• ベストアンサー

玄米は体に良くない?アクのせい?

浅井敏雄なる方が、玄米や野菜などのアクにより長寿を妨げるというような健康サイトへの記載があるのを見ました。私は現在胚芽米と雑穀を毎日食べています。実際にこの方が言うことは正しいのでしょうか?他に同じようなことを言っている方がいるのでしょうか?また、このことが事実であれば、長期的には駄目でもミネラル補給のために、胚芽米や雑穀などをたまには摂るのもいいのでしょうか?一ヶ月にどれくらい? もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.5

こんばんは、生協で品質保証業務を行っています。 その中には栄養成分分析や残留農薬分析も含んでいます。 浅井何某、この手の人間は困ったものです。 小さな(ほとんど無視できる)リスクを取り上げて 騒ぐ人間には2種類います。 それに関連する商品を売って儲けたい輩と 単に注目を集めたい輩。 どっちも消費者を惑わすという意味では社会の悪です。 最近では牛乳は体に悪いという人までいる。 さて、もともと私たちが食べている食品は有益であるがゆえにリスクを持っています。 有益性と有害性のバランス感覚が必要なんです。 どのくらいの量を含んでいたら害なのか、 どのくらい摂取したら害が出てくるのか・・・。 玄米は大丈夫ですよ。 私たちの日頃摂取している食品はもともと発ガンリスクが高かったり、何らかの有害性を持っています。 玄米のリスクを言う人がいたら、何も食べられなくなりますよ。 カフェインは劇物です。ワラビは発がん物質です。 炭(焦げ)は発ガン性ではグループ1です。 ビタミンAは催奇形性のリスクがあります。 ほうれん草のシュウ酸は結石を作ります。・・・きりがない。 すべて普通に摂取した場合どうなのかの感覚が抜けています。 なお、下の方たちが書いていますけど、 「玄米には農薬がたっぷり入っています」みたいな話も 誰が言い出したのか。 農薬の残留試験を行っていますが、 そのようなことはないですよ(市販品もです)。 大体、玄米には残留農薬基準が定められていますし、 農薬を登録する際には作物残留試験を相当行っていますし、 その残留値を超えるような農薬は登録が取り消されます。 正しい知識を得ることが必要です。 怪しげなやつらに踊らされないように!

furugen555
質問者

お礼

専門の方からの貴重なご意見ありがとうございます。確かに、過ぎると有害な食品がたくさんありますが、だれも知りたいのは、その適切量だと思います。今後もっと勉強していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yoh001
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.4

furugen555さん、こんにちは。 僕の家族は母と妻、子供三姉妹の一家6人です。 もう、7~8年前から玄米と野菜中心の食生活です。 肉、魚等は人と会食する時以外は、 家庭では食べません。 ここ数年、母を除き、 歯医者以外のお医者さんに行ったことがありませんので、 みんな健康だと思います。 牛や馬は本来、 牧草地で草だけしか食べないのにあんな立派な体が出来ます。 これは、体内で原子変換が行われるため、 草だけを食べていても、血肉に変わる訳です。 牛や馬の体でもできるのですから、 人間という最高度の肉体構造を持つ生命体ではもちろん、 玄米菜食で健康体を維持することは可能なわけです。 玄米はラグビーポールの形をしていますね。 この楕円球は完全調和のシンボルだということです。 ですから、玄米は全ての栄養素を含む完全食だそうです。 欠損した形が白米です。 このことは、漢字からも学べます。  糠(ヌカ)は、米へんに健康の康。  粕(白い米)=カス 白米は食べなれているのでおいしいですが、 本当は、健康の元である「ヌカ」をとった「カス」を食べている訳です。            胚芽への残留農薬を心配される方もおられますが、 太陽光によってほとんど無毒化されているようです。 もしどうしても心配でしたら、 無農薬でお米を作っている方もおられますので、 頒布をお願いすることも可能でしょう。 僕は、 (農薬を使っている!?)友人から分けてもらっています。 あまり気にしません。 僕たち家族は安心して、 玄米菜食+麺類の食生活を続けています。

furugen555
質問者

お礼

実際に体験されている方の意見は、参考になります。私は、動物性蛋白まったく無しでは、生きていけないので、真似はできませんが、胚芽米は続けていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.3

