• ベストアンサー

退職を伝えた後

3月末で契約が終了なのですが、自己都合により3月10日をめどに退職を希望しています。 先日上司にこのことを伝えましたが、引き止められています。私の方は、家庭の事情もあり、10日がギリギリのところなので、なんとか話し合い希望を通したいと思っています。退職願はまだ提出していません。 初めての経験なので、手続きや、職場での人間関係など不安です。やはり契約日まで働かないとなると、損害賠償を請求されるものなのでしょうか。 これから退職日まで、気をつけること、やっておいた方がいいことなどありましたら、アドバイスを お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

労働基準法に、従業員が退職を申し出る事前通告期間に関する言及はありません。労基法は関係ありません。 民法では2週間前と規定されていますが、民法より就業規則が優先します。まず就業規則を確認してください。会社が就業規則を隠したり、最初から就業規則が存在しない場合は、民法の規定に従い、2週間前に申し出ます。 退職するのに社長の承諾やハンコは必要ありません。退職届を一方的に提出すれば、2週間後に自動的に関係が切れます。 契約日前に辞める件ですが、理屈上は会社は辞める従業員に対し損害賠償を請求する権利があります。しかし、会社は「具体的にどのような損害があったか」「具体的にその金額はいくらか」を証明する必要がありますので、実際に訴訟に発展する可能性は低いと言えます(可能性が低いというだけの話です)。責任の重くない事務作業であれば、さほど心配する必要はないでしょう。 退職手続き、退職書類は、円満退職であろうとなかろうと同じであり、会社は必要書類を作成する義務が法律で定められています。違反する会社に対しては罰金、罰則が科せられます。

skyblue_8
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 先日退職願を提出し、受理されました。 あと2週間、精一杯働きたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

どうしても、3/10に退職したいのなら 明日にでもその日でやめると言う内容の退職願を出してしまった方が良いです。 出せと言われるまでまっていては、 どんどん日が過ぎていきますよ。

skyblue_8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、上司と相談の上、退職願を提出し受理されました。 お礼がおくれてしまいすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

労働基準法では、使用者側は労働者の解雇をその1ヶ月前に通告する義務が、労働側は退職の意志をその1ヶ月までに表明することが義務付けられています。したがって、2月10日までに申し出ていれば、問題無く3月10日に退職できる(た)でしょう。 もうひとつは、3月末日に退職する旨を報告して20日位を残りの年休で充てるという方法も合法です。

skyblue_8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先日退職願を提出し受理されました。 お礼が遅れてしまいすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職の引継ぎ part2

    一点就業規則で気になることがあったのでアドバイスお願い致します。「当該事由の発生した日をもって退職とする」とあり、●自己の都合により退職を申し出て会社の承認があったとき。 とあるのですが、 退職を申し出て「認めない」と言われた場合やはり承認されていないのでこちらの希望日で退職するのは難しいのでしょうか?承認されていないのだから辞めること自体が難しくなりますか?何かにつけ上司が「会社に損害を与えたら訴える、損害賠償だ」と騒でいるので何されるかわからないと戦々恐々です。自己都合で退職は初めてなうえに心配性なもので私も1人で大騒ぎと言う感じなのですが、くだらない質問だとはおもいますがどなたかご教授いただきたいと思います。

  • 退職について

    お世話になります。 先日こちらで退職についてご相談させて頂いたのですが、退職願を 提出するまでの詳しい流れをご教授下さい。 契約期間がある仕事は初めての為戸惑っております。 1)退職の希望を上司に伝える時期 部署内の上司は係長になります。4月末に契約が切れますので 3月10日から20日位までの間に口頭でお伝えでよろしいのでしょうか? 2) 退職願の届けについて 希望を伝えた後事業主宛に書き人事課に提出? 仮に3月の20日に記入し提出を21日とすると日付の記入はいつに すれば良いのでしょうか?

  • 退職願の書き直し・再提出を求められました。

    先日、退職願を上司に提出したところ、文面の「一身上の都合」を、「自己都合」に書き直して再度提出するように求められました。私は例にならって「一身上の・・」としたのですが、「これだと退職理由をいろいろな意味で受け取れるから」とかなんとか言っているようです。会社は何にこだわっているのでしょうか。実際は自己都合で辞めるわけですが、「一身上の都合」と「自己都合」で私の置かれる立場が不利になったりしますか?円満退職を希望しているのですが、なんだかややこしくなったりしないでしょうか。 また、文面には提出日を記入しますが、再提出の際は日付も改めるものなのでしょうか。再提出すると日付が1週間経過してしまいます。こちらもなにか私の不利に働くことはないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 退職届け

