• 締切済み

「夢」と「目標」の違い

「夢」と「目標」ってなにが違うのですか。 辞書の引用などで終わらせずに教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 「夢」にも幾つかの種類があり、その一つが「見果てぬ夢」と呼ばれる深遠なる存在へ少しでも近づこうとする姿そのものを形容しもします。  遠くに瞬く星に少しでも近づかんと歩みを続ける、恰も遍歴の騎士ドン・キホーテのそれを英語では良く使いもします。  これに対し、目標は「手を伸ばせば届く位置にある存在」。たとえばボウリングのレーン上にある三角形の目印とファールラインの手前にある板目5枚感覚で記されているドットスパットそしてファールラインから18メートル先にあるピンまでを一本の仮想ラインで結べば、ストライクを取れる確率も高くなります。  つまり、ストライクを取ることを目的とするなら、それを実現するための具体的な道案内とも呼ぶことができるでしょう。  「何をするためには何が必要か」と考える時の一つ一つの手順や道標を目標と呼び、それは夢を実現するための一つ一つのステップでもある、これが僕の見解です。

drwsreat
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答を拝見し、ちょっと掴めてきたところで TANUHACHIさんのご回答でわかりかけてきました。 ここで質問させてください。 ボウリングで例えていただきましたが、 ボウリングでパーフェクトを取るのは「夢」でしょうか ボウリングをやる上での「目標」でしょうか。 TANUHACHIさんなりのご回答をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

夢は漠然とした、まだ具体的な計画を立てる以前の状態、目標となるとそれを目当てに、計画を立てたり 資料を集めたり準備段階に入ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は、回答のNo.1、No.2、No.3のいづれも目標と夢のニュアンスの違いをしっかり踏まえているな、参考になるなと拝読しました。質問者の「辞書の引用などで終わらせずに」というご要望には、私なりの具体的な実例を示したいと思います。  目標「実現しようとしてめざす対象や基準、または行動する際の目印。」エンジンから上がっていた黒煙が    敵機の目標になった。三島由紀夫「潮騒」『目標』の出典(日本語語感の辞典 岩波書店)  夢 「(1)将来に対する希望。望み。」夢二つ三つ四つ命足りませぬ 時実新子(川柳)    「(2)空想的な願望。」ラマンチャの男が夢を食い飽きる 速川美竹(川柳)「ラマンチャの男」は     セルバンテスの小説の主人公ドン・キホーテ。     『夢』の出典(川柳表現辞典 田口麦彦編著 飯塚書店)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.3

「目標」はある程度の努力によって達成可能な願望。 「夢」は必ずしも達成可能とは限らない願望。 例)中年のおっさんがAKBに加入してセンターをとるという「夢」はあり得るが、「目標」には成り得ない。 通常、人生の「夢」を同時に複数持つことはあっても、人生の「目標」を同時に複数持つ事は極めて少ない。 「目標」が複数になると、注力が分散してしまったり、「目標」同士が背反してたりして、達成困難な単なる「夢」に変わってしまう事があるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.2

私なりに語義・意味を定義させていただきます。 目標=必ず叶えるために設定される最終地点。    その最終地点につくと成功とされる。    多くの場合、数値を伴って設定される。 夢=叶えることの可能性を考慮せずに成功したいと願う希望や成功。 ただし、多くの人間がもつ夢は、寂しさを抱く結果に陥りやすい。 そのため、人偏(にんべん)を伴って、一文字となると「儚い(はかない)」となる。 違い・差異を下記に記します。 「目標」の場合には、多人数で客観性を重視されることが多いのに対して、 「夢」の場合には、個人で主観的に抱くもの。 違いの重要点は、「多人数・客観性」VS「個人・主観」ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05060623
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.1

個人的解釈ではありますが、 夢は漠然とした未来の話で、生きているうちに叶えたいという感じだと思います。 目標は近い未来に叶えたい、達成する事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢・目標が叶わなかったあと

    こんにちは。 皆さんには人生の夢や目標がありましたか。 夢や目標が叶わなかったあと、それはどうなりましたか。 エピソードを聞かせてください。

  • 「夢」と「目標」との違いは何ですか?

    似たような、それでいて違うような言葉に「夢」と「目標」があります。 それら2つの言葉の違いを小学生にも判るように説明するとき、どう区別しますか? アドバイスをお願いします。

  • あなたの「目標」と「夢」はなんですか??