私もよくわからないので、どんな意見があるかのぞいてみたんですが、ハッキリはなかなか結論はでませんね。  私の意見としては、菜食主義は反対です。 玄米菜食をすすめるグループがありますが、明らかに間違いがあると思いますので、お勧めできません。  動物性蛋白を摂取するようになってから、明らかに感染症による死亡率が下がり、人類の寿命に貢献していることはたしかだと思いますので、、、。  しかし浅井さんの考えも極端で引いてしまいます。    フィチン酸については他にも本で読んだことがありますので、あると思います。  玄米菜食の人が農薬が入っているはずの玄米を取りながら、体内の農薬は白米の人より少なくなると言うようなデータを言うことがあるそうですが、それはフィチン酸のせいで、強力に有害なものも排出する効果があるようです。  しかしそれが、大切なものまで排出してしまうのですから、取らないにこしたことはないでしょう。  玄米を食べなくても食物繊維は他でもとれますし、ビタミンB群だって、他でもとれます。  とはいっても私は玄米を七分で精米して、食べています。胚芽米も同じくらいではないでしょうか。  なんせ玄米はやめた方がよさそうです。 玄米を食べていると段々食欲がなくなって、体が受け付けなくなります。脂肪も酸化していることが多いせいかもしれませんが胃の調子も悪くなってきます。  七分だとそんな感じもありませんし、腸も調子がいい気がします。

furugen555
質問者

お礼

確かに、どちらか一方に偏り過ぎるのは良くないと思います。でも、バランス良くとかいいますが、そのバランスがあいまいですよね。でも、栄養学は、なかなか人体実験ができないし、いろいろな要素がからんでいるので、はっきりとした答えがだしにくいんですよね。   とにかく、玄米はガンと申告されてみてから食べてみます。胚芽米もたまに摂るくらいでいいかもしれませんね。  いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.2

 私はフィチン酸についてはあまり知らないですが、あり得ると思いますね。現代の栄養学はその食物のもっている規範的な栄養価しか見ていない気がするので。  米を作る際に使用した農薬などがどこに蓄積されるかといえば精米のときに削られる部分です。当然農薬をたくさん使った米の玄米は農薬がたっぷり入っています。同じようにレバーも栄養価が高いと言われますが抗生物質たっぷりで育った牛や豚の肝臓には当然そういったものが蓄積します。  ですから私個人としては玄米とレバーの健康効果は条件付だと思っています。  余談ですがレベルの低いメーカーの天然サプリメントも危険です。農薬がギッシリつまっています。DHAサプリには重金属が濃縮しています。怖いです。

furugen555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何が、正しい食べ物かどうか最近分からなくなりました。ちゃんとしたものを探そうとすると何も食べるものがないような気がしてきます。恐ろしい世の中ですが、その反面いろいろな食べ物が豊富に身の回りにある現実があると思います。あまり深く考えずに、楽しく生活して最後は延命などせずに、静かに去るといった人生がいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47053
noname#47053
回答No.1

あなたの言っていることは沢山でてますね** http://www.iyashi.net/2003-2-20kome.htm http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_03.html http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_02.html 逆に長寿食だという意見もあります http://pagy29.k-free.net/ik/ik.htm#長寿食でもある玄米・ どちらが正しいというのはないのかもしれません・・・

furugen555
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発芽玄米+雑穀+白米で炊いたらまずいですか?

    健康のために発芽玄米と雑穀を買ってきました。 本当は玄米オンリーが良かったのですが、水につけておかなくてはならないようで、忙しくて時間が取れそうにないので諦めました。 そこで、欲張って発芽玄米と雑穀と白米を一緒に炊いたら栄養も高くなるのでは?と浅はかな考えをおもいつきました。 でも調べてみると玄米と雑穀は相性が悪いと出てきて、それなら発芽玄米もダメなのかな?と… もしお分かりの方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 玄米をよく噛まないで食べるとどうなりますか?