    友人の事でお聞きします。7年の雇用契約で、半年毎に更新手続きをしていました。その7年目が7月31日に来てしまいます。友人はまだ勤めたかったのですが、もう、更新しないと会社から言われてしまいました。確かに、7年という契約があったので、受け入れるしかありませんでした。で、このような場合、雇用契約終了でも、やはり退職届けは書くのでしょうか?自分から提出すると自己都合になってしまうと聞いたのですが・・・・退職届ってどんな辞め方の時に書くのですか?書かなくて良いときの事も教えてください。

  • 契約社員の中途退職について

    3年契約の契約社員です。 ただいま2年目となっています。 さまざまな事情のために、今年度いっぱいで退職を考えています。 9月に面接があるので、そこで伝えようと思います。 今、調べているのですが、契約社員の場合、勝手にやめてはいけないと退職の希望を取り下げられるのは必至である、といいます。 ですが、1年と1日以上いたものに関しては、退職が可能であるともいいます。 事実として、3年の契約社員の2年目の退職とは、ありえるのでしょうか。 職場の方々をみると、1年や2年で退職していった人もちらほらおります。 ですが、上司の方がかなり頭が固いというか、厳しい方で、退職の意思を「聞いていない」とか、「勝手な自己都合」(自己都合にはかわりないのですが...)といい聞き入れてくれない可能性もおおいにあります。 さまざまな事情というのは、実家の経済状況です。 この場合、「うちはこの程度困っている」という証拠を示す書類(確定申告など)を必要とするのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、このような場合の退職について可能であるのか、教えていただきたく思います。 できれば、契約社員であって、同じような経験をしたとか、そういうコメントがあると参考になります。

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 自己都合退職誓約書の提出義務

    先月会社を退職したのですが、その際に会社から「自己都合退職誓約書」に本人と保証人のサインをして郵送するよう言われました。 この契約書は提出する義務はあるのでしょうか? 内容を見ると、「在職中に指示のあった仕事は責任をもって完了させること」、「会社における損害と判断される場合は退職後といえど損害賠償請求をする」といったことが書かれています。 前者は仕事途中であった為、引継をさせて頂き部内の了解は口頭で頂きましたが、途中であったのは事実であるため、この内容に充当してしまうのか? 後者について、退職したこと自体を会社における損害ととらえ、損害賠償を請求されるのでは? 不用意に提出して賠償金を請求されるのが怖くてしかたありません。 どうかご教授のほど、お願い致します。

  • 数日での退職について

    正社員で入社したのですが、諸事情により 1週間で退職することになりました。自分の身勝手さには反省してます 質問をよろしくお願いします まだ1週間で 入社の書類は出しておらず 退職を申し出たところ 雇用契約書と退職届だけは必要なので 提出してほしいと言われました。 現段階では保険関係は未加入だと思います ⒈雇用契約書は 出さなくちゃダメでしょうか? 損害賠償等されるでしょうか ⒉1週間だけなので、履歴書には載せない場合 ばれたりしますか

  • 契約社員の契約期間内の退職

    はじめまして。 私は契約社員で契約期間はまだ1年ほど残っているのですが 自己都合で退職したいと思っています。 ここでいろいろ調べて 特別な理由がなければ契約期間内に退職することはできず それでも退職した場合は残存期間の賃金を 損害賠償として請求されるおそれがあることを知りました。 そこで知りたいのですが実際に損害賠償を請求されて 残存期間の賃金を払わされた人はどのくらいいるのでしょうか? 判例などはあるのでしょうか? 私の場合まだ1年間契約が残っているのでけっこうな額になると思います。 どなたかよろしくお願い致します。

  • うつ病で退職する際に、退職理由を会社都合にする方法

    本日付けで会社を退職することになった者です。 そこで退職の手続きをしたのですが、退職理由に一身上の都合、つまりは「自己都合」と書かれてしまいました。 しかし、僕は会社の上司からのパワハラを半年前から受けたのと、サービス残業や徹夜などのストレスが原因でうつ病になって休みがちになり、終いにはまともに働けなくなってしまいました。 そこで、うつの診断書と退職願を書いて同日に提出したのですが、退職願には2月末での退職と書いたのですが、会社からは「もうこれ以上は働けないだろう」という判断で、1月末(20日〆なので本日)急遽退職することとなりました。(ちなみにそれを知ったのは退職する4日前です) なので、抗議したのですが、聞き入れては貰えず、今日はとりあえず退職手続きを見送る形になりました。 月曜日にまた話をすることになっています、そこでなんとしても会社都合として辞めたいのですが、何かあと2日で出来ること、方法があれば是非教えていただきたいと思います。