夢もある程度は応援したいけど、付き合ったばかりの頃のように私の事ももっと考えてほしいって思ってしまいます。 こんな事を思うのは私のわがままですか? 素直に彼の夢を応援していくべきなのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 夢がわからなくなりそうです

    私は中学3年生の女子です。 いま、高校受験を控えて、自分が何をやりたいのか、夢はなんなのか、よく判らなくなってしまいました。 夢といえば、小学生の頃から「医者」と、それだけを追ってきました。 けれど、最近になって、親からそんな成績じゃなれるわけないとか、私立の医大になんていかせられないのだから、もっと安定した道を選べとか、そんなことばかり言われて、あぁ、ダメなのかなぁ、無理なのかなぁ、って自分で思い始めています。 成績は、上の下、という所で、偏差値で見れば69~71くらいです。悪いほうではないと自分でも思うけれど、医者になれる成績だとは思えません。かといって、他にこれといった夢がありません。 絶対に医者になってやる、小学生の頃はそう思っていましたが、今になってよく見えなくなってしまいました。 勉強に関しても、はっきり言ってほとんど努力していないと思います。「受験」という言葉も、まだ自分の中で明確になっていないし、塾の先生や親が連呼するので、ぼんやりと感じているだけです。 勉強は好きじゃないけれど、一度きくとなんとなく覚えてしまうタイプなので、学校や塾の授業をとりあえず聞いて、あとはテスト前に詰め込む感じです。 これじゃあダメだな、って思ってるんですけど、はっきりとした目標も見失ってしまって、やる気も出てこないんです。 「仕方ないからやる」って言うのはやっぱり嫌だから、どうにかして自分がどうしたいのか探してみたいと思うんです。 努力の仕方がわかりません。変って言われるかもしれないけれど、やっぱりそうなんです 先輩や、同年代の方、もしくはお医者さんとか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • お前は努力の天才だ!! ~どうしたら夢を持てますか~

    観覧ありがとうございます。 中2のころは、のん気にNARUTOを読んでいられました。今になってガイ先生の言葉を思い出しているのは訳があります。 僕は現在は大学に入学して1年目を過ごしているのですが、秋期も終盤にさしかかり、目標を見失いました。 いいえ、正確には元々目標なんて無かったんだと思います。 親のすすめで中学は中高一貫の進学校に入りました。小学生のころに身に着いた勉強の習慣で、中学生のころはNARUTOを読んでいても成績はそこそこでした。 しかし、高校生になり自分のしている勉強に疑問を持つようになり始めました。 「こんな勉強が社会に出てなんの役に立つの?」と。 僕が人生に迷っているそんなころから、自分の人生の目標を掲げて勉強に勢を出す奴らが現れました。 「俺は医者になるんだ。」「弁護士になるんだ。」など。 僕はそんな友人たちを見て、自分の将来に向かって真っすぐに努力をしていてすごいなぁ。と感心したものです。 受験期に入ると、皆部活をやめて今までと食って変わって勉強の鬼となりました。目標を持った人間の努力はすさまじかったです。 部活を真剣にやっていたわけでもなく、惰性で続けていた勉強で成績をキープしていた僕は、一気に追いつかれました。 結果としてほとんどの友人はみごとに合格。僕は第一志望の大学に落ち、深く考えずに願書を出した大学に通うことになりました。 僕には目標に向けて努力をしている人たちがあまりにまぶしいです。勉強をして良い大学に入って、有名な会社に入って。その程度の認識で人生を送っていても、そういう人たちに追いつけるはずもなく、講義もさぼりがちになり、難しくなった大学の勉強から次第に取り残されました。 このままではいけない。でもどうしたらいいかわからない。がんばれない。という焦りだけがグルグル回っています。 僕は今まで、本気で努力をしたことが無いんだと思います。それ以前に、目標を、言うならば夢を持ったことがないんです。スポーツなり娯楽なり、何かに執着したこともないので、本当に好きなものもありません。 世の中のことや色々な学問に興味が無いわけじゃないんです。ただ、こっちよりはこっちの方がまぁ好きかなくらいの感覚しかもてません。そして飽きっぽい。 何かに向かって努力できるということは、何にも勝る才能だと思います。でも、その前に夢を持つことが必要だと思うんです。確固たる意志があるから、何でもがんばれる。 再受験するなり、編入するなり、変わるなら今しかないと思っているのですが、どうしたら、夢をもてるのでしょうか?どうしたらその夢に向かって頑張れるのでしょうか?どうしたら何かを好きになれるのでしょうか? 夢という言葉は仰々しいかもしれませんが、あえて使わせてもらいます。 生きる活力を下さい。つぶれそうです・・・

