• ベストアンサー

牛乳を使ったもの

yu-su-keの回答

  • ベストアンサー
  • yu-su-ke
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.8

こんにちは。 突然ですがヨーグルトは好きですか? 牛乳を使ってヨーグルトが出来てしまいます。 以下にレシピを書きます。 まず鍋に牛乳1リットルくらい入れます。 一度火にかけて沸騰させてください。 それから50℃くらいまで冷まします。 次に市販のヨーグルト一個を入れてかき混ぜます。 あとはその鍋をタオルでぐるぐる巻くなどしてなんとか保温してください。次の日にはなんと大量のヨーグルトが出来ています。 しかし、今の季節は寒いので大変ですが私の実験の結果、 LG21というヨーグルトがお勧めです。 LG21はとても健康にいいそうですよ。少々高いのですが 増殖させてやればとてもお得です。 保温するのが難しいのでなんとか工夫してください。 もし、良ければ試してみてください。

kairirock
質問者

お礼

回答ありがとうございます! これは目からウロコのような情報でした!! たったこれだけで!?と驚きましたが、是非チャレンジしてみたいと思います。 これなら余っていた牛乳もあっと言う間に消費出来ます。 一見、簡単そうですが、保存が難しそうですね。。。 頑張って保存してヨーグルトを増殖させたいと思います。 LG21のヨーグルト1個って125gでいいのでしょうか? 何はともあれ、早速チャレンジしてみます! どうもありがとうございました ^-^

関連するQ&A

  • 牛乳をたくさん使う料理

    言えには瓶で配達してもらっているのですが、 その牛乳がたくさん余っています。 たくさん牛乳を使うお料理をお教えください。

  • 牛乳パックについて教えて下さい

    こんにちは。皆様に質問です。牛乳パックが大量に欲しいのですが…どこかでもらえたりするんでしょうか??私は広島市住みなんですが…。どなたかご存知ないでしようか?双子の誕生日がもうすぐきます。椅子を作りたいなと思ってるんですが…。アレルギーがあるため牛乳を買っていないんです。いい方法で牛乳パックをもらえることはできないでしようか?今から頑張ってジュース等飲んでも個数が間に合わないです。。

  • 牛乳の配達間違いについて

    こんにちわ。 牛乳の配達を頼んでいます。 (900mlの瓶の牛乳を週1本です。) GWに不在になることがあったので、 電話で5/3はお休みしてくださいと伝えました。 しかし、牛乳は配達受けに入っていました。 そして先日、5月分の請求書が届きました。 すると、5/3もお金を取られていました。 電話で連絡したので証拠がないため、 なんともいえないのですが、 やはり5/3の牛乳代は払わないとだめでしょうか? たった300円弱ですが、なんか悔しいので払いたくありません。 牛乳屋さんのミスだと思うのですが、 どうすればいいと思いますか? 教えてください。

  • 開いていない空の牛乳パックがほしい

    使用済みで、中身が空で、切り開いていない状態の牛乳パックを必要としています。 よくある1Lぐらいの牛乳パックを、10~15個ほど欲しいです。 どこへ行けば手に入る、もらうことができますでしょうか?

  • 聞いてください、宅配牛乳のこと。

    昨日何気なく玄関のドアをあけると、お隣に訪問者。どこかで見た人だと思っていると我が家が宅配してもらってる牛乳屋さんでした。 私は軽く会釈してドアを閉めましたが、お隣の人と牛乳屋さんのやりとりが家の中まで聞こえてきます。 どうもサンプルの牛乳ビンの回収に来たらしく、今度お隣も契約している様子でした。 牛乳屋さんは、私の家がいつ配達日なのか何本とっているのかを話していました。 我が家は前は同じメーカーの違う牛乳屋さんに配達してもらっていましたが、 お隣にいやがらせをされて宅配牛乳をやめました。 今は、代金は銀行引き落としで門の中まで入ってきて牛乳を置いてもらっています。 最初営業の人が回ってきたときは、事情を説明してそのようにしてもらったのですが、配達の人はまた別の人なので詳しい説明が伝わってないようです。 同じ宅配ならお隣も取ってもらったほうが牛乳屋さんは儲かると思いますが、 もちろん我が家の宅配日にあわせて配達するようですが、 1週間に1回の配達なら最低3本取らなきゃいけないところを 1本だけ希望らしくて(それも牛乳以外の商品を) なんとなく何が目的なの?と思ってしまいました。 牛乳屋さんってどこの家が何本取ってるとか、1週間に3回配達のところを 1回だけ我が家の希望で配達とか・・そんなことふつうはしゃべっていいものなんでしょうか。秘密にするような事柄ではないとおっしゃる人が大半なのでしょうか。 我が家がたくさん本数取っているのでお隣は1本でもいいというのが 納得できませんし、給料の少ない月などはあらかじめ電話連絡して止めてもらっています。留守にするときやそういう事情を牛乳屋さんがお隣に言うのではないかと 不安です。 ご近所仲良しのところは、いいのですが・・・ ご意見をお聞かせください。

  • 牛乳パックが大量に欲しいのですが

    介護施設で働いている者です。 自分は5人の小グループ受持っていて、 そこでいろいろな作業活動をしています。 今回は牛乳パックで足台を作ることになりました。 そこまでは良いのですが、3週間以内に大量の牛乳パックを集めるのはとても困難です。 1人分の足台に必要な牛乳パックは24個です。 まぁ小さい足台を作るのであればもっと少なくてもいいのですが。 どちらにしても5人分の牛乳パックを一気に集めるのは困難です。 前置きが長くなってしまったのですが、 スーパーなどで牛乳パックを回収していますが、 あれって店員に話せば、もらえるのでしょうか? もちろん、職場の人たちなどいろいろ声はかけますが。 わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 牛乳を一リットル弱摂取すると太りますか?

    私の母(40代後半)は、鍋に牛乳を入れて片栗粉でとろみをつけてレーズンも入れて温めながら混ぜます。こうしてできた牛乳餅みたいなものを食べるのが好きです。それも、一回に鍋に800リットルくらいの牛乳を入れて、全部食べます。 これが母の昼食みたいです。週に2~3回は昼食にこれを食べているらしいです。 やはりこれだけだと栄養バランスは悪いですか?また、このまま続けていくと太っていくのでしょうか? 母は160cmの66kgです。 アドバイスをお願いします。

  • 牛乳の保存容器

    冷蔵庫に、牛乳1Lパックを入れておくスペースがありません。 でも500MLだとかなり割高なので、1Lパックを 何か容器に移し替えて保存したいのです。 ペットボトルだと横にできるので一番良いのですが ペットボトル入り牛乳が売っていない事からして 何らかの理由で不適当なのでしょうか。 (ペットボトルは形によって強度等違うと聞いた事があるのですが) だいたい2~3日で飲み切りますので その期間問題がなければ、と思っているのですが。

  • 牛乳パックをもらえる場所を教えてください。

    牛乳パックでイスを作ろうと思っているのですが、2週に1本くらいしか消費しないため、なかなか集まりません。 そこで、横浜市付近もしく郵送などで牛乳パックを無料でわけていただけるところをご存知でしたら教えてください。 スーパーとかで回収をしているのは見るのですが、店員さんに言えばいただけるものなのでしょうか・・・?

  • どうして牛乳は「紙パック」なの?

    子ともに質問されました。 「どうして牛乳は『紙パック』なの? ペットボトルのほうがいいのに~。」 ・・・答えられませんでした・・・ 確かに、1リットルペットボトル入り牛乳、ってあってもよさそうなのに・・・ ご存じの方、教えていただけますか?