    こんばんはー! あなたの「目標」と「夢」は何でしょうか? 本に書かれていたのですが、 目標は自分がしたいこと。例えば将来、野球選手になるなら目標に入ります。だから何がなんでも絶対やるぞぉ!というのが目標です。 そして夢は叶わなくても、そう思っているだけで嬉しくなる。 だから死んだら風になろうかなぁーと言うのが夢ですかねー アバウトですがー笑 ちなみに現在俺は19才の浪人生で 目標は世界を旅して、現地の人と喋ったり写真をとり、本を出して その本が意外と売れベストセラーになり、大学などで講演会に呼ばれることが目標ですね!笑 夢は争いごとのない生活が来ることです。 なんか、最近の世界は宗教に関連した問題が多く、争いごとをしても結局はなんにも生まれないんだからやめてほしいです!! 19才の俺はこういう「目標」と「夢」があります。 皆さんはどういう「目標」と「夢」をお持ちですか? 差支えがなければ年齢と性別のほうもお願いします!!

  • 夢や目標について

    皆さんはどんな夢や目標をもっていますか?  どんな小さなことでも良いので教えてください。

  • 夢や目標がぱっとしないんです。

    夢や目標がぱっとしないんです。 今年で高校2年になりました。そろそろ本腰を入れて進路を決めようと考えていますが まだまだガキなので知らないこともたくさんあり、漠然とした目標しか立てることができない状態です 正直な話、「いい国公立大学に行って給料のいい職に就く」ということが自分の目標になっています そんなに甘くないとは分かっていますが、 無理にでも目標を立てないと自分を成長させられないと思うのです。 やりたいことは ・英語などの外国語を使って世界中の人々に通用できるような仕事がしたい。 ・いい車に乗りたい。(憧れ ・etc... ちなみに理系男子です。 (1)みなさんは進路を決定していく上でどのようなものを励みにしながら日々過ごされましたか? (2)夢や目標はいつぐらいに抱かれましたか?

  • みなさんの夢や目標を教えてください。

    みなさんの夢や目標を教えてください。 また、現在その夢や目標に向かってどのように動いているかも教えてください。

  • 叶った目標や夢は何でしたか?

    学校、仕事、恋愛など、叶った目標や夢は何でしたか? 今もそれは続いていますか? それとも形を変えましたか?

  • 夢や目標に向かっている努力なのか?

    こんにちは 夢や目標がある方は、それをかなえるために努力をしますよね。 でも努力って、すればいいというわけではありませんよね。 夢や目標に近づく努力でなければ、する意味がありません。 自分が今している努力が、夢や目標に近づく努力なのかいなか、分かる方法ってあるんですか?

  • 社会人になっての夢や目標

    はじめまして。 私は社会人1年生の男性です。 さて、私は現状、目の前のタスクをこなすのに精一杯で、もちろん、充実はしていますが、なかなか先のことを考える余裕がありませんでした。 まもなく1年目が終わるにあたり、中・長期的な夢や目標を明確にする時期なのかなと思いました。 みなさんは社会人としての夢や目標はありますでしょうか。 可能であればその夢や目標をお聞かせ願いたく思います。 また、夢や目標などと大げさなことではなく、「週末のお酒のために頑張れる」等の簡単なものデモ結構ですのでお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 夢や目標が無い

    20歳、女、夜間の製菓専門学校生です。 とある授業でプリントと感想文を 書いて、昨日戻って来たのですが、 先生からのコメントで まずは『子供』を卒業しましょう。や 目標を持ちましょう。 とかが書いてあったんです。 私には夢も無ければ目標も無く、 バイトも未経験です。 子供を卒業出来るなら とっくの昔にしているよ! なんて内心思ってしまいます。 正直、何もしたくない、引きこもりたい なんて思うようにもなりました。 流石に引きこもりは出来ないので ちゃんと学校には通ってますが…… どうしたら 夢や目標が見つかるでしょうか? 先生や母親など 身近な大人を信用出来ません。 どうせ自分の本当の気持ちなんて 分からないんだ。と意固地になってます。 こんな乱文ですが、 お読み頂きありがとうございました。 回答、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC‐J6980CDWを使用している際に、更新時パスワードの要求がありましたが見当たらない場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のMFC‐J6980CDWを使用している際に、更新時パスワードが要求された場合、見つからない場合の対処方法や設定方法について教えてください。
回答を見る