  • 夢があるという怖さ

    私は今、来年度の獣医学部合格を目指して勉強しています。 高校卒業してから何の目標もなくフリーターをしていたり、精神を病んだりしていましたが、獣医という夢を見つけました。 去年一年間アルバイトをしつつゼロから勉強しましたが獣医学部には及ばず、一度は諦めかけましたが、一度きりの人生で後悔したくないですし、獣医を目指せるのは若い今の内だけだと思い、親に土下座をしてもう一年の許しを得ました。 長いこと目標のないことに悩んでいましたが、今は目標のあることに悩んでいます。 夢叶わなかったらどうしよう……という悩みです。 獣医学部の倍率を見ても合格できる人の方が圧倒的に少ないです。どこの獣医学科も超難関です。 今の自分には勉強をして少しでも実力を上げることしかできませんが、一人で勉強しており、相談できる人もいないので不安に押しつぶされそうになることがあります。 100パーセント叶う夢なんてありませんが、怖いです。 今年度の失敗の原因は精神的弱さにもあると思います。この精神の脆さをどうにかしないかぎり、また直前期になって鬱状態になり、二の舞になってしまいます。 どうすれば健全な精神を保っていられるでしょうか。

  • 次に目標を見つけるには。

    obrigadoです。 まずは「伝統」のカテゴリー、そしてここでのカテゴリーで私の質問に答えて下さった皆様へ。 励ましや叱咤激励どうもありがとうございました。そして一部の人には暴言を吐いたかと思います。どうも申し訳なかったです。あの時の私の精神状態が荒れていたというのをご理解下さいませ。    本題へ。 なりたかった就職試験に落ち、今は夢や目標がなくなった私が試験に落ちた、警察官になれなかったのを自分の努力不足で、(しかし私は本当真面目に一生懸命努力しました、これだけは絶対に譲れません。)神頼みもしていたのに叶えてくれなかった神様のせいや他に原因があると考えていた私は少しですが気持ちを替えました。 「済んだ事、過去はもうどうにもならない、大事なのはこれからだけど一体どうしたらいいのだろう・・・」 たくさんの方に「時間を掛けてやりたい事を見つけていけばいい」とアドバイス頂きました。私も他にやりたい事はないかと色々調べてみました、が、調べれば調べる程、「警察官になりたかった、何故受からなかったのだろう・・」と後悔の連続でまた酷く落ち込んでしまいます。 本当に今の私に「次にやりたい目標」など見つかるものなんでしょうか? (人に聞く事ではないかも知れませんが) 次に何かをしなければならない、という気はあるのですが、やはりまだ未練はあるのでなかなか切り替える事が出来ません。(もうどうにもならないのに女々しい限りですが・・・) どう吹っ切ればいいのか。 皆さんの体験談などをどうか教えて下さい。 前にもたくさんアドバイス頂きましたがもう少したくさんの方の意見が聞きたいと思い、質問させて頂きました。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 人生の目標について

    私は成功体験を持たない、駄目な人間です。 高校は第2志望に入りました。 子供の頃からずっと大学に行きたかったのですが、勉強不足で第一志望に落ちてしまいました。偏差値60以下の大学に行っても就職に困るだけだと、親の薦めもあり、公務員の専門学校へ入りました。 専門学校では大学に行けなかったことをうじうじと悩み、半分引きこもっていました。 ろくに勉強もせず、もちろん試験には落ちました。 その後は、派遣社員として働きました。仕事をしながら公務員の試験を受けようと思い、勉強しました。 そんなある日、親戚のツテで会社の正社員の試験を受けてみないか?と薦められました。いわゆる裏口です。 そして現在そこで働いているのですが、受かったその日から、今までの人生を振り返るとくやしくて涙がこぼれます。 大学に行くという夢を叶えることが出来なかったばかりか、他人の力がなくては就職すら出来ませんでした。親をがっかりさせてばかりの人間です。 プライドや目標は人一倍高いくせに、今ひとつ自分を信じきれず、努力を怠ってきました。 なにもかも進路が決まってしまった今、これから何を目標に生きていけばいいのか分かりません。 仕事は楽しいですし、友達も多いです。でも、夜になるとからっぽな自分に耐えられないんです。 なんでもいいのでアドバイスがあればお願いします。長文失礼しました。

  • 「夢を追う」「努力する」のは良い事?

    夢を追う、努力することは良い事なのでしょうか? 自分は、中学、高校と運動部に所属していました。負けるのが大嫌いで勝った時やいいプレーをした時の高揚感が好きだから、練習 は人一倍して、どうすればより高い次元でプレーできるのか常に考えていました。また大学受験では入りたい大学があり高2の春く らいから部活と共に勉強も頑張ってきました。大学に入ってからはそれなりに遊んでますがいくつか目標があるので勉強は怠ってい ません)。 このように自分としてはやりたいことをやっている、言い方を変えると夢というより欲望を満たすために行動しているだけなの です(つらいことも多いですが・・・)。それに大学受験なんかについては「学歴が欲しい」という不純(なのかな?)な動機も多分 にありました。 しかしながらこの過程で、男女問わずたくさんの人達が「○○君(自分のことです)は努力家でかっこいいよ」「お前は何でも頑張れ てすごいよ」「夢を追ってる人(自分のことです)は素敵」と言ってくれました。嬉しく思う一方で後ろめたい、というかよく分から ない気分になります。努力、夢って何なのか自分の頭の中ではっきりさせたいです。 自分はこのように冷静に努力とか夢について考えているつもりです。しかし矛盾していますが実際自分自身も夢に向かって努力する人 間は美しく見えます(自分を美しいとは一切思いませんが)。 タイトルの質問に加え、皆さんの夢・努力に対する哲学なんかも教えて欲しいです。