    私の体調不良と母の健康を考えて、信頼できる農家の方から無農薬玄米を買って食べるようになりました。玄米はよく噛んで食べないといけないと聞いていたので30回は噛むようにしています。何をしても効果がなかった便秘が初めて解消されて喜んでいたのですが、少しお腹が痛いときがあります。 先日たまたま美容関連の本を読んでいたら 「玄米は体にいいけど、最低100回は噛んで食べないと体に悪い。 100回噛めないのなら、7分づきの米に雑穀を入れて食べるほうが 無難でしょう」と書いていました。実際著書の方はsぷしているようです。毎食1口ごとに100回も噛むのは無理な話で 時々胃の痛みもあり、玄米食を断念しないといけないのかなと考えています。 長寿の食事に関する本でも玄米食を進めていたので 母にもちょうどいいと思ったのですが、続けることによって胃を壊したり他に悪影響が出るなら意味がないなとも思います。 母の妹が胃がんでなくなっているので、胃を悪くすることが心配です。 母も先日玄米のせいかはわかりませんが胃が痛いといっていたことがあります。特に職場の昼休みなどは時間がないらしく、ちゃんと噛めていないのではと思います。 玄米の優れた栄養と噛むことが足りない場合の悪影響を比べた場合に どちらを優先させるべきなのでしょうか?

  • 玄米食と残留農薬について

    健康に良いということで、是非玄米食に切り替えようと思っているのですが、気になる事が、農薬が糠の部分に残っていないか、という事です。いろいろ、このサイトでも調べてみたのですが、健康食品で売っている無農薬玄米でさえ、実際には農薬を使っており、玄米に含まれる残留農薬の影響を考慮するならば、よした方がいい、という内容の投稿もあり、かなり悩んでいます。 農家に知り合いなどがなく、しかし、玄米などの魅力を諦めきれない私などには、やはり無難に胚芽米程度にしておくべきでしょうか。 何回かに一度のご飯を玄米にするとか、いっそ、繊維やミネラル、ビタミンなどは米以外から取るようにする方がいいのか、とか考えています。 現在、玄米食をしていて、同様のジレンマを自分なりに解決してらっしゃる方、などいらっしゃったら教えていただけませんか。その他、玄米食についてどのような回答もいただけたら嬉しいです。 それと、小麦のふすまなどについても同様の問題はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 低血糖症ですが、玄米フレークを食べてもいいでしょうか?

    私は低血糖症で、病院からは、甘い飲食物のいっさいを禁止されています。 そこでお伺いしたいのですが、玄米フレークは食べても大丈夫でしょうか? 先生に「シリアルの・・・」と言いかけたところ、それも砂糖があるからだめだと言われたのですが、玄米フレークはシリアルの中では甘みがそれほどないように感じられるのと、摂取することによって無脂肪乳を書けた場合では40gほどで一日に必要なビタミンやミネラル類のいくつかが50%補給できるそうなので、甘みのややあるものとして、摂取してもいい食品なような気もするのです。 実際、低血糖症に玄米フレークは(もちろん適量です)いいのでしょうか?お分かりになる方がおりましたら、よろしくお願いいたします・・・☆

  • 玄米食ばかりだと、やつれてドス黒い顔になるの?

    私は玄米が好きで、いつも、2日ほど冷蔵庫で水に浸してから炊いています。 他に、生野菜や果物、お肉や揚物や豆腐やお味噌汁など、なんでも食べます。 よく、玄米菜食ばかりしていると、ミネラル不足になるせいか?痩せて、血色が悪くなる… …と聞きますが、本当のところはどうなのでしょう? マクロビを実践し、本も出している有名な「おばあちゃん」がいますが、 髪は黒いけど、確かに顔は…年齢よりも老け、不健康そうに見えるのです。。。。 長年、玄米を食べ続けている方、実際のところ、どうなのでしょう? (ちなみに私は、おかず大好きなので、逆に太ってきました(泣)) どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 発芽していな玄米について

    私は半年ほど前から玄米食(発芽ではありません)に変えています。 ​http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_01.html​ ​http://www.global-clean.com/html/akude-minerarubusoku_02.html​ にて、 玄米を食べると、アクとかフィチン酸なんやらで短命になるとか、体に悪いようなことが書いてあるのを見つけました。 実際これは本当で、ホントに健康のことを考えるのならば、 もう玄米をやめたほうがいいのでしょうか? 私の場合、半年はつづけてきたのですが、やはり短命というか、 何かしら影響はでている。と考えるべきなのでしょうか? 別に今のところ健康状態で気になることはないのですが…

  • 玄米と発芽玄米、ダイエットにおススメなのは?

