• ベストアンサー

ローカルディスク (E:)

ローカルディスクが、Eになっています。 前のは、Cだったのですがなぜですか? 何か不都合とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 221EG6
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

XPではDやEドライブにOSを入れることができるので、最初のインストール時に指定先が変わってしまっていたのかもしれません。(前のPCはCドライブだったのにということですね) 不都合については、ソフトやシステムファイルのインストール先がEになるので、説明書やHPでの解説のシステムドライブの記述をC → Eドライブに読み替える必要が出てきます。今すぐどうこうはないと思いますが、今後ソフトを追加したり設定を変更した際に、その点に注意・影響を考慮する必要が出てきます。

onepice0223
質問者

補足

よくわかりませんが、ひとまず、すぐに不都合がないということなのでそのままにしておきます。(初心者なもので・・・)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」で、確認してみてください。 それにしましても、どうしてEドライブになったのでしょうねぇ~。σ(^_^;) 不思議です。

onepice0223
質問者

補足

不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 221EG6
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

ローカルディスクは、Eだけですか?ローカルが複数に分けてある場合は、C・D・Eと表示されることがありますが。通常はOSのインストール時にCドライブにインストールしますので、少なくともCドライブはあるのが普通ですが。ちなみにOSはなんでしょうか? (98・2000・XP)

onepice0223
質問者

補足

OSはXPPRO SP2です。ハードディスクは、1つです。 ちなみに、CDドライブ(D:)3.5インチFD(A:)となっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローカルディスクのEが

    ローカルディスク(C:)とかローカルディスク(D:)ってあるじゃないですか。 それでローカルディスク(E:)が消えました。 いつのまにかなくなっていて、CDとかDVDをいれても何も反応してくれません。

  • ローカル ディスク (E:)について

    先日初めてパソコンを買いました。ローカル ディスク (C:)は空き容量が488GBあるのですが、ローカル ディスク (E:)が使用要領0 空き容量0 で、何を押しても ディスクはフォーマットされていません ドライブ E のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?と出てしまい開けません。ハードディスクは1TBを頼み、パーティション分割は半分半分にしてもらいました。これはフォーマットした方がいいのでしょうか?それともこれは元々開ける物ではないのでしょうか?教えてくれるとありがたいです。

  • ローカルディスクについて

    私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? そもそもローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)の違いがよく分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • ローカルディスクEに・・・

    ローカルディスクEに PE BACKUPとFM MYRCV という見覚えのないフォルダができていて、容量が二つあわせて約20GBもあります・・・。消して大丈夫でしょうか? 自分の考えでは、前にパソコンを初期化したときにしたデータのバックアップが関係してるとおもいます。 バックアップしたデータが消えてしまうんじゃないかと・・・ 怖くて削除できません。

  • ローカルディスクについて

    ローカルディスク(C:)(D:)(E:)の(D:)(E:)がマイコンピュータ上に表示されなくなっていました。 原因は不明です。 分かる方、経験がある方お願いします。

  • ローカルディスク・・・・

    私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? 【ローカルディスク(C:)】 使用領域・・・26.6GB 空き領域・・・3.35GB 【ローカルディスク(D:)】 使用領域・・・15.3GB 空き領域・・・183GB となっています。既にインストールしてしまったものは【ローカルディスク(D:)】に移すことはできるでしょうか?またその方法やURLがあれば教えてください。 My Socumentsは先ほど【ローカルディスク(D:)】に移し変えましたが上のようになりました・・・少し【ローカルディスク(C:)】の領域が増えました! ヨロシクお願いします。

  • ローカルディスク

    ローカルディスクCの内容がもう空きがないのですが、もとから7GBしかなく ローカルディスクDは45GBほど空きがあるのですが、どうしたらローカルディスクCではなくローカルディスクDに記録できるようになるのですか? 教えてください!!

  • ローカルディスク

    ローカルディスク(C)とローカルディスク(D)は何が違うのですか? 

  • ローカルディスクが増えていた

    コンピュータを開くと ローカルディスクC、D ドライブE、F だけだったんですが、気がつくとローカルディスクGがありました ローカルディスクGがあると気づく前まで ローカルディスクCとDの容量がいっぱいになってきたため、いろんなファイルを削除していました あとCopyTrans Control Centerをインストールしてたのですが、なにか関係があるのでしょうか? ローカルディスクGの容量は0.99GBでして efiというフォルダの中にMicrosoftというフォルダ、その中にbootというフォルダ、またその中にfontというフォルダがあり、その中にttfという拡張子のファイルが何個かありました またGCLOGというフォルダがあり、GCLOG.LOGというファイルがありました recoveryというフォルダもあり、中にEzBackupRescueというフォルダといろんなファイルがありました どうやらなんらかのバックアップソフトが原因のような気がしてきたのですが、全く身に覚えがありません ウイルスかなにかでしょうか? PCはFMV-BIBLO MG75Yを使っています ややこしい文章で申し訳ないです 回答のほうお願いしますm(__)m

  • ローカルディスクについて

    私のPCはローカルディスク(c)はあるんですかDの方がありません。 そしてこの前、ローカルディスク(C)の方の容量が無くなってきました。いらないデータなど消してみたんですが一向に容量は増えずどうしたらいいか分かりません。 あと大きめのサイズのSDカードに変えて容量を増やすことって出来ますか? PCについては初心者と同じくらいあまり分かっていません… 使っているPCはvistaです

このQ&Aのポイント
  • 毎回403 Forbiddenのメッセージが出て支払いページに到達できません。海外からでも、本会員になれる方法を教えてください。
  • 海外在住で年齢に合致した日本の雑誌に飢えている人はたくさんいると思います。特に、木村友泉さんのリンパケアイベントに参加したいです。
  • 「ハルメク365(将来の安心)」についての質問です。
回答を見る