• ベストアンサー

干しぶどうを使ったレシピ

twingoの回答

  • twingo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

こんにちは。 お菓子しか思いつかないのですが、クッキーに入れたり、パウンドケーキに入れたり、チョコレートに入れたりします。 あと、ラム酒につけてラムレーズンにしてバニラアイスクリームに混ぜたり。。。 意外とラムレーズンにしておくと長持ちすると思います。 そのまま、ラム酒につけてもいいし、一度お湯にくぐらせてから水分を取ってラム酒につけてもいいし。 そのままパウンドケーキ等に入れても美味しいと思うけど、ラムレーズンにしてからの方が美味しいと思います。 お役に立てるといいのですが・・・

atsuro
質問者

お礼

クッキーやチョコレートというのは意外に感じますが、美味しそうですね。 ラムレーズン、お好きなかたはいいのでしょうが洋酒がことごとく苦手でして…もともとお酒もあまり得意でなくて… アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • カスピ海ヨーグルトを使ったレシピ

    知人よりカスピ海ヨーグルトを頂き、今大量に養殖をしています。 とても食べやすいヨーグルトなのですが毎日食べるのに飽きてしまうのでは? と、思い料理法を聞いたのですが知人も「料理に入れるととてもコクがでるのよ」 と、言うだけで詳しいレシピは知らないようです。 カレーには入れて見ました。あと、パンに入れるといいとか聞きました、どなたか コレぞ!!と言うレシピがありましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 夏みかんのレシピ教えて下さい。

    知人から大量に夏みかんを頂きました。 そのままで食べるには、すっぱ過ぎて困ってます。 おすすめのレシピがありましたら教えて下さい。

  • ナスとピーマンとししとう、そしてブドウ

    こんばんは☆ 私はこの夏実祖父母宅から、ナスとピーマンとししとうを山の様に送られてきました。初めは嬉しくて、味噌炒めや麻婆で食べていたのですが、レシピが尽きてしまいました。一緒に使わなくてもいいので、良いレシピがあれば教えてください。 あとブドウも大量に送られてきたんですが、何かいいレシピ教えてください。

  • ぶどう(巨峰)を食べきりたいのですが

    いただいたぶどう(巨峰)を食べきりたいのですが、くだものをあまり食べない父と二人ではなかなか消費できないまま鮮度が落ちてきてあせっています。 週末になれば甥っ子達も来るだろうし、冷凍にしてみようかしら、とも思いましたが、皮ごと食べられるブドウならともかく巨峰ではどうなんだろう、と首を傾げています。 保存方法や飽きずに食べられるレシピ(ぜいたくにジュ-スでもいいのかなあ。ジュ-サ-はないのですが、手間をかければミキサ-でとか)を教えていただけませんか?

  • デカきゅうりのレシピを教えてください(困ってま~す)

    自宅にある畑で、きゅうりが大量に生っていて困ってます。 食べるのが間に合わず、今ではすごくでっかくなってしまい(一部黄色くなってきてます)普通のきゅうりのレシピだと、種や皮が気になり、味もおいしくないような気がします。なによりでっかいから一度にたくさん食べれません(泣) そこで、デカきゅうりを大量消費できるレシピを教えてください。 ご飯にあうようなものだったら得に大歓迎です。(そうでなくてもきゅうりを大量に食べれるものならかまいません) どうぞよろしくお願いします。

  • このジャムを使ったレシピを教えてください

    りんごジャムと杏ジャムが家で使い切れなくて困ってます。これらのジャムをうまく使ったレシピを知りたいのですが、何かお勧めのものがありましたら教えてください。お願いします。 料理でもお菓子でもどちらでも大歓迎です。 *りんごジャムに関しては アップルパイにする・ヨーグルトにかけて食べる、は飽きてしまったので それ以外でお願いしますm(_ _)m

  • チーズケーキレシピの生クリームをヨーグルトに代用できますか?

    タイトルの通りですが、チーズケーキのレシピで生クリームとなっている分量にをヨーグルトで代用できますか? ヘルシーなチーズケーキを作りたいので生クリームはあんまり使いたくないのです。 代用している人のレシピも良く見るのですが、生クリームと書いている人のを そのままヨーグルトに変えてしまってもできるものなのでしょうか? 作りたいのはベイクドチーズケーキです。

  • 山ぶどう(ドライカレンズ)をパンに入れることについて

    こんにちは。 知人から乾燥した山ぶどう(ドライカレンズ)をいただきました。 ライ麦パンに入れて焼いてみようと思っているのですが、 このとき、山ぶどうはお水などでもどした方が良いのでしょうか? それとも、そのまま入れるものなのでしょうか? 原材料に食用油、とあったので、オイルコーティングされて いるのだと思います。 決まりはないと思うのですが、 こうした方が美味しいよ!という意見を聞かせていただければ、 とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 豚こま肉を大量に買ったのですが、なにかおすすめのレシピありますか?

    豚こま肉を大量に買ったのですが、なにかおすすめのレシピありますか? 業務スーパーで豚こま肉が安く売っていたので、大量に購入してしまいました。 今、私が作れるものは簡単なもので、しょうが焼きと焼肉のタレで炒めるぐらいしかできません。 なにかおすすめのレシピを教えてもらえませんか?

  • おいしいお餅レシピ

    家に大量にお餅があります。 母が「多少手が掛かっても良いから、これは食べたい!と思うような料理ないかな・・・・・・」とぼやいていたのですが(いかにも「消費するため」みたいに作ると楽しくないらしく・・・・・・)、何かいいレシピはないでしょうか? これはおいしかった!というおすすめのお餅料理がありましたら教えていただけると嬉しいです!