    下記の質問を別カテゴリーでしたのですが、カテゴリーの選択ミスだったようで期待した数の回答が得られませんでしたので再度投稿します。 40代です。 職場でのストレス等あり、この1年で体重が10キロ近く増えました。 今は部署異動があったおかげで、以前よりストレスは軽減されたのですが、体重は減りません。 元々食事の量が多い訳ではなく、ストレスで過食になった訳でもありません。 一時期病院に通院していた時に徐々に体重が増えたので医師に聞いた所、薬に食欲を増進する成分が含まれているとの事でした。 今は薬も服用していないのですが一度増えた体重はなかなか元には戻りません。 年齢的に健康も気になるようになったので、この際健康とダイエット目的で食生活を見直そうと思っています。 まずは手始めにお米からということで、以前から興味があった玄米を食べようと思ったのですが、ネットで検索すると玄米よりは発芽玄米の方が良い的な記事がちらほら。 健康やダイエット目的で食べるならどちらがおススメでしょうか。 因みに現在も雑穀米を食べているので玄米、発芽玄米を食べる事に抵抗はないです。 健康やダイエットを考えるなら、おかずを野菜や煮魚を中心に変えるなど総合的に変えないといけない事は承知していますが、今回は特にお米に関する情報が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 玄米と雑穀

    ダイエットをし始めてから、食物繊維やタンパク質などの栄養成分に 気をつけるようになりました。 朝はヨーグルトにオールブランシリアル、スキムミルク、 黒ゴマきな粉をかけて食べ、ご飯は発芽玄米にしています。 しかし、最近「フィチン酸」なるものを知りました。 このフィチン酸は、ブランや玄米などに含まれる食物繊維、 大豆などの豆類に多く含まれており、カルシウムなどの ミネラル成分の吸収を阻害するとのことなのです。 カルシウムを多く摂るために、自家製スキムミルクヨーグルトを 毎朝食べているのに、ブラン、きな粉には「フィチン酸」が含まれる…。 なんだかとってもがっかりしてしまいました。 もうブランシリアルやきな粉をヨーグルトにかけるのは止めたほう がいいのでしょうか? また、玄米もあまりよくないのでしょうか?玄米と雑穀はどちらの ほうが体にとってよいと思いますか? 栄養成分を考えすぎて、何を食べたらいいのかわからなくなって しまいました。アドバイスをお願いします。

  • 発芽玄米と玄米でダイエットならどちらがおすすめ?

    40代です。 職場でのストレス等あり、この1年で体重が10キロ近く増えました。 今は部署異動があったおかげで、以前よりストレスは軽減されたのですが、体重は減りません。 元々食事の量が多い訳ではなく、ストレスで過食になった訳でもありません。 一時期病院に通院していた時に徐々に体重が増えたので医師に聞いた所、薬に食欲を増進する成分が含まれているとの事でした。 今は薬も服用していないのですが一度増えた体重はなかなか元には戻りません。 年齢的に健康も気になるようになったので、この際健康とダイエット目的で食生活を見直そうと思っています。 まずは手始めにお米からということで、以前から興味があった玄米を食べようと思ったのですが、ネットで検索すると玄米よりは発芽玄米の方が良い的な記事がちらほら。 健康やダイエット目的で食べるならどちらがおススメでしょうか。 因みに現在も雑穀米を食べているので玄米、発芽玄米を食べる事に抵抗はないです。 健康やダイエットを考えるなら、おかずを野菜や煮魚を中心に変えるなど総合的に変えないといけない事は承知していますが、今回は特にお米に関する情報が知りたいです。 また、玄米、発芽玄米などを炊くには圧力鍋が必要との事ですが、現在使用している炊飯器がマイコンジャーの為、これを機に買い替えを検討しています。 現在の炊飯器の殆どには玄米モードが付いているので炊飯器で充分だとは思いますが、IH炊飯器と圧力IH炊飯器のどちらが適していますか? 圧力鍋で炊くという点から、圧力IHの炊飯器を購入した方が良いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 1歳3ヶ月  玄米・雑穀・全粒粉・ライ麦 食べても大丈夫でしょうか?

    健康の為に、玄米ごはんや雑穀ごはん。 手作りで、茶色い系のパンを作ろうと思ってます。 ただ、1歳3ヶ月の子供がいるのですが、まだ早いでしょうか? 食べさせてみて、下痢などがなければ食べさせても大丈夫でしょうか? 玄米は幼児には良くないと聞いた事があります。何故でしょうか? 魚の水銀も悪いと聞いた事があります。 健康食に詳しい